X

ゲーフリ「どうしてポケモンを買ってくれる人はたくさんいるのにランクマッチで遊ぶ人は少ないの?」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 14:13:06.60ID:BXz/slcu0
なんでやろか
808それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 16:22:27.83ID:44TYtHEMM
正直ゲーフリはランクマの人口減らしたいと考えてると思う
じゃなきゃ禁伝2体とか今の伝説幻環境みたいな糞ルールなんかやらないだろ
809それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 16:22:34.19ID:1gDYh5yL0
中古ソフトを漁る系の動画とか見たら分かるけど対戦に力入れてる(入れてた)形跡があるデータとかほんま皆無やからな
なんならバッジ全部集めてるデータすらそこそこ珍しいくらい
810それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 16:22:39.16ID:lbfxIuqd0
>>804
いっそポケモンに帽子やリボンを…と思ったけどめんどくさいの分かって無理だろうなと
811それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 16:23:04.14ID:2b2uRbxJ0
ポケモンのサイズ感の表現がクッソ雑なのってあんまり誰も不満に思ってないんやろか
アルセウスででっかいハガネール出てきた時めっちゃ楽しかったんやが
812それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 16:23:46.66ID:QuWL21v/0
ぶっちゃけビエラとかライバロリとか惰性でやってるよなあれ
明らかにモチベーション落ちてるやろ
813それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 16:23:57.65ID:2mCLWGSBp
対戦限定でいいから好きなポケモンを好きな技と能力構成で生み出せるようにしてくれよ
2022/10/28(金) 16:24:01.37ID:vGOFGwJk0
むしろアルセウス路線もうちょい練りなおしてやって欲しいわ
もっとポケモンと協力するアクション的なのやりたい
815それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 16:24:01.58ID:Je+YRrbAM
>>790
応援変わるの好き
816それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 16:24:04.90ID:DcoKo9Y90
>>810
そんなんやるなら全ポケモンだせやって言うやつ絶対出てくるやろな
ワイもお気に入りのやつに帽子とかリボンとか付けたいけどなあ
817それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 16:24:16.78ID:rM65gRJm0
結局、御三家入りの旅パで1週クリアする時がピークだよね
818それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 16:24:38.41ID:46zxcG1up
>>804
個体値ってランダムじゃなくて10パターンぐらいでいい気がするわ
819それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 16:24:50.49ID:Ib3N/IVba
>>817
御三家は速攻預けてその辺のポケモン捕まえてから始めるわ
820それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 16:24:56.66ID:ptLqTxuer
>>804
だからアルセウスで個体差とかいって大きさに差異持たせたんやろな
結局導入されても親分ばっか使われそう
821それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 16:25:11.51ID:5z2iXl6Na
オタクくんは勘違いしがちだけど
ポケモンは対戦ゲーじゃないんよ
2022/10/28(金) 16:25:17.55ID:NAjTqSDa0
バトルディレクター森本「特殊ギルガルドは予想外。メガガルーラはゴツメで対策。ファイアローはファストガードで完封できる。ミミッキュの調整には苦労した。」
823それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 16:25:18.39ID:Vp2Xn0f00
>>812
ビエラはかっさんの真似してセイーしてるだけでキッズに笑ってもらえられるからウキウキやろ
824それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 16:25:23.88ID:zR96tynUd
>>817
まあおそらくほとんどのユーザーはそこでやめてるからな
825それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 16:25:42.34ID:gptVH08Oa
そういや64時代のルギアやホウオウクソでかかったよな
826それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 16:27:06.51ID:huL6xd04p
大人になってから純粋に楽しめなくなったわ
ガキの頃は新しいポケモンやる時はワクワクしまくったんやがな…
827それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 16:27:10.47ID:jbkjO1620
リストラ発狂おじさんで害悪だったよな
リストラしてた時の環境が一番安定してて良かったやろ
828それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 16:27:40.74ID:NQ55cPB4d
>>341
対戦やるようなガチ勢からは微妙かもしれんけど普通にやるだけのライトからは明らかに好評だったで
829それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 16:27:45.49ID:ptLqTxuer
>>811
ホエルオーとかムゲンダイナとか実際の大きさ再現したらとんでもない体格差になるしある程度のデフォルメはしょうがないんやない?
