探検
ゲーフリ「どうしてポケモンを買ってくれる人はたくさんいるのにランクマッチで遊ぶ人は少ないの?」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/10/28(金) 14:13:06.60ID:BXz/slcu0 なんでやろか
2それでも動く名無し
2022/10/28(金) 14:13:21.39ID:sFuafchA0 調整しろや
3それでも動く名無し
2022/10/28(金) 14:13:25.89ID:3RVOMpIs0 需要ないねん
4それでも動く名無し
2022/10/28(金) 14:13:29.87ID:as9nzcaL0 お前らが無能だからだよ
5それでも動く名無し
2022/10/28(金) 14:13:45.33ID:IjfLuwdN0 糞みたいな調整
6それでも動く名無し
2022/10/28(金) 14:13:53.49ID:oT430H990 つまらんから
2022/10/28(金) 14:14:01.53ID:kru1Dtgl0
あんなミラーだらけの運ゲーやってられるか
8それでも動く名無し
2022/10/28(金) 14:14:23.17ID:rfRLGgMo0 ポケモン対戦が面白いと思う人間が少数派だから
9それでも動く名無し
2022/10/28(金) 14:14:23.65ID:aP7qIfeg0 ノコッチでも戦えるレベルにしろ
10それでも動く名無し
2022/10/28(金) 14:14:25.97ID:zqtG43/T0 育成楽にしろよ
11それでも動く名無し
2022/10/28(金) 14:14:47.83ID:S54i+yBFd めちゃくちゃ楽になったゆうてもまだ厳選めんどい
ちょろっとレンタルパでやったけど
ちょろっとレンタルパでやったけど
12それでも動く名無し
2022/10/28(金) 14:14:57.32ID:W/qI7VZM0 糞ゲー
13それでも動く名無し
2022/10/28(金) 14:15:22.23ID:Jj6FsV/y0 シーズン毎調整しろ
ザシアン解禁されてから一気に糞化したわ
ザシアン解禁されてから一気に糞化したわ
14それでも動く名無し
2022/10/28(金) 14:15:38.71ID:EN+R47Er0 健常やん
ランクマとかやってんのもこうとチー牛くらいやろ
ランクマとかやってんのもこうとチー牛くらいやろ
15それでも動く名無し
2022/10/28(金) 14:15:38.72ID:l7MhSMFN0 急所からの負け筋によるストレスに脳が耐えられんのや
16それでも動く名無し
2022/10/28(金) 14:15:50.37ID:Xcf1OMnZa まともに調整しないから
17それでも動く名無し
2022/10/28(金) 14:16:01.33ID:cVAO/0t/0 ゲーフリは面白いと思ってるん?
18それでも動く名無し
2022/10/28(金) 14:16:15.87ID:sVIZ3DjR0 お前らが働かないからだよ
19それでも動く名無し
2022/10/28(金) 14:16:56.76ID:420OuH8Sa 和ゲーの特性として調整をあまりやらない傾向にある気がする
次のゲームのために案は取っといてる感じ
次のゲームのために案は取っといてる感じ
20それでも動く名無し
2022/10/28(金) 14:16:58.39ID:9ZHmcW2/0 最下層から厳選してる人ばっかりでガチの初心者は全く勝てないから
2022/10/28(金) 14:17:02.63ID:jlpLgYfM0
ただのじゃんけんじゃん
22それでも動く名無し
2022/10/28(金) 14:17:06.02ID:ztD1Udpp0 でも深夜でもマッチングしないことなんてないし連戦もないし充分に流行ってない?
23それでも動く名無し
2022/10/28(金) 14:17:07.41ID:MKjMdgUkM みんな伝説や幻を集め切ってるわけちゃうぞ
24それでも動く名無し
2022/10/28(金) 14:17:36.41ID:cgpa/NfU0 いうてゲーフリもランクマやる奴の事お客様とは思ってないやろ
グッズたくさん買ってくれる奴の方がよっぽどお客様や
グッズたくさん買ってくれる奴の方がよっぽどお客様や
25それでも動く名無し
2022/10/28(金) 14:18:15.83ID:alCTOuKl026それでも動く名無し
2022/10/28(金) 14:18:30.14ID:XrRRymUP0 育成面倒だから
27それでも動く名無し
2022/10/28(金) 14:18:49.76ID:ztD1Udpp028それでも動く名無し
2022/10/28(金) 14:19:02.57ID:611V0+cf0 そんなこと言ってないだろ別に
やりたい奴は勝手にやれば程度のスタンスやん
やりたい奴は勝手にやれば程度のスタンスやん
29それでも動く名無し
2022/10/28(金) 14:19:03.15ID:XKj633nQ0 スイッチオンライン加入しないといけない時点でクソだわ
30それでも動く名無し
2022/10/28(金) 14:19:09.17ID:4RfulizM0 スプラやスマブラの対戦って人口どれくらいなんやろ
ポケモンはせいぜい1割くらいよな
ポケモンはせいぜい1割くらいよな
31それでも動く名無し
2022/10/28(金) 14:19:12.25ID:dGwle1cX0 なんでやろなぁ
32それでも動く名無し
2022/10/28(金) 14:19:13.24ID:sVIZ3DjR0 HP素早さ以外の種族値はコロコロ変えてもええんやで?
33それでも動く名無し
2022/10/28(金) 14:19:30.82ID:rxBxhLc8d 剣盾は今までに比べ細かくシーズンごとにいろいろやったやし、それやる気あるならもっと調整すりゃいいのにと思った
34それでも動く名無し
2022/10/28(金) 14:19:50.15ID:mJ7zu1Ry0 対戦チー牛キモオタがゲーフリが対戦やって欲しがってるってことにしたがってるの草
子供のためのRPGだろ
子供のためのRPGだろ
35それでも動く名無し
2022/10/28(金) 14:19:58.77ID:NLvjZ/960 伝説幻なんでもありルールガチでつまらんわ
そういうシーズンがあってもいいけど、伝説2体ルールを7ヶ月も続けてからやることやないやろ
そういうシーズンがあってもいいけど、伝説2体ルールを7ヶ月も続けてからやることやないやろ
36それでも動く名無し
2022/10/28(金) 14:20:02.92ID:ptLqTxuer svでトリプル復活しないかなあ
2022/10/28(金) 14:20:04.91ID:ovtu/rJh0
努力値振るのが面倒だから
38それでも動く名無し
2022/10/28(金) 14:20:30.86ID:gersXerK0 >>10
楽になったやろ
楽になったやろ
39それでも動く名無し
2022/10/28(金) 14:20:45.52ID:h6LmbElZa スプラもじゃあまず武器用意するためにアホみたいに時間使って下さいってやったら誰もやらんやろ
40それでも動く名無し
2022/10/28(金) 14:20:49.65ID:EKKmFQeqa 対人ゲーって思ってない人多いんだろな
41それでも動く名無し
2022/10/28(金) 14:21:17.47ID:tJCZtt5N0 ランクマやらせる以外のこと一切削ったよな
カレー(笑)くらいか
レイドもバトルタワーも育成の下準備みたいなもんやし
カレー(笑)くらいか
レイドもバトルタワーも育成の下準備みたいなもんやし
42それでも動く名無し
2022/10/28(金) 14:21:23.40ID:JQ5ANVCp0 ポケモンの人口考えたらたとえ全体の1%でもまあまあおるからええやん
43それでも動く名無し
2022/10/28(金) 14:21:24.55ID:CKMNgDf5p マイオナを締め出すどころか禁伝すら解禁して更に人口減らすガイジ
44それでも動く名無し
2022/10/28(金) 14:21:28.71ID:zqtG43/T0 剣盾でやたら禁伝解禁にこだわったの何でやろうな
3年間のうち半分以上禁伝ありって異常だろ
3年間のうち半分以上禁伝ありって異常だろ
45それでも動く名無し
2022/10/28(金) 14:21:33.91ID:BRIidZmK0 運ゲーでランクマッチする意味ある?
46それでも動く名無し
2022/10/28(金) 14:21:52.22ID:mJ7zu1Ry047それでも動く名無し
2022/10/28(金) 14:22:11.65ID:AnoN+KiC0 実は対戦がそんな面白くないからやね
48それでも動く名無し
2022/10/28(金) 14:22:12.20ID:Qd4sTl2v0 なんG見とる時間があれば片手間で厳選から育成までできる定期
49それでも動く名無し
2022/10/28(金) 14:22:25.36ID:X1SmmX200 >>39
スプラやったことある?
スプラやったことある?
2022/10/28(金) 14:22:28.75ID:byjAHqaRH
伝説ルールは二度とするな
51それでも動く名無し
2022/10/28(金) 14:22:42.20ID:h6LmbElZa >>46
チー牛必死過ぎて草
チー牛必死過ぎて草
52それでも動く名無し
2022/10/28(金) 14:23:18.38ID:OPf37eoS0 うるさい古参隔離する場所だろあれ
53それでも動く名無し
2022/10/28(金) 14:23:31.09ID:EKKmFQeqa54それでも動く名無し
2022/10/28(金) 14:23:37.02ID:Dk6e6I1pr パワプロもGだと栄冠やペナントの話題ばっかりでオン対戦の話題にならんよな
こっちは実際潜れば思ったより人いるのに
こっちは実際潜れば思ったより人いるのに
55それでも動く名無し
2022/10/28(金) 14:23:56.42ID:ggGTXLSF0 >>39
草
草
56それでも動く名無し
2022/10/28(金) 14:25:17.12ID:JQ5ANVCp057それでも動く名無し
2022/10/28(金) 14:25:20.72ID:cN1zW5ewF 今どきアプデでの能力パラメーターのバフデバフもせーへん対人ゲームやからな
58それでも動く名無し
2022/10/28(金) 14:25:23.30ID:LhZwdTuup 普通の対戦ゲームは大体のジャンルで新しい戦略を試そうと思ったら次の試合即反映できるやん
ポケモンは厳選やり直して努力値振り直して~とかやってたら最悪翌日コースやろ
いくら緩和されてもそもそも他のゲームに存在しない面倒なステップを短くしようとしてるだけ
ポケモンは厳選やり直して努力値振り直して~とかやってたら最悪翌日コースやろ
いくら緩和されてもそもそも他のゲームに存在しない面倒なステップを短くしようとしてるだけ
59それでも動く名無し
2022/10/28(金) 14:25:29.15ID:MPgc4aZy0 少ないいうてもシーズン1は結構いる
他のオンラインゲームと比べると減り方がエゲツないけど
他のオンラインゲームと比べると減り方がエゲツないけど
60それでも動く名無し
2022/10/28(金) 14:25:36.54ID:MMOKH0Hi0 むしろオンラインやる奴少ないのに廃止するとうるさいから温情で入れてるだけやろ
61それでも動く名無し
2022/10/28(金) 14:26:09.43ID:G7ywhLGP0 ゲーフリはそんなこと言っていない定期
62それでも動く名無し
2022/10/28(金) 14:26:27.51ID:tJCZtt5N0 最下層帯で満足の人はそもそも対戦せんやろしかといって強くなろうと思ったら覚えることが多すぎる
サンムーンのポケモンとか名前知ってるのすらポツポツなのに
サンムーンのポケモンとか名前知ってるのすらポツポツなのに
63それでも動く名無し
2022/10/28(金) 14:26:41.79ID:GhZVj0mX0 >>59
そもそもオンラインゲームじゃないだろ
そもそもオンラインゲームじゃないだろ
64それでも動く名無し
2022/10/28(金) 14:27:02.00ID:jd+bdP2D0 やりたいけど一年近くクソルールで萎えてるんやが
65それでも動く名無し
2022/10/28(金) 14:27:02.29ID:XKj633nQ0 なんで対戦で金払わなあかんねん
HOME契約したら対戦もできるくらいのサービスにしろよ
HOME契約したら対戦もできるくらいのサービスにしろよ
66それでも動く名無し
2022/10/28(金) 14:27:13.07ID:ptLqTxuer67それでも動く名無し
2022/10/28(金) 14:27:26.25ID:49B6yD4u0 対戦ゲーじゃないし😅
68それでも動く名無し
2022/10/28(金) 14:27:33.83ID:b/Fy8Hrq0 個体値っているか?
努力値と性格でいくらでも個性出るだろ
努力値と性格でいくらでも個性出るだろ
2022/10/28(金) 14:27:51.51ID:EJvhnJsP0
いいから金銀をswitchで遊べるようにしろ
70それでも動く名無し
2022/10/28(金) 14:27:52.06ID:2XrpJcev0 バトフロとか秘密基地であつ森っぽく遊べるとかBW2の実績とかああいう方に力入れて欲しいわ
71それでも動く名無し
2022/10/28(金) 14:27:59.46ID:NHghvMxIa 育成は重要な要素やからええけど厳選とかいうそびえたつクソを何とかしろや
今どき生まれでステータスが決まるとかポリコレに叩かれんのか?
今どき生まれでステータスが決まるとかポリコレに叩かれんのか?
72それでも動く名無し
2022/10/28(金) 14:28:21.73ID:q00cvO47a73それでも動く名無し
2022/10/28(金) 14:28:22.93ID:JQ5ANVCp0 >>68
こんだけ育成楽にするんならもう個体値自体を廃止すりゃいいのにな
こんだけ育成楽にするんならもう個体値自体を廃止すりゃいいのにな
74それでも動く名無し
2022/10/28(金) 14:28:26.97ID:Mj5lObnHM75それでも動く名無し
2022/10/28(金) 14:28:27.26ID:aweK4XyAa そもそもゲーフリも対戦勢とか嫌いやろ
76それでも動く名無し
2022/10/28(金) 14:28:33.43ID:hv5tvF690 努力値なんて一々ポケモン狩らんでも自由に設定できるようにせえや
時代遅れにも程があるやろ
時代遅れにも程があるやろ
77それでも動く名無し
2022/10/28(金) 14:28:45.75ID:mJ5zWJwMa >>68
カミツルギとツンデツンデのためにいる
カミツルギとツンデツンデのためにいる
78それでも動く名無し
2022/10/28(金) 14:28:56.28ID:Dk6e6I1pr79それでも動く名無し
2022/10/28(金) 14:29:20.32ID:bn29duM60 そらあんなゲーム健常者はせいぜい3ヶ月で飽きるやろ
未だに剣盾やってる奴なんて発達障害しかおらんで
未だに剣盾やってる奴なんて発達障害しかおらんで
80それでも動く名無し
2022/10/28(金) 14:29:22.19ID:qpsJxuQ40 >>75
なら努力値とかやめりゃええのに
なら努力値とかやめりゃええのに
2022/10/28(金) 14:29:30.58ID:I6x5zgsT0
対戦要素いらんしなぁ
82それでも動く名無し
2022/10/28(金) 14:29:55.95ID:HtjUaMyE083それでも動く名無し
2022/10/28(金) 14:29:56.45ID:tJCZtt5N0 スマブラは元々パーティーゲーで終点化とかは渋々導入したって感じやけどポケモンは元から対戦ゲーとして作られたんじゃなかったっけ
84それでも動く名無し
2022/10/28(金) 14:30:09.44ID:K/w8xK5q0 個体値努力値を隠しステータスにしてる時点でやらせる気あんまないよな
85それでも動く名無し
2022/10/28(金) 14:30:27.76ID:2gfOxRbpp ポケモンってマルチ前提なんやな
お一人様に厳しそうやしこのスレ見て買うのやめたわ、サンガツ
お一人様に厳しそうやしこのスレ見て買うのやめたわ、サンガツ
86それでも動く名無し
2022/10/28(金) 14:30:34.45ID:+YM6Zdf1a 個体値努力値特性全部後からなんとか出来るアイテム出したところで孵化厳選しなくていい訳じゃない程度に貴重だし
そこまでして厳選させたい理由がわからん
そこまでして厳選させたい理由がわからん
87それでも動く名無し
2022/10/28(金) 14:30:35.87ID:mJ5zWJwMa >>76
未だにポケモン狩って努力値振ってるやつなんておるん?
未だにポケモン狩って努力値振ってるやつなんておるん?
88それでも動く名無し
2022/10/28(金) 14:30:47.28ID:QjWaeH340 ぶっちゃけそろそろアクションにして欲しいんやけど
89それでも動く名無し
2022/10/28(金) 14:30:47.55ID:YhMztiqU0 >>76
わざわざポケモン狩って努力値稼いでる奴今おらんやろ
わざわざポケモン狩って努力値稼いでる奴今おらんやろ
90それでも動く名無し
2022/10/28(金) 14:30:51.09ID:KvNPcewjM 個体値31固定で努力値を自由にいじれるようにひたらもっと人口増えそう
91それでも動く名無し
2022/10/28(金) 14:30:59.34ID:tKxtqzGL0 ウマ娘やるとポケモンなんて死ぬほど親切設計じゃんと思うようになった
ソシャゲなんて触るのガイジやと反省やわ
絵でシコれるやつくらいしか楽しめんと思った
ソシャゲなんて触るのガイジやと反省やわ
絵でシコれるやつくらいしか楽しめんと思った
92それでも動く名無し
2022/10/28(金) 14:31:17.52ID:Mj5lObnHM93それでも動く名無し
2022/10/28(金) 14:31:24.37ID:cN1zW5ewF ポケモンの育成が簡略化されてしまったらそれはそれで環境の解明が早まってしまうこともあるから一概には悪いともいえんな
レートバトルの参入の敷居を高めてるだけって話でもあるが
レートバトルの参入の敷居を高めてるだけって話でもあるが
94それでも動く名無し
2022/10/28(金) 14:31:24.76ID:YmSF0Fb50 今はもうイヌとかネコとかの見た目とかでポケモンを縛ってパーティーを作る方にハマった
95それでも動く名無し
2022/10/28(金) 14:31:45.34ID:fyL3CVmS0 まず対戦ゲームとしてキャラクターを選ぶにあたって毎回育成を挟む必要があるのが煩わしすぎる
96それでも動く名無し
2022/10/28(金) 14:31:45.65ID:AhiVPoU6d ポケモンって捕まえたいモンスター捕まえて手札に入れて戦ってクリアするのが面白いのに厳選だのなんだの必須のランクマとかきしょいチー牛しかやらねーだろ
97それでも動く名無し
2022/10/28(金) 14:31:51.79ID:tJCZtt5N0 >>86
世界観維持とかの問題じゃねそこは
世界観維持とかの問題じゃねそこは
98それでも動く名無し
2022/10/28(金) 14:31:54.63ID:tKxtqzGL099それでも動く名無し
2022/10/28(金) 14:32:13.50ID:LhZwdTuup100それでも動く名無し
2022/10/28(金) 14:32:26.02ID:vqLU/ZSyd 仮にも力入れて世界大会とかやってるんやからもう少し調整してもええやろ
101それでも動く名無し
2022/10/28(金) 14:32:30.25ID:XDhcsEk00 ダブルとか海外勢はSDか身内でしか対戦しないからいつも過疎なんだよな 同じ奴ばっか当たって萎える
102それでも動く名無し
2022/10/28(金) 14:32:41.45ID:IT5zXUxEd 対人ゲー全般に言えることだが、基本的に不快な思いをするだけやからな
103それでも動く名無し
2022/10/28(金) 14:32:54.38ID:fAkdz27b0 長いジャンケンやん
104それでも動く名無し
2022/10/28(金) 14:32:55.24ID:N/7vha4A0105それでも動く名無し
2022/10/28(金) 14:32:59.64ID:8/o4cBBPr それよりパワプロのランクマの過疎っぷりの方が深刻やろ
買ってから1回も対人戦しない層が一定数いるという事実
買ってから1回も対人戦しない層が一定数いるという事実
106それでも動く名無し
2022/10/28(金) 14:33:02.50ID:Qd4sTl2v0107それでも動く名無し
2022/10/28(金) 14:33:11.37ID:JQ5ANVCp0 今作クリスタルの厳選めんどくさそうなんやが😡
108それでも動く名無し
2022/10/28(金) 14:33:30.42ID:AhiVPoU6d >>100
そういうのはポケカでええやん
そういうのはポケカでええやん
109それでも動く名無し
2022/10/28(金) 14:33:32.11ID:I6HuZqrW0 >>70
わかるこういうエンドコンテンツのおかげで昔のやつを遊ぶ方がおもろいと感じるわ
わかるこういうエンドコンテンツのおかげで昔のやつを遊ぶ方がおもろいと感じるわ
110それでも動く名無し
2022/10/28(金) 14:33:52.89ID:4tl7e42n0 サンムーンからやってないがどうやって育成アイテム調達してたか忘れたわ
111それでも動く名無し
2022/10/28(金) 14:34:00.99ID:dszoydKu0 ネットの普及で対戦一般的に思えるけど
大半の人間は物語楽しむRPGとしか捉えてないよな
大半の人間は物語楽しむRPGとしか捉えてないよな
112それでも動く名無し
2022/10/28(金) 14:34:09.62ID:Nbf3xZN/0 ゲーフリもランクマなんて大して気にしてないやろ
113それでも動く名無し
2022/10/28(金) 14:34:09.74ID:QaahuyVX0 BDSP黙って売り逃げしたし、古参はほっとくスタンスなんやろ
114それでも動く名無し
2022/10/28(金) 14:34:09.93ID:1S0IEXpH0 廃人にボコボコにされるだけやから
115それでも動く名無し
2022/10/28(金) 14:34:15.38ID:byRlJz0e0 ポケモン対戦とかキモいおっさんしかいないだろ😅
116それでも動く名無し
2022/10/28(金) 14:34:36.19ID:XDhcsEk00 レート表示に戻せよ
シーズン初めのマスボの瞬間順位で強者だと勘違いしてるアホもいるし
シーズン初めのマスボの瞬間順位で強者だと勘違いしてるアホもいるし
117それでも動く名無し
2022/10/28(金) 14:34:38.49ID:K/w8xK5q0 バトルファクトリー復活してくれへんかなぁ
118それでも動く名無し
2022/10/28(金) 14:35:31.00ID:JQ5ANVCp0 BWの列車かバトフロみたいなオフラインのエンドコンテンツも欲しいな
119それでも動く名無し
2022/10/28(金) 14:35:40.57ID:dszoydKu0120それでも動く名無し
2022/10/28(金) 14:36:01.96ID:yYWuQyMQ0 レート戦なんてゲーフリが重要視してないやろ
重要視してたらパッチ当ててその都度調整するわ
重要視してたらパッチ当ててその都度調整するわ
121それでも動く名無し
2022/10/28(金) 14:36:28.31ID:XDhcsEk00 ダイジェットの威力くらい修正できるやろ 作って放置って何もやる気ないやん
122それでも動く名無し
2022/10/28(金) 14:37:15.95ID:S30w3GAZ0 >>116
レート2000まじで憧れやったわ
レート2000まじで憧れやったわ
123それでも動く名無し
2022/10/28(金) 14:38:07.88ID:zroNQQIVd 対人ゲームに飽きるのゲームそのものより運営のやる気の無さに気付いた時だし
ポケモン対戦過疎るのは当然や
ポケモン対戦過疎るのは当然や
124それでも動く名無し
2022/10/28(金) 14:38:11.89ID:b1PPzI3v0 育成が面倒くさそうなイメージしかないから
125それでも動く名無し
2022/10/28(金) 14:38:15.04ID:0bkHdGdK0 ポケモンってゲーム性はカスなのにキャラだけであそこまで売れてるのすごいな
126それでも動く名無し
2022/10/28(金) 14:38:20.29ID:rxBxhLc8d ダブルにはゲーフリもそれなりにやる気あるのにパッチあてあてせんからな
プレイヤーの敷居はシングルより高そうに見えるのが難点か
ただやりたいコンセプトぶっとおして通ったらウキウキってライトなスタイルなら、シングルより楽しいと思うんやけどな
プレイヤーの敷居はシングルより高そうに見えるのが難点か
ただやりたいコンセプトぶっとおして通ったらウキウキってライトなスタイルなら、シングルより楽しいと思うんやけどな
127それでも動く名無し
2022/10/28(金) 14:39:07.94ID:e9Fnl3ZC0 個体値廃止したらもうちょい増えるやろ
128それでも動く名無し
2022/10/28(金) 14:39:08.22ID:Y0Pcb8Pd0 ところでディアパル強化は?
