X



岡田監督「2番打者に求めるのは守備。打たなくてもいい。守備でレギュラーとった人が2番になる」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 23:19:40.79ID:RT1Kowd4r
斬新な発想
2それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 23:20:09.58ID:6hmFbmjW0
8番じゃあかんのかな
3それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 23:20:31.51ID:RT1Kowd4r
岡田監督は、近本に続く2番打者についても言及。 
「2番は打つ必要はないんやから。そら守備よ。守備でポジションを勝ち取ったもんで、2番に一番最適と思う人間を当てはめるだけやんか」
と、打力よりも守備力を重視した上で決定していく考えだ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/bc84d80042927c835e54d835e1728601ed8bea9a
4それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 23:20:46.88ID:CJa2qG/S0
守備が上手い→脚が早くてバント上手そう→2番でええか
の精神
5それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 23:21:18.87ID:Bq7YNvnia
つおーん
6それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 23:21:38.72ID:svSgHStg0
老害のお手本
2022/10/28(金) 23:22:41.58ID:CzrwA6D9a
単純に2番目に多く打席が回ってくるのに打たなくていいってどういう理屈?
8それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 23:22:50.61ID:t6aOzQbx0
THE昭和
2022/10/28(金) 23:23:00.89ID:5B37+QzY0
なんか色々と古臭いな
10それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 23:23:18.71ID:BS1HnE+X0
来年も貧打線確定やねw
11それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 23:23:34.99ID:8V1ACu1r0
珍カスは論理的とか言って持て囃してるらしい
12それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 23:23:43.70ID:6H9dfxKf0
打順と守備位置になんの関係があるんだ
2022/10/28(金) 23:24:00.69ID:RfkXOYK40
8番じゃだめなんでしょうか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況