岸田首相は、28日、物価高などに対応する総合済対策の
閣議決定を受けて記者会見した。
来年1月から、高騰する電気代・ガス料金を支援し、ガソリン代の支援を含め、
来年度前半にかけて、標準的な家庭で1世帯あたり総額4万5000円の支援を行う方針を表明した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/f53665711b7c02a523c3d181b6b8233886bcd632
探検
【速報】岸田、1世帯あたり45000円の支援を表明wwwwwwwwwwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/10/28(金) 22:48:20.30ID:QEYSzBeUd47それでも動く名無し
2022/10/28(金) 22:54:34.36ID:0AtS6eAu0 ばらまきやなくてガス会社と電力会社に金がいくんやろ
石油の元売りと比べて電力赤字やからええけどさ
石油の元売りと比べて電力赤字やからええけどさ
48それでも動く名無し
2022/10/28(金) 22:54:38.62ID:MSRZdPpRd 利上げ出来ないなら減税しろや
49それでも動く名無し
2022/10/28(金) 22:54:40.91ID:lM7nhqV2M >>40
だったらその電気代補助してやればよくね?
だったらその電気代補助してやればよくね?
50それでも動く名無し
2022/10/28(金) 22:54:41.84ID:5iK1oKnU0 こどおじ残念w
51それでも動く名無し
2022/10/28(金) 22:54:42.94ID:CvPh5Jpl0 今のうちにドル売って財源確保しよう
中国も味方だから一気に円高に持って行って安くエネルギー買えばいい
中国も味方だから一気に円高に持って行って安くエネルギー買えばいい
52それでも動く名無し
2022/10/28(金) 22:54:50.94ID:hKyY5MMn0 やってる感?
53それでも動く名無し
2022/10/28(金) 22:54:52.52ID:JhpzEKJHa 実質家庭負担が4万5千円減る支援を電気とかガスにする感じやから
現ナマではない模様
現ナマではない模様
54それでも動く名無し
2022/10/28(金) 22:55:16.76ID:RzRZ4j1Ud >>20
あっコリア
あっコリア
55それでも動く名無し
2022/10/28(金) 22:55:18.03ID:VrY0hGEp056それでも動く名無し
2022/10/28(金) 22:55:22.78ID:QAunULmM0 またバラマキかよ
57それでも動く名無し
2022/10/28(金) 22:55:34.29ID:39U9xaxy0 なおその代わり消費増税をする模様
58それでも動く名無し
2022/10/28(金) 22:55:34.84ID:qCUDkVAQ0 恐ろしいほどの中抜きがあったとしても一人30万は配れるんやけどなあ
2022/10/28(金) 22:55:47.71ID:fatZ5Qznp
社会保障が高いとか言うけどこういう無駄な金の方がめっちゃ多いんじゃねーの?
60それでも動く名無し
2022/10/28(金) 22:55:49.87ID:dl2XpZTI0 まあ貰えるのはありがたい
貯金するけどな
貯金するけどな
61それでも動く名無し
2022/10/28(金) 22:55:57.31ID:KDkId+qVd 消費税下げた方がよっぽどきくのでは?