129それでも動く名無し
2022/10/28(金) 14:39:51.12ID:f55y2lrWd 個体値なくしてメタモンとかドーブルみたいな特殊なやつ以外の最終進化形の合計種族値を550~600でまとめて
130それでも動く名無し
2022/10/28(金) 14:39:54.80ID:QO+aQ0u5a Twitterで最近ダブル勢が一斉に新規は要らんみたい勢いでお気持ち表明しとったしユーザー側から衰退させたいんやろもう
131それでも動く名無し
2022/10/28(金) 14:40:03.30ID:ptLqTxuer132それでも動く名無し
2022/10/28(金) 14:40:47.85ID:ptLqTxuer >>128
フォルムチェンジ貰っただろ
フォルムチェンジ貰っただろ
133それでも動く名無し
2022/10/28(金) 14:41:20.64ID:KZ/7+DQRa 厳選が好きな奴と対戦がしたい奴って相当乖離した存在だと思うわ
アホみたいに自転車走らせて技遺伝させてドーピングして出来上がる頃にはもうええわってなる
アホみたいに自転車走らせて技遺伝させてドーピングして出来上がる頃にはもうええわってなる
134それでも動く名無し
2022/10/28(金) 14:41:26.21ID:MPgc4aZy0135それでも動く名無し
2022/10/28(金) 14:41:36.46ID:D1Ocwikxd A0が1位寸前までいってて、あ、ちゃんと強いんやなって思った
136それでも動く名無し
2022/10/28(金) 14:41:48.62ID:3c+6xP/g0 ポケモンなんて子供の頃からソロゲーや
137それでも動く名無し
2022/10/28(金) 14:42:21.64ID:NMNE4f7f0 ゲーフリってそんなこと気にしてるの?
138それでも動く名無し
2022/10/28(金) 14:42:31.15ID:cvDnJ9gba 個体値廃止しろ
139それでも動く名無し
2022/10/28(金) 14:42:32.63ID:qqyuCsWla 試合中盤あたりでプレイヤーに気づかれんように通信切断してNPCに交代して全員勝たせてくれるようにしたらええで
140それでも動く名無し
2022/10/28(金) 14:42:38.47ID:Y0Pcb8Pd0 >>127
個体値は個性って擁護する奴おるけど流石に無理ある擁護だよな
個体値は個性って擁護する奴おるけど流石に無理ある擁護だよな
141それでも動く名無し
2022/10/28(金) 14:43:04.69ID:txmHY6dS0 対戦軽視でもいいけどそれならそれで旅部分ガバガバなのやめーや
142それでも動く名無し
2022/10/28(金) 14:43:35.74ID:aQjUQA3da ランキング上位をニート廃人以外でも狙える仕様にすれば
143それでも動く名無し
2022/10/28(金) 14:43:36.21ID:lZYvmokld なんGの意見真に受けるとなんの魅力もないコンテンツになるだけなのは確かやわ
144それでも動く名無し
2022/10/28(金) 14:43:45.79ID:OGih4v9qa んほぉ~このしるしたまんねぇ~
145それでも動く名無し
2022/10/28(金) 14:43:55.41ID:L/QezjtVp バトルフロンティア復活は絶対にない
仮に復活したらランクマの人口が減るからな
あれはルビサファエメラルドやダイパプラチナの特権や
仮に復活したらランクマの人口が減るからな
あれはルビサファエメラルドやダイパプラチナの特権や
146それでも動く名無し
2022/10/28(金) 14:43:56.41ID:lVRrsuGCa 元々ポケモンってゲームは収集要素がメインで対戦はオマケ機能だし
147それでも動く名無し
2022/10/28(金) 14:44:14.47ID:jB3Qqk7Id ゲームにプラスなのかは知らんけど、完全に個体値努力値性格技特性がエディットできるようになれば多少増えるとは思うよ
それがプラスなのかは知らん
それがプラスなのかは知らん
148それでも動く名無し
2022/10/28(金) 14:44:37.99ID:QaahuyVX0 興味もないダブルやるくらいなら別ゲーやった方が楽しいし
ポケモンに期待してるのはシングルのバランス調整だけや、育成そのままでも対戦が熱ければ全然やる
ポケモンに期待してるのはシングルのバランス調整だけや、育成そのままでも対戦が熱ければ全然やる
149それでも動く名無し
2022/10/28(金) 14:44:38.19ID:BQskd7W90 メガシンカないとつまらんわ
ダイマとか何が楽しいねん
ダイマとか何が楽しいねん
150それでも動く名無し
2022/10/28(金) 14:44:49.77ID:ptLqTxuer >>133
構築考えるのが1番楽しいな
構築考えるのが1番楽しいな
151それでも動く名無し
2022/10/28(金) 14:44:50.93ID:L/QezjtVp ダブル勢は外人が強すぎて日本人全然おらんしな
152それでも動く名無し
2022/10/28(金) 14:44:51.41ID:eJPhahcga キモオタ「個体値がァ…努力値でェ…」ニチャア
そりゃね…
そりゃね…
153それでも動く名無し
2022/10/28(金) 14:45:07.93ID:XKj633nQ0 個体値は存続でいいけど32段階もいらんわ
半分にしろ
半分にしろ
154それでも動く名無し
2022/10/28(金) 14:46:05.41ID:wSlCEBGQp アルセウスってあれ作りっぱなしなんか
てっきり追加マップあるもんやと思ってたわ
バイスカの下地にしたんか
てっきり追加マップあるもんやと思ってたわ
バイスカの下地にしたんか
155それでも動く名無し
2022/10/28(金) 14:46:05.59ID:lyVomv5I0 好きなポケモンで勝てないからだろ!
156それでも動く名無し
2022/10/28(金) 14:46:21.39ID:JQ5ANVCp0157それでも動く名無し
2022/10/28(金) 14:46:34.23ID:Qd4sTl2v0 今でも改造するなり構築作ってもらってレンタルすればええだけやし
やらないやつは何か言い訳して絶対やらんわ
やらないやつは何か言い訳して絶対やらんわ
158それでも動く名無し
2022/10/28(金) 14:46:55.45ID:XdBN5AVBa >>105
パワプロでネット対戦する層の方が一定数しかいないから過疎ってるんだと思うんですけど😅
パワプロでネット対戦する層の方が一定数しかいないから過疎ってるんだと思うんですけど😅
159それでも動く名無し
2022/10/28(金) 14:47:03.88ID:e91Z56+2M ガキ向けのゲームにハマって文句垂れる奴多すぎやね
160それでも動く名無し
2022/10/28(金) 14:47:06.75ID:9aGw/EfNa モンハンもポケモンもそうやがなんで昔のゲーマーって周回作業当たり前のようにやってたん?
今はeスポーツの時代やからその世代が甘えてるだけ?
今はeスポーツの時代やからその世代が甘えてるだけ?
161それでも動く名無し
2022/10/28(金) 14:47:25.81ID:lbfxIuqd0 >>124
そういうイメージだけで未だかつてないほど楽ではあるんだけどね剣盾
性格→ミントで変えられます
個体値→レベル100にして特訓すれば6Vに出来ます
努力値→ドリンクで252まで振れます
特性→カプセルやパッチで強特性に変えられます
技→親同士でも遺伝します
昔のポケモン使いたい→使えます
旅パでもランクマで使えるんだからこれでも改善してる
そういうイメージだけで未だかつてないほど楽ではあるんだけどね剣盾
性格→ミントで変えられます
個体値→レベル100にして特訓すれば6Vに出来ます
努力値→ドリンクで252まで振れます
特性→カプセルやパッチで強特性に変えられます
技→親同士でも遺伝します
昔のポケモン使いたい→使えます
旅パでもランクマで使えるんだからこれでも改善してる
162それでも動く名無し
2022/10/28(金) 14:47:27.48ID:KZ/7+DQRa 精々S0がメリットなのがおる程度なんだから個体値なんていらんわ
163それでも動く名無し
2022/10/28(金) 14:47:28.47ID:gersXerK0 >>76
レベル上げて王冠あげればええやん
レベル上げて王冠あげればええやん
164それでも動く名無し
2022/10/28(金) 14:47:29.74ID:REbFSnzza165それでも動く名無し
2022/10/28(金) 14:47:32.77ID:L/QezjtVp >>156
ワイも外人のプレイングうますぎてシングルに逃げたンゴ
ワイも外人のプレイングうますぎてシングルに逃げたンゴ
166それでも動く名無し
2022/10/28(金) 14:47:41.33ID:Y0Pcb8Pd0167それでも動く名無し
2022/10/28(金) 14:48:01.09ID:ptLqTxuer シングルは常に択ゲーだからつまらん
自分のやりたいこと通せるダブルが楽しい
自分のやりたいこと通せるダブルが楽しい
168それでも動く名無し
2022/10/28(金) 14:48:43.59ID:j9k2agvc0 対戦いらんからストーリーのボリュームあげろ
169それでも動く名無し
2022/10/28(金) 14:48:46.15ID:9aGw/EfNa 努力値のための金策もめんどいんだけどな
170それでも動く名無し
2022/10/28(金) 14:48:46.89ID:JQ5ANVCp0171それでも動く名無し
2022/10/28(金) 14:49:05.07ID:LNIkg28ZM 剣盾初期はめっちゃおったらしいやん
172それでも動く名無し
2022/10/28(金) 14:49:15.06ID:1CkfUtp80 究極的な話全ポケ種族値がほぼ同じになるようにしたらええんちゃう
好きなポケモンがブサイクに蹂躙されるのなんてキッズは望まんやろ
好きなポケモンがブサイクに蹂躙されるのなんてキッズは望まんやろ
173それでも動く名無し
2022/10/28(金) 14:49:19.52ID:KZ/7+DQRa >>161
-100が-50くらいになっただけで0にすら届いてない定期
-100が-50くらいになっただけで0にすら届いてない定期
174それでも動く名無し
2022/10/28(金) 14:49:23.39ID:BHCxv9gs0 アホほど面倒な準備が必要だからだろ
初心者を対戦から切り離す要素にしかなってねえんだよ
廃人がニヤニヤしながら選別された俺らカッケーするためだけに存在する糞要素
初心者を対戦から切り離す要素にしかなってねえんだよ
廃人がニヤニヤしながら選別された俺らカッケーするためだけに存在する糞要素
175それでも動く名無し
2022/10/28(金) 14:49:25.26ID:S9VTnxGT0 いろんなポケモンが活躍できる調整にしてほしい🥺
176それでも動く名無し
2022/10/28(金) 14:49:32.06ID:jKBibqZ90 対戦もネジキ方式でランダム選出でパーティー組めるようにしてほしい
177それでも動く名無し
2022/10/28(金) 14:50:04.45ID:1cqYwxaG0 パチリスが復活するらしいからセジュンパークも喜んでるやろな
178それでも動く名無し
2022/10/28(金) 14:50:18.93ID:B2Zj7JGX0 新作出る時しか調整しないからな
179それでも動く名無し
2022/10/28(金) 14:50:27.57ID:Gu+pledBp 実況者見てたら分かるやん
ポケスタはミニゲームだけ、バトルフロンティアはファクトリーだけ
こういう層が一定層おるんやからわざわざ育成して戦わせるなんて面倒なことやりたくないんや
ポケスタはミニゲームだけ、バトルフロンティアはファクトリーだけ
こういう層が一定層おるんやからわざわざ育成して戦わせるなんて面倒なことやりたくないんや
180それでも動く名無し
2022/10/28(金) 14:50:27.67ID:gvTn6v+7p >>168
アルセウス「ほーいw」
アルセウス「ほーいw」
181それでも動く名無し
2022/10/28(金) 14:50:38.35ID:lbfxIuqd0 >>140
個体値が戦う才能や個性でしかなくてそれしか使い道がないのが限定的だからなあ
ポケスロンやコンテストみたいなミニゲームがあって
個体値が低い代わりにそっちのステータスが高いみたいな救済あればまだ使えるのに
個体値が戦う才能や個性でしかなくてそれしか使い道がないのが限定的だからなあ
ポケスロンやコンテストみたいなミニゲームがあって
個体値が低い代わりにそっちのステータスが高いみたいな救済あればまだ使えるのに
182それでも動く名無し
2022/10/28(金) 14:50:38.72ID:9aGw/EfNa 楽になってるのは事実なんやがそれでもポケモンの数と戦略考えるとめんどいんよな
感覚麻痺してるわ
きついのは色違いくらいでええやろ
感覚麻痺してるわ
きついのは色違いくらいでええやろ
183それでも動く名無し
2022/10/28(金) 14:50:39.44ID:8KHtxsYp0 ポケモン剣盾が久しぶりの年寄りだけどストーリーって前からあったかな?初代とかバッジ集めてチャンピオンと図鑑集めるだけのゲームの印象強かったからストーリーあってびっくりした
184それでも動く名無し
2022/10/28(金) 14:50:42.82ID:Dk6e6I1pr185それでも動く名無し
2022/10/28(金) 14:51:04.26ID:BHCxv9gs0 >>180
アルセウスは有能やった
アルセウスは有能やった
186それでも動く名無し
2022/10/28(金) 14:51:14.45ID:kCaThi8Sd スマブラとかスプラと違って外人と対戦できるのはええな
ラグあってもゲーム性関係ないし
ラグあってもゲーム性関係ないし
187それでも動く名無し
2022/10/28(金) 14:51:35.51ID:wQT0vvHVa ダブルバトル人口もっと増えてくれ
択もコンボも多くて楽しいぞ
択もコンボも多くて楽しいぞ
188それでも動く名無し
2022/10/28(金) 14:51:40.96ID:c7ucsi+v0 テラスタルで厳選強要したきたらドン引きするわ
王冠とかミントとかなんだったんってなるし
王冠とかミントとかなんだったんってなるし
189それでも動く名無し
2022/10/28(金) 14:51:43.48ID:LNIkg28ZM >>180
正直死ぬほどおもろかった
正直死ぬほどおもろかった
190それでも動く名無し
2022/10/28(金) 14:51:58.69ID:QaahuyVX0 剣盾もリストラ回収しきれないままsv入り
191それでも動く名無し
2022/10/28(金) 14:52:07.10ID:zqtG43/T0 >>184
パワプロは栄冠とペナントが強すぎるから対人に興味が行かない
パワプロは栄冠とペナントが強すぎるから対人に興味が行かない
192それでも動く名無し
2022/10/28(金) 14:52:09.98ID:zgIeUdcPa わざマシンのためにストーリー周回してた頃に比べたらずっとマシやん
193それでも動く名無し
2022/10/28(金) 14:52:30.69ID:s+uE618w0 対人戦全く興味ないからアルセウスみたいなのまた作って欲しい
NPC勝ち抜き戦みたいなのあればなおいい
NPC勝ち抜き戦みたいなのあればなおいい
194それでも動く名無し
2022/10/28(金) 14:52:32.40ID:Y0Pcb8Pd0 >>181
というか6Vという理想が存在してる時点でそれぞれの個性があって素晴らしいみたいな捉え方はできんよな
というか6Vという理想が存在してる時点でそれぞれの個性があって素晴らしいみたいな捉え方はできんよな
195それでも動く名無し
2022/10/28(金) 14:52:33.52ID:ptLqTxuer >>166
でも強いかどうかは置いといてゲンシカイキと違って仕様に依存しなくて今後ずっとフォルムとして残り続けるからええんやない?
でも強いかどうかは置いといてゲンシカイキと違って仕様に依存しなくて今後ずっとフォルムとして残り続けるからええんやない?
196それでも動く名無し
2022/10/28(金) 14:52:42.25ID:1cqYwxaG0 >>187
海外勢が強すぎるから日本人じゃキツイっぴ
海外勢が強すぎるから日本人じゃキツイっぴ
197それでも動く名無し
2022/10/28(金) 14:52:52.40ID:LNIkg28ZM >>192
普通増殖バグ使うよね
普通増殖バグ使うよね
198それでも動く名無し
2022/10/28(金) 14:53:11.07ID:Dk6e6I1pr199それでも動く名無し
2022/10/28(金) 14:53:17.81ID:QuWL21v/0 アルセウス褒められまくってるけど、後発の割にゼルダよりオープンワールドの出来悪いやろあれ
200それでも動く名無し
2022/10/28(金) 14:53:39.54ID:JQ5ANVCp0 海外のリークによると今作ってレジェアルをさらに拡張したような感じらしくて楽しみ
201それでも動く名無し
2022/10/28(金) 14:53:40.16ID:bBn/swctH ポケモンって多分非難されるしそう種族値のナーフとかできないよな
それとかきつそう
それとかきつそう
202それでも動く名無し
2022/10/28(金) 14:53:53.02ID:49ogPTap0203それでも動く名無し
2022/10/28(金) 14:53:58.15ID:jB3Qqk7Id パワプロなら、ライブシナリオの過疎っぷりのほうがワイは残念やぞ
なんでこの程度でこんな順位高いねん、やってるやつ少なすぎやてなる
なんでこの程度でこんな順位高いねん、やってるやつ少なすぎやてなる
204それでも動く名無し
2022/10/28(金) 14:54:02.39ID:TZ4HQLSPa 努力値という名の「きそポイント」
可視化されてるけど知識ゼロの子供にとってはそれがどう作用してるのか分からない
最大値はいくらで現在値はいくら?なんで野生のポケモンを倒すと増えるの?
だからキモオタしかやらないコンテンツになるわけ
可視化されてるけど知識ゼロの子供にとってはそれがどう作用してるのか分からない
最大値はいくらで現在値はいくら?なんで野生のポケモンを倒すと増えるの?
だからキモオタしかやらないコンテンツになるわけ
205それでも動く名無し
2022/10/28(金) 14:54:21.01ID:dr3A6vSa0 準伝説とかいうしょうもない存在のせい
206それでも動く名無し
2022/10/28(金) 14:54:23.94ID:dJlehL4x0 ガラルルールやら上位禁止は面白かったし対戦ってある程度使用ポケモンのプール制限されてる方が楽しいよな
禁伝ルール1年以上やったのは何考えてるのかわからん
禁伝ルール1年以上やったのは何考えてるのかわからん
207それでも動く名無し
2022/10/28(金) 14:54:30.80ID:WyYWsCZia 前前期最終113位ワイ「ポケモンはじゃんけんじゃないよ」
4桁5桁きみたち「ポケモンはじゃんけんなんだー!」
やれやれ・・・w
4桁5桁きみたち「ポケモンはじゃんけんなんだー!」
やれやれ・・・w
208それでも動く名無し
2022/10/28(金) 14:54:50.75ID:8dm3N5kG0 ポケモン人口の多さに対して対人人口の少なさ異常すぎるやろ
209それでも動く名無し
2022/10/28(金) 14:54:56.00ID:S/k6yqfUa ポケモンなんて小学生くらいしかやらないんだからそこまでやるのほぼいないでしょ
210それでも動く名無し
2022/10/28(金) 14:54:56.19ID:lbfxIuqd0211それでも動く名無し
2022/10/28(金) 14:55:00.17ID:9XaersbBd 今の仕様知らんけど個体値努力値性格技を好きなように変更できる仕様にしてええやろ
何時間育成で無駄にさせる気や
何時間育成で無駄にさせる気や
212それでも動く名無し
2022/10/28(金) 14:55:03.77ID:1cqYwxaG0 >>205
ビリジオン「ほんまか?😃」
ビリジオン「ほんまか?😃」
213それでも動く名無し
2022/10/28(金) 14:55:04.52ID:ptLqTxuer >>201
ギルガルドの種族値下がったぞ
ギルガルドの種族値下がったぞ
214それでも動く名無し
2022/10/28(金) 14:55:13.47ID:49ogPTap0 >>201
新作毎には種族値の見直しはあったで
新作毎には種族値の見直しはあったで
215それでも動く名無し
2022/10/28(金) 14:55:46.14ID:iNkEgcnwa マスデュエもそうやったが
いくらでも改善出来るのに全く改善する気ないよね
いくらでも改善出来るのに全く改善する気ないよね
216それでも動く名無し
2022/10/28(金) 14:55:55.50ID:EPneji7ra ダイジェットを放置するからやろ
217それでも動く名無し
2022/10/28(金) 14:56:02.92ID:JQ5ANVCp0 バランス調整に無頓着なゲーフリでもガルモンのときは流石に動いたの草
218それでも動く名無し
2022/10/28(金) 14:56:07.59ID:49ogPTap0 ポケモン実況者も陰キャばっかのが答えや
今の人って実況見てやるやろ
今の人って実況見てやるやろ
219それでも動く名無し
2022/10/28(金) 14:56:11.09ID:jB3Qqk7Id ドククラゲがどくどく覚えないとかちゃんと修正しろ😡
220それでも動く名無し
2022/10/28(金) 14:56:15.49ID:s+uE618w0221それでも動く名無し
2022/10/28(金) 14:56:23.80ID:Y0Pcb8Pd0 >>195
やっぱり神って設定やし強くあってほしいんや
やっぱり神って設定やし強くあってほしいんや
222それでも動く名無し
2022/10/28(金) 14:56:48.46ID:KZ/7+DQRa シロナ「しゃあっ!6!V!」
223それでも動く名無し
2022/10/28(金) 14:56:54.55ID:QaahuyVX0 >>205
格上感出しながら一般ルールに出しゃばるな
格上感出しながら一般ルールに出しゃばるな
225それでも動く名無し
2022/10/28(金) 14:57:04.86ID:Y0Pcb8Pd0 >>213
あれは元がガイジ
あれは元がガイジ
226それでも動く名無し
2022/10/28(金) 14:57:14.65ID:1cqYwxaG0227それでも動く名無し
2022/10/28(金) 14:57:28.56ID:Qd4sTl2v0 >>201
なんG民に調整させると人気ポケ全部下降補正かけられてチャンピオンの手持ちがクソ雑魚になりそう
なんG民に調整させると人気ポケ全部下降補正かけられてチャンピオンの手持ちがクソ雑魚になりそう
228それでも動く名無し
2022/10/28(金) 14:57:49.69ID:Qc56XxMQ0 ポケモン対戦が1番バランスよくておもろかったんていつなんや?
229それでも動く名無し
2022/10/28(金) 14:57:54.78ID:4yOJSF6c0 じゃんけん定期
230それでも動く名無し
2022/10/28(金) 14:57:59.55ID:g59E2umqa よく知らんけどメガガルーラがせこい事は知ってる
231それでも動く名無し
2022/10/28(金) 14:57:59.93ID:WyYWsCZia ここで対戦環境を語る人間の最終順位ボクより高い人いなさそう
232それでも動く名無し
2022/10/28(金) 14:58:03.89ID:DRupHnu/d どうせ理想個体しか使わないんだからもうエディター実装すればいいんじゃない?
