X

【悲報】仮面ライダーBLACKさん、微妙という評価に落ち着く

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 00:01:44.00ID:X1gQxFDE0
シャドウムーンがカッコいいだけの模様
293それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 01:16:12.44ID:uC9rnbO40
クモ怪人倒すとこで脊髄ぶっこ抜きやるんかと思ってちょっとワクワクしたヤツおるやろ
294それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 01:16:15.80ID:j3RscGh60
まだ見れてないんやがシャドームーンはちゃんとあの足音なんよな?
295それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 01:16:20.99ID:xMmAxJvQ0
>>283
それはアマプラのUI上の仕様や
1クール作品でもシーズン1表記する
296それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 01:16:24.51ID:SN/REott0
安倍ほどネタになる人材おらんもんな~
ワイかてクリエーターやったらネタにしてるわ
297それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 01:17:10.81ID:nE+In4cf0
BLACKの胸のマークのとこは正直興奮した
298それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 01:17:11.05ID:FyFOB6vZ0
>>292
RXを知らんのか?
その時不思議な事が起こったですべて解決するんやで
299それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 01:17:15.34ID:0U9dr3jc0
カツカレー食ってるシーンで確信したよね😊
300それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 01:17:19.51ID:Tkou+GyH0
修復しねぇのに身体の一部を剣にして使い捨ててんの草
馬鹿なのか
2022/10/29(土) 01:17:47.71ID:w2Df94fe0
BLACKもRXも石ノ森の漫画版も知らんのやがそれでも観て楽しめるか?
302それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 01:17:55.30ID:DlZWnL6o0
>>286
オファーがきたらやると思うけど、悲しいけど東映がもう雨宮に頼むような作品作ってないのがね
牙狼ももうやることなくなって暇そう
303それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 01:17:57.08ID:zacO4kot0
>>293
腕引きちぎってぶっ刺すのが完全にZOの蜘蛛女の時と同じで脳汁出まくったわ
クモ怪人戦は見たいものがだいぶ詰まってた
304それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 01:18:23.78ID:255kXosG0
>>265
てことは統一教会とか知らずに作ったんか…?
305それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 01:18:55.27ID:jYW6jhGKa
>>304
クランクインが2021年やぞ
306それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 01:19:02.03ID:EGvZ1O2/0
>>298
それは知ってるけどリメイク版のキングストーンには奇跡を起こす力なんて無いただの人造物やし
307それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 01:19:10.40ID:0ijNAu590
>>272
思ったよりまんまで草
308それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 01:19:15.62ID:EXwQTl/90
黒幕が完全にアレなのもヤバイけどブラックシャドームーンゴルゴムの争いが完全に連合赤軍の内ゲバなのもすごいな
309それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 01:19:16.76ID:pAXViaCr0
最可哀想主人公ならぬ最可哀想ヒロイン値は更新されたと思う
310それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 01:19:22.86ID:zacO4kot0
>>304
山上はあくまで答え合わせや
2022/10/29(土) 01:19:25.09ID:6E3PFQhO0
10話開幕で面白さ天元突破しとったわ
あれやりたかっただけやろ
312それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 01:19:33.56ID:FyFOB6vZ0
>>304
そもそも統一教会のやつって事件前から知ってる人は知ってるやろ
313それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 01:20:11.93ID:EGvZ1O2/0
まぁでもRX編やるなら見てみたいよな
314それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 01:20:12.41ID:a2LfKTYd0
今2話なんやがフェミ思考みたいな女が嫌なんやが
2022/10/29(土) 01:20:28.41ID:snM7qvnEa
最終回なんやこれって思ったけど中村倫也のあの頃に戻りたいよ…って演技で泣いてしもた。西島秀俊も最後良かったし役者パワーでだいぶ底上げや
316それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 01:20:29.35ID:egGwEttP0
>>304
そういうネタ自体は細々ながらずっと語られてはいたし関知してはいてもおかしくないでしょ
一般にまで知られるようになったのは想定外だろうけど
2022/10/29(土) 01:20:33.84ID:t/wpphx10
>>311
ブラック復活からのあれは反則や
目的地ついたら返信解除してたのだけは残念
2022/10/29(土) 01:20:38.83ID:+k8HwCpV0
>>301
正直クソつまらんで
虚無のような時間を過ごして5chのネタにしかならん
319それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 01:20:38.90ID:OggwlwWNd
>>304
あそこまでズブズブやとは知らなくても、岸と勝共連合の関係は左寄りの戦後政治史の本読んだら出てくる話やし
320それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 01:20:55.25ID:hDgPgXpd0
>>300
いや前脚もぎとったら再生せんで一回限りなんか~い👆💦ってなるわな
321それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 01:22:10.51ID:M9VoF0Vga
Twitterは仮面ライダーに政治を持ち込むなおじさんが激おこやけど石ノ森章太郎の仮面ライダーってそういうもんやないの?
322それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 01:22:29.45ID:8MoRq/uep
命の重さは地球以上てやつも政治ネタやで
気が付かれんレベルでもねじ込んでてこんなんばっかや
323それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 01:22:54.14ID:OggwlwWNd
>>321
左翼叩きはセーフ
324それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 01:23:01.32ID:egGwEttP0
BLACKSUNもシン仮面ライダーもギーツもさのうちみんなまとめて春映画でゲスト敵にボコられて新しい仮面ライダーに助けてもらうと思うと平和でええよな
325それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 01:23:06.75ID:EGvZ1O2/0
全体的にキャラの思考がブレてる気がするわ
次の話では違うこと言ってるキャラが多すぎる
326それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 01:23:18.36ID:KwXtySZd0
>>321
なにしろショッカーの正体が日本政府やからな
327それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 01:23:21.43ID:0U9dr3jc0
創世王になるメリットがないんよな
328それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 01:23:24.84ID:M9VoF0Vga
ツイートみると自民批判を持ち込むなおじさんが殆どなのが察するわな
329それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 01:23:55.21ID:qzNXOF3u0
西島秀俊「俺は太陽の子!この世に光がある限り俺は何度でも蘇る!キングストーンがある限りこの俺は無敵だ!貴様だけは絶対に許さん!リボルケイン!」