2022/10/28(金) 16:27:49.15ID:vGOFGwJk0
>>817
旅パで新ポケのタイプ解らず試行錯誤しながら遊んでるのがピークやね
ポケモンは攻略見なくても無理なレベリングしなくても進めるのはええところ
831それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 16:28:05.02ID:QUoEOsKma
コンテストとかポケスロンとかポケウッドとかすきやでつまらんけど
今はそれもない、対戦だけ、愛でる要素も劣化している
2022/10/28(金) 16:28:38.91ID:lWrO7oSz0
対戦考察wikiみたらカイオーガが3世代とほぼ同じ技構成でまだトップにいるの笑ったわ
833それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 16:28:45.15ID:Ib3N/IVba
>>827
なんやかんやで新ポケに新しい推しが生まれる場合もあるしな
834それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 16:28:48.07ID:lbfxIuqd0
ムゲンダイナなんて設定上は通常形態でもガンダムよりデカい筈なんだけど
そんなサイズ感をまったく感じられない
835それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 16:29:03.65ID:ydSe3dqg0
>>831
これ
836それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 16:29:21.52ID:ptLqTxuer
>>827
環境整備としてはリストラは良かったけどでもゲーム内で使えないのはやっぱりクソやと思ったわ
理想は全ポケゲーム内で使えるけどランクマはレギュレーションによって使えるポケモンが変わる方式やな
837それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 16:29:26.33ID:gptVH08Oa
>>831
カレー図鑑コンプしろ😡
838それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 16:29:30.08ID:lyVomv5I0
サンムーンの育成に慣れてたから
剣盾やる気起きなかったわワイちゃん
839それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 16:29:35.82ID:DcoKo9Y90
>>831
ダイパリメイクのコンテスト制覇してウキウキでオンラインやろうと思ったら誰もいなくて悲しかった😥
840それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 16:29:52.80ID:T317EQsG0
新作が出たらまたペリカンがポケモンをやってくれる
この事実だけでわいは満足や
841それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 16:30:01.14ID:2/hPgAz20
>>821
これなんよ
842それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 16:30:09.46ID:H4MMHYRR0
キモい耐久パに延々はめられるクソバランスだから
843それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 16:30:15.68ID:8qnsJNOQ0
>>827
ほんまそれ
ワイはリストラのこと聞いてBWぶりに復帰した
まあ結局いろいろ解禁されて萎えたんやが
2022/10/28(金) 16:30:32.85ID:xtdw3SVR0
沢山買ってある程度満足してくれたらあとはどうでもええやろ
バトルガチ勢なんか金にならんねん
845それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 16:30:36.51ID:DcoKo9Y90
>>834
ホエルオーよりでかいのにな
ホエルオーはDICでまだ大きさ感じられるのに
846それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 16:30:55.96ID:huL6xd04p
そういえばダイパリメイクって地下通路なかったんだっけ?