233それでも動く名無し
2022/10/28(金) 14:58:06.54ID:49ogPTap0 準伝説と伝説はリストラしてええぞ
あいつら毎回出てくるの謎やからな
あいつら毎回出てくるの謎やからな
234それでも動く名無し
2022/10/28(金) 14:58:25.27ID:6X/K9MI00 ポケモンでフォールガイズみたいなミニゲームできるようにすればええやん
対戦が1つしかないからカジュアル勢はやらんのやで
対戦が1つしかないからカジュアル勢はやらんのやで
235それでも動く名無し
2022/10/28(金) 14:58:48.27ID:KZ/7+DQRa >>227
アデクさんはなんG産まれだった…?
アデクさんはなんG産まれだった…?
236それでも動く名無し
2022/10/28(金) 14:58:50.56ID:fUETinlT0 >>204
まぁゲフリが元々ゲームの仕組みとか攻略書いてた同人サークルから始まった会社だからオタク要素残したがるんだろうな
まぁゲフリが元々ゲームの仕組みとか攻略書いてた同人サークルから始まった会社だからオタク要素残したがるんだろうな
237それでも動く名無し
2022/10/28(金) 14:58:58.98ID:fOgZkvWRa238それでも動く名無し
2022/10/28(金) 14:59:05.79ID:dJlehL4x0 エルフーンが追い風トリルしてガエンランドぐるぐるしてザシオーガバドが暴れるだけのクソゲーきらい
239それでも動く名無し
2022/10/28(金) 14:59:22.80ID:4aexYOf1a MMOが廃れたのと同じ理由やろ
コンテンツを消化するための事前準備に要求される時間がもったいないんよ
コンテンツを消化するための事前準備に要求される時間がもったいないんよ
240それでも動く名無し
2022/10/28(金) 14:59:26.59ID:3HhhszKL0 >>83
途中から対戦意識してつくってるけど初代はROM上がる一週間前に無理矢理突っ込んだ
途中から対戦意識してつくってるけど初代はROM上がる一週間前に無理矢理突っ込んだ
241それでも動く名無し
2022/10/28(金) 14:59:31.26ID:a9McvpFua 5世代辺りがポケモン実況者云々のピークやったと思うんやがあの時も結局ほとんどのやつはシングルでやってたからな
242それでも動く名無し
2022/10/28(金) 14:59:34.27ID:xZ+gDhA1d スマブラみたいに実力が介在するゲームにすれば
例えばプリンとかを使って強キャラに勝つみたいなことできるんだけどなあ
ポッ拳?知らん
例えばプリンとかを使って強キャラに勝つみたいなことできるんだけどなあ
ポッ拳?知らん
243それでも動く名無し
2022/10/28(金) 14:59:35.11ID:R/ecTCEea244それでも動く名無し
2022/10/28(金) 15:00:02.66ID:zgIeUdcPa >>237
性格や努力値みたいな選択があるならええけど個体値って最高かそれ以外かやしな
性格や努力値みたいな選択があるならええけど個体値って最高かそれ以外かやしな
245それでも動く名無し
2022/10/28(金) 15:00:03.97ID:s/c4c0jCM 伝説や準伝説って限られた数しか手に入らないからいろんな型を作れないしゲームシステムと相性悪いよな
246それでも動く名無し
2022/10/28(金) 15:00:04.34ID:Y0Pcb8Pd0 でもアルセウスってストーリーの内容自体はただのなろうよな
247それでも動く名無し
2022/10/28(金) 15:00:07.89ID:HgfW9bJj0 ポケゴーくらいの厳選度合いがいい
理想個体じゃなくてもデメリット小さいし理想じゃないほうが強いこともある
理想個体じゃなくてもデメリット小さいし理想じゃないほうが強いこともある
248それでも動く名無し
2022/10/28(金) 15:00:13.11ID:q4bMLlWza ほんまに少数派なん?
ランクマある剣盾は中古値下がりしてないのにランクマないアルセウスダイパは速攻値下がりしてワゴンコースなってるけど
ランクマある剣盾は中古値下がりしてないのにランクマないアルセウスダイパは速攻値下がりしてワゴンコースなってるけど
249それでも動く名無し
2022/10/28(金) 15:00:14.36ID:3vcaiA6dM 個体値どころか種族値から良くないやろ
ピカチュウ様が強いのの半分くらいとかどうなっとんねん
ピカチュウ様が強いのの半分くらいとかどうなっとんねん
251それでも動く名無し
2022/10/28(金) 15:00:17.29ID:iPn6YlNu0 >>234
ハートゴールドにミニゲームみたいのあったけどあれどうだったんやっけ
ハートゴールドにミニゲームみたいのあったけどあれどうだったんやっけ
252それでも動く名無し
2022/10/28(金) 15:00:22.41ID:c7ucsi+v0 >>234
本編以外のために3dモデルつくったらまたスカイバトルの悲劇みたいなことが起こりそう
本編以外のために3dモデルつくったらまたスカイバトルの悲劇みたいなことが起こりそう
253それでも動く名無し
2022/10/28(金) 15:00:40.74ID:8KHtxsYp0 対戦初心者の自分は相手から初手ステロ喰らったけどあれ基本なんか?
254それでも動く名無し
2022/10/28(金) 15:00:45.29ID:K/w8xK5q0 >>242
ダブルのパチリスとかそんな感じやん
ダブルのパチリスとかそんな感じやん
255それでも動く名無し
2022/10/28(金) 15:00:51.76ID:iPn6YlNu0 >>239
モンハンは人気じゃん
モンハンは人気じゃん
256それでも動く名無し
2022/10/28(金) 15:00:52.19ID:WyYWsCZia257それでも動く名無し
2022/10/28(金) 15:01:00.56ID:ogp7zLqYM 準伝ばっかでつまんねーわ
258それでも動く名無し
2022/10/28(金) 15:01:07.09ID:gl7uluxYM 個体値努力値とかいうゴミシステムのせいやろ
好きにスキルポイント振分でええやん
好きにスキルポイント振分でええやん
259それでも動く名無し
2022/10/28(金) 15:01:16.37ID:9unPB7h20 >>248
そもそもその2つはおもんないからやろ
そもそもその2つはおもんないからやろ
260それでも動く名無し
2022/10/28(金) 15:01:28.36ID:lbfxIuqd0262それでも動く名無し
2022/10/28(金) 15:01:41.33ID:msgHq06gr ゲフリ「ユーザーがシングルとかいう小学生向けルールしかやってくれない😭」
263それでも動く名無し
2022/10/28(金) 15:02:09.62ID:ZZQvgeYf0 害悪戦法とそれによる切断が酷かったけど第五世代が一番バランスマシだったかな
264それでも動く名無し
2022/10/28(金) 15:02:16.17ID:K/w8xK5q0 >>248
リメイクと外伝やんけ
リメイクと外伝やんけ
265それでも動く名無し
2022/10/28(金) 15:02:27.95ID:RapH7Ezwa んほぉポケだけ強くてバランス終わってるから
266それでも動く名無し
2022/10/28(金) 15:02:47.97ID:+zhJ18ZD0 おやこあい化けの皮リベロ
チート専用特性がデカい顔しはじめてからつまらんくなったわ
ガブがトップ居座ってた頃の構築に自由度ある時代がやっぱおもろかった
チート専用特性がデカい顔しはじめてからつまらんくなったわ
ガブがトップ居座ってた頃の構築に自由度ある時代がやっぱおもろかった
267それでも動く名無し
2022/10/28(金) 15:02:48.05ID:oxBnEkS7a 公式が個体値努力値の説明をしっかりしろよ
有志サイトが無限にできてるからってそいつらに甘えるな
有志サイトが無限にできてるからってそいつらに甘えるな
268それでも動く名無し
2022/10/28(金) 15:02:55.81ID:ptLqTxuer269それでも動く名無し
2022/10/28(金) 15:03:09.16ID:6wmHl0UM0270それでも動く名無し
2022/10/28(金) 15:03:19.04ID:orp4qAHZd リストラでマイオナ厨切ったのも地味に影響あるんやない
271それでも動く名無し
2022/10/28(金) 15:03:19.04ID:2roFMsKhd >>266
結論パなんてのがあった時代なんですがね...
結論パなんてのがあった時代なんですがね...
272それでも動く名無し
2022/10/28(金) 15:03:24.97ID:49ogPTap0 ポケモンスタジアム3出してくれや
外注でええぞ
外注でええぞ
273それでも動く名無し
2022/10/28(金) 15:03:44.35ID:K/w8xK5q0274それでも動く名無し
2022/10/28(金) 15:03:46.25ID:zgIeUdcPa >>266
新ポケモン増やすごとに新特性作らなアカンしインフレもするわ
新ポケモン増やすごとに新特性作らなアカンしインフレもするわ
275それでも動く名無し
2022/10/28(金) 15:03:56.29ID:i5B+CAP70 スプラやスマブラは調整適宜に入れてくれるのになんでポケモンはソフトが変わるまで何もないんだよ
276それでも動く名無し
2022/10/28(金) 15:04:18.90ID:meDyfxkH0 ここポケモン大好きクラブおじさんしかいないね
277それでも動く名無し
2022/10/28(金) 15:04:22.65ID:Y0Pcb8Pd0 というかディアパルに時空の神っぽい専用技くれや
高威力の先制技とか
高威力の先制技とか
278それでも動く名無し
2022/10/28(金) 15:04:23.68ID:a9McvpFua アローに対してファスガで対策しろとか言っとったのあったなそういや
279それでも動く名無し
2022/10/28(金) 15:04:37.21ID:5Hj/5M4n0 >>269
感覚麻痺しとるぞ
感覚麻痺しとるぞ
280それでも動く名無し
2022/10/28(金) 15:04:38.22ID:XdBN5AVBa281それでも動く名無し
2022/10/28(金) 15:04:44.14ID:zXUl2suOa 剣盾の日付変更バグは偉大だったな
ポケジョブのおかげで1分で30匹同時に努力値極振り出来たなんて今後これ以上楽になることないやろ
ポケジョブのおかげで1分で30匹同時に努力値極振り出来たなんて今後これ以上楽になることないやろ
282それでも動く名無し
2022/10/28(金) 15:04:52.77ID:WyYWsCZia で?君たちの最高(最終)順位は?
284それでも動く名無し
2022/10/28(金) 15:04:55.65ID:1KZIhrHl0 AS0のメタモンさえ持ってれば剣盾は楽勝やったな
285それでも動く名無し
2022/10/28(金) 15:04:57.75ID:rrN3PUq2d ネット対戦のみ育成という要素を一切なくして
自由にポケモンをカスタマイズできるようになれば倍くらいユーザー増えそう
ただただ厳選し育てたりアイテム揃えたりするのが面倒
過去作の互換性があるせいで新しく入る人も不利だし
自由にポケモンをカスタマイズできるようになれば倍くらいユーザー増えそう
ただただ厳選し育てたりアイテム揃えたりするのが面倒
過去作の互換性があるせいで新しく入る人も不利だし
286それでも動く名無し
2022/10/28(金) 15:05:03.97ID:K/w8xK5q0287それでも動く名無し
2022/10/28(金) 15:05:15.47ID:1bx1qmOf0288それでも動く名無し
2022/10/28(金) 15:05:16.47ID:WyYWsCZia で?君たちの最高(最終)順位は?
289それでも動く名無し
2022/10/28(金) 15:05:20.21ID:emXrjL7rM もこう「こんなんただのじゃんけんやん」
290それでも動く名無し
2022/10/28(金) 15:05:29.81ID:ptLqTxuer >>253
シングルならタスキ潰すためによくステロ撒かれるな
シングルならタスキ潰すためによくステロ撒かれるな
291それでも動く名無し
2022/10/28(金) 15:05:43.91ID:+zhJ18ZD0292それでも動く名無し
2022/10/28(金) 15:05:52.51ID:OFlth+68d 数字とにらめっこしながら選択肢考えるだけのゲームだしな
アクションゲーができない下手クソ向け
アクションゲーができない下手クソ向け
293それでも動く名無し
2022/10/28(金) 15:05:58.11ID:c7ucsi+v0 >>281
色違い厳選においてもバグは手放せないしほんと神バグやわ
色違い厳選においてもバグは手放せないしほんと神バグやわ
294それでも動く名無し
2022/10/28(金) 15:06:03.45ID:WyYWsCZia >>289
でもそいつ最終4桁5桁のゴミだよね
でもそいつ最終4桁5桁のゴミだよね
295それでも動く名無し
2022/10/28(金) 15:06:08.27ID:sJ/bO46P0 Switchのダブルパックとか対戦やるやつ以外買うんか?
296それでも動く名無し
2022/10/28(金) 15:06:22.30ID:dJlehL4x0 レジエレキ考えた奴アホやろ
あんなんエレキネット撃ち得やん
あんなんエレキネット撃ち得やん
297それでも動く名無し
2022/10/28(金) 15:06:27.09ID:WyYWsCZia もしかして弱いやつが文句言ってるだけのスレか?
298それでも動く名無し
2022/10/28(金) 15:06:38.57ID:K/w8xK5q0 >>295
図鑑完成勢や
図鑑完成勢や
300それでも動く名無し
2022/10/28(金) 15:06:59.33ID:Qd4sTl2v0 >>242
本編のプリンもトリプルで世界大会やったら普通に使っとるやつおるようなレベルやで
本編のプリンもトリプルで世界大会やったら普通に使っとるやつおるようなレベルやで
302それでも動く名無し
2022/10/28(金) 15:07:08.58ID:1zQr03Cfd ネジキの方式でネット対戦できたらいいのに
303それでも動く名無し
2022/10/28(金) 15:07:24.99ID:S1vsguLIa 初めてダブルやった時四つん這いのおっさんとレスラーのおっさんに威嚇されまくって蹂躙されて以来一度も対戦してない
304それでも動く名無し
2022/10/28(金) 15:07:40.40ID:1cqYwxaG0305それでも動く名無し
2022/10/28(金) 15:07:58.06ID:XdBN5AVBa306それでも動く名無し
2022/10/28(金) 15:08:02.91ID:WyYWsCZia307それでも動く名無し
2022/10/28(金) 15:08:13.16ID:67vHcfbB0 ウイイレのようにオフ勢冷遇するのだけはやめてや
308それでも動く名無し
2022/10/28(金) 15:08:31.03ID:7927UyeB0 日付バグがあってもなおアメが面倒で育成しなくなったしバトルで使う奴1体に30分以上かけさせるな
309それでも動く名無し
2022/10/28(金) 15:08:32.06ID:yEBhG1Sb0 対戦とか大きいお友達御用達コンテンツになってて子供が入る隙ないし人口なんか増える訳ないやん
ポケモンはそこを求められてるんじゃないからな
ポケモンはそこを求められてるんじゃないからな
311それでも動く名無し
2022/10/28(金) 15:09:04.63ID:S+wA2wMy0 対戦に勝ったら相手の手持ちから一匹貰えるようにしろ
サトシゲッコウガが山程おるんやから別に複製してもええやろ
サトシゲッコウガが山程おるんやから別に複製してもええやろ
312それでも動く名無し
2022/10/28(金) 15:09:06.66ID:K/w8xK5q0314それでも動く名無し
2022/10/28(金) 15:09:22.26ID:iBzA3MUEa いい加減個体値を0に出来る王冠出してくれや
最遅厳選がクソすぎるんじゃ
最遅厳選がクソすぎるんじゃ
315それでも動く名無し
2022/10/28(金) 15:09:22.59ID:otChMec30 生まれた時からフォトナやってる子供にはダルすぎる
そらやらんわ
そらやらんわ
316それでも動く名無し
2022/10/28(金) 15:09:23.05ID:1KZIhrHl0 >>311
おいおいメダロットか
おいおいメダロットか
317それでも動く名無し
2022/10/28(金) 15:09:40.73ID:zgIeUdcPa >>311
いうほど欲しいか?
いうほど欲しいか?
318それでも動く名無し
2022/10/28(金) 15:09:54.38ID:WyYWsCZia ポケソルとインゲン見てポケモン解った気になってるエアプしかおらんやん・・・
319それでも動く名無し
2022/10/28(金) 15:10:07.84ID:ptLqTxuer レンタルパをもっと自由に使いたいな
現状SNSかポケ徹でパーティ拾わないといけないし
ゲーム側でほしいパーティ検索できるようにしてほしい
現状SNSかポケ徹でパーティ拾わないといけないし
ゲーム側でほしいパーティ検索できるようにしてほしい
320それでも動く名無し
2022/10/28(金) 15:10:08.16ID:1UGp8mFPp 敷居低くするとクソなのがバレるからな
遊戯王がマスターデュエルで示したやろ?
遊戯王がマスターデュエルで示したやろ?
321それでも動く名無し
2022/10/28(金) 15:10:21.83ID:cgpa/NfU0 コンテスト好きやったのになんで無くしたんやろ
322それでも動く名無し
2022/10/28(金) 15:10:26.08ID:2Vj82aog0 ランドよりテッカグヤのほうが嫌いなんやが
323それでも動く名無し
2022/10/28(金) 15:10:31.45ID:3PQc5ChK0 ポケモンって次回作出る前に種族値とか技に調整入ったことある?
324それでも動く名無し
2022/10/28(金) 15:10:32.76ID:5Hj/5M4n0325それでも動く名無し
2022/10/28(金) 15:10:57.14ID:lZYvmokld >>283
永続天候だけでも論外やろBW
永続天候だけでも論外やろBW
327それでも動く名無し
2022/10/28(金) 15:11:00.32ID:+zhJ18ZD0 ミントの性格変えずに補正変えるってのは上手くやったわ
上手いこと世界観保った
上手いこと世界観保った
328それでも動く名無し
2022/10/28(金) 15:11:18.97ID:RapH7Ezwa329それでも動く名無し
2022/10/28(金) 15:11:22.30ID:vo0oQGkl0 クリア後は個体値、努力値はステ画面とかで自由に調節できるようにするくらいはせんとやってられんわ
330それでも動く名無し
2022/10/28(金) 15:11:22.36ID:Y0Pcb8Pd0 >>314
しょぼいとっくんやな
しょぼいとっくんやな
331それでも動く名無し
2022/10/28(金) 15:11:23.92ID:S+wA2wMy0332それでも動く名無し
2022/10/28(金) 15:11:33.36ID:1KZIhrHl0333それでも動く名無し
2022/10/28(金) 15:11:42.64ID:UC4r/q0p0 >>331
自演バレてるぞ
自演バレてるぞ
334それでも動く名無し
2022/10/28(金) 15:11:55.04ID:7927UyeB0 >>323
ガルーラとかさいみんじゅつとか酷すぎると調整入ることはある
ガルーラとかさいみんじゅつとか酷すぎると調整入ることはある
335それでも動く名無し
2022/10/28(金) 15:11:56.93ID:+zgI86AE0 >>331
自演やめろ
自演やめろ
336それでも動く名無し
2022/10/28(金) 15:12:06.95ID:Vp2Xn0f00 順位の話になると全員だんまりなの草
337それでも動く名無し
2022/10/28(金) 15:12:08.52ID:+zhJ18ZD0 >>331
草
草
338それでも動く名無し
2022/10/28(金) 15:12:11.53ID:a9McvpFua リバティノートは偉大やと思うんやがダブルやりたいって人が辿り着いてなんとかなるもんなんかなあれ
そもそもあれなかった過去世代とかマジで情報なんもなくてきつかったからめちゃくちゃありがたいのはそうなんやが
そもそもあれなかった過去世代とかマジで情報なんもなくてきつかったからめちゃくちゃありがたいのはそうなんやが
339それでも動く名無し
2022/10/28(金) 15:12:13.40ID:VJ0xELub0 ランクマは最初の頃の旅パもいるような環境で適当に対戦させてるときが一番楽しいわ
煮詰まってくるといつもの構成か……って感じで作業感でてくる
煮詰まってくるといつもの構成か……って感じで作業感でてくる
340それでも動く名無し
2022/10/28(金) 15:12:16.44ID:ZcUhEHr00 >>331
下手くそ
下手くそ
341それでも動く名無し
2022/10/28(金) 15:12:17.44ID:WsHVgFFX0 アルセウスめっちゃおもろかったんやけど評価低いんやな
ウキウキで図鑑埋めてたわ
ウキウキで図鑑埋めてたわ
342それでも動く名無し
2022/10/28(金) 15:12:18.60ID:z9sszt5a0 剣盾から本格的に対戦始めたけど結局二ヶ月で飽きたわ
構成考えてる時が一番楽しかった
構成考えてる時が一番楽しかった
343それでも動く名無し
2022/10/28(金) 15:12:24.90ID:5Hj/5M4n0345それでも動く名無し
2022/10/28(金) 15:12:46.11ID:Vp2Xn0f00346それでも動く名無し
2022/10/28(金) 15:12:52.15ID:dJlehL4x0347それでも動く名無し
2022/10/28(金) 15:12:54.32ID:z9sszt5a0348それでも動く名無し
2022/10/28(金) 15:12:58.47ID:B5oiFGR5d そもそもターン制バトルなのに選択肢が技4個交換2個の計6パターンしかないのにプレイヤースキルもクソもないだろ
結局は読み合い運ゲーだから面白くない
結局は読み合い運ゲーだから面白くない
349それでも動く名無し
2022/10/28(金) 15:13:00.63ID:49ogPTap0 伝説環境も割とすこやったけど
一ヶ月とかでええぞ
一ヶ月とかでええぞ
350それでも動く名無し
2022/10/28(金) 15:13:06.51ID:VhUUaIUZ0 ポケモンて相変わらず大味なままなんか?
351それでも動く名無し
2022/10/28(金) 15:13:07.16ID:c7ucsi+v0 >>314
きょうせいギプスみたいな設定でAS下げるイベントあってもいいよな
きょうせいギプスみたいな設定でAS下げるイベントあってもいいよな
353それでも動く名無し
2022/10/28(金) 15:13:19.58ID:3HhhszKL0354それでも動く名無し
2022/10/28(金) 15:13:26.79ID:SUNEcKv6d >>348
ホンマ・コレや
ホンマ・コレや
355それでも動く名無し
2022/10/28(金) 15:13:34.26ID:Y/INIvadd 格ゲーやFPSは好きだけどコマンド選択式の対戦ゲーの面白さがわからん
いちいち相手の思考待ってる時間もダレる
いちいち相手の思考待ってる時間もダレる
356それでも動く名無し
2022/10/28(金) 15:13:35.03ID:KoRLNPVcp 開発はタマゴ孵化でシコれる変態しか残ってなくてプレイヤーは育成の手間を嫌って離れていくミスマッチを解消せんとどうしようもない
357それでも動く名無し
2022/10/28(金) 15:13:35.37ID:K/w8xK5q0358それでも動く名無し
2022/10/28(金) 15:13:43.22ID:esWhHf5Fd >>348
そう考えるととクソゲーやな
そう考えるととクソゲーやな
359それでも動く名無し
2022/10/28(金) 15:13:44.57ID:OERsZ1mZ0 対人ゲーなのにロクに調整しないのはなんでや?