見たい?
2022/10/29(土) 01:24:02.14ID:mPjEwifH0
そのうち石ノ森章太郎もパヨク認定されそう
331それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 01:24:06.95ID:Tkou+GyH0
>>327
誰が継ぐんや?ってなった時に皆遠慮してて草
まぁ完全に扱い道具やもんな
332それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 01:24:07.30ID:uvn37zn90
ふたば見たら安倍さん茶化されてキレてるとしあきぎょうさんおって笑ったわ
2022/10/29(土) 01:24:24.99ID:6E3PFQhO0
>>329
めちゃくちゃ見たい
334それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 01:24:27.39ID:egGwEttP0
>>321
思想はともかく仮面ライダーの映像作品を見る上で石ノ森章太郎を意識する事なんか本当にあったのかと聞いてみたくはなる
335それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 01:24:28.27ID:amJoeTp30
見たことないけど実に安直なダークヒーロー感あってかっこいいとおもうけどな
もしリメイクされるってなったら唯一見てみたいシリーズだわ
336それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 01:24:44.42ID:255kXosG0
>>305,310,312,316,319
はえ~すっごい
山上のおかげでより深く仮面ライダーを理解できるとは思わなんだ
2022/10/29(土) 01:24:58.07ID:+k8HwCpV0
>>325
キャラも世界観も設定の掘り下げが浅すぎなんよな
取ってつけたような設定に政治ネタ盛りまくって出来たゴミとしか思えん
338それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 01:25:20.84ID:I6OOmBOn0
創生王エリート塩へブンは笑ったわ
2022/10/29(土) 01:26:06.60ID:mPjEwifH0
会いに行ける創世王❤
340それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 01:26:07.62ID:OggwlwWNd
>>325
まぁ全共闘世代ってそんなもんやろ
341それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 01:26:09.11ID:D/oxIWZ40
ラスト喫茶店で思い出に耽ってるシーンすこ
ただ俳優がね…
2022/10/29(土) 01:26:25.65ID:6E3PFQhO0
ビルゲニアに関しては最高のんほりやろ
監督が何を思ったのか裏主人公レベルやんけ
343それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 01:26:29.46ID:miaefjiP0
この監督は自衛隊廃止論者なのに
作る作品は滅茶苦茶暴力的なんよな
不思議やで
344それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 01:26:50.13ID:a2LfKTYd0
ワイの知ってるBLACKとなんか違うんやが?
345それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 01:26:54.94ID:M9VoF0Vga
>>334
それはそうやな
346それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 01:27:10.76ID:s9JptqLd0
この監督の日本でいちばん悪い奴らめっちゃおもろいからみんな見てほしい
347それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 01:27:46.49ID:zacO4kot0
>>321
これが難しいところでな
結局みんなが想像するライダーは勧善懲悪ヒーローで石ノ森章太郎が描いたテーマとは違う所で人気がある

そもそもみんな平成ライダーで認識しとるし
348それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 01:28:05.86ID:Y8eo0aW00
若松監督の弟子だからこういう作風なのはしゃーないんやろな
349それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 01:28:23.49ID:qzNXOF3u0
>>333
実際この路線でRXもやったらどんなんなるか気になるのは気になるわ
350それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 01:28:28.14ID:OggwlwWNd
>>342
制作発表してすぐに、白石監督と田口清隆ともう1人の鼎談がつべに公開されてるんやけど、白石監督がやたら仮面ライダーBLACKやるならビルゲニアやらなあかんて熱くなって田口とか苦笑いしてるんよな
351それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 01:28:49.74ID:KwXtySZd0
>>343
左翼は本来武力闘争と暴力革命が信条やし多少はね
352それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 01:29:21.41ID:iByuPpVBM
>>347
これ作った監督も石ノ森が描いたテーマとか気にしとらんやろ
個人の思想混ぜてるだけや
353それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 01:29:31.86ID:iP24FG/Dd
>>343
えっ?そうなん
若松の弟子なのは知ってたけど
個別的自衛権は認める立憲とか社民寄りの人だと思ってた
354それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 01:29:53.54ID:drjebEpK0
普通にクソだわ自分の作風出したいなら自分のオリジナルでやれとしか思わん
シティーハンターみたいにこういうのでいいんだよみたいの作れよ
355それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 01:30:23.96ID:OggwlwWNd
>>347
同族殺しで必ずしも勧善懲悪ではないって石ノ森ライダーの思想の一つは昭和より平成のが徹底