探検
ゲーフリ「どうしてポケモンを買ってくれる人はたくさんいるのにランクマッチで遊ぶ人は少ないの?」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/10/28(金) 14:13:06.60ID:BXz/slcu0 なんでやろか
57それでも動く名無し
2022/10/28(金) 14:25:20.72ID:cN1zW5ewF 今どきアプデでの能力パラメーターのバフデバフもせーへん対人ゲームやからな
58それでも動く名無し
2022/10/28(金) 14:25:23.30ID:LhZwdTuup 普通の対戦ゲームは大体のジャンルで新しい戦略を試そうと思ったら次の試合即反映できるやん
ポケモンは厳選やり直して努力値振り直して~とかやってたら最悪翌日コースやろ
いくら緩和されてもそもそも他のゲームに存在しない面倒なステップを短くしようとしてるだけ
ポケモンは厳選やり直して努力値振り直して~とかやってたら最悪翌日コースやろ
いくら緩和されてもそもそも他のゲームに存在しない面倒なステップを短くしようとしてるだけ
59それでも動く名無し
2022/10/28(金) 14:25:29.15ID:MPgc4aZy0 少ないいうてもシーズン1は結構いる
他のオンラインゲームと比べると減り方がエゲツないけど
他のオンラインゲームと比べると減り方がエゲツないけど
60それでも動く名無し
2022/10/28(金) 14:25:36.54ID:MMOKH0Hi0 むしろオンラインやる奴少ないのに廃止するとうるさいから温情で入れてるだけやろ
61それでも動く名無し
2022/10/28(金) 14:26:09.43ID:G7ywhLGP0 ゲーフリはそんなこと言っていない定期
62それでも動く名無し
2022/10/28(金) 14:26:27.51ID:tJCZtt5N0 最下層帯で満足の人はそもそも対戦せんやろしかといって強くなろうと思ったら覚えることが多すぎる
サンムーンのポケモンとか名前知ってるのすらポツポツなのに
サンムーンのポケモンとか名前知ってるのすらポツポツなのに
63それでも動く名無し
2022/10/28(金) 14:26:41.79ID:GhZVj0mX0 >>59
そもそもオンラインゲームじゃないだろ
そもそもオンラインゲームじゃないだろ
64それでも動く名無し
2022/10/28(金) 14:27:02.00ID:jd+bdP2D0 やりたいけど一年近くクソルールで萎えてるんやが
65それでも動く名無し
2022/10/28(金) 14:27:02.29ID:XKj633nQ0 なんで対戦で金払わなあかんねん
HOME契約したら対戦もできるくらいのサービスにしろよ
HOME契約したら対戦もできるくらいのサービスにしろよ
66それでも動く名無し
2022/10/28(金) 14:27:13.07ID:ptLqTxuer67それでも動く名無し
2022/10/28(金) 14:27:26.25ID:49B6yD4u0 対戦ゲーじゃないし😅
68それでも動く名無し
2022/10/28(金) 14:27:33.83ID:b/Fy8Hrq0 個体値っているか?
努力値と性格でいくらでも個性出るだろ
努力値と性格でいくらでも個性出るだろ
2022/10/28(金) 14:27:51.51ID:EJvhnJsP0
いいから金銀をswitchで遊べるようにしろ
70それでも動く名無し
2022/10/28(金) 14:27:52.06ID:2XrpJcev0 バトフロとか秘密基地であつ森っぽく遊べるとかBW2の実績とかああいう方に力入れて欲しいわ
71それでも動く名無し
2022/10/28(金) 14:27:59.46ID:NHghvMxIa 育成は重要な要素やからええけど厳選とかいうそびえたつクソを何とかしろや
今どき生まれでステータスが決まるとかポリコレに叩かれんのか?
今どき生まれでステータスが決まるとかポリコレに叩かれんのか?