62それでも動く名無し
2022/10/28(金) 22:55:57.83ID:8p6XU0Ni0 正直助かる
燃料費調整で前年比+3,000とか出てるし
燃料費調整で前年比+3,000とか出てるし
63それでも動く名無し
2022/10/28(金) 22:56:11.62ID:RzRZ4j1Ud おいメガネ、他の金はどうした
64それでも動く名無し
2022/10/28(金) 22:56:13.79ID:wVwhaP0Qa 結局お友達にお金あげてるだけだからね
私腹肥やしまくったガソリンとなんも変わらん
私腹肥やしまくったガソリンとなんも変わらん
65それでも動く名無し
2022/10/28(金) 22:56:13.90ID:TN7rOCBT0 >>20
これマジかよ🥺
これマジかよ🥺
66それでも動く名無し
2022/10/28(金) 22:56:34.92ID:lM7nhqV2M そもそもこんなに配るなら減税しろよ
なんでそんなに配金にしたいんだよ
なんでそんなに配金にしたいんだよ
67それでも動く名無し
2022/10/28(金) 22:56:37.37ID:pPxv1S2O0 クソみたいなばら撒きしてないで物価高にならないように努力してほしいわ
68それでも動く名無し
2022/10/28(金) 22:57:09.12ID:q/MpPRwAM こどおじが貰えないのは良い判断だわ
69それでも動く名無し
2022/10/28(金) 22:57:09.98ID:IJ7ngMxR0 非課税世帯は何回もやってるし対象外にしてくれ
70それでも動く名無し
2022/10/28(金) 22:57:12.36ID:x/oTFtdqp 消費税アップのカウントダウンを早めるだけで無意味では?
71それでも動く名無し
2022/10/28(金) 22:57:15.79ID:8TJyW0cg0 これ円安進まない?🙄
これがアクセルとブレーキを両方踏む作戦か🤔
これがアクセルとブレーキを両方踏む作戦か🤔
72それでも動く名無し
2022/10/28(金) 22:57:17.04ID:VF8UDHXs0 なんで消費税率下げてくれないの
2022/10/28(金) 22:57:22.33ID:D0rCjEKo0
世帯分離とかばらまきとか言ってるやつ大丈夫か?
値上がり分の支援しますってだけやから電気代とかの上昇が緩和されるだけで現金もらえるわけちゃうぞ
値上がり分の支援しますってだけやから電気代とかの上昇が緩和されるだけで現金もらえるわけちゃうぞ
74それでも動く名無し
2022/10/28(金) 22:57:28.31ID:RXhYc9QV0 標準的な家庭ってなんだ???
75それでも動く名無し
2022/10/28(金) 22:57:33.58ID:R0TjcjCi0 お小遣いかよ
76それでも動く名無し
2022/10/28(金) 22:57:37.01ID:8p6XU0Ni0 >>69
票田は無視しない🤥
票田は無視しない🤥
77それでも動く名無し
2022/10/28(金) 22:57:53.51ID:qpsJxuQ40 これもやけど都市ガス世帯には補助出してプロパン世帯には補助出さない理由なんやねん
78それでも動く名無し
2022/10/28(金) 22:57:57.53ID:g/V2FQ6C0 ワイ大学生一人暮らし
今年も国と新宿区から合わせて7万円のお小遣いをもらってニッコリ
今年も国と新宿区から合わせて7万円のお小遣いをもらってニッコリ
79それでも動く名無し
2022/10/28(金) 22:58:00.72ID:BNwQWPOZa これ評価してるやつってマジで頭おかしいよな
政治家の給料は上がりっぱなしでなんも身を切らないで結局借金税金でやってるんだから
政治家の給料は上がりっぱなしでなんも身を切らないで結局借金税金でやってるんだから
80それでも動く名無し
2022/10/28(金) 22:58:08.35ID:8p6XU0Ni0 >>74
そら年収800万でしょ🤔
そら年収800万でしょ🤔
81それでも動く名無し
2022/10/28(金) 22:58:16.33ID:qpsJxuQ402022/10/28(金) 22:58:23.28ID:VTuheLuh0
中抜き企業に30万払って各家庭に4万5000円届く計算やろな
83それでも動く名無し
2022/10/28(金) 22:58:32.20ID:JbmV/g7B0 来年度前半←遅くね
84それでも動く名無し
2022/10/28(金) 22:58:38.35ID:CGgdyZpM0 来年の1月から電気ガスガソリンめっちゃ高くなるん?