それだけで楽しさ半減やろあれ 
847それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 16:31:03.85ID:ydSe3dqg0
エメラルドの対戦施設みたいなのほしい😳
2022/10/28(金) 16:31:27.06ID:lWrO7oSz0
>>821
ポケモンガチ勢=対戦みたいな図式気持ち悪いわ
ゲームそのものやり込むやつもたくさんいるのに非公式な言葉作って何イキってるんや
849それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 16:31:53.33ID:QuWL21v/0
ジャラランガとかだけ専用技あるのずるいから、600族はみんな壊れ専用技与えてええんとちゃうか
バンギとか救済を兼ねて
850それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 16:31:59.67ID:NQ55cPB4d
>>821
ほんこれ
851それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 16:32:02.98ID:DcoKo9Y90
>>846
地下通路はある
ただ秘密基地はあってないようなもん
852それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 16:32:06.59ID:Ib3N/IVba
>>846
新作にフィールドに秘密基地作れたりしたら完璧やったんやけどな
853それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 16:32:17.21ID:jbkjO1620
>>20
剣盾から初めてランクマやったけど当たった全員ちゃんとメンバーや持ち物と考慮しての厳選パーティーやったわ
最下層からこれってハードル高いわな
854それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 16:33:15.98ID:2b2uRbxJ0
>>829
まぁそうなんやけど
トレーナーと同じくらいまで一律で縮む事に凄い萎えてたから他の人達はどう思ってるんやろと思って
855それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 16:33:39.22ID:jbkjO1620
>>836
それやったら環境安定しそうやな
856それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 16:33:43.57ID:tJCZtt5N0
剣盾のピークはトゲキッスやらサザンやらアイアントとかで四苦八苦してたときやわ結局
857それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 16:34:03.27ID:1W/y7rLQ0
A170にA1段階アップって作ったヤツら何も思わなかったのか?
858それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 16:34:38.58ID:7RaZuKNea
>>856
クソウサギとグラスラゴリラが爆誕するまではマジでおもろかったよな
859それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 16:35:14.63ID:ptLqTxuer
>>20
結局ゲーム内でちゃんと三値について説明しないから三値知ってる人と知らない人とで格差が生まれるんだよな
初心者(初心者ではない)奴らばっかやから小学生が潜ってもそら楽しくないよ
860それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 16:35:30.35ID:kJ237vyA0
剣盾のランクマで一番多かったのが
シーズン1の105万人やからな
2000万本超売れてるけど対戦勢なんてそんなもんや
861それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 16:36:07.54ID:YL3RMR4Pa
とりあえずまひの痺れはいらん
862それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 16:36:16.01ID:Ib3N/IVba
>>860
研究なんて進んでない方が面白いんよな結局は
2022/10/28(金) 16:37:04.19ID:WqYzcbAP0
>>704
羽休めの遺伝要員で役立つぞ
864それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 16:37:44.41ID:ptLqTxuer
>>861
痺れなかったらトリル対策で味方を麻痺させる戦法流行りそう
865それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 16:38:08.14ID:lbfxIuqd0
ネットでレギュレーションの設定は簡単になったはずなのに
それをあまり公式がやらないのが不思議
2022/10/28(金) 16:38:13.25ID:tMnCGZ3kr
伝説ありで対戦するの面倒だし辛いから参戦したらすぐ対戦やめたわ
867それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 16:39:07.45ID:l4PrsWLBr
ポケソルってA0だけ影薄いよな
868それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 16:39:08.96ID:SiFEv8TpM
リストラが糞なのは結局準伝説以上は全員集合して
伝説ゲーなの何も変わらないことだろ

その他有象無象のポケモン出すの面倒だから消しただけ
869それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 16:40:16.39ID:J/rC6vXl0
覚えることが多すぎる
870それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 16:41:13.30ID:DT9lBMuL0
せっかく剣盾で育成楽にしたのに伝説とか解禁するからつまんねえんだよ
別ルール作れよ
871それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 16:41:27.53ID:LVPwdMi/6
努力値っていう概念と個体値っていう概念無くせばいいよ
872それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 16:41:38.26ID:sEqo5uFt0
準伝説も禁止すべきだよね?