時代錯誤やん
時代錯誤やん
360それでも動く名無し
2022/10/28(金) 15:13:49.50ID:JQ5ANVCp0 やっぱドラクエモンスターズくらいの自由度の高さがいいよな🤗
361それでも動く名無し
2022/10/28(金) 15:13:52.09ID:Oblt7KuYa362それでも動く名無し
2022/10/28(金) 15:13:57.23ID:Vp2Xn0f00363それでも動く名無し
2022/10/28(金) 15:14:01.18ID:jBAH/51Pa364それでも動く名無し
2022/10/28(金) 15:14:09.16ID:s/c4c0jCM >>295
兄弟とか家族内でポケモン買うならダブルパックにしたほうがええやろ
兄弟とか家族内でポケモン買うならダブルパックにしたほうがええやろ
365それでも動く名無し
2022/10/28(金) 15:14:09.51ID:+qwZEbEyM ダイジェットの威力が高すぎたので下げます
これすら出来ないゴミ企業
これすら出来ないゴミ企業
366それでも動く名無し
2022/10/28(金) 15:14:14.14ID:SDaUCcYod >>348
急所麻痺ひるみ!w
急所麻痺ひるみ!w
367それでも動く名無し
2022/10/28(金) 15:14:15.24ID:uVtC+EgW0 ポケモン剣盾かくとう部リスペクトすき
368それでも動く名無し
2022/10/28(金) 15:14:20.15ID:OERsZ1mZ0 >>355
カードゲームみたいなもんや
カードゲームみたいなもんや
369それでも動く名無し
2022/10/28(金) 15:14:22.72ID:X/bYIEdXa 剣盾最後のほうの伝説幻なんでもありルールなんやあれ
371それでも動く名無し
2022/10/28(金) 15:14:46.60ID:s52LjWPua >>367
テッカニンでランクマスター行くやつすき
テッカニンでランクマスター行くやつすき
372それでも動く名無し
2022/10/28(金) 15:14:48.13ID:Vp2Xn0f00373それでも動く名無し
2022/10/28(金) 15:15:20.52ID:ptLqTxuer374それでも動く名無し
2022/10/28(金) 15:15:34.66ID:49ogPTap0 リストラ勢はDLCやろなぁ
375それでも動く名無し
2022/10/28(金) 15:15:58.61ID:uvullbovM ポケモンなんて大半がストーリークリアして飽きるまで図鑑埋めして投げるゲームやろ?
やり込むやつなんてそんなおらんやろ
やり込むやつなんてそんなおらんやろ
376それでも動く名無し
2022/10/28(金) 15:15:59.27ID:i9pfBDFx0 結局みんな同じ能力でジャンケンするだけやし
育成無くしてレンタルポケモンにすりゃええ
育成無くしてレンタルポケモンにすりゃええ
377それでも動く名無し
2022/10/28(金) 15:16:08.56ID:K/w8xK5q0378それでも動く名無し
2022/10/28(金) 15:16:14.18ID:P2lvVk0X0 >>283
そもそも切断ペナルティ無い時点で対戦ゲームとしてアウトや
そもそも切断ペナルティ無い時点で対戦ゲームとしてアウトや
379それでも動く名無し
2022/10/28(金) 15:16:27.93ID:Vp2Xn0f00 でんきだま投げつけるカメックスとかいう身代わりガン無視な上に呼ぶ電気に刺さらない糞を強いって紹介した嘘つきハイボ級実況者インゲンを許すな
380それでも動く名無し
2022/10/28(金) 15:16:29.65ID:l9fLUrO2M 対戦が一番おもろかったのは五世代環境よな
381それでも動く名無し
2022/10/28(金) 15:16:56.78ID:dJlehL4x0 >>338
伝説パとか特に育成めんどいし強いレンタルパ探す場所としてはええけど全くの初心者やったら動画なり見てセオリー勉強しないとキツそう
あそこに載ってるパーティってランク上位同士でメタるための変な構成やったりするし
伝説パとか特に育成めんどいし強いレンタルパ探す場所としてはええけど全くの初心者やったら動画なり見てセオリー勉強しないとキツそう
あそこに載ってるパーティってランク上位同士でメタるための変な構成やったりするし
382それでも動く名無し
2022/10/28(金) 15:16:58.11ID:kERd7z4r0 育成無かったら始めるわ
383それでも動く名無し
2022/10/28(金) 15:17:13.32ID:JQ5ANVCp0 >>380
動画もやたら盛り上がってたよな
動画もやたら盛り上がってたよな
384それでも動く名無し
2022/10/28(金) 15:17:14.62ID:3HhhszKL0385それでも動く名無し
2022/10/28(金) 15:17:54.44ID:rJBME3XzM 世代ごとに厳選とかライト層はやらん
性格厳選すらめんどくさい
性格厳選すらめんどくさい
2022/10/28(金) 15:18:03.16ID:Z/CZwhDG0
387それでも動く名無し
2022/10/28(金) 15:18:07.24ID:DZJwI0fG0 レベル100にしないと個体値上げれんのやろ?
もう殿堂入りとかに条件緩和しないか?
もう殿堂入りとかに条件緩和しないか?
388それでも動く名無し
2022/10/28(金) 15:18:10.24ID:fpLj++uO0 レンタルパーティを理想形にしたうえでレンタルだけでしか戦えなくするでいいんでは
将棋スタイルや
将棋スタイルや
389それでも動く名無し
2022/10/28(金) 15:18:20.02ID:/shq2xnt0 後発プレイヤーには敷居が高すぎるランクマ
マスターリボン目当てでも無きゃ潜る気にならんのがなぁ
マスターリボン目当てでも無きゃ潜る気にならんのがなぁ
391それでも動く名無し
2022/10/28(金) 15:18:29.68ID:Slpsu4fqa 5世代のランダムフリーが一番ランダムフリーしてたわ
392それでも動く名無し
2022/10/28(金) 15:18:32.73ID:WoYAD3pV0 運ゲーの部分はあるけど強い人はずっと強いからなあ
ずっと勝てない人が1回だけ高順位取れる事なんてないし
ずっと勝てない人が1回だけ高順位取れる事なんてないし
393それでも動く名無し
2022/10/28(金) 15:18:35.81ID:49ogPTap0 良し悪しはともかくプール制限やったのは
ええぞ対戦環境の移り変わりは大切や
ええぞ対戦環境の移り変わりは大切や
394それでも動く名無し
2022/10/28(金) 15:18:40.70ID:rAY9yxKQp 一番人気のあるルールが冠でそれ以前に7世代大会がクッソ盛り上がってる時点で剣盾は失敗作言われてもしゃーないやろ
伝説ゲーのせいかダイマックスのせいかは知らんけど
伝説ゲーのせいかダイマックスのせいかは知らんけど
395それでも動く名無し
2022/10/28(金) 15:18:42.08ID:ptLqTxuer396それでも動く名無し
2022/10/28(金) 15:19:19.09ID:g6DnAd1up ポケモンで対戦ガチってるやつなんて一握りのキモオタチー牛おじさんだけやろ
398それでも動く名無し
2022/10/28(金) 15:19:24.02ID:OERsZ1mZ0 >>395
ゲーフリくん「この環境に夢エースバーンと夢ゴリランダーを投入したらウケるやろなぁ…」
ゲーフリくん「この環境に夢エースバーンと夢ゴリランダーを投入したらウケるやろなぁ…」
399それでも動く名無し
2022/10/28(金) 15:19:31.28ID:lbfxIuqd0 ウッウロボのオシャボ排出率1%とか
努力値リセットに石10個、とくせいパッチに石200個とか
需要があるものほど渋いのはなんなんだろ
努力値リセットに石10個、とくせいパッチに石200個とか
需要があるものほど渋いのはなんなんだろ
400それでも動く名無し
2022/10/28(金) 15:19:43.69ID:O7gENIzT0 (最後くらい伝説禁止の通常ルールでやるんやろなぁ……)
401それでも動く名無し
2022/10/28(金) 15:19:55.78ID:dJlehL4x0402それでも動く名無し
2022/10/28(金) 15:20:03.14ID:mJ5zWJwMa 麻雀みたいなもんだろ
1回1回は確かに運ゲーかもしれんけど勝率は間違いなく実力出る
1回1回は確かに運ゲーかもしれんけど勝率は間違いなく実力出る
403それでも動く名無し
2022/10/28(金) 15:20:10.92ID:7n8nlisH0 >>363
カプコンのプロデューサーかなんか同じようなこと言ってた気がするけど
それはあくまで格ゲーの話なのよね
あと格ゲーなんて多くて30キャラとかの中に強キャラが2-3人やろ
ポケモンはそもそも比率もおかしい
キャラ愛着でやってるプレーヤーも多そうやしもっと均等にしてやるべき
てか虫とフェアリーの相性まだ納得いってへんわ
カプコンのプロデューサーかなんか同じようなこと言ってた気がするけど
それはあくまで格ゲーの話なのよね
あと格ゲーなんて多くて30キャラとかの中に強キャラが2-3人やろ
ポケモンはそもそも比率もおかしい
キャラ愛着でやってるプレーヤーも多そうやしもっと均等にしてやるべき
てか虫とフェアリーの相性まだ納得いってへんわ
404それでも動く名無し
2022/10/28(金) 15:20:13.06ID:yJ1Zl27jd >>348
その読み合いがスキルなんやろ
その読み合いがスキルなんやろ
405それでも動く名無し
2022/10/28(金) 15:20:14.04ID:a9McvpFua406それでも動く名無し
2022/10/28(金) 15:20:41.54ID:c7ucsi+v0 usum以前はほんのちょっとしかいないメガシンカで枠潰れるのがクソやったな
弱いメガシンカとかアイテム縛りみたいなもんやったし
弱いメガシンカとかアイテム縛りみたいなもんやったし
407それでも動く名無し
2022/10/28(金) 15:20:54.39ID:DZJwI0fG0 >>331
それに自演するほど自信あったんか…!?
それに自演するほど自信あったんか…!?
408それでも動く名無し
2022/10/28(金) 15:20:57.16ID:ptLqTxuer >>348
そんなあなたにトリプルバトル
そんなあなたにトリプルバトル
409それでも動く名無し
2022/10/28(金) 15:21:12.84ID:MAQEHhfVd 命中率とかいうプレイヤーの実力が絡む余地のないランダム要素がでかいのが競技性を損ねてるよね
410それでも動く名無し
2022/10/28(金) 15:21:13.64ID:OkxxppA8a411それでも動く名無し
2022/10/28(金) 15:21:18.59ID:C9ALsf9Va 噂によるとテラスタルタイプを自由に変えられるアイテムはDLCで出すみたいやな
それまでは同じポケモンでも各テラスタルタイプを集めてその都度育成しなきゃいかんみたいやな🥰
それまでは同じポケモンでも各テラスタルタイプを集めてその都度育成しなきゃいかんみたいやな🥰
412それでも動く名無し
2022/10/28(金) 15:21:19.29ID:fTVPw6Wa0 育成面倒くさいし対戦してみるとそんな面白くない
パーティ考えてる時が一番楽しい
パーティ考えてる時が一番楽しい
413それでも動く名無し
2022/10/28(金) 15:21:31.96ID:X/bYIEdXa テラスタルは幅広すぎて読むのきびしそう
414それでも動く名無し
2022/10/28(金) 15:21:32.56ID:h3F3vDa1a 簡単に特性変えられたや悔しいじゃないですか
415それでも動く名無し
2022/10/28(金) 15:21:55.52ID:fUETinlT0416それでも動く名無し
2022/10/28(金) 15:22:00.70ID:Knhfk+VLa ストーリーだけなら万人受けのゲームなのに
対戦モード始めたら途端にチー牛ゲーム全開になるのはなんでやろか
対戦モード始めたら途端にチー牛ゲーム全開になるのはなんでやろか
417それでも動く名無し
2022/10/28(金) 15:22:01.26ID:dJlehL4x0418それでも動く名無し
2022/10/28(金) 15:22:03.89ID:Qd4sTl2v0 >>386
それニコニコ動画と実況者が好きなだけで対戦環境全然関係なくて草
それニコニコ動画と実況者が好きなだけで対戦環境全然関係なくて草
419それでも動く名無し
2022/10/28(金) 15:22:04.72ID:QUoEOsKma 「どうしてダブルはやらないの?」だろ公式からしたら
420それでも動く名無し
2022/10/28(金) 15:22:09.38ID:Vp2Xn0f00 >>384
最下層の一発芸をエアプ向けに見せてキャーキャー言われてるあれがおもろいと思うならいいんじゃね
ついでにテラスタル発表された時のツイート寒すぎて嫌いだわ
https://i.imgur.com/OGrxnUb.jpg
ゲーフリと女にこびこび
最下層の一発芸をエアプ向けに見せてキャーキャー言われてるあれがおもろいと思うならいいんじゃね
ついでにテラスタル発表された時のツイート寒すぎて嫌いだわ
https://i.imgur.com/OGrxnUb.jpg
ゲーフリと女にこびこび
421それでも動く名無し
2022/10/28(金) 15:22:09.98ID:Y0Pcb8Pd0 >>390
言っちゃ何やけどガッサってただの調整失敗だよな
言っちゃ何やけどガッサってただの調整失敗だよな
422それでも動く名無し
2022/10/28(金) 15:22:11.21ID:InlrXHkX0 ダブルで上手いこといった時は楽しいわ
でも上手いこといかんかったらつまらん
でも上手いこといかんかったらつまらん
423それでも動く名無し
2022/10/28(金) 15:22:12.36ID:AgYFmMl3a スペレ廃止はええけど本来スペレでやるようなルールをシングルダブルに適用してくるのやめろや
2022/10/28(金) 15:22:29.61ID:Z/CZwhDG0
>>348
ポケモンの実力は構築3割選出3割プレイ4割や
ポケモンの実力は構築3割選出3割プレイ4割や
425それでも動く名無し
2022/10/28(金) 15:22:32.96ID:NcQcAQvGr 既に初週500万本行くかもレベルで予約されとるらしいな
426それでも動く名無し
2022/10/28(金) 15:22:41.89ID:Vp2Xn0f00 >>415
社会人で最終2桁とれる価値がわからないエアプおった・・・w
社会人で最終2桁とれる価値がわからないエアプおった・・・w
427それでも動く名無し
2022/10/28(金) 15:22:43.95ID:OkxxppA8a >>417
リベロ(変幻自在)も徹底的に弱体化しろ😡
リベロ(変幻自在)も徹底的に弱体化しろ😡
428それでも動く名無し
2022/10/28(金) 15:22:51.87ID:ifAkZ0AVd DSぐらいまでしかやってなくて今は他人の対戦動画見るくらいやけど
個体値も性格も特性もいじれてドーピングで経験値も努力値も育成完了まで振れるとか昔とえらいちがいや
個体値も性格も特性もいじれてドーピングで経験値も努力値も育成完了まで振れるとか昔とえらいちがいや
429それでも動く名無し
2022/10/28(金) 15:22:53.14ID:8NFylD2fa 育成は楽になった!って毎度言っとるけど普通にクソダルいやん
430それでも動く名無し
2022/10/28(金) 15:23:03.80ID:Ft6a6Jyqd431それでも動く名無し
2022/10/28(金) 15:23:19.66ID:Vp2Xn0f00432それでも動く名無し
2022/10/28(金) 15:23:23.71ID:8dm3N5kG0433それでも動く名無し
2022/10/28(金) 15:23:29.57ID:ptLqTxuer434それでも動く名無し
2022/10/28(金) 15:23:35.63ID:c7ucsi+v0435それでも動く名無し
2022/10/28(金) 15:23:44.29ID:TyHqeGjma ガブリアスのs102は芸術っていう奴の殆どはs100のポケモン5体も言えなそう
436それでも動く名無し
2022/10/28(金) 15:23:44.43ID:zgIeUdcPa >>429
人は過去をすぐ忘れる
人は過去をすぐ忘れる
437それでも動く名無し
2022/10/28(金) 15:23:51.09ID:zqtG43/T0 パッチラゴンが環境トップだった時代が一番面白かったわ
439それでも動く名無し
2022/10/28(金) 15:24:07.56ID:msgHq06gr >>427
ゲフリ「ダブルでも使われる機会減ったのに弱体化する必要ある?😕」
ゲフリ「ダブルでも使われる機会減ったのに弱体化する必要ある?😕」
440それでも動く名無し
2022/10/28(金) 15:24:09.50ID:OkxxppA8a ゲーム部分じゃなくて恐縮なんやけどダイマックスの演出や状態異常や道具の処理がめっちゃ時間かかるのってあれおかしいと思ってないんか?
441それでも動く名無し
2022/10/28(金) 15:24:19.80ID:WoP4FQuuM 殿堂入り後のバトルなんたらをクリアしたら個体値性格努力値自由にさせてくれや
442それでも動く名無し
2022/10/28(金) 15:24:24.74ID:InlrXHkX0 タマゴ技とかを頑張って遺伝させて努力値振ってレベル上げてってした挙句にそのポケモンが弱かったら悲しいよな
443それでも動く名無し
2022/10/28(金) 15:24:32.35ID:Dk6e6I1pr 逆に厳選めんどいからポケモンやらンゴwwって言ってる奴らは格ゲーとかスポゲーとかはやんの?
444それでも動く名無し
2022/10/28(金) 15:24:37.59ID:Vp2Xn0f00 >>440
テラスタルはダイマの2倍時間かかるらしいぞ
テラスタルはダイマの2倍時間かかるらしいぞ
445それでも動く名無し
2022/10/28(金) 15:24:49.27ID:8dm3N5kG0 メガシンカはソロゲーで自分が好きなポケモンをエースにするシステムなら面白かったと思うわ
対人にもってくんな
対人にもってくんな
446それでも動く名無し
2022/10/28(金) 15:25:00.88ID:lbfxIuqd0 そもそもパーティ組んで力を合わせて敵と戦うってRPGの基本だよな
ずっと一対一だったポケモンが異質というか
ずっと一対一だったポケモンが異質というか
447それでも動く名無し
2022/10/28(金) 15:25:09.48ID:49ogPTap0448それでも動く名無し
2022/10/28(金) 15:25:16.09ID:dJlehL4x0450それでも動く名無し
2022/10/28(金) 15:25:30.61ID:TyHqeGjma451それでも動く名無し
2022/10/28(金) 15:25:31.76ID:AgYFmMl3a >>429
ぶっちゃけ今作の育成便利要素とダイマックスアメとかいう面倒要素でトントンだろ
ぶっちゃけ今作の育成便利要素とダイマックスアメとかいう面倒要素でトントンだろ
452それでも動く名無し
2022/10/28(金) 15:25:52.79ID:5Hj/5M4n0 メガシンカバランスはカスやけどシステムとしては好きやったわ
453それでも動く名無し
2022/10/28(金) 15:25:55.01ID:ptLqTxuer svのpv見ると技教えとかメニュー画面でできるようになってるらしいしどれくらいストレスフリーになってるかが楽しみやな
454それでも動く名無し
2022/10/28(金) 15:26:02.95ID:zgIeUdcPa >>446
確かにあまりないよな
確かにあまりないよな
455それでも動く名無し
2022/10/28(金) 15:26:06.99ID:Dk6e6I1pr456それでも動く名無し
2022/10/28(金) 15:26:10.18ID:Vp2Xn0f00457それでも動く名無し
2022/10/28(金) 15:26:12.16ID:JF1BBkdi0 ゲーフリはそんなこと考えないやろ
458それでも動く名無し
2022/10/28(金) 15:26:31.72ID:6kjus4Vta シングルのダイジェットもクソだったけど、ダブルのダイマックス技の効果が2体に及ぶ仕様もクソだったわ
459それでも動く名無し
2022/10/28(金) 15:26:33.45ID:a9McvpFud ネットやと対人ゲーってランクマガチ勢の声がデカいからみんなやっててある程度のランク行かんとゴミって風潮やけど実際はスマブラや格ゲーですらランクマやってるのって総人口の2割〜3割程度やで
460それでも動く名無し
2022/10/28(金) 15:26:37.65ID:z9sszt5a0 ポケモン実況者で心の底から楽しいと思ってやってる人っておるんやろか
何かしら障害抱えてないと何年もできんわ
何かしら障害抱えてないと何年もできんわ
461それでも動く名無し
2022/10/28(金) 15:27:07.67ID:4y05AmEua ポケモンGOの糞対戦触ったら本家が神ゲーのように感じられた
462それでも動く名無し
2022/10/28(金) 15:27:34.50ID:ptLqTxuer463それでも動く名無し
2022/10/28(金) 15:27:48.59ID:a9McvpFua トリプルのあほみたいなレベル調整する勢好きやったからルールとして復活してほしいわ
レベル13メガカイロス見た時くっそ爆笑したし
レベル13メガカイロス見た時くっそ爆笑したし
464それでも動く名無し
2022/10/28(金) 15:27:50.33ID:dJlehL4x0465それでも動く名無し
2022/10/28(金) 15:27:51.15ID:Vp2Xn0f00 >>460
ライバロリやインゲンみたいな8世代でなんの結果も残せてない雑魚は金のためにしかやっとらんよ
ライバロリやインゲンみたいな8世代でなんの結果も残せてない雑魚は金のためにしかやっとらんよ
466それでも動く名無し
2022/10/28(金) 15:27:52.84ID:7TkdLbEV0 面白い動き予想外の動きをする一体を作るのが楽しいのであって
相性補完や受け回しやメタとか糞やもん
相性補完や受け回しやメタとか糞やもん
467それでも動く名無し
2022/10/28(金) 15:28:01.88ID:Y0Pcb8Pd0 >>452
レックウザとミュウツーだけは残しても良かったと思うわ
レックウザとミュウツーだけは残しても良かったと思うわ
468それでも動く名無し
2022/10/28(金) 15:28:19.81ID:ZEqxgURJ0 メガ進化は特定のポケモンだけできるんじゃなくてメガストーン的なアイテムを全員に持たせることができて(パーティにつき1つ)使うと全種族値一律20アップとかにしてほしかった
誰が使ってくるか分からん楽しみもあるしできるやつとできないやつがいるのが不公平やった
誰が使ってくるか分からん楽しみもあるしできるやつとできないやつがいるのが不公平やった
469それでも動く名無し
2022/10/28(金) 15:28:23.10ID:7m2hMq4/a >>461
あれ面白いと思ってる人この世に存在するんか…?
あれ面白いと思ってる人この世に存在するんか…?
471それでも動く名無し
2022/10/28(金) 15:29:13.03ID:LbT5eywF0 ストーリーやる方が楽しいねん🥺
472それでも動く名無し
2022/10/28(金) 15:29:27.88ID:TyHqeGjma ストーリーはキッズでもクリアできるように敵弱くしすぎてるよな
もっと補助技使わせるようにしてバトルの楽しさを伝えた方がええんちゃうか
もっと補助技使わせるようにしてバトルの楽しさを伝えた方がええんちゃうか
473それでも動く名無し
2022/10/28(金) 15:29:34.83ID:Vp2Xn0f00 メガシンカごときで不公平!とか言ってる奴リストラのことはどう思ってんの?
リザードンとか未だに糞優遇されてるからな
リザードンとか未だに糞優遇されてるからな
474それでも動く名無し
2022/10/28(金) 15:29:40.82ID:ptLqTxuer >>468
作った当初は随時追加する予定だったんやろ
作った当初は随時追加する予定だったんやろ
475それでも動く名無し
2022/10/28(金) 15:29:44.45ID:dJlehL4x0 マギアナやマーシャドーって多分ステータスデザインした人間すらガチ対戦で使う事は想定してなかったやろ
476それでも動く名無し
2022/10/28(金) 15:29:57.25ID:HZhTOQDiM フェアリー強すぎ
虫技半減なの意味不明
むしろ抜群にしろよ
虫技半減なの意味不明
むしろ抜群にしろよ
477それでも動く名無し
2022/10/28(金) 15:30:02.69ID:7m2hMq4/a バランス悪いけど今年の世界大会はおもろかったよな
カメックスが頂点取ったのって初めてやないの?
カードじゃいつも優勝してる気がするけど
カメックスが頂点取ったのって初めてやないの?