85それでも動く名無し
2022/10/28(金) 22:58:40.53ID:xCd0mUM5M これなんなん
こんなばら撒きしたらさらにインフレにならんの
こんなばら撒きしたらさらにインフレにならんの
86それでも動く名無し
2022/10/28(金) 22:58:40.91ID:qZnI0Xpn0 児童手当を改悪後させて高齢者ばっかの非課税世帯にはばら撒きまくって普通の世帯には渋いのクソやねぇ
ありがとう自民党
ありがとう底辺ジジババ
ありがとう自民党
ありがとう底辺ジジババ
87それでも動く名無し
2022/10/28(金) 22:58:42.59ID:FIYvfzT1d 息子は税金1200万円定期
88それでも動く名無し
2022/10/28(金) 22:58:47.50ID:oBoO4tI40 いや高くなってることをどうにかしろよ
89それでも動く名無し
2022/10/28(金) 22:58:48.49ID:f2LWh9rc0 世帯とかカスやん
90それでも動く名無し
2022/10/28(金) 22:58:49.85ID:8G9/gKe8r 2年ぐらい毎月払え
91それでも動く名無し
2022/10/28(金) 22:59:07.32ID:x/oTFtdqp 消費税増税が上がる時期早伸ばしするだけやし
事務手数料とか謎の中抜きもあるから絶対やらん方がええ
事務手数料とか謎の中抜きもあるから絶対やらん方がええ
92それでも動く名無し
2022/10/28(金) 22:59:09.17ID:vvydK0H+a >>77
無数にある業者どうやって管理するんや
無数にある業者どうやって管理するんや
93それでも動く名無し
2022/10/28(金) 22:59:11.51ID:djEsPb3jd これでまたマザームーンにお布施する名目ができたしカリアゲもいっぱいミサイル飛ばせるやん
94それでも動く名無し
2022/10/28(金) 22:59:21.72ID:o3ouI1yC0 もうしねよこの国
95それでも動く名無し
2022/10/28(金) 22:59:21.88ID:a2Ez+1gAa96それでも動く名無し
2022/10/28(金) 22:59:24.31ID:0AtS6eAu0 コストプッシュインフレ分を緩和するだけやから
インフレにもならんやろ
わいらの元には金は来ない
支払う金は少し減る
インフレにもならんやろ
わいらの元には金は来ない
支払う金は少し減る
97それでも動く名無し
2022/10/28(金) 22:59:36.64ID:hR7Q+6VP0 また事務費がめっちゃかかるんやろ?
マイナンバーで紐づけしたんやし手続した奴にだけ配れよ
したら事務費かからんやろ
マイナンバーで紐づけしたんやし手続した奴にだけ配れよ
したら事務費かからんやろ
98それでも動く名無し
2022/10/28(金) 22:59:42.66ID:VrY0hGEp0 >>84
自由可料金の電気代は天井無しや
自由可料金の電気代は天井無しや
99それでも動く名無し
2022/10/28(金) 22:59:43.78ID:LVPwdMi/0 どうせ支持率回復しないし抜けるうちに抜こうって魂胆か?
100それでも動く名無し
2022/10/28(金) 22:59:55.36ID:IUt0G6e/0 普通に嬉しいんやが、なんでヤフコメは批判的なんや?
101それでも動く名無し
2022/10/28(金) 23:00:10.60ID:77ijvdWjd オトモダチに30兆は草
102それでも動く名無し
2022/10/28(金) 23:00:15.39ID:QAunULmM0 >>96
円安になるから実質インフレや
円安になるから実質インフレや
103それでも動く名無し
2022/10/28(金) 23:00:16.56ID:ibNYn69r0 これで増税出来るね
104それでも動く名無し
2022/10/28(金) 23:00:23.32ID:rWTf31IS0 これもうなんGの岸田だろ
105それでも動く名無し
2022/10/28(金) 23:00:26.11ID:wKhpX7zJ0 10兆余ってるからな
106それでも動く名無し
2022/10/28(金) 23:00:29.65ID:Y0Pcb8Pd0 マジで一時的な支援するくらいならJGPの方がええやろ
107それでも動く名無し
2022/10/28(金) 23:00:30.11ID:Bwt8xDjm0 壺だけ優遇してるんだろ???