明らかにオーバースペックな奴が多すぎんねん
873それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 16:42:06.04ID:DcoKo9Y90
ある程度強いポケモンがいるのはしょうがないとしてあまりに対戦特化みたいなやつは考えた方がいいと思う エースバーンとかザシアンとかバドレックスとか
874それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 16:42:11.72ID:eUYP3pcB0
>>837
カレー図鑑埋めてる途中で色違いのトリトドン出たわ
今でも大切にしてる😍
875それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 16:42:31.39ID:y0vpMNhZ0
乱数やらんと理想個体手に入らない時代に比べたら簡単になったよな
876それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 16:42:59.45ID:7RaZuKNea
>>873
世界大会出場者もみんなザシアン使ってたの草
877それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 16:43:14.53ID:WsF5Y/QG0
ポケモン楽しんでる人のほとんどがポケモンとの冒険が好きなだけで合ってバトルが好きなわけじゃないぞ
878それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 16:43:19.65ID:y1ghisY30
>>872
剣盾初期環境変なポケモンばっかで結構楽しかったわ
879それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 16:43:40.89ID:eUYP3pcB0
公式大会とか海外勢の改造率ハンパないよな
880それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 16:44:05.39ID:3Ro/cIrbM
素人小学生ワイは友達の厳選ポケモンに完封されたおかげでポケモン引退できたぞ
881それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 16:44:06.12ID:ySbgKHBOd
数字をどうこうするよりバトルファクトリーのオンライン版でも作ればいいんじゃないの

特にダイパリメイクでバトルファクトリー作らなかったのとかここ10年のポケモンで1番のやらかしやと思うわ
882それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 16:44:13.10ID:DT9lBMuL0
あとこういう対戦って環境によって調整するのが普通だけどポケモンは発売したら放置だからな
ダイジェット明らかに強すぎたのに下方も無いからクソつまらなくてやめたし
883それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 16:44:27.79ID:gkDJX3W60
ポケモンの対戦勢って結構いると思ってたけど声がでかいだけか
884それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 16:44:43.40ID:ySbgKHBOd
>>883
せやで
885それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 16:45:02.66ID:ptLqTxuer
>>879
BWの頃ならともかく未だに改造してるのはなんやろな
そんなに厳選面倒なんか
886それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 16:45:48.34ID:S7h6FM540
>>879
改造しないやつは無駄に時間損するだけやからな
大会で勝ちたい位の向上心があるなら改造しない理由がない
887それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 16:45:52.44ID:+Fkrig72p
https://i.imgur.com/ARIx8Fn.jpg
対戦なぁ 昔大会のパーティ見てうわぁ…ってなったけどどうせ今もこんな感じなんやろ? リストラしようが何しようが結局強いポケモンが使われるだけやねんな
888それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 16:46:20.42ID:trooUvSUp
>>879
本当かどうか知らないけど韓国人の改造率100%の表見て笑っちゃったわ
889それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 16:47:15.21ID:ySbgKHBOd
オンライン対戦ゲーにしたいならそれ用でソフト一本作ったほうがいいし実際にそうしてる
やらないのはゲーフリが対戦ゲーだと思ってないから
890それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 16:47:24.83ID:lbfxIuqd0
>>879
なぜあいつらはパーティ全部色6Vとか
自己申告してくるのか
891それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 16:47:40.17ID:kJ237vyA0
242匹のアルセウスでも
モデリングスタッフ145人って考えると
全部実装なんてもはや無理やね…
892それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 16:47:47.48ID:11+UidW50
なんやこいつ合計種族値500もないんか…からの不要な種族値30とかまで絞り切った無駄のない配分のポケモン増えたよな
ドヒドイデとか
893それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 16:47:59.97ID:ydSe3dqg0
>>887
パチリス😍
894それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 16:48:10.55ID:caMsSGLo0
>>834
今調べてきたら20メートルもあって笑った
普通にシナリオで出てきた時の精々5メートルくらいだと思ってたわ
895それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 16:48:37.44ID:y0vpMNhZ0
いい加減トリプル復活せんのかな
使い手次第で色んなの活躍できるからおもろいのに
2022/10/28(金) 16:49:19.05ID:urEd+nhm0
>>35
世界大会ルール基準にしたかったんやろ
897それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 16:49:26.15ID:jedMf7Ewa
>>889
かつてのポケモンスタジアムみたいなの作ったらええ話やな
898それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 16:49:43.88ID:AolWljOCp
サンダーとかいうポケモンマジでずっと環境にいるやろ
899それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 16:50:06.52ID:DcoKo9Y90
マイナーなやつ使うにしてもよっぽど一芸に秀でてないとタスキ持って相手の妨害するぐらいやもんな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況