72それでも動く名無し
2022/10/28(金) 14:28:21.73ID:q00cvO47a73それでも動く名無し
2022/10/28(金) 14:28:22.93ID:JQ5ANVCp0 >>68
こんだけ育成楽にするんならもう個体値自体を廃止すりゃいいのにな
こんだけ育成楽にするんならもう個体値自体を廃止すりゃいいのにな
74それでも動く名無し
2022/10/28(金) 14:28:26.97ID:Mj5lObnHM75それでも動く名無し
2022/10/28(金) 14:28:27.26ID:aweK4XyAa そもそもゲーフリも対戦勢とか嫌いやろ
76それでも動く名無し
2022/10/28(金) 14:28:33.43ID:hv5tvF690 努力値なんて一々ポケモン狩らんでも自由に設定できるようにせえや
時代遅れにも程があるやろ
時代遅れにも程があるやろ
77それでも動く名無し
2022/10/28(金) 14:28:45.75ID:mJ5zWJwMa >>68
カミツルギとツンデツンデのためにいる
カミツルギとツンデツンデのためにいる
78それでも動く名無し
2022/10/28(金) 14:28:56.28ID:Dk6e6I1pr79それでも動く名無し
2022/10/28(金) 14:29:20.32ID:bn29duM60 そらあんなゲーム健常者はせいぜい3ヶ月で飽きるやろ
未だに剣盾やってる奴なんて発達障害しかおらんで
未だに剣盾やってる奴なんて発達障害しかおらんで
80それでも動く名無し
2022/10/28(金) 14:29:22.19ID:qpsJxuQ40 >>75
なら努力値とかやめりゃええのに
なら努力値とかやめりゃええのに
2022/10/28(金) 14:29:30.58ID:I6x5zgsT0
対戦要素いらんしなぁ
82それでも動く名無し
2022/10/28(金) 14:29:55.95ID:HtjUaMyE083それでも動く名無し
2022/10/28(金) 14:29:56.45ID:tJCZtt5N0 スマブラは元々パーティーゲーで終点化とかは渋々導入したって感じやけどポケモンは元から対戦ゲーとして作られたんじゃなかったっけ
84それでも動く名無し
2022/10/28(金) 14:30:09.44ID:K/w8xK5q0 個体値努力値を隠しステータスにしてる時点でやらせる気あんまないよな
85それでも動く名無し
2022/10/28(金) 14:30:27.76ID:2gfOxRbpp ポケモンってマルチ前提なんやな
お一人様に厳しそうやしこのスレ見て買うのやめたわ、サンガツ
お一人様に厳しそうやしこのスレ見て買うのやめたわ、サンガツ
86それでも動く名無し
2022/10/28(金) 14:30:34.45ID:+YM6Zdf1a 個体値努力値特性全部後からなんとか出来るアイテム出したところで孵化厳選しなくていい訳じゃない程度に貴重だし
そこまでして厳選させたい理由がわからん
そこまでして厳選させたい理由がわからん
87それでも動く名無し
2022/10/28(金) 14:30:35.87ID:mJ5zWJwMa >>76
未だにポケモン狩って努力値振ってるやつなんておるん?
未だにポケモン狩って努力値振ってるやつなんておるん?
88それでも動く名無し
2022/10/28(金) 14:30:47.28ID:QjWaeH340 ぶっちゃけそろそろアクションにして欲しいんやけど
89それでも動く名無し
2022/10/28(金) 14:30:47.55ID:YhMztiqU0 >>76
わざわざポケモン狩って努力値稼いでる奴今おらんやろ
わざわざポケモン狩って努力値稼いでる奴今おらんやろ
90それでも動く名無し
2022/10/28(金) 14:30:51.09ID:KvNPcewjM 個体値31固定で努力値を自由にいじれるようにひたらもっと人口増えそう
91それでも動く名無し
2022/10/28(金) 14:30:59.34ID:tKxtqzGL0 ウマ娘やるとポケモンなんて死ぬほど親切設計じゃんと思うようになった
ソシャゲなんて触るのガイジやと反省やわ
絵でシコれるやつくらいしか楽しめんと思った
ソシャゲなんて触るのガイジやと反省やわ
絵でシコれるやつくらいしか楽しめんと思った
92それでも動く名無し
2022/10/28(金) 14:31:17.52ID:Mj5lObnHM93それでも動く名無し
2022/10/28(金) 14:31:24.37ID:cN1zW5ewF ポケモンの育成が簡略化されてしまったらそれはそれで環境の解明が早まってしまうこともあるから一概には悪いともいえんな