カードじゃいつも優勝してる気がするけど
478それでも動く名無し
2022/10/28(金) 15:30:13.29ID:+zhJ18ZD0479それでも動く名無し
2022/10/28(金) 15:30:20.77ID:D9cgcKFyd つよいポケモン よわいポケモン
そんなの ひとのかって
ほんとうにつよいトレーナーなら
じぶんのすきなポケモンでかてるよう
がんばるべき
そんなの ひとのかって
ほんとうにつよいトレーナーなら
じぶんのすきなポケモンでかてるよう
がんばるべき
480それでも動く名無し
2022/10/28(金) 15:30:21.66ID:fUETinlT0 >>456
順位?
アホか?
ガラル3鳥色違い、期間内に3戦しなきゃならないという苦痛に耐えながら2匹ゲットしたのに最後忘れてたわwwって書いたら「俺なんてエントリーすら忘れてたわww」「俺も俺もwww 」だったわ
これが現実
なんならガラル3鳥色違い3戦忘れてた奴らをTwitterなりで検索してみろ
順位?
アホか?
ガラル3鳥色違い、期間内に3戦しなきゃならないという苦痛に耐えながら2匹ゲットしたのに最後忘れてたわwwって書いたら「俺なんてエントリーすら忘れてたわww」「俺も俺もwww 」だったわ
これが現実
なんならガラル3鳥色違い3戦忘れてた奴らをTwitterなりで検索してみろ
481それでも動く名無し
2022/10/28(金) 15:30:30.90ID:a9McvpFud482それでも動く名無し
2022/10/28(金) 15:30:36.41ID:Vp2Xn0f00 >>477
大会じゃないけどシングルのランクマのカメックス入りで100位代を頻繁にとってる人はいる
大会じゃないけどシングルのランクマのカメックス入りで100位代を頻繁にとってる人はいる
483それでも動く名無し
2022/10/28(金) 15:30:39.70ID:H0xCdIQ50 「今の育成環境キツいって本気か?w 昔は王冠も経験値アメも無くてなぁ…」
こいつガチもんの老害やん、それでもめんどいってだけなのに
こいつガチもんの老害やん、それでもめんどいってだけなのに
484それでも動く名無し
2022/10/28(金) 15:30:53.52ID:7m2hMq4/a ザシアンに関しては流石に特殊型は生まれなかったみたいで草
485それでも動く名無し
2022/10/28(金) 15:31:03.28ID:UYHbSI0Id 通信対戦とかマジでどうでも良すぎる
こんなんコンテンツ不足の誤魔化しだろ
こんなんよりもっとポケモンとコミュニケーション取ったりお洒落したりする要素を増やして欲しいわ
剣盾のキャンプはポケモン毎の特徴とか何もなくてコピペ&コピペでほんま糞だった
こんなんコンテンツ不足の誤魔化しだろ
こんなんよりもっとポケモンとコミュニケーション取ったりお洒落したりする要素を増やして欲しいわ
剣盾のキャンプはポケモン毎の特徴とか何もなくてコピペ&コピペでほんま糞だった
486それでも動く名無し
2022/10/28(金) 15:31:43.87ID:Vp2Xn0f00487それでも動く名無し
2022/10/28(金) 15:31:47.90ID:InlrXHkX0488それでも動く名無し
2022/10/28(金) 15:31:55.86ID:Y0Pcb8Pd0489それでも動く名無し
2022/10/28(金) 15:31:57.28ID:ptLqTxuer >>472
昔はそう思ってたけどウルトラネクロズマとかBDSPシロナとか見てストーリーは簡単な方がいいと思った
昔はそう思ってたけどウルトラネクロズマとかBDSPシロナとか見てストーリーは簡単な方がいいと思った
490それでも動く名無し
2022/10/28(金) 15:32:19.85ID:XdBN5AVBa491それでも動く名無し
2022/10/28(金) 15:32:33.36ID:0cCzxNH4d 昔ワイ「がんばって厳選するぞ!」
↓
今ワイ「PKHeX使ったろ!」
どうしてこうなった?
↓
今ワイ「PKHeX使ったろ!」
どうしてこうなった?
493それでも動く名無し
2022/10/28(金) 15:32:41.00ID:Vp2Xn0f00 カレーとかミニゲームで楽しみたい奴は動物の森やっとけよ
ポケモンやる意味なくない?
ポケモンやる意味なくない?
494それでも動く名無し
2022/10/28(金) 15:32:45.68ID:7m2hMq4/a メガクチート無くなって嘆いてるやつにギガクチート(ザシアン)使えっていう煽りちょっとすき
495それでも動く名無し
2022/10/28(金) 15:32:50.56ID:+zhJ18ZD0496それでも動く名無し
2022/10/28(金) 15:32:52.71ID:dJlehL4x0 メガシンカ自体は嫌いじゃないけどガルクチマンダに枠取られてライボルトみたいな面白そうな性能してる奴使う余地なかったんよな
Z技はテンポ以外は好きだけどテンポクソクソやからクソ
Z技はテンポ以外は好きだけどテンポクソクソやからクソ
497それでも動く名無し
2022/10/28(金) 15:33:02.62ID:h3F3vDa1a >>484
攻撃1段上がる程度じゃ真のぶっ壊れ特性にはなれないよな
攻撃1段上がる程度じゃ真のぶっ壊れ特性にはなれないよな
498それでも動く名無し
2022/10/28(金) 15:33:03.11ID:fUETinlT0499それでも動く名無し
2022/10/28(金) 15:33:03.46ID:FJ+6+l5p0 当たり前だろうよ
500それでも動く名無し
2022/10/28(金) 15:33:13.38ID:LbT5eywF0 サンムーンのストーリーは手応えあったけど敵強いから縛りプレイとかは全然できなかったわ
ぬしポケモンとネクロズマが強すぎて結局ガチパになる
ぬしポケモンとネクロズマが強すぎて結局ガチパになる
501それでも動く名無し
2022/10/28(金) 15:33:19.62ID:InlrXHkX0 >>493
どうぶつの森はカレー作れないんやが
どうぶつの森はカレー作れないんやが
502それでも動く名無し
2022/10/28(金) 15:33:21.90ID:8NFylD2fa503それでも動く名無し
2022/10/28(金) 15:33:33.33ID:Vp2Xn0f00 >>496
メガライボはxyで最上位とったやつおるし普通に強い部類やろ
メガライボはxyで最上位とったやつおるし普通に強い部類やろ
504それでも動く名無し
2022/10/28(金) 15:33:33.40ID:MqQYXzXZ0 ライトユーザーにとっては魔境だろあの対戦環境
505それでも動く名無し
2022/10/28(金) 15:33:46.75ID:zqtG43/T0 クソ強四天王とシロナおばさんはBDSPで唯一良かった部分やわ
506それでも動く名無し
2022/10/28(金) 15:33:59.19ID:5xD6HGyPr 5世代の環境すこ😳
507それでも動く名無し
2022/10/28(金) 15:34:05.70ID:T/pGYf8la オタクしかやらないから
508それでも動く名無し
2022/10/28(金) 15:34:19.60ID:sNUuwzzi0 言うてFRLGの頃から四天王とかは普通に強ない?
チャンピオンロードよりちょい高いくらいのレベルで挑んだらボコボコにされたで
チャンピオンロードよりちょい高いくらいのレベルで挑んだらボコボコにされたで
509それでも動く名無し
2022/10/28(金) 15:34:20.46ID:Y0Pcb8Pd0 >>502
子どもながらに技マシン使い捨ては理不尽やったわ
子どもながらに技マシン使い捨ては理不尽やったわ
510それでも動く名無し
2022/10/28(金) 15:34:35.58ID:Dk6e6I1pr >>490
もちろん何を楽しむかは個人の自由だけど
ポケモン→対人戦メインの奴らがネットで盛り上がる
パワプロ→シミュレーションメインの奴らがネットで盛り上がる
ネットに潜ってる層って被ってそうなのに、この差はなんでやろ?っていう単純な疑問や
もちろん何を楽しむかは個人の自由だけど
ポケモン→対人戦メインの奴らがネットで盛り上がる
パワプロ→シミュレーションメインの奴らがネットで盛り上がる
ネットに潜ってる層って被ってそうなのに、この差はなんでやろ?っていう単純な疑問や
511それでも動く名無し
2022/10/28(金) 15:34:45.39ID:49ogPTap0 テラスタル面白そうやけど
テンプレできんと初心者は迷うやろなぁ
テンプレできんと初心者は迷うやろなぁ
512それでも動く名無し
2022/10/28(金) 15:34:47.90ID:TyHqeGjma513それでも動く名無し
2022/10/28(金) 15:34:57.40ID:5zUhW/ANa なんで伝説環境にしたの?
514それでも動く名無し
2022/10/28(金) 15:34:59.28ID:ZEqxgURJ0 >>474
いやーゲーフリが随時追加とかすると思えんし3DSの容量的にも1体1体○○ナイトを用意するのは無理やろ
いやーゲーフリが随時追加とかすると思えんし3DSの容量的にも1体1体○○ナイトを用意するのは無理やろ
515それでも動く名無し
2022/10/28(金) 15:35:04.77ID:Vp2Xn0f00 >>498
普通の人間の趣味って深夜になんGに入り浸りながら欲情レス垂れ流すこと?
【動画】乳首が見えてるのに気付いてさりげなく隠す女の子が好きな奴wwwwwwwwwwwwwwwwww
22 :それでも動く名無し[]:2022/10/28(金) 01:48:20.05 ID:fUETinlT0
ブラが擦れて乳首がピンダチするの好き
http://hissi.org/read.php/livegalileo/20221028/ZlVFVGlubFQw.html
普通の人間の趣味って深夜になんGに入り浸りながら欲情レス垂れ流すこと?
【動画】乳首が見えてるのに気付いてさりげなく隠す女の子が好きな奴wwwwwwwwwwwwwwwwww
22 :それでも動く名無し[]:2022/10/28(金) 01:48:20.05 ID:fUETinlT0
ブラが擦れて乳首がピンダチするの好き
http://hissi.org/read.php/livegalileo/20221028/ZlVFVGlubFQw.html
516それでも動く名無し
2022/10/28(金) 15:35:06.03ID:uVtC+EgW0 氷単タイプって相性的にはゴミだけど氷単で強いポケモンは結構いるんだよな
虫単は多分相性的には氷よりマシだと思うけどメンツは酷い
虫単は多分相性的には氷よりマシだと思うけどメンツは酷い
517それでも動く名無し
2022/10/28(金) 15:35:26.43ID:RqbBSgIH0 ワイも厳選とかするけど実際に対戦いくかっていうと全然やらん
518それでも動く名無し
2022/10/28(金) 15:35:41.42ID:cJ1IzmHw0 サーナイトやミミロップ以外にエッチ風味なポケモンおる?
519それでも動く名無し
2022/10/28(金) 15:35:54.20ID:7m2hMq4/a 5世代も5世代でなんで天候変更する特性を永続にしたままにしたんや
それに技スペース使ってるポケモンがバカみてえじゃん
それに技スペース使ってるポケモンがバカみてえじゃん
521それでも動く名無し
2022/10/28(金) 15:35:59.21ID:ZU6s/oJ/0 ID:WyYWsCZia
こいつのレスヤバくて草
こいつのレスヤバくて草
523それでも動く名無し
2022/10/28(金) 15:36:01.63ID:mK/Nj4Bi0 努力値種族値とくせい持ち物もろもろ複雑な要素詰め合わせセットのゲームをライトユーザーがしたいと思うか?
対戦なんて普通ガチって数値叩き込んでるオタクしかやらんだろ
対戦なんて普通ガチって数値叩き込んでるオタクしかやらんだろ
524それでも動く名無し
2022/10/28(金) 15:36:02.99ID:maAmPXHC0 そもそもポケモンなんて本来のターゲットから考えたらランクマやる層なんて少なくて当たり前なんだよね
オマケ機能みたいなもんやろ
オマケ機能みたいなもんやろ
525それでも動く名無し
2022/10/28(金) 15:36:06.84ID:lbfxIuqd0 技レコードは改悪であると同時に
一度覚えさせたら後で思い出せるのは改良点だとも思った
頭にインストールしてる感じが良い
一度覚えさせたら後で思い出せるのは改良点だとも思った
頭にインストールしてる感じが良い
526それでも動く名無し
2022/10/28(金) 15:36:11.55ID:WoYAD3pV0 配信ポケモンなんて不思議な贈り物繋げるだけで貰えるのも受け取り忘れるやつ大勢いるから対戦云々はズレてる
527それでも動く名無し
2022/10/28(金) 15:36:21.93ID:sNUuwzzi0528それでも動く名無し
2022/10/28(金) 15:36:27.38ID:nYZjaTXFa 仕様が分かりにくい上、敷居が高すぎる。
ゲーム中に説明がない3値を把握した上で厳選までこなさないと土俵に立つことすら出来ないとか
そりゃあ人口増えないわ
オマケに糞バランスだし
ゲーム中に説明がない3値を把握した上で厳選までこなさないと土俵に立つことすら出来ないとか
そりゃあ人口増えないわ
オマケに糞バランスだし
529それでも動く名無し
2022/10/28(金) 15:36:29.98ID:mJ5zWJwMa530それでも動く名無し
2022/10/28(金) 15:36:49.65ID:ntUsArKId アルセウスはいわゆる個体値的なやつがドーピングで上げれるのも良かったわ
厳選要素はオヤブン・サイズ・色くらいで済む
今後全部アレでよくない?
厳選要素はオヤブン・サイズ・色くらいで済む
今後全部アレでよくない?
531それでも動く名無し
2022/10/28(金) 15:36:54.15ID:CSb6765vM >>521
なぜか途中からID変えてるしな
なぜか途中からID変えてるしな
532それでも動く名無し
2022/10/28(金) 15:36:54.36ID:TyHqeGjma533それでも動く名無し
2022/10/28(金) 15:36:58.27ID:+zhJ18ZD0 >>505
シロナガブに剣舞から4タテされてる実況者いて笑ったわ
シロナガブに剣舞から4タテされてる実況者いて笑ったわ
534それでも動く名無し
2022/10/28(金) 15:37:05.79ID:7m2hMq4/a535それでも動く名無し
2022/10/28(金) 15:37:08.15ID:FpeUm95sa お前らゲーム屋でスイッチ見せに行ったりしてるの?してないよな?
536それでも動く名無し
2022/10/28(金) 15:37:17.35ID:Vp2Xn0f00537それでも動く名無し
2022/10/28(金) 15:37:26.05ID:pVeZNZPv0 特殊ギルガルドは予想外とか言ってる奴が調整してるからやろ
538それでも動く名無し
2022/10/28(金) 15:37:32.69ID:fUETinlT0 IDが同じってだけで同じと思ったなら浅はかすぎるだろ
ここ俺んちじゃないし
ここ俺んちじゃないし
539それでも動く名無し
2022/10/28(金) 15:37:33.98ID:Yf9SswRv0 ,対人はイライラするからやらない
金ネジキみたいなのが理想
金ネジキみたいなのが理想
540それでも動く名無し
2022/10/28(金) 15:37:41.54ID:I2XtayYUa >>472
ウルトラサンムーンエアプの意見
ウルトラサンムーンエアプの意見
541それでも動く名無し
2022/10/28(金) 15:37:46.79ID:dJlehL4x0 伝説環境終わったら使おうと思って組んだ誓いパが結局ほぼ使う機会ないまま腐ってもうた
542それでも動く名無し
2022/10/28(金) 15:37:52.52ID:Vp2Xn0f00 >>538
出先でなんG!?w
出先でなんG!?w
543それでも動く名無し
2022/10/28(金) 15:37:53.94ID:PeN7jDpl0 ガキンチョのゲームを真剣にやる大人がおらんからやろ
544それでも動く名無し
2022/10/28(金) 15:37:55.70ID:MqQYXzXZ0 ランクマのオタクっぷりがきつい
545それでも動く名無し
2022/10/28(金) 15:37:57.54ID:InlrXHkX0 >>516
虫は技の通りが悪すぎてキツいわ
虫は技の通りが悪すぎてキツいわ
546それでも動く名無し
2022/10/28(金) 15:38:01.01ID:49ogPTap0 パーティ構築考えて最強やん!と
対戦行くと🤔
対戦行くと🤔
547それでも動く名無し
2022/10/28(金) 15:38:14.20ID:3ge/25vfd PKhexって使ってもデータ上バレないの?
548それでも動く名無し
2022/10/28(金) 15:38:21.72ID:JnKlSORi0 ポケモンに限らないけど最初に動いた方が勝ち確なバランスでPvPやらせようとすんなよ
549それでも動く名無し
2022/10/28(金) 15:38:29.46ID:tfNY8pPe0550それでも動く名無し
2022/10/28(金) 15:38:32.90ID:/7kNC9Hqa 関係ないけど技マシンで覚えさせるとい1.2のポカンみたいなテキスト入ってたけどあれぶん殴って記憶飛ばして技データ入れてる感じなんか?
最近のはポカンしない?
最近のはポカンしない?
551それでも動く名無し
2022/10/28(金) 15:38:37.09ID:/rRZoGbJ0 ランクマとかやってるとどうせ勝ちたくなってテンプレ通りの編成調べて育ててって
そうやってる内にこれワイがやる必要あるんか?って気になって辞めるわ
そうやってる内にこれワイがやる必要あるんか?って気になって辞めるわ
552それでも動く名無し
2022/10/28(金) 15:38:40.70ID:uVtC+EgW0 サンムーンってその世代までの全ポケモンが揃った最後のポケモンになりそうやし
それだけでもだいぶ後世で評価されそうや
それだけでもだいぶ後世で評価されそうや
553それでも動く名無し
2022/10/28(金) 15:38:48.43ID:maAmPXHC0554それでも動く名無し
2022/10/28(金) 15:38:48.63ID:lZYvmokld 5世代好きって言っとるやつがワイと対戦したらクソゲー押し付けられて発狂するやろな
その上ワイが負けそうになったら切断するしなんならワイがちょっとリードしてる盤面でも切断してワイの勝ち主張するで
その上ワイが負けそうになったら切断するしなんならワイがちょっとリードしてる盤面でも切断してワイの勝ち主張するで
555それでも動く名無し
2022/10/28(金) 15:38:49.81ID:7m2hMq4/a >>548
それは将棋からしてそうやし…
それは将棋からしてそうやし…
556それでも動く名無し
2022/10/28(金) 15:38:58.70ID:fUETinlT0557それでも動く名無し
2022/10/28(金) 15:38:58.74ID:RqbBSgIH0 そういや伝説ってどうやって厳選するんや?流石に捕まえてリセなんてやらんよな
559それでも動く名無し
2022/10/28(金) 15:39:41.09ID:dJlehL4x0 >>554
ほえるループしてそう
ほえるループしてそう
560それでも動く名無し
2022/10/28(金) 15:39:42.60ID:Vp2Xn0f00561それでも動く名無し
2022/10/28(金) 15:39:43.39ID:TyHqeGjma >>489
シロナはガチすぎるけどある程度歯ごたえないとやってる側もつまらんで
シロナはガチすぎるけどある程度歯ごたえないとやってる側もつまらんで
562それでも動く名無し
2022/10/28(金) 15:39:48.24ID:5zUhW/ANa 育成にかかる労力がかなり高い上にキャラを愛でる要素があるから、色々な意味で対戦でボコされた時に自分のゲームに費やした時間が無駄になった感がエグい
563それでも動く名無し
2022/10/28(金) 15:39:55.02ID:hnQdUUs40 >>431
電車とか好きそう
電車とか好きそう
564それでも動く名無し
2022/10/28(金) 15:39:56.58ID:fUETinlT0 というかここ深夜やってないからそれ書き込んだ奴は本当に偶然被ったかホームレスじゃね
565それでも動く名無し
2022/10/28(金) 15:40:00.98ID:Y0Pcb8Pd0 >>537
そもそも実質種族値アルセウスな時点でおかしい
そもそも実質種族値アルセウスな時点でおかしい
566それでも動く名無し
2022/10/28(金) 15:40:10.70ID:1OvBd7540 ポケモンはディズニーとかと求められてるもの同じだろう
567それでも動く名無し
2022/10/28(金) 15:40:31.92ID:8qnsJNOQ0 キャラが増えるほど使えるキャラが減る不思議なゲーム
剣盾初期だけは楽しかったで
剣盾初期だけは楽しかったで
568それでも動く名無し
2022/10/28(金) 15:40:34.45ID:I2XtayYUa >>557
え?そうやけど
え?そうやけど
569それでも動く名無し
2022/10/28(金) 15:40:46.86ID:tfNY8pPe0 >>556
昔いた奴らを除草して残っただけやぞ
昔いた奴らを除草して残っただけやぞ
571それでも動く名無し
2022/10/28(金) 15:40:52.84ID:dzj4Keou0 アルセウスやってるんやが従来のポケモンとダメージ計算違うんか?
ポケモンすぐ瀕死になるわ
ポケモンすぐ瀕死になるわ
572それでも動く名無し
2022/10/28(金) 15:40:59.94ID:YUGSDCl/r ザシアン出禁にしろよ
574それでも動く名無し
2022/10/28(金) 15:41:17.03ID:Vp2Xn0f00 >>563
電車嫌いやから会社の近くに住んでるわ
電車嫌いやから会社の近くに住んでるわ
575それでも動く名無し
2022/10/28(金) 15:41:19.89ID:H0xCdIQ50576それでも動く名無し
2022/10/28(金) 15:41:21.34ID:mJ5zWJwMa >>556
そんなにポケモンに粘着してるやつが2桁順位バカにしたり起動ダルいとかいうのか...
そんなにポケモンに粘着してるやつが2桁順位バカにしたり起動ダルいとかいうのか...
577それでも動く名無し
2022/10/28(金) 15:41:31.22ID:7m2hMq4/a 剣盾で対戦向けの育成簡単になったことはなったけど対戦用のポケモン管理関連があまりにも前時代的すぎんか?
それこそポケスタの管理システムの方がマシなレベルやん
それこそポケスタの管理システムの方がマシなレベルやん
578それでも動く名無し
2022/10/28(金) 15:41:33.96ID:XdBN5AVBa579それでも動く名無し
2022/10/28(金) 15:41:38.65ID:z/C3ExAUa 対戦至上主義のポケ厨気持ち悪いよな
ポケモン見るとすぐ対戦だとどうのこうの
その話つまんねーんだよ
ポケモン見るとすぐ対戦だとどうのこうの
その話つまんねーんだよ
580それでも動く名無し
2022/10/28(金) 15:41:55.46ID:fUETinlT0581それでも動く名無し
2022/10/28(金) 15:41:56.12ID:QUoEOsKma >>571
威力は元より低く設定されてるぞ
威力は元より低く設定されてるぞ
582それでも動く名無し
2022/10/28(金) 15:42:04.13ID:49ogPTap0 >>229
正直ここからずれてない?
正直ここからずれてない?
583それでも動く名無し
2022/10/28(金) 15:42:07.13ID:lbfxIuqd0584それでも動く名無し
2022/10/28(金) 15:42:11.83ID:ptLqTxuer ずっと言われてるけどあとは個体値下げるアイテムがほしいa0s0狙うために結局厳選しないといけないし
585それでも動く名無し
2022/10/28(金) 15:42:12.61ID:TyHqeGjma >>540
その反省で剣盾クソぬるかったし難易度調整が下手やねん
その反省で剣盾クソぬるかったし難易度調整が下手やねん
586それでも動く名無し
2022/10/28(金) 15:42:13.05ID:FpeUm95sa >>575
オタクは隅っこでシコシコやってろというありがたいお達し
オタクは隅っこでシコシコやってろというありがたいお達し
587それでも動く名無し
2022/10/28(金) 15:42:14.09ID:Y0Pcb8Pd0 >>557
そのまさかや
そのまさかや
588それでも動く名無し
2022/10/28(金) 15:42:17.84ID:LbT5eywF0 >>557
普通厳選用にサブロム周回してマスターボール集めるよね
普通厳選用にサブロム周回してマスターボール集めるよね
589それでも動く名無し
2022/10/28(金) 15:42:18.85ID:oiucJbif0 >>551
テンプレ使えば構築の弱点とか分かるしそれをメタるのが楽しくない?