108それでも動く名無し
2022/10/28(金) 23:00:34.45ID:SnK6e2E40 >>20
標準的な家庭かどうか調べるのに使われるんやで
標準的な家庭かどうか調べるのに使われるんやで
109それでも動く名無し
2022/10/28(金) 23:00:42.35ID:ZqkeU9XC0 ワイの家は10万も貰えるけどぶっちゃけもっと困ってる人にやれやと思う
貰うけどさ
貰うけどさ
110それでも動く名無し
2022/10/28(金) 23:00:44.74ID:E3WWhnN2a なお来年からやる「予定」
今後の値上げには対応せず
今後の値上げには対応せず
111それでも動く名無し
2022/10/28(金) 23:00:50.74ID:6THglvfo0 変なドーピングしてもゾンビ国家になるだけだぞ
112それでも動く名無し
2022/10/28(金) 23:00:59.39ID:x/oTFtdqp >>100
海外脱出を出来ない層はこの先地獄化するとわかっとるからね
海外脱出を出来ない層はこの先地獄化するとわかっとるからね
113それでも動く名無し
2022/10/28(金) 23:01:10.79ID:BP+nt3ol0 事実婚て得やなぁ
114それでも動く名無し
2022/10/28(金) 23:01:16.65ID:0AtS6eAu0 >>100
裏で消費税上げようとしてるからやろ
裏で消費税上げようとしてるからやろ
115それでも動く名無し
2022/10/28(金) 23:01:21.57ID:yPPCxxrXd 意地でも現金は渡さない模様
116それでも動く名無し
2022/10/28(金) 23:01:25.71ID:fxeRU0aPa コロナ理由にばら撒きして支持率稼ぐのマジでせこいわ
117それでも動く名無し
2022/10/28(金) 23:01:27.94ID:SnK6e2E40 わざと解散して再選する魂胆やと
118それでも動く名無し
2022/10/28(金) 23:01:34.00ID:dkT2JFxq0 お友達にはなんぼ配るんや?
119それでも動く名無し
2022/10/28(金) 23:01:51.02ID:6HnpxHbB0 世帯分離勝利やん
120それでも動く名無し
2022/10/28(金) 23:01:52.46ID:Ps/h3f4A0 意地でも税金は弄らない
121それでも動く名無し
2022/10/28(金) 23:01:53.60ID:PIcumVcT0 税金上げてそれをばら撒きます路線ほんまクソ
お友達に中抜きさせてるだけだろ
お友達に中抜きさせてるだけだろ
122それでも動く名無し
2022/10/28(金) 23:01:55.45ID:yN6dzzv10 >>115
現金渡したら無駄使いするやんけ
現金渡したら無駄使いするやんけ
123それでも動く名無し
2022/10/28(金) 23:02:00.38ID:pCAagWYsd これ先進国は笑うらしいな
124それでも動く名無し
2022/10/28(金) 23:02:02.57ID:+GhLJ0mT0 補助偏りすぎなんだよ
飲食とか世帯とか
一律に減税しろや
飲食とか世帯とか
一律に減税しろや
125それでも動く名無し
2022/10/28(金) 23:02:08.96ID:IUt0G6e/0 これって一人暮らしは貰えないんか?
126それでも動く名無し
2022/10/28(金) 23:02:09.15ID:h+XkYn2P0 こいつとどっちがマシなんや?