レートバトルの参入の敷居を高めてるだけって話でもあるが
レートバトルの参入の敷居を高めてるだけって話でもあるが
94それでも動く名無し
2022/10/28(金) 14:31:24.76ID:YmSF0Fb50 今はもうイヌとかネコとかの見た目とかでポケモンを縛ってパーティーを作る方にハマった
95それでも動く名無し
2022/10/28(金) 14:31:45.34ID:fyL3CVmS0 まず対戦ゲームとしてキャラクターを選ぶにあたって毎回育成を挟む必要があるのが煩わしすぎる
96それでも動く名無し
2022/10/28(金) 14:31:45.65ID:AhiVPoU6d ポケモンって捕まえたいモンスター捕まえて手札に入れて戦ってクリアするのが面白いのに厳選だのなんだの必須のランクマとかきしょいチー牛しかやらねーだろ
97それでも動く名無し
2022/10/28(金) 14:31:51.79ID:tJCZtt5N0 >>86
世界観維持とかの問題じゃねそこは
世界観維持とかの問題じゃねそこは
98それでも動く名無し
2022/10/28(金) 14:31:54.63ID:tKxtqzGL099それでも動く名無し
2022/10/28(金) 14:32:13.50ID:LhZwdTuup100それでも動く名無し
2022/10/28(金) 14:32:26.02ID:vqLU/ZSyd 仮にも力入れて世界大会とかやってるんやからもう少し調整してもええやろ
101それでも動く名無し
2022/10/28(金) 14:32:30.25ID:XDhcsEk00 ダブルとか海外勢はSDか身内でしか対戦しないからいつも過疎なんだよな 同じ奴ばっか当たって萎える
102それでも動く名無し
2022/10/28(金) 14:32:41.45ID:IT5zXUxEd 対人ゲー全般に言えることだが、基本的に不快な思いをするだけやからな
103それでも動く名無し
2022/10/28(金) 14:32:54.38ID:fAkdz27b0 長いジャンケンやん
104それでも動く名無し
2022/10/28(金) 14:32:55.24ID:N/7vha4A0105それでも動く名無し
2022/10/28(金) 14:32:59.64ID:8/o4cBBPr それよりパワプロのランクマの過疎っぷりの方が深刻やろ
買ってから1回も対人戦しない層が一定数いるという事実
買ってから1回も対人戦しない層が一定数いるという事実
106それでも動く名無し
2022/10/28(金) 14:33:02.50ID:Qd4sTl2v0107それでも動く名無し
2022/10/28(金) 14:33:11.37ID:JQ5ANVCp0 今作クリスタルの厳選めんどくさそうなんやが😡
108それでも動く名無し
2022/10/28(金) 14:33:30.42ID:AhiVPoU6d >>100
そういうのはポケカでええやん
そういうのはポケカでええやん
109それでも動く名無し
2022/10/28(金) 14:33:32.11ID:I6HuZqrW0 >>70
わかるこういうエンドコンテンツのおかげで昔のやつを遊ぶ方がおもろいと感じるわ
わかるこういうエンドコンテンツのおかげで昔のやつを遊ぶ方がおもろいと感じるわ
110それでも動く名無し
2022/10/28(金) 14:33:52.89ID:4tl7e42n0 サンムーンからやってないがどうやって育成アイテム調達してたか忘れたわ
111それでも動く名無し
2022/10/28(金) 14:34:00.99ID:dszoydKu0 ネットの普及で対戦一般的に思えるけど
大半の人間は物語楽しむRPGとしか捉えてないよな
大半の人間は物語楽しむRPGとしか捉えてないよな
112それでも動く名無し
2022/10/28(金) 14:34:09.62ID:Nbf3xZN/0 ゲーフリもランクマなんて大して気にしてないやろ
113それでも動く名無し
2022/10/28(金) 14:34:09.74ID:QaahuyVX0 BDSP黙って売り逃げしたし、古参はほっとくスタンスなんやろ
114それでも動く名無し
2022/10/28(金) 14:34:09.93ID:1S0IEXpH0 廃人にボコボコにされるだけやから
115それでも動く名無し
2022/10/28(金) 14:34:15.38ID:byRlJz0e0 ポケモン対戦とかキモいおっさんしかいないだろ😅
116それでも動く名無し
2022/10/28(金) 14:34:36.19ID:XDhcsEk00 レート表示に戻せよ
シーズン初めのマスボの瞬間順位で強者だと勘違いしてるアホもいるし