テンプレ使えば構築の弱点とか分かるしそれをメタるのが楽しくない?
590それでも動く名無し
2022/10/28(金) 15:42:26.63ID:rJPtgI6o0 格ゲーとか車ゲーとかで努力値の概念あるか?性格とかあるか?
いちいちめんどいだろこんなん
いちいちめんどいだろこんなん
591それでも動く名無し
2022/10/28(金) 15:42:28.77ID:zqtG43/T0 >>575
ポケGOが悪い
ポケGOが悪い
592それでも動く名無し
2022/10/28(金) 15:42:57.22ID:I2XtayYUa >>585
それでブリブリはまた敵トレーナー異常に強くなったの草
それでブリブリはまた敵トレーナー異常に強くなったの草
593それでも動く名無し
2022/10/28(金) 15:43:01.96ID:49ogPTap0594それでも動く名無し
2022/10/28(金) 15:43:02.72ID:mJ5zWJwMa >>575
対戦以外のマルチコンテンツを生み出したいんだろうなとは思うがあまりに下手すぎる
対戦以外のマルチコンテンツを生み出したいんだろうなとは思うがあまりに下手すぎる
595それでも動く名無し
2022/10/28(金) 15:43:07.41ID:z9sszt5a0 育成難易度以前にポケモンのネット対戦ってそこまで面白くないだろ
596それでも動く名無し
2022/10/28(金) 15:43:26.05ID:7m2hMq4/a597それでも動く名無し
2022/10/28(金) 15:44:19.28ID:49ogPTap0 >>299
ここからずれてるよな
ここからずれてるよな
598それでも動く名無し
2022/10/28(金) 15:44:19.72ID:dzj4Keou0599それでも動く名無し
2022/10/28(金) 15:44:25.28ID:tfNY8pPe0 ストーリーすら初代金銀やってた方が伸びるしな
ムービー多いしボリュームないのにセーブデータ1つって
ムービー多いしボリュームないのにセーブデータ1つって
600それでも動く名無し
2022/10/28(金) 15:44:27.37ID:Vp2Xn0f00601それでも動く名無し
2022/10/28(金) 15:44:31.08ID:oiucJbif0 王冠とかレベル1から使えるようにしてほしいわ
602それでも動く名無し
2022/10/28(金) 15:45:19.75ID:zgIeUdcPa603それでも動く名無し
2022/10/28(金) 15:45:44.58ID:rJPtgI6o0 >>227
アニポケで過去チャンピオンナーフされたからアニポケ制作陣はなんG民
アニポケで過去チャンピオンナーフされたからアニポケ制作陣はなんG民
604それでも動く名無し
2022/10/28(金) 15:45:45.88ID:dJlehL4x0 >>567
中華バンドリやら叩きパやらドサイ軸やらダイマキッス軸って流行コロコロ変わっとったな
中華バンドリやら叩きパやらドサイ軸やらダイマキッス軸って流行コロコロ変わっとったな
605それでも動く名無し
2022/10/28(金) 15:45:45.88ID:FpeUm95sa このスレだけで2匹くらいガイジゲットしてるやん
色違いより確率高すぎだろ
色違いより確率高すぎだろ
606それでも動く名無し
2022/10/28(金) 15:45:47.51ID:dzj4Keou0 ええ加減金銀みたいに過去の地方にも行ける要素出してもええやろ
607それでも動く名無し
2022/10/28(金) 15:45:54.48ID:InlrXHkX0 ポケモンのランクマの人口が増えないのは結局1人でしか出来ないからやと思うわ
他の対戦ゲームやPvEのゲームなら通話しながら一緒に戦ったり出来るけどポケモンは1人でやるしかないのがきつい
ランクマやるより身内とこんなポケモン作ったんやが、こんなパーティ構築考えたんやが、ってやってた方が楽しい
他の対戦ゲームやPvEのゲームなら通話しながら一緒に戦ったり出来るけどポケモンは1人でやるしかないのがきつい
ランクマやるより身内とこんなポケモン作ったんやが、こんなパーティ構築考えたんやが、ってやってた方が楽しい
608それでも動く名無し
2022/10/28(金) 15:45:54.97ID:ynh4vZBI0 ゲーフリ製のダイパリメイクまだか
剣盾流用で良かったのにどうして😭
剣盾流用で良かったのにどうして😭
609それでも動く名無し
2022/10/28(金) 15:46:16.85ID:RqbBSgIH0 そういや銀の王冠は使ったことあるわ
金の王冠てやつが6Vに出来るんやね
金の王冠てやつが6Vに出来るんやね
610それでも動く名無し
2022/10/28(金) 15:46:37.24ID:zgIeUdcPa >>590
素材集めてスキル上げるソシャゲよりはマシやなーと
素材集めてスキル上げるソシャゲよりはマシやなーと
611それでも動く名無し
2022/10/28(金) 15:46:40.39ID:gptVH08Oa ダイマックスアドベンチャーのこと本当におもしろいと思ったスタッフっておるんか?
612それでも動く名無し
2022/10/28(金) 15:46:52.45ID:I2XtayYUa >>201
いやナーフもバフも死ぬほどやったぞ
いやナーフもバフも死ぬほどやったぞ
613それでも動く名無し
2022/10/28(金) 15:47:23.77ID:49ogPTap0 ダイベンだけはほんまにあかんぞ
ジカルデとか無理ゲーやろ
ジカルデとか無理ゲーやろ
614それでも動く名無し
2022/10/28(金) 15:47:24.80ID:Yjwmkglb0 ポケモン結構遊ぶけど対戦は殆どやらないわ
615それでも動く名無し
2022/10/28(金) 15:47:25.33ID:Vp2Xn0f00 ダイアドは途中でやめられないのも含めて糞
レイドバトルも逃げられないなら逃げるボタン配置するのやめろよ
レイドバトルも逃げられないなら逃げるボタン配置するのやめろよ
616それでも動く名無し
2022/10/28(金) 15:47:47.17ID:WoYAD3pV0617それでも動く名無し
2022/10/28(金) 15:47:56.26ID:b46nKPzad ランクマッチみたいなあんな殺伐としたシステムはポケモンの世界観にあってへんで
そこらへんのトレーナーがどいつもこいつも伝説準伝説持ってるのもおかしいし
そこらへんのトレーナーがどいつもこいつも伝説準伝説持ってるのもおかしいし
618それでも動く名無し
2022/10/28(金) 15:48:05.85ID:5f+xOxCmd ポケモン対戦にのめり込んでる攻撃的なガイジ怖い
一体何歳なのか気になる
一体何歳なのか気になる
619それでも動く名無し
2022/10/28(金) 15:48:06.49ID:DZCnUdq80620それでも動く名無し
2022/10/28(金) 15:48:14.15ID:XdBN5AVBa >>510
ゲームの性質もあるやろな
ポケモンの場合どういうパーティを作るかとかどういうプレイングを選ぶかとか良くも悪くも語ることには事欠かないけど
パワプロのネット対戦って詰まるところプレイヤースキルが大部分やから語るところがあまりないのかもしれんで
ゲームの性質もあるやろな
ポケモンの場合どういうパーティを作るかとかどういうプレイングを選ぶかとか良くも悪くも語ることには事欠かないけど
パワプロのネット対戦って詰まるところプレイヤースキルが大部分やから語るところがあまりないのかもしれんで
621それでも動く名無し
2022/10/28(金) 15:48:19.31ID:dGwle1cX0 >>611
ボッチ排除したくてたまらんのやろな
ボッチ排除したくてたまらんのやろな
622それでも動く名無し
2022/10/28(金) 15:48:30.31ID:2EdzH81ud ポケモンは自分で捕まえたポケモンを育ててNPC相手に無双してバトル施設やり込むのが普通なのに
オンラインで対人戦やり続けてるやつって脳に障害あると思うわ
オンラインで対人戦やり続けてるやつって脳に障害あると思うわ
623それでも動く名無し
2022/10/28(金) 15:48:37.25ID:Vp2Xn0f00 >>619
始めた時期とくろこの喋りがつまらないせいや
始めた時期とくろこの喋りがつまらないせいや
624それでも動く名無し
2022/10/28(金) 15:48:52.28ID:gptVH08Oa ダイマックスレイドの何がカスって全体デバフの処理を一体一体やることやわ
あれ頭おかしいやろ
あれ頭おかしいやろ
625それでも動く名無し
2022/10/28(金) 15:48:55.81ID:bNpCH0cFd >>76
こいつおじいちゃんだろ
こいつおじいちゃんだろ
626それでも動く名無し
2022/10/28(金) 15:49:16.09ID:e89ibXezr 友達とやるゲームであって知らんやつとガチで戦ってもつまらんやろ
627それでも動く名無し
2022/10/28(金) 15:49:16.79ID:0qoYT5PWp パーティー組むのがめんどくさい
628それでも動く名無し
2022/10/28(金) 15:49:21.97ID:+DQsxsvAM そもそもポケモンを対戦ものと捉えてる層ってそんなおらんやろ
あくまでおまけ要素
あくまでおまけ要素
629それでも動く名無し
2022/10/28(金) 15:49:21.96ID:InlrXHkX0631それでも動く名無し
2022/10/28(金) 15:49:30.19ID:Vp2Xn0f00632それでも動く名無し
2022/10/28(金) 15:49:32.20ID:yp+QaA9fM もうそろそろ技5個にすりゃええやん
633それでも動く名無し
2022/10/28(金) 15:49:35.49ID:49ogPTap0 ブリリアントがクソゲーの冠詩に
なってるの草
なってるの草
634それでも動く名無し
2022/10/28(金) 15:50:04.55ID:i2buMozfd ダブルのガードがウザくてやらなくなった
もっと殴りあいがしたい
もっと殴りあいがしたい
635それでも動く名無し
2022/10/28(金) 15:50:05.42ID:mJ5zWJwMa ダイベンは自分のポケモン使えないのもクソ
636それでも動く名無し
2022/10/28(金) 15:50:10.85ID:lbfxIuqd0 ジガルデは必死にレイドするより
XYに眠ってるそのへんの雑魚個体を輸送してキューブで特性変えた方が早いのがね
XYに眠ってるそのへんの雑魚個体を輸送してキューブで特性変えた方が早いのがね
637それでも動く名無し
2022/10/28(金) 15:50:16.45ID:blogMDrU0 対戦ゲームやらせたいなら育成なんて一時間で終わらせられるようにしろや
638それでも動く名無し
2022/10/28(金) 15:50:30.42ID:fUETinlT0 >>600
別にRPGとして、そんでクリア後に知り合いと対戦一応できるように最低限の育成はするからやらないゲームなわけではないぞ
ただ、同じゲーム延々と繰り返し遊ぶ気もない
だけど、それで稼げてる奴らはすげーと思うし、金にならないことして稼げてる勝ち組見下した気になってるのは哀れどすなーと
別にRPGとして、そんでクリア後に知り合いと対戦一応できるように最低限の育成はするからやらないゲームなわけではないぞ
ただ、同じゲーム延々と繰り返し遊ぶ気もない
だけど、それで稼げてる奴らはすげーと思うし、金にならないことして稼げてる勝ち組見下した気になってるのは哀れどすなーと
639それでも動く名無し
2022/10/28(金) 15:50:39.81ID:Vp2Xn0f00 XYの頃ジガルデで1BOX埋めるの余裕やったのに今や糞つよポケモンやからな
640それでも動く名無し
2022/10/28(金) 15:50:48.62ID:I2XtayYUa 型共有がなんだ
MTGはチームじゃないやつの名前とデッキを記録する係がリアルの大会におったんやぞ
MTGはチームじゃないやつの名前とデッキを記録する係がリアルの大会におったんやぞ
641それでも動く名無し
2022/10/28(金) 15:50:57.11ID:USToot0J0 変わり映えしない厨ポケ同士戦わせる画がつまらんから
642それでも動く名無し
2022/10/28(金) 15:51:03.55ID:ptLqTxuer >>632
今も8個技あるみたいなもんやろ
今も8個技あるみたいなもんやろ
643それでも動く名無し
2022/10/28(金) 15:51:14.01ID:O2LLD1rl0 対人よりバトルフロンティアとかバトルタワーとかの対NPCを充実させてくれ
対人の人口が数%しかいないんだから一般人はそっちのほう望んでるやろ
対人の人口が数%しかいないんだから一般人はそっちのほう望んでるやろ
644それでも動く名無し
2022/10/28(金) 15:51:23.89ID:49ogPTap0 くろこが型共有疑惑があるんやっけ
645それでも動く名無し
2022/10/28(金) 15:51:27.27ID:0qoYT5PWp 個体値とか初めて知った時マジで違う世界に来てしまった感がすごかった
646それでも動く名無し
2022/10/28(金) 15:51:32.25ID:irh+AMCV0 ブリブリのバトルタワーは許さへんからな
647それでも動く名無し
2022/10/28(金) 15:51:36.06ID:I2XtayYUa >>637
一時間でも長いわ
一時間でも長いわ
648それでも動く名無し
2022/10/28(金) 15:52:02.24ID:gptVH08Oa >>646
敵だけブリブリじゃ覚えられない技使ってくるの草
敵だけブリブリじゃ覚えられない技使ってくるの草
649それでも動く名無し
2022/10/28(金) 15:52:04.61ID:H0tiQnVFd 対戦しないのに厳選だけはして自己満足個体手に入れようとするやつって軽くハッタショ入ってるだろ
そいつらがレイドシステムに文句言ってんのかなって思うと…
そいつらがレイドシステムに文句言ってんのかなって思うと…
650それでも動く名無し
2022/10/28(金) 15:52:09.47ID:Vp2Xn0f00 >>638
趣味ってそういうもんだろ
金稼いでようが弱い奴の発言に説得力はないって話やで
金稼いでようが弱い奴の発言に説得力はないって話やで
金稼いでようが弱い奴の発言に説得力はないって話やで
こんだけ書けばようやく見れるようになるかな?😊
趣味ってそういうもんだろ
金稼いでようが弱い奴の発言に説得力はないって話やで
金稼いでようが弱い奴の発言に説得力はないって話やで
金稼いでようが弱い奴の発言に説得力はないって話やで
こんだけ書けばようやく見れるようになるかな?😊
651それでも動く名無し
2022/10/28(金) 15:52:25.85ID:ptLqTxuer >>636
過去産は色違い出ないのがね
過去産は色違い出ないのがね
652それでも動く名無し
2022/10/28(金) 15:52:29.18ID:dJlehL4x0 >>643
タワーやらフロンティア潜り続ける奴って対戦人口より少ないんちゃうかね
タワーやらフロンティア潜り続ける奴って対戦人口より少ないんちゃうかね
653それでも動く名無し
2022/10/28(金) 15:52:44.10ID:I2XtayYUa >>648
こっちもバグ技使えば覚えさせられるんちゃう?
こっちもバグ技使えば覚えさせられるんちゃう?
654それでも動く名無し
2022/10/28(金) 15:52:51.84ID:USToot0J0 あんだけ大量にポケモンいて対戦で使われるのは上位の限られたやつだけ
挙げ句増えすぎたからリストラしますとか馬鹿の所業やん
そもそも対戦に力入れてないやろ
挙げ句増えすぎたからリストラしますとか馬鹿の所業やん
そもそも対戦に力入れてないやろ
655それでも動く名無し
2022/10/28(金) 15:52:53.94ID:mJ5zWJwMa >>643
その辺やるようなやつは対人もやってると思う
その辺やるようなやつは対人もやってると思う
656それでも動く名無し
2022/10/28(金) 15:52:59.15ID:2DnWmDkDa657それでも動く名無し
2022/10/28(金) 15:53:00.22ID:Vp2Xn0f00658それでも動く名無し
2022/10/28(金) 15:53:02.78ID:QUoEOsKma ダブルは公式大会予選で不正あったとか
659それでも動く名無し
2022/10/28(金) 15:53:07.14ID:zgIeUdcPa >>649
軽度ならマシやろ
軽度ならマシやろ
660それでも動く名無し
2022/10/28(金) 15:53:24.09ID:sU3t7bQRa 伝説準伝とかいう無法地帯許可
662それでも動く名無し
2022/10/28(金) 15:53:32.71ID:I2XtayYUa >>656
なるほど
なるほど
663それでも動く名無し
2022/10/28(金) 15:53:49.51ID:gptVH08Oa でもポケモンって対人戦以上のエンドコンテンツ作れないからな
これに力入れないと話題廃れるのも早いと思うで
これに力入れないと話題廃れるのも早いと思うで
664それでも動く名無し
2022/10/28(金) 15:53:49.85ID:+zIZwlp30 一時期ハマって夢特性の伝説とか色々集めて個体値厳選してたけど世代切りとかで使えなくなるから虚無感が凄くてやめた
665それでも動く名無し
2022/10/28(金) 15:53:50.84ID:+DQsxsvAM >>645
初代に努力値だかなんだかがあって普通は知ってると言い張ってる奴がおったときは衝撃受けたわ
初代に努力値だかなんだかがあって普通は知ってると言い張ってる奴がおったときは衝撃受けたわ
666それでも動く名無し
2022/10/28(金) 15:53:54.30ID:0qoYT5PWp もういい加減ゲーム内でも三値表記してくれたらいいさ
667それでも動く名無し
2022/10/28(金) 15:53:58.79ID:I2XtayYUa >>654
しかもランドロスみたいな何もいいところないやつを続投させる始末
しかもランドロスみたいな何もいいところないやつを続投させる始末
668それでも動く名無し
2022/10/28(金) 15:54:18.21ID:ZsQRe1Okd 育てるのが面倒だから
669それでも動く名無し
2022/10/28(金) 15:54:26.86ID:cU+d2ntaF670それでも動く名無し
2022/10/28(金) 15:54:29.82ID:cBj0r+Cfa 移動めんどかったけどザロクバグでAS0メタモン生産しといて良かったわ
671それでも動く名無し
2022/10/28(金) 15:54:38.94ID:I2XtayYUa >>663
新作出したらええやろ
新作出したらええやろ
672それでも動く名無し
2022/10/28(金) 15:55:02.20ID:+DQsxsvAM >>663
うちのガッキは集めるのを楽しんでるぞ
うちのガッキは集めるのを楽しんでるぞ
673それでも動く名無し
2022/10/28(金) 15:55:08.45ID:eX2eHVHB0 smまでポケモンやってたけど結構楽しかったけどな対戦
スマホゲームで出したらいいのに
スマホゲームで出したらいいのに
674それでも動く名無し
2022/10/28(金) 15:55:11.11ID:Vp2Xn0f00 >>661
つまり本当に正しいかどうかはどうでもよくてただ金稼いでる人が偉いからこれからもその人の発言に思考停止でぶら下がりますぅってこと?😨
つまり本当に正しいかどうかはどうでもよくてただ金稼いでる人が偉いからこれからもその人の発言に思考停止でぶら下がりますぅってこと?😨
675それでも動く名無し
2022/10/28(金) 15:55:13.71ID:lbfxIuqd0 レイドは「みんなで」がデフォルトカーソルなのがそういうことなんだろうけど
あれのせいで周回がタルい
あれさえなければA連打で済むのに
あれのせいで周回がタルい
あれさえなければA連打で済むのに
676それでも動く名無し
2022/10/28(金) 15:55:54.93ID:cU+d2ntaF677それでも動く名無し
2022/10/28(金) 15:55:59.72ID:WqYzcbAP0 通信進化は止めて欲しいわ
クッソ面倒やん
クッソ面倒やん
678それでも動く名無し
2022/10/28(金) 15:56:03.04ID:49ogPTap0 >>657
攻め意識のTwitter消えて変なのに粘着されてるの草
攻め意識のTwitter消えて変なのに粘着されてるの草
679それでも動く名無し
2022/10/28(金) 15:56:03.79ID:1LYitjERd 真似ようとするけど孵化厳選で手放すわ
あんなワンパターンな作業飽きもせずようできるわ
あんなワンパターンな作業飽きもせずようできるわ
680それでも動く名無し
2022/10/28(金) 15:56:25.99ID:cB4OdMWdd681それでも動く名無し
2022/10/28(金) 15:56:31.67ID:Vp2Xn0f00682それでも動く名無し
2022/10/28(金) 15:56:33.43ID:S7wd4we6d 対戦はネットだけで声がでかいから多くいるように見せかけて全体の1%くらいの典型的パターン
残りの99%はゲーム買っても対戦まではやらない層で何ならグッズとかカードとかぬいぐるみとか、ソシャゲとかの派生作品を遊んでキャッキャしてるのがポケモンの主なプレイヤー層
残りの99%はゲーム買っても対戦まではやらない層で何ならグッズとかカードとかぬいぐるみとか、ソシャゲとかの派生作品を遊んでキャッキャしてるのがポケモンの主なプレイヤー層
683それでも動く名無し
2022/10/28(金) 15:56:36.29ID:R2OkdBXd0 せっかく遊んでるのにイライラしたくないから対人はやらん
684 ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
2022/10/28(金) 15:56:36.74ID:XELrSoe+a685それでも動く名無し
2022/10/28(金) 15:56:38.71ID:8qnsJNOQ0 テンプレみたいなランクマウント厨おるやん
こういう奴らがいるから人口減るんやで
こういう奴らがいるから人口減るんやで
687それでも動く名無し
2022/10/28(金) 15:56:41.26ID:5qU4tUYya 育成は陰キャ向けのシステムなのに新要素は徹底して陽キャ以外お断りなのギャグだろ
688それでも動く名無し
2022/10/28(金) 15:57:21.26ID:eX2eHVHB0 >>676
本当に昔やってたけどあれ連打するだけで戦略性もクソもないよな?🤔
本当に昔やってたけどあれ連打するだけで戦略性もクソもないよな?🤔
689それでも動く名無し
2022/10/28(金) 15:57:22.13ID:2DnWmDkDa >>649
環境準備のためにメタモンだけでもって思って燃え尽きたわいの悪口はやめろ
環境準備のためにメタモンだけでもって思って燃え尽きたわいの悪口はやめろ
690それでも動く名無し
2022/10/28(金) 15:57:22.20ID:Vp2Xn0f00691それでも動く名無し
2022/10/28(金) 15:57:29.58ID:+DQsxsvAM692それでも動く名無し
2022/10/28(金) 15:57:29.78ID:35JdrOUA0 けんたては最初はランクマやってたけど過去作からわらわら準伝やってきたり禁止伝説okになって萎えて辞めたわ
693それでも動く名無し
2022/10/28(金) 15:57:36.79ID:fUETinlT0 >>674
別にぶら下がる気はないがエンターテイメント性で上やね
ゲームなんてエンターテイメントなんだから
そんでもって君はその順位下の奴らより説得力ないのが現実なんや
誰も発言すらきいてくれないんだもん
俺ですら一時間後には君を忘れてるわ
別にぶら下がる気はないがエンターテイメント性で上やね
ゲームなんてエンターテイメントなんだから
そんでもって君はその順位下の奴らより説得力ないのが現実なんや
誰も発言すらきいてくれないんだもん
俺ですら一時間後には君を忘れてるわ
694それでも動く名無し
2022/10/28(金) 15:57:40.02ID:LCLTrkrZd695それでも動く名無し
2022/10/28(金) 15:57:50.62ID:lbfxIuqd0696それでも動く名無し