https://i.imgur.com/tAIkoCd.jpg
https://i.imgur.com/tAIkoCd.jpg
127それでも動く名無し
2022/10/28(金) 23:02:10.17ID:pOWXF6XY0128それでも動く名無し
2022/10/28(金) 23:02:27.64ID:4JmWdEa70129それでも動く名無し
2022/10/28(金) 23:02:32.01ID:bZ2oBpp/0 てすと
130それでも動く名無し
2022/10/28(金) 23:02:33.75ID:W5tPDlDsa >>120
お友達の税金下げることと国民の負担上げるほうの弄りは簡単にやるで
お友達の税金下げることと国民の負担上げるほうの弄りは簡単にやるで
131それでも動く名無し
2022/10/28(金) 23:02:37.61ID:o86mHtdX0 >>126
🌿
🌿
132それでも動く名無し
2022/10/28(金) 23:02:47.28ID:CGgdyZpM0133それでも動く名無し
2022/10/28(金) 23:02:48.67ID:XZ/PX0lZ0 世帯かよ
134それでも動く名無し
2022/10/28(金) 23:02:55.22ID:OTGt1bEhd 減税しろや
135それでも動く名無し
2022/10/28(金) 23:02:56.17ID:zaUUPG0U0 消費税下げろボケ
136それでも動く名無し
2022/10/28(金) 23:02:57.61ID:OFD+Hfuu0 どれぐらい中抜きするんや?
137それでも動く名無し
2022/10/28(金) 23:02:58.54ID:E7R3VCcs0 円安どんどん進んでる無駄金だろw
食品もエネルギーも年末には2割以上あがるし来年も早々にまた上げないと行けない状況だし
食品もエネルギーも年末には2割以上あがるし来年も早々にまた上げないと行けない状況だし
138それでも動く名無し
2022/10/28(金) 23:02:59.91ID:gWnQ2I/b0139それでも動く名無し
2022/10/28(金) 23:03:05.74ID:b4wOrOyT0 あー早く山上現れてくれ
140それでも動く名無し
2022/10/28(金) 23:03:08.39ID:HdWBafT90 ありがとう自民党
141それでも動く名無し
2022/10/28(金) 23:03:10.99ID:VF8UDHXs0 3年後には国民は統一のことなんか忘れてるやろうから好き勝手やるやろうな
142それでも動く名無し
2022/10/28(金) 23:03:11.36ID:CQt6dIJm0 >>20
これが嫌儲算か
これが嫌儲算か
143それでも動く名無し
2022/10/28(金) 23:03:16.90ID:gbLSu0RZd これで向こう3年は暮らせるわ
144それでも動く名無し
2022/10/28(金) 23:03:19.05ID:o86mHtdX0145それでも動く名無し
2022/10/28(金) 23:03:23.08ID:3+fzzZh50 これ別に45,000配る訳じゃないやろ?
146それでも動く名無し
2022/10/28(金) 23:03:29.72ID:MJfrLAy2M ニートはもらえないな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 広末涼子釈放 本人側から「頭を下げたいと申し出あった」警察説明 黒スーツ、靴も黒 [ひかり★]
- 日本の免許取得「外免切替」の外国人急増…旅行者でもホテルを住所にOK [蚤の市★]
- 広末涼子さん、釈放 個人事務所HPで謝罪 薬物は「過去を含め一切関与しておりません」と強調 ★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【海外/アメリカ】トランプ氏、ハーバード大の免税資格はく奪示唆「政治団体として課税すべき」 [あずささん★]
- ささやかれる「マール・ア・ラーゴ合意」日米関税交渉でドル高是正? [蚤の市★]
- 【MLB】吉田正尚のトレード放出秒読みか 「レッドソックスに居場所がない」という厳しい現実 [冬月記者★]
- 【悲報】大阪万博、4日目もガラガラ🥹 [616817505]
- トランプ政権、経済だけじゃなく軍事まで破壊していた😨 [118990258]
- 石破「現金給付は反対が多いからやめる。代わりに消費税を上げようか検討中😔」 [583597859]
- 日本人「身長170あるけど敢えて168って言うことで身長盛って170って言ってるチビを論破してる」8万いいね [739066632]
- 米国「中国に関税かけたらお前んとこの関税緩めてやる」👈もしこれを言われたら日本はどうする [782460143]
- 【株】NVIDIAwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [333919576]