シーズン初めのマスボの瞬間順位で強者だと勘違いしてるアホもいるし
117それでも動く名無し
2022/10/28(金) 14:34:38.49ID:K/w8xK5q0 バトルファクトリー復活してくれへんかなぁ
118それでも動く名無し
2022/10/28(金) 14:35:31.00ID:JQ5ANVCp0 BWの列車かバトフロみたいなオフラインのエンドコンテンツも欲しいな
119それでも動く名無し
2022/10/28(金) 14:35:40.57ID:dszoydKu0120それでも動く名無し
2022/10/28(金) 14:36:01.96ID:yYWuQyMQ0 レート戦なんてゲーフリが重要視してないやろ
重要視してたらパッチ当ててその都度調整するわ
重要視してたらパッチ当ててその都度調整するわ
121それでも動く名無し
2022/10/28(金) 14:36:28.31ID:XDhcsEk00 ダイジェットの威力くらい修正できるやろ 作って放置って何もやる気ないやん
122それでも動く名無し
2022/10/28(金) 14:37:15.95ID:S30w3GAZ0 >>116
レート2000まじで憧れやったわ
レート2000まじで憧れやったわ
123それでも動く名無し
2022/10/28(金) 14:38:07.88ID:zroNQQIVd 対人ゲームに飽きるのゲームそのものより運営のやる気の無さに気付いた時だし
ポケモン対戦過疎るのは当然や
ポケモン対戦過疎るのは当然や
124それでも動く名無し
2022/10/28(金) 14:38:11.89ID:b1PPzI3v0 育成が面倒くさそうなイメージしかないから
125それでも動く名無し
2022/10/28(金) 14:38:15.04ID:0bkHdGdK0 ポケモンってゲーム性はカスなのにキャラだけであそこまで売れてるのすごいな
126それでも動く名無し
2022/10/28(金) 14:38:20.29ID:rxBxhLc8d ダブルにはゲーフリもそれなりにやる気あるのにパッチあてあてせんからな
プレイヤーの敷居はシングルより高そうに見えるのが難点か
ただやりたいコンセプトぶっとおして通ったらウキウキってライトなスタイルなら、シングルより楽しいと思うんやけどな
プレイヤーの敷居はシングルより高そうに見えるのが難点か
ただやりたいコンセプトぶっとおして通ったらウキウキってライトなスタイルなら、シングルより楽しいと思うんやけどな
127それでも動く名無し
2022/10/28(金) 14:39:07.94ID:e9Fnl3ZC0 個体値廃止したらもうちょい増えるやろ
128それでも動く名無し
2022/10/28(金) 14:39:08.22ID:Y0Pcb8Pd0 ところでディアパル強化は?
129それでも動く名無し
2022/10/28(金) 14:39:51.12ID:f55y2lrWd 個体値なくしてメタモンとかドーブルみたいな特殊なやつ以外の最終進化形の合計種族値を550~600でまとめて
130それでも動く名無し
2022/10/28(金) 14:39:54.80ID:QO+aQ0u5a Twitterで最近ダブル勢が一斉に新規は要らんみたい勢いでお気持ち表明しとったしユーザー側から衰退させたいんやろもう
131それでも動く名無し
2022/10/28(金) 14:40:03.30ID:ptLqTxuer132それでも動く名無し
2022/10/28(金) 14:40:47.85ID:ptLqTxuer >>128
フォルムチェンジ貰っただろ
フォルムチェンジ貰っただろ
133それでも動く名無し
2022/10/28(金) 14:41:20.64ID:KZ/7+DQRa 厳選が好きな奴と対戦がしたい奴って相当乖離した存在だと思うわ
アホみたいに自転車走らせて技遺伝させてドーピングして出来上がる頃にはもうええわってなる
アホみたいに自転車走らせて技遺伝させてドーピングして出来上がる頃にはもうええわってなる
134それでも動く名無し
2022/10/28(金) 14:41:26.21ID:MPgc4aZy0135それでも動く名無し
2022/10/28(金) 14:41:36.46ID:D1Ocwikxd A0が1位寸前までいってて、あ、ちゃんと強いんやなって思った
136それでも動く名無し
2022/10/28(金) 14:41:48.62ID:3c+6xP/g0 ポケモンなんて子供の頃からソロゲーや
137それでも動く名無し
2022/10/28(金) 14:42:21.64ID:NMNE4f7f0 ゲーフリってそんなこと気にしてるの?