2022/10/28(金) 15:57:59.81ID:rJPtgI6o0697それでも動く名無し
2022/10/28(金) 15:58:04.61ID:0qoYT5PWp 役割論理ごっことか楽しかったな
ヤケモンばっか作ってトッモとバトってた
ヤケモンばっか作ってトッモとバトってた
698それでも動く名無し
2022/10/28(金) 15:58:14.50ID:zmR/OOT+0 みんな使うポケモンが同じだからつまらん
699それでも動く名無し
2022/10/28(金) 15:58:31.92ID:InlrXHkX0700それでも動く名無し
2022/10/28(金) 15:58:45.00ID:XDhcsEk00 シングル勢とダブル勢の意味のない対立ほんま草 クソゲー同士仲良くしろよ
701それでも動く名無し
2022/10/28(金) 15:58:55.35ID:Vp2Xn0f00 >>693
いーや君はワイを忘れられないでw
そんだけ悔しそうに長文書いて忘れるのは障害ないと無理や😨
ついでに言うともこうより順位の高い金稼いでるYouTuber達は
じゃんけんとか言ってないけどそれはどうなんや?w
いーや君はワイを忘れられないでw
そんだけ悔しそうに長文書いて忘れるのは障害ないと無理や😨
ついでに言うともこうより順位の高い金稼いでるYouTuber達は
じゃんけんとか言ってないけどそれはどうなんや?w
702それでも動く名無し
2022/10/28(金) 15:59:00.19ID:T317EQsG0 なんでこんなにギスギスしてるんや😰
703それでも動く名無し
2022/10/28(金) 15:59:02.67ID:gptVH08Oa704それでも動く名無し
2022/10/28(金) 15:59:03.56ID:uVtC+EgW0 こいつもしかしなくても全ポケモンで一番影薄いんじゃ?🥺
https://i.imgur.com/q1SaFQ2.png
https://i.imgur.com/q1SaFQ2.png
705それでも動く名無し
2022/10/28(金) 15:59:19.98ID:I2XtayYUa >>700
ほんまそれな
ほんまそれな
706それでも動く名無し
2022/10/28(金) 15:59:25.51ID:9c2IPyi00 運要素強すぎて面白くないわ
707それでも動く名無し
2022/10/28(金) 15:59:35.41ID:2DnWmDkDa 対戦やらない層は尊重するけどそいつらに関係ない部分は望んでもええやろ
それこそライトユーザーは3値なんて知りもしないだろうし
それこそライトユーザーは3値なんて知りもしないだろうし
708それでも動く名無し
2022/10/28(金) 15:59:38.15ID:QUoEOsKma >>704
次で進化もらうからセーフ
次で進化もらうからセーフ
709それでも動く名無し
2022/10/28(金) 15:59:45.36ID:lbfxIuqd0 >>699
なんとかGTSでザシアンを手に入れても剣がないので役に立たないのも嫌がらせが過ぎる
なんとかGTSでザシアンを手に入れても剣がないので役に立たないのも嫌がらせが過ぎる
710それでも動く名無し
2022/10/28(金) 15:59:50.74ID:Vp2Xn0f00711それでも動く名無し
2022/10/28(金) 15:59:54.96ID:g9uFPFYQa 店頭でスイッチ見せろとかいうまともな大人を根絶やしにする方法がガイジには無力で悲しんでそうや
712それでも動く名無し
2022/10/28(金) 15:59:59.51ID:G4HFUfs80 >>692
環境変わるのがいい面は勿論あるんだけど今まで使ってたのが急にゴミ化して一から選定し直し育て直しはガチ勢にしか付いていけんわな
環境変わるのがいい面は勿論あるんだけど今まで使ってたのが急にゴミ化して一から選定し直し育て直しはガチ勢にしか付いていけんわな
713それでも動く名無し
2022/10/28(金) 16:00:08.48ID:49ogPTap0714それでも動く名無し
2022/10/28(金) 16:00:09.03ID:eX2eHVHB0 >>703
まぁその程度よな
まぁその程度よな
715それでも動く名無し
2022/10/28(金) 16:00:13.70ID:2DnWmDkDa716それでも動く名無し
2022/10/28(金) 16:00:14.14ID:7yzBDAMJ0 絶対実現しないけどレベル技個体値努力値等を一画面でエディットできるくらいにならんと対戦に乗り出さない奴多いやろ
改善点を見つけたパーティの細かい調整や面子入れ替えめんどいねん
改善点を見つけたパーティの細かい調整や面子入れ替えめんどいねん
717それでも動く名無し
2022/10/28(金) 16:00:27.87ID:InlrXHkX0718それでも動く名無し
2022/10/28(金) 16:00:37.28ID:1W/y7rLQ0 >>704
第6世代のどれかだからセーフ
第6世代のどれかだからセーフ
719それでも動く名無し
2022/10/28(金) 16:00:45.20ID:2cyCVHmMd >>704
トロピウスとかも見た目のくせに影薄い
トロピウスとかも見た目のくせに影薄い
720それでも動く名無し
2022/10/28(金) 16:00:47.52ID:q52CXe6a0721それでも動く名無し
2022/10/28(金) 16:01:06.34ID:0qoYT5PWp 準伝めざパ厳選とか夢特性厳選とか我ながらバカみたいな時間の使い方してたわ
722それでも動く名無し
2022/10/28(金) 16:01:08.17ID:gcroJoqY0 ポケモンというよりポケカの相場みて
キャラクター(女)に興味がないロリコンおじさんが多そう
キャラクター(女)に興味がないロリコンおじさんが多そう
723それでも動く名無し
2022/10/28(金) 16:01:18.59ID:uVtC+EgW0 >>719
あいつはイワーク同様のベクトルでネタ人気出てる気がするわ
あいつはイワーク同様のベクトルでネタ人気出てる気がするわ
724それでも動く名無し
2022/10/28(金) 16:01:18.73ID:49ogPTap0 初心者ワイからすると選出とパーティー構築ゲーやぞ
725それでも動く名無し
2022/10/28(金) 16:01:44.25ID:4k1myrbz0 ポケモンの対戦するくあいならスプラやるわ 楽しさと手軽さが天と地ほど違う
726それでも動く名無し
2022/10/28(金) 16:01:52.71ID:4w/A8VJ3d727それでも動く名無し
2022/10/28(金) 16:02:01.06ID:gptVH08Oa728それでも動く名無し
2022/10/28(金) 16:02:09.70ID:lbfxIuqd0729それでも動く名無し
2022/10/28(金) 16:02:22.21ID:g9uFPFYQa >>715
攻略本ガチャと映画同じ内容で水増し商法までしてようやく叩かれたからな
攻略本ガチャと映画同じ内容で水増し商法までしてようやく叩かれたからな
730それでも動く名無し
2022/10/28(金) 16:02:41.01ID:ptLqTxuer731それでも動く名無し
2022/10/28(金) 16:02:45.77ID:Vp2Xn0f00 >>724
苦手構築相手でも勝ち筋を追うことは1発勝負じゃないランクマでは大事やから結局プレイングと知識は大事や
苦手構築相手でも勝ち筋を追うことは1発勝負じゃないランクマでは大事やから結局プレイングと知識は大事や
732それでも動く名無し
2022/10/28(金) 16:02:49.83ID:LRkkBCs9d 少なくともルビサファリメイクの頃のネット受けを狙ってニチャってた黒いゲーフリ(笑)のノリが少しだけ抑えられて
ガキ向けとキモオタ向けの二極化に進化したことだけは評価できる
ガキ向けとキモオタ向けの二極化に進化したことだけは評価できる
733それでも動く名無し
2022/10/28(金) 16:02:50.30ID:InlrXHkX0734それでも動く名無し
2022/10/28(金) 16:02:56.52ID:gptVH08Oa 【悲報】ポケモンを自由に操作できて手軽に対戦できるポケモンユナイトさん、全然流行らない
2022/10/28(金) 16:02:58.48ID:2ETVlRuwM
6世代までやってたんだけど冷静に考えてあえてポケモンの対戦なんてコンテンツやってるやつガイジしかいないことに気付いたわ
736それでも動く名無し
2022/10/28(金) 16:03:21.30ID:ZIL27yf/a ポケモン対戦するにはいいけど努力値振りも厳選も面倒すぎやろ
たかが1匹作るのに何時間かかるねん
たかが1匹作るのに何時間かかるねん
737それでも動く名無し
2022/10/28(金) 16:03:24.03ID:zpmIl/P1M 対戦素人からするとギガイアスみたいに初手に選びやすいポケモンがめっちゃ好き
一番使って一番死んだポケモンや
一番使って一番死んだポケモンや
738それでも動く名無し
2022/10/28(金) 16:03:30.90ID:Zttzt45V0 >>25
マイオナがやめていくやろな
マイオナがやめていくやろな
739それでも動く名無し
2022/10/28(金) 16:03:51.09ID:tTISoHQH0 ポケモンって毎回発売は盛り上がるけどすぐ落ち着くよな
もうブランド力落ちとるんちゃう
もうブランド力落ちとるんちゃう
740それでも動く名無し
2022/10/28(金) 16:03:57.09ID:I2XtayYUa741それでも動く名無し
2022/10/28(金) 16:04:09.05ID:2jE3wfXp0 ガチでめざパ無き今個体値って必要なん?
ガイジが最遅が〜とか言うけど個体値無いなら無いで性格下降だけで最遅になるからそれでええやん
ガイジが最遅が〜とか言うけど個体値無いなら無いで性格下降だけで最遅になるからそれでええやん
742それでも動く名無し
2022/10/28(金) 16:04:30.21ID:+135H52k0 厳選がpkhex並みに楽になったらやるわ
743それでも動く名無し
2022/10/28(金) 16:04:35.31ID:gptVH08Oa >>741
ポケモンは<生き物>やから…
ポケモンは<生き物>やから…
744それでも動く名無し
2022/10/28(金) 16:05:04.48ID:rJPtgI6o0 >>730
はえ~
はえ~
745それでも動く名無し
2022/10/28(金) 16:05:26.16ID:4k1myrbz0 バトルフロンティアの方式で進化させていけば育成の簡易化も伴ってバトルするやつもっと増えたやろうにな
自由度がなさすぎるわ
自由度がなさすぎるわ
746それでも動く名無し
2022/10/28(金) 16:05:27.59ID:I2XtayYUa >>403
虫技なんてとんぼがえり以外使われてないからしゃーない
虫技なんてとんぼがえり以外使われてないからしゃーない
747それでも動く名無し
2022/10/28(金) 16:05:52.75ID:+zhJ18ZD0748それでも動く名無し
2022/10/28(金) 16:06:38.55ID:gptVH08Oa 4世代でネット対戦が本格化した頃に厳選してたやつアホやろ
一番頭おかしいのは初代のサファリゾーンのラッキー厳選してた全国大会出場者やけど
一番頭おかしいのは初代のサファリゾーンのラッキー厳選してた全国大会出場者やけど
749それでも動く名無し
2022/10/28(金) 16:07:11.52ID:rNAcbJiZ0 本来RPGなんやから序盤に出てくるポケモンと終盤にやっと手に入るポケモンでは強さに差があって当たり前や
そこの差を埋めるのがレベルなわけやしレベル50に統一しても前者で戦えるようにしろってのは逆におかしいわ
そこの差を埋めるのがレベルなわけやしレベル50に統一しても前者で戦えるようにしろってのは逆におかしいわ
750それでも動く名無し
2022/10/28(金) 16:07:25.40ID:2jE3wfXp0 >>748
pokesav定期
pokesav定期
751それでも動く名無し
2022/10/28(金) 16:07:27.83ID:ITLEB5tf0 声デカイ割にやってんの数%っていう本当に一握りやったっけ?
752それでも動く名無し
2022/10/28(金) 16:07:34.07ID:lbfxIuqd0 ピカブイほど意味のないバージョン違いはないと思う
極論から言えば相棒がピカチュウかイーブイかの違いぐらいしかない
極論から言えば相棒がピカチュウかイーブイかの違いぐらいしかない
2022/10/28(金) 16:07:41.60ID:2ETVlRuwM
実況者は分かるわポケモンやるの
ネタ作りやすいターン制だから喋りやすいし面白くしやすい
逆に配信者でもないのにポケモンやってるやつは何なん?
ネタ作りやすいターン制だから喋りやすいし面白くしやすい
逆に配信者でもないのにポケモンやってるやつは何なん?
754それでも動く名無し
2022/10/28(金) 16:08:25.37ID:fUETinlT0 >>701
もこうが本当に「ただのじゃんけん」と思ってるならポケモンしてねーだろ
キレ芸含めてエンターテイメントやで
そもそも公式からも呼ばれとるからな、公式に認められるなんて凄い話やな
まぁ、君ID探るらしいし、そのお得意のやり方で俺を追ってくるなら夜までは覚えてるかもな
その後はこっちはハロウィンパーティーだからいないけども
その代わりまたIDだけで判断して他人を俺と決めつけんなよ
もこうが本当に「ただのじゃんけん」と思ってるならポケモンしてねーだろ
キレ芸含めてエンターテイメントやで
そもそも公式からも呼ばれとるからな、公式に認められるなんて凄い話やな
まぁ、君ID探るらしいし、そのお得意のやり方で俺を追ってくるなら夜までは覚えてるかもな
その後はこっちはハロウィンパーティーだからいないけども
その代わりまたIDだけで判断して他人を俺と決めつけんなよ
756それでも動く名無し
2022/10/28(金) 16:09:30.08ID:V4tPWwTTd シングルじゃんけんも環境固まるまではおもろいよな
DLCで追加入った時も良かったわ
DLCで追加入った時も良かったわ
757それでも動く名無し
2022/10/28(金) 16:09:31.49ID:IggCOqnva なんか〇〇理論、論理が生まれる度に念入りに潰してくるよねゲーフリ
まず役割理論が陳腐化してサイクル戦が廃れ役割論理も連鎖的に死んで忍耐論理も使い物にならん
まず役割理論が陳腐化してサイクル戦が廃れ役割論理も連鎖的に死んで忍耐論理も使い物にならん
758それでも動く名無し
2022/10/28(金) 16:09:54.03ID:UHmy1NVXp もう個体値とか生まれた時から自由に設定できるようにしなよ遺伝子操作で
毎回メタトン集めてね~とか無駄すぎ
毎回メタトン集めてね~とか無駄すぎ
759それでも動く名無し
2022/10/28(金) 16:09:56.74ID:49ogPTap0 いろはは今日ポケ抜けて一人でやったほうがええやろ
760それでも動く名無し
2022/10/28(金) 16:10:22.22ID:DcoKo9Y90 今は3匹選出の1匹がほぼザシアンな環境
761それでも動く名無し
2022/10/28(金) 16:10:30.42ID:7yzBDAMJ0 バトフロって改善していけば対人への導線になれたと思うわ
育成楽にして挑戦の敷居を下げたり、タワーの飽きやすい固定3体での勝ち抜きの他に63ルールも入れたり
もはや施設に全種ぶち込むにはポケモン多すぎ問題とAIの洗練の面倒くささは分かるが
育成楽にして挑戦の敷居を下げたり、タワーの飽きやすい固定3体での勝ち抜きの他に63ルールも入れたり
もはや施設に全種ぶち込むにはポケモン多すぎ問題とAIの洗練の面倒くささは分かるが
762それでも動く名無し
2022/10/28(金) 16:10:38.94ID:DDUJgIbt0 対戦なんてオマケもオマケやろ
無くせとは思わんがもっと違うとこに力入れてええよ
ポケモンGOでも対人推し嫌われてるし
無くせとは思わんがもっと違うとこに力入れてええよ
ポケモンGOでも対人推し嫌われてるし
763それでも動く名無し
2022/10/28(金) 16:10:55.65ID:Vp2Xn0f00 >>754
最初からその発言はエンターテイメントやんって前提で話せばええのに
いざじゃんけん批判を返されて負けるとマジになってて草戦法はずるいし下手くそやで🤭
顔真っ赤になって仮装もばっちりやな
ハロウィンパーティー楽しんでこいよ👍✨
最初からその発言はエンターテイメントやんって前提で話せばええのに
いざじゃんけん批判を返されて負けるとマジになってて草戦法はずるいし下手くそやで🤭
顔真っ赤になって仮装もばっちりやな
ハロウィンパーティー楽しんでこいよ👍✨
764それでも動く名無し
2022/10/28(金) 16:11:03.72ID:huL6xd04p ダイマックスとか糞要素のせいでやる気失せたわ
居座りゲー推奨すんのやめろやおもんねえんじゃ
居座りゲー推奨すんのやめろやおもんねえんじゃ
765それでも動く名無し
2022/10/28(金) 16:11:10.63ID:AXUnR8EG0 対戦ゲーとしてはシャドバ以下
766それでも動く名無し
2022/10/28(金) 16:12:07.60ID:qKrjKwtt0 どのゲームもそうだが好きなキャラで勝ちたいからだろ
勝ちたいなら好きなキャラじゃなく強いの使えってのが間違ってる
勝ちたいなら好きなキャラじゃなく強いの使えってのが間違ってる
767それでも動く名無し
2022/10/28(金) 16:12:13.34ID:1WIY2RfK0 やってるやつらが独自の言語で会話しててキモいから
768それでも動く名無し
2022/10/28(金) 16:13:16.81ID:/1piDKVod このスレでもいい年こいたやつらがポケモンでレスバをしている…
みんなが熱くなれるゲームそれがポケモンや
みんなが熱くなれるゲームそれがポケモンや
769それでも動く名無し
2022/10/28(金) 16:13:23.96ID:RqbBSgIH0 ポケモン遊ぶやつとネット対戦やりたいやつって明らかに層違うと思うわ
せめて友達と対戦やろ
せめて友達と対戦やろ
770それでも動く名無し
2022/10/28(金) 16:13:24.19ID:gptVH08Oa771それでも動く名無し
2022/10/28(金) 16:13:36.83ID:Ib3N/IVba >>768
それはそう
それはそう
772それでも動く名無し
2022/10/28(金) 16:14:31.29ID:Vp2Xn0f00 >>771
せつないおるね
せつないおるね
773それでも動く名無し
2022/10/28(金) 16:15:02.09ID:Ib3N/IVba774それでも動く名無し
2022/10/28(金) 16:15:15.24ID:E+6+0Sge0 ザシアンとダイジェットのせいで終わったやろ
775それでも動く名無し
2022/10/28(金) 16:15:20.79ID:8qnsJNOQ0776それでも動く名無し
2022/10/28(金) 16:15:26.30ID:1cqYwxaG0 >>772
へるぴんすこ
へるぴんすこ
777それでも動く名無し
2022/10/28(金) 16:15:27.08ID:c1im0AJ+d 過去最高に予約されてるのが理解出来んわ
オープンワールドって言っても基本はアルセウスと変わらん訳やしジム戦周りも明らかに剣盾から劣化してるしワクワク感があんまりない
オープンワールドって言っても基本はアルセウスと変わらん訳やしジム戦周りも明らかに剣盾から劣化してるしワクワク感があんまりない
778それでも動く名無し
2022/10/28(金) 16:15:45.55ID:AF5ypqcP0 バランス調整しろっていうけど準伝や伝説が序盤ポケモンにやられる方がおもん無いやろ
苦労して手に入れる珍しいポケモンの威厳0やん
苦労して手に入れる珍しいポケモンの威厳0やん
779それでも動く名無し
2022/10/28(金) 16:15:48.99ID:2b2uRbxJ0 ポケモン無双とかいつか出るんやろか
ポケモン1000匹ボコるとかはかわいそうやから敵は全員歴代の悪の組織の団員で
ポケモン1000匹ボコるとかはかわいそうやから敵は全員歴代の悪の組織の団員で
780それでも動く名無し
2022/10/28(金) 16:15:55.50ID:L/eeGKEH0 >>76
これに反論してるやつ全員的外れすぎるだろ💦
これに反論してるやつ全員的外れすぎるだろ💦
2022/10/28(金) 16:16:08.23ID:vGOFGwJk0
確かポケモンの対戦って半分もやっとらんのやろ?
客も別に対戦やりたない奴が結構おるんやろワイもストーリークリアして殿堂入りとか図鑑埋めや色ちがい集めたりするRPGとして遊んどるし
客も別に対戦やりたない奴が結構おるんやろワイもストーリークリアして殿堂入りとか図鑑埋めや色ちがい集めたりするRPGとして遊んどるし
782それでも動く名無し
2022/10/28(金) 16:16:15.28ID:Vp2Xn0f00783それでも動く名無し
2022/10/28(金) 16:16:23.08ID:ByBG1y9hd まともなポケモン実況者、インゲンしかいない
784それでも動く名無し
2022/10/28(金) 16:16:56.92ID:1cqYwxaG0 >>783
ダブルなら2015世界優勝者ビエラがいる
ダブルなら2015世界優勝者ビエラがいる
785それでも動く名無し
2022/10/28(金) 16:17:11.94ID:5W+lVJHG0 そもそもランクマなんておまけであって売りにしてないだろ
786それでも動く名無し
2022/10/28(金) 16:17:15.08ID:DcoKo9Y90 個体値無くすだけでだいぶマシになるんちゃうか?対戦の調整なんて努力値だけで十分やわ
787それでも動く名無し
2022/10/28(金) 16:17:43.13ID:V3DJMUEya フェアリーがエスパー弱点になるって聞いたけどマジ?
788それでも動く名無し
2022/10/28(金) 16:17:53.63ID:T317EQsG0 >>737
ワイもよくカバドリ使ってた
ワイもよくカバドリ使ってた
789それでも動く名無し
2022/10/28(金) 16:18:26.83ID:huL6xd04p なんか少し前にもこうのポケモンデータ無くなったみたいな話聞いたけどまた育成しなおしてんのかなあいつ
だとしたら物凄い苦行だな😰
だとしたら物凄い苦行だな😰
790それでも動く名無し
2022/10/28(金) 16:18:31.28ID:OuZD+Neq0 剣盾のスタジアムでのジム戦は正直盛り上がってよかったわ
今回のはちっさいコートで戦ってあんまり観客もおらんし楽しくなさそう
今回のはちっさいコートで戦ってあんまり観客もおらんし楽しくなさそう
791それでも動く名無し
2022/10/28(金) 16:18:38.22ID:uwkWh/JF0 ランクマ無いダイパリメイクがあんだけ売れたんやからそもそも需要ないだろ
実況してるやつが多いから流行ってるように見えるだけで
実況してるやつが多いから流行ってるように見えるだけで
792それでも動く名無し
2022/10/28(金) 16:18:45.92ID:WoYAD3pV0 好きなキャラで勝ちたいのは結構だけどそういうやつって大抵強い奴に対してボロクソ言うのもセットだからな
強いのが好きなやつには何も配慮しないし
強いのが好きなやつには何も配慮しないし
793それでも動く名無し
2022/10/28(金) 16:19:02.54ID:quaz7Vrqd >>789
貢ぎ物使ってるだけだぞ
貢ぎ物使ってるだけだぞ
794それでも動く名無し
2022/10/28(金) 16:19:08.23ID:OuZD+Neq0 >>789
視聴者から徴収やぞ
視聴者から徴収やぞ
795それでも動く名無し
2022/10/28(金) 16:19:18.84ID:jIiseFyf0 >>20
いうて沖縄振りとかやってる奴が大会で何回か勝ってたしそこまで影響しないかもしれんぞ
いうて沖縄振りとかやってる奴が大会で何回か勝ってたしそこまで影響しないかもしれんぞ
796それでも動く名無し
2022/10/28(金) 16:19:37.76ID:huL6xd04p >>794
草
草
797それでも動く名無し
2022/10/28(金) 16:19:47.08ID:nf337FCl0 ポケモンってまだ子供やってるのか?
ポケセン行ったらほぼ大人しかいなくて子供も高校生くらいだった
ジムリーダーに力入れだしてからオタクしかいなくなった気がする
ポケセン行ったらほぼ大人しかいなくて子供も高校生くらいだった
ジムリーダーに力入れだしてからオタクしかいなくなった気がする
798それでも動く名無し
2022/10/28(金) 16:19:51.37ID:46zxcG1up そもそも一般のポケモンプレイヤーなんて1体もレベル100にせずに終わるのが普通やし個体値厳選なんてやってる奴なんて1%いるかどうかやろ
799それでも動く名無し
2022/10/28(金) 16:20:03.04ID:DcoKo9Y90 初めて今の時点で3桁順位おるけどこんな過疎環境なら意味ないか 今期でラストやし
800それでも動く名無し
2022/10/28(金) 16:20:04.69ID:9R/W5i+j0 レンタルポケモンのみとかええんやないか
ワイはそんなクソルールなら絶対やらんが
ワイはそんなクソルールなら絶対やらんが
801それでも動く名無し
2022/10/28(金) 16:20:06.79ID:Vp2Xn0f00 >>792
マイオナって「厨パ使いはテンプレばっかでつまんない!」
とか言う割りにまるくなるポリ2やノーウェポンルギアの開拓すら知らん奴等ばっかやしな
逆にマイオナの構築にはテンプレかのようにウインディやランターンが入ってる
マイオナって「厨パ使いはテンプレばっかでつまんない!」
とか言う割りにまるくなるポリ2やノーウェポンルギアの開拓すら知らん奴等ばっかやしな
逆にマイオナの構築にはテンプレかのようにウインディやランターンが入ってる
802それでも動く名無し
2022/10/28(金) 16:20:17.78ID:gptVH08Oa >>790
毎回スタジアムでベガ立ちしてるおっさんすき
毎回スタジアムでベガ立ちしてるおっさんすき
803それでも動く名無し
2022/10/28(金) 16:20:51.30ID:44TYtHEMM804それでも動く名無し
2022/10/28(金) 16:21:17.28ID:Ib3N/IVba806それでも動く名無し
2022/10/28(金) 16:21:37.55ID:Vp2Xn0f00 >>803
TNで検索しても順位でてこないからマスボすら到達できてない疑惑あるの草
TNで検索しても順位でてこないからマスボすら到達できてない疑惑あるの草
807それでも動く名無し
2022/10/28(金) 16:21:41.70ID:huL6xd04p ていうかダイパリメイクもアルセウスも買わずにスルーしてるし次のも多分買わんやろな
808それでも動く名無し
2022/10/28(金) 16:22:27.83ID:44TYtHEMM 正直ゲーフリはランクマの人口減らしたいと考えてると思う
じゃなきゃ禁伝2体とか今の伝説幻環境みたいな糞ルールなんかやらないだろ
じゃなきゃ禁伝2体とか今の伝説幻環境みたいな糞ルールなんかやらないだろ
809それでも動く名無し
2022/10/28(金) 16:22:34.19ID:1gDYh5yL0 中古ソフトを漁る系の動画とか見たら分かるけど対戦に力入れてる(入れてた)形跡があるデータとかほんま皆無やからな
なんならバッジ全部集めてるデータすらそこそこ珍しいくらい
なんならバッジ全部集めてるデータすらそこそこ珍しいくらい
810それでも動く名無し
2022/10/28(金) 16:22:39.16ID:lbfxIuqd0 >>804
いっそポケモンに帽子やリボンを…と思ったけどめんどくさいの分かって無理だろうなと
いっそポケモンに帽子やリボンを…と思ったけどめんどくさいの分かって無理だろうなと
811それでも動く名無し
2022/10/28(金) 16:23:04.14ID:2b2uRbxJ0 ポケモンのサイズ感の表現がクッソ雑なのってあんまり誰も不満に思ってないんやろか
アルセウスででっかいハガネール出てきた時めっちゃ楽しかったんやが
アルセウスででっかいハガネール出てきた時めっちゃ楽しかったんやが
812それでも動く名無し
2022/10/28(金) 16:23:46.66ID:QuWL21v/0 ぶっちゃけビエラとかライバロリとか惰性でやってるよなあれ
明らかにモチベーション落ちてるやろ
明らかにモチベーション落ちてるやろ
813それでも動く名無し
2022/10/28(金) 16:23:57.65ID:2mCLWGSBp 対戦限定でいいから好きなポケモンを好きな技と能力構成で生み出せるようにしてくれよ
2022/10/28(金) 16:24:01.37ID:vGOFGwJk0
むしろアルセウス路線もうちょい練りなおしてやって欲しいわ
もっとポケモンと協力するアクション的なのやりたい
もっとポケモンと協力するアクション的なのやりたい
815それでも動く名無し
2022/10/28(金) 16:24:01.58ID:Je+YRrbAM >>790
応援変わるの好き
応援変わるの好き
816それでも動く名無し
2022/10/28(金) 16:24:04.90ID:DcoKo9Y90817それでも動く名無し
2022/10/28(金) 16:24:16.78ID:rM65gRJm0 結局、御三家入りの旅パで1週クリアする時がピークだよね
818それでも動く名無し
2022/10/28(金) 16:24:38.41ID:46zxcG1up >>804
個体値ってランダムじゃなくて10パターンぐらいでいい気がするわ
個体値ってランダムじゃなくて10パターンぐらいでいい気がするわ
819それでも動く名無し
2022/10/28(金) 16:24:50.49ID:Ib3N/IVba >>817
御三家は速攻預けてその辺のポケモン捕まえてから始めるわ
御三家は速攻預けてその辺のポケモン捕まえてから始めるわ
820それでも動く名無し
2022/10/28(金) 16:24:56.66ID:ptLqTxuer821それでも動く名無し
2022/10/28(金) 16:25:11.51ID:5z2iXl6Na オタクくんは勘違いしがちだけど
ポケモンは対戦ゲーじゃないんよ
ポケモンは対戦ゲーじゃないんよ
822それでも動く名無し
2022/10/28(金) 16:25:17.55ID:NAjTqSDa0 バトルディレクター森本「特殊ギルガルドは予想外。メガガルーラはゴツメで対策。ファイアローはファストガードで完封できる。ミミッキュの調整には苦労した。」
823それでも動く名無し
2022/10/28(金) 16:25:18.39ID:Vp2Xn0f00 >>812
ビエラはかっさんの真似してセイーしてるだけでキッズに笑ってもらえられるからウキウキやろ
ビエラはかっさんの真似してセイーしてるだけでキッズに笑ってもらえられるからウキウキやろ
824それでも動く名無し
2022/10/28(金) 16:25:23.88ID:zR96tynUd >>817
まあおそらくほとんどのユーザーはそこでやめてるからな
まあおそらくほとんどのユーザーはそこでやめてるからな
825それでも動く名無し
2022/10/28(金) 16:25:42.34ID:gptVH08Oa そういや64時代のルギアやホウオウクソでかかったよな
826それでも動く名無し
2022/10/28(金) 16:27:06.51ID:huL6xd04p 大人になってから純粋に楽しめなくなったわ
ガキの頃は新しいポケモンやる時はワクワクしまくったんやがな…
ガキの頃は新しいポケモンやる時はワクワクしまくったんやがな…
827それでも動く名無し
2022/10/28(金) 16:27:10.47ID:jbkjO1620 リストラ発狂おじさんで害悪だったよな
リストラしてた時の環境が一番安定してて良かったやろ
リストラしてた時の環境が一番安定してて良かったやろ
828それでも動く名無し
2022/10/28(金) 16:27:40.74ID:NQ55cPB4d >>341
対戦やるようなガチ勢からは微妙かもしれんけど普通にやるだけのライトからは明らかに好評だったで
対戦やるようなガチ勢からは微妙かもしれんけど普通にやるだけのライトからは明らかに好評だったで
829それでも動く名無し
2022/10/28(金) 16:27:45.49ID:ptLqTxuer >>811
ホエルオーとかムゲンダイナとか実際の大きさ再現したらとんでもない体格差になるしある程度のデフォルメはしょうがないんやない?
ホエルオーとかムゲンダイナとか実際の大きさ再現したらとんでもない体格差になるしある程度のデフォルメはしょうがないんやない?
2022/10/28(金) 16:27:49.15ID:vGOFGwJk0
831それでも動く名無し
2022/10/28(金) 16:28:05.02ID:QUoEOsKma コンテストとかポケスロンとかポケウッドとかすきやでつまらんけど
今はそれもない、対戦だけ、愛でる要素も劣化している
今はそれもない、対戦だけ、愛でる要素も劣化している
832それでも動く名無し
2022/10/28(金) 16:28:38.91ID:lWrO7oSz0 対戦考察wikiみたらカイオーガが3世代とほぼ同じ技構成でまだトップにいるの笑ったわ
833それでも動く名無し
2022/10/28(金) 16:28:45.15ID:Ib3N/IVba >>827
なんやかんやで新ポケに新しい推しが生まれる場合もあるしな
なんやかんやで新ポケに新しい推しが生まれる場合もあるしな
834それでも動く名無し
2022/10/28(金) 16:28:48.07ID:lbfxIuqd0 ムゲンダイナなんて設定上は通常形態でもガンダムよりデカい筈なんだけど
そんなサイズ感をまったく感じられない
そんなサイズ感をまったく感じられない
835それでも動く名無し
2022/10/28(金) 16:29:03.65ID:ydSe3dqg0 >>831
これ
これ
836それでも動く名無し
2022/10/28(金) 16:29:21.52ID:ptLqTxuer837それでも動く名無し
2022/10/28(金) 16:29:26.33ID:gptVH08Oa >>831
カレー図鑑コンプしろ😡
カレー図鑑コンプしろ😡
838それでも動く名無し
2022/10/28(金) 16:29:30.08ID:lyVomv5I0 サンムーンの育成に慣れてたから
剣盾やる気起きなかったわワイちゃん
剣盾やる気起きなかったわワイちゃん
839それでも動く名無し
2022/10/28(金) 16:29:35.82ID:DcoKo9Y90 >>831
ダイパリメイクのコンテスト制覇してウキウキでオンラインやろうと思ったら誰もいなくて悲しかった😥
ダイパリメイクのコンテスト制覇してウキウキでオンラインやろうと思ったら誰もいなくて悲しかった😥
840それでも動く名無し
2022/10/28(金) 16:29:52.80ID:T317EQsG0 新作が出たらまたペリカンがポケモンをやってくれる
この事実だけでわいは満足や
この事実だけでわいは満足や
841それでも動く名無し
2022/10/28(金) 16:30:01.14ID:2/hPgAz20 >>821
これなんよ
これなんよ
842それでも動く名無し
2022/10/28(金) 16:30:09.46ID:H4MMHYRR0 キモい耐久パに延々はめられるクソバランスだから
843それでも動く名無し
2022/10/28(金) 16:30:15.68ID:8qnsJNOQ02022/10/28(金) 16:30:32.85ID:xtdw3SVR0
沢山買ってある程度満足してくれたらあとはどうでもええやろ
バトルガチ勢なんか金にならんねん
バトルガチ勢なんか金にならんねん
845それでも動く名無し
2022/10/28(金) 16:30:36.51ID:DcoKo9Y90846それでも動く名無し
2022/10/28(金) 16:30:55.96ID:huL6xd04p そういえばダイパリメイクって地下通路なかったんだっけ?
それだけで楽しさ半減やろあれ
それだけで楽しさ半減やろあれ
847それでも動く名無し
2022/10/28(金) 16:31:03.85ID:ydSe3dqg0 エメラルドの対戦施設みたいなのほしい😳
848それでも動く名無し
2022/10/28(金) 16:31:27.06ID:lWrO7oSz0849それでも動く名無し
2022/10/28(金) 16:31:53.33ID:QuWL21v/0 ジャラランガとかだけ専用技あるのずるいから、600族はみんな壊れ専用技与えてええんとちゃうか
バンギとか救済を兼ねて
バンギとか救済を兼ねて
850それでも動く名無し
2022/10/28(金) 16:31:59.67ID:NQ55cPB4d >>821
ほんこれ
ほんこれ
851それでも動く名無し
2022/10/28(金) 16:32:02.98ID:DcoKo9Y90852それでも動く名無し
2022/10/28(金) 16:32:06.59ID:Ib3N/IVba >>846
新作にフィールドに秘密基地作れたりしたら完璧やったんやけどな
新作にフィールドに秘密基地作れたりしたら完璧やったんやけどな
853それでも動く名無し
2022/10/28(金) 16:32:17.21ID:jbkjO1620854それでも動く名無し
2022/10/28(金) 16:33:15.98ID:2b2uRbxJ0855それでも動く名無し
2022/10/28(金) 16:33:39.22ID:jbkjO1620 >>836
それやったら環境安定しそうやな
それやったら環境安定しそうやな
856それでも動く名無し
2022/10/28(金) 16:33:43.57ID:tJCZtt5N0 剣盾のピークはトゲキッスやらサザンやらアイアントとかで四苦八苦してたときやわ結局
857それでも動く名無し
2022/10/28(金) 16:34:03.27ID:1W/y7rLQ0 A170にA1段階アップって作ったヤツら何も思わなかったのか?
858それでも動く名無し
2022/10/28(金) 16:34:38.58ID:7RaZuKNea >>856
クソウサギとグラスラゴリラが爆誕するまではマジでおもろかったよな
クソウサギとグラスラゴリラが爆誕するまではマジでおもろかったよな
859それでも動く名無し
2022/10/28(金) 16:35:14.63ID:ptLqTxuer860それでも動く名無し
2022/10/28(金) 16:35:30.35ID:kJ237vyA0 剣盾のランクマで一番多かったのが
シーズン1の105万人やからな
2000万本超売れてるけど対戦勢なんてそんなもんや
シーズン1の105万人やからな
2000万本超売れてるけど対戦勢なんてそんなもんや
861それでも動く名無し
2022/10/28(金) 16:36:07.54ID:YL3RMR4Pa とりあえずまひの痺れはいらん
862それでも動く名無し
2022/10/28(金) 16:36:16.01ID:Ib3N/IVba >>860
研究なんて進んでない方が面白いんよな結局は
研究なんて進んでない方が面白いんよな結局は
864それでも動く名無し
2022/10/28(金) 16:37:44.41ID:ptLqTxuer >>861
痺れなかったらトリル対策で味方を麻痺させる戦法流行りそう
痺れなかったらトリル対策で味方を麻痺させる戦法流行りそう
865それでも動く名無し
2022/10/28(金) 16:38:08.14ID:lbfxIuqd0 ネットでレギュレーションの設定は簡単になったはずなのに
それをあまり公式がやらないのが不思議
それをあまり公式がやらないのが不思議
866それでも動く名無し
2022/10/28(金) 16:38:13.25ID:tMnCGZ3kr 伝説ありで対戦するの面倒だし辛いから参戦したらすぐ対戦やめたわ
867それでも動く名無し
2022/10/28(金) 16:39:07.45ID:l4PrsWLBr ポケソルってA0だけ影薄いよな
868それでも動く名無し
2022/10/28(金) 16:39:08.96ID:SiFEv8TpM リストラが糞なのは結局準伝説以上は全員集合して
伝説ゲーなの何も変わらないことだろ
その他有象無象のポケモン出すの面倒だから消しただけ
伝説ゲーなの何も変わらないことだろ
その他有象無象のポケモン出すの面倒だから消しただけ
869それでも動く名無し
2022/10/28(金) 16:40:16.39ID:J/rC6vXl0 覚えることが多すぎる
870それでも動く名無し
2022/10/28(金) 16:41:13.30ID:DT9lBMuL0 せっかく剣盾で育成楽にしたのに伝説とか解禁するからつまんねえんだよ
別ルール作れよ
別ルール作れよ
871それでも動く名無し
2022/10/28(金) 16:41:27.53ID:LVPwdMi/6 努力値っていう概念と個体値っていう概念無くせばいいよ
872それでも動く名無し
2022/10/28(金) 16:41:38.26ID:sEqo5uFt0 準伝説も禁止すべきだよね?
明らかにオーバースペックな奴が多すぎんねん
明らかにオーバースペックな奴が多すぎんねん
873それでも動く名無し
2022/10/28(金) 16:42:06.04ID:DcoKo9Y90 ある程度強いポケモンがいるのはしょうがないとしてあまりに対戦特化みたいなやつは考えた方がいいと思う エースバーンとかザシアンとかバドレックスとか
874それでも動く名無し
2022/10/28(金) 16:42:11.72ID:eUYP3pcB0875それでも動く名無し
2022/10/28(金) 16:42:31.39ID:y0vpMNhZ0 乱数やらんと理想個体手に入らない時代に比べたら簡単になったよな
876それでも動く名無し
2022/10/28(金) 16:42:59.45ID:7RaZuKNea >>873
世界大会出場者もみんなザシアン使ってたの草
世界大会出場者もみんなザシアン使ってたの草
877それでも動く名無し
2022/10/28(金) 16:43:14.53ID:WsF5Y/QG0 ポケモン楽しんでる人のほとんどがポケモンとの冒険が好きなだけで合ってバトルが好きなわけじゃないぞ
878それでも動く名無し
2022/10/28(金) 16:43:19.65ID:y1ghisY30 >>872
剣盾初期環境変なポケモンばっかで結構楽しかったわ
剣盾初期環境変なポケモンばっかで結構楽しかったわ
879それでも動く名無し
2022/10/28(金) 16:43:40.89ID:eUYP3pcB0 公式大会とか海外勢の改造率ハンパないよな
880それでも動く名無し
2022/10/28(金) 16:44:05.39ID:3Ro/cIrbM 素人小学生ワイは友達の厳選ポケモンに完封されたおかげでポケモン引退できたぞ
881それでも動く名無し
2022/10/28(金) 16:44:06.12ID:ySbgKHBOd 数字をどうこうするよりバトルファクトリーのオンライン版でも作ればいいんじゃないの
特にダイパリメイクでバトルファクトリー作らなかったのとかここ10年のポケモンで1番のやらかしやと思うわ
特にダイパリメイクでバトルファクトリー作らなかったのとかここ10年のポケモンで1番のやらかしやと思うわ
882それでも動く名無し
2022/10/28(金) 16:44:13.10ID:DT9lBMuL0 あとこういう対戦って環境によって調整するのが普通だけどポケモンは発売したら放置だからな
ダイジェット明らかに強すぎたのに下方も無いからクソつまらなくてやめたし
ダイジェット明らかに強すぎたのに下方も無いからクソつまらなくてやめたし
883それでも動く名無し
2022/10/28(金) 16:44:27.79ID:gkDJX3W60 ポケモンの対戦勢って結構いると思ってたけど声がでかいだけか
884それでも動く名無し
2022/10/28(金) 16:44:43.40ID:ySbgKHBOd >>883
せやで
せやで
885それでも動く名無し
2022/10/28(金) 16:45:02.66ID:ptLqTxuer886それでも動く名無し
2022/10/28(金) 16:45:48.34ID:S7h6FM540887それでも動く名無し
2022/10/28(金) 16:45:52.44ID:+Fkrig72p https://i.imgur.com/ARIx8Fn.jpg
対戦なぁ 昔大会のパーティ見てうわぁ…ってなったけどどうせ今もこんな感じなんやろ? リストラしようが何しようが結局強いポケモンが使われるだけやねんな
対戦なぁ 昔大会のパーティ見てうわぁ…ってなったけどどうせ今もこんな感じなんやろ? リストラしようが何しようが結局強いポケモンが使われるだけやねんな
888それでも動く名無し
2022/10/28(金) 16:46:20.42ID:trooUvSUp >>879
本当かどうか知らないけど韓国人の改造率100%の表見て笑っちゃったわ
本当かどうか知らないけど韓国人の改造率100%の表見て笑っちゃったわ
889それでも動く名無し
2022/10/28(金) 16:47:15.21ID:ySbgKHBOd オンライン対戦ゲーにしたいならそれ用でソフト一本作ったほうがいいし実際にそうしてる
やらないのはゲーフリが対戦ゲーだと思ってないから
やらないのはゲーフリが対戦ゲーだと思ってないから
890それでも動く名無し
2022/10/28(金) 16:47:24.83ID:lbfxIuqd0891それでも動く名無し
2022/10/28(金) 16:47:40.17ID:kJ237vyA0 242匹のアルセウスでも
モデリングスタッフ145人って考えると
全部実装なんてもはや無理やね…
モデリングスタッフ145人って考えると
全部実装なんてもはや無理やね…
892それでも動く名無し
2022/10/28(金) 16:47:47.48ID:11+UidW50 なんやこいつ合計種族値500もないんか…からの不要な種族値30とかまで絞り切った無駄のない配分のポケモン増えたよな
ドヒドイデとか
ドヒドイデとか
893それでも動く名無し
2022/10/28(金) 16:47:59.97ID:ydSe3dqg0 >>887
パチリス😍
パチリス😍
894それでも動く名無し
2022/10/28(金) 16:48:10.55ID:caMsSGLo0895それでも動く名無し
2022/10/28(金) 16:48:37.44ID:y0vpMNhZ0 いい加減トリプル復活せんのかな
使い手次第で色んなの活躍できるからおもろいのに
使い手次第で色んなの活躍できるからおもろいのに
897それでも動く名無し
2022/10/28(金) 16:49:26.15ID:jedMf7Ewa >>889
かつてのポケモンスタジアムみたいなの作ったらええ話やな
かつてのポケモンスタジアムみたいなの作ったらええ話やな
898それでも動く名無し
2022/10/28(金) 16:49:43.88ID:AolWljOCp サンダーとかいうポケモンマジでずっと環境にいるやろ
899それでも動く名無し
2022/10/28(金) 16:50:06.52ID:DcoKo9Y90 マイナーなやつ使うにしてもよっぽど一芸に秀でてないとタスキ持って相手の妨害するぐらいやもんな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【SNS】「性的でキモい」 マルちゃん【赤いきつね】アニメCMが炎上 ★6 [煮卵★]
- 【日テレ】福田博之社長、引退の中居正広氏へ「長い間頑張っていただいた。感謝の気持ちはストレートにお伝えしたい」 [Ailuropoda melanoleuca★]
- ラーメン1杯250円に挑む店主「常に原価との勝負」「努力で生み出した一杯」 [バイト歴50年★]
- 【山形】老舗・温泉旅館の嘆き、スキー客の「無断駐車」で日帰り入浴を泣く泣く休業に…女将「モラルを守ってほしい」 [少考さん★]
- オンラインカジノ「常習芸能人リスト」流出で警察が狙う"本丸"「ゴシップ多めの主演級俳優A、元アイドルB、サバサバした40代女優C」 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 令和ロマン・高比良くるま、3月末までルミネtheよしもと休演と発表 [muffin★]
- おじゃる丸実況🎎🏡
- まんこだけど、面白いアニメ教えて
- 日本人、気ずく…何もしないほうが得だ [819729701]
- 築26年鉄骨造の家を契約してしまった
- 法務省が【条件付きでキラキラネーム禁止へ】1.漢字の読みや意味とかけ離れた物、2.社会通念上相当ではない物 [131890968]
- 下町ボブスレー初の五輪出場なるか…4度目の挑戦、イタリア選手にそり提供😲 [826239858]