138それでも動く名無し
2022/10/28(金) 14:42:31.15ID:cvDnJ9gba 個体値廃止しろ
139それでも動く名無し
2022/10/28(金) 14:42:32.63ID:qqyuCsWla 試合中盤あたりでプレイヤーに気づかれんように通信切断してNPCに交代して全員勝たせてくれるようにしたらええで
140それでも動く名無し
2022/10/28(金) 14:42:38.47ID:Y0Pcb8Pd0 >>127
個体値は個性って擁護する奴おるけど流石に無理ある擁護だよな
個体値は個性って擁護する奴おるけど流石に無理ある擁護だよな
141それでも動く名無し
2022/10/28(金) 14:43:04.69ID:txmHY6dS0 対戦軽視でもいいけどそれならそれで旅部分ガバガバなのやめーや
142それでも動く名無し
2022/10/28(金) 14:43:35.74ID:aQjUQA3da ランキング上位をニート廃人以外でも狙える仕様にすれば
143それでも動く名無し
2022/10/28(金) 14:43:36.21ID:lZYvmokld なんGの意見真に受けるとなんの魅力もないコンテンツになるだけなのは確かやわ
144それでも動く名無し
2022/10/28(金) 14:43:45.79ID:OGih4v9qa んほぉ~このしるしたまんねぇ~
145それでも動く名無し
2022/10/28(金) 14:43:55.41ID:L/QezjtVp バトルフロンティア復活は絶対にない
仮に復活したらランクマの人口が減るからな
あれはルビサファエメラルドやダイパプラチナの特権や
仮に復活したらランクマの人口が減るからな
あれはルビサファエメラルドやダイパプラチナの特権や
146それでも動く名無し
2022/10/28(金) 14:43:56.41ID:lVRrsuGCa 元々ポケモンってゲームは収集要素がメインで対戦はオマケ機能だし
147それでも動く名無し
2022/10/28(金) 14:44:14.47ID:jB3Qqk7Id ゲームにプラスなのかは知らんけど、完全に個体値努力値性格技特性がエディットできるようになれば多少増えるとは思うよ
それがプラスなのかは知らん
それがプラスなのかは知らん
148それでも動く名無し
2022/10/28(金) 14:44:37.99ID:QaahuyVX0 興味もないダブルやるくらいなら別ゲーやった方が楽しいし
ポケモンに期待してるのはシングルのバランス調整だけや、育成そのままでも対戦が熱ければ全然やる
ポケモンに期待してるのはシングルのバランス調整だけや、育成そのままでも対戦が熱ければ全然やる
149それでも動く名無し
2022/10/28(金) 14:44:38.19ID:BQskd7W90 メガシンカないとつまらんわ
ダイマとか何が楽しいねん
ダイマとか何が楽しいねん
150それでも動く名無し
2022/10/28(金) 14:44:49.77ID:ptLqTxuer >>133
構築考えるのが1番楽しいな
構築考えるのが1番楽しいな
151それでも動く名無し
2022/10/28(金) 14:44:50.93ID:L/QezjtVp ダブル勢は外人が強すぎて日本人全然おらんしな
152それでも動く名無し
2022/10/28(金) 14:44:51.41ID:eJPhahcga キモオタ「個体値がァ…努力値でェ…」ニチャア
そりゃね…
そりゃね…
153それでも動く名無し
2022/10/28(金) 14:45:07.93ID:XKj633nQ0 個体値は存続でいいけど32段階もいらんわ
半分にしろ
半分にしろ
154それでも動く名無し
2022/10/28(金) 14:46:05.41ID:wSlCEBGQp アルセウスってあれ作りっぱなしなんか
てっきり追加マップあるもんやと思ってたわ
バイスカの下地にしたんか
てっきり追加マップあるもんやと思ってたわ
バイスカの下地にしたんか
155それでも動く名無し
2022/10/28(金) 14:46:05.59ID:lyVomv5I0 好きなポケモンで勝てないからだろ!
156それでも動く名無し
2022/10/28(金) 14:46:21.39ID:JQ5ANVCp0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 令和ロマンくるま、週刊誌サイトの不倫報道で交際「事実」認めるも「不倫関係はありません」 [ひかり★]
- 【野球】オリックス山岡泰輔がプロ活動自粛…オンラインカジノに参加 大阪府警にも相談、球団発表 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【兵庫】斎藤知事巡る告発 百条委報告書素案に「パワハラの可能性」維新が「反対しない」姿勢に転じる [七波羅探題★]
- 中国OPPO、日本でテレビ販売 チューナーレス3製品 [おっさん友の会★]
- 埼玉県・川口市で歩いていた女性につきまとい性的暴行、トルコ国籍の男逮捕 クルド人かどうか明らかにせず [お断り★]
- ナイナイ岡村隆史「一般人、オンラインカジノと不倫めっちゃやってると思うで」芸能人はつらいよ★3 [ネギうどん★]
- 松本人志っていたでしょ [614372401]
- 【実況】博衣こよりのえちえちholo13🧪
- AIを敵視してる勢力いるけど、マジで理由はなんなんだ?都合が悪いのか? [434776867]
- 【 スクープを狙え!】週末夜のクイズスレ【見出し穴埋めクイズ】
- 【緊急】 なんG民全員集合
- プリコネとシャニマスの爆乳画像が集まるお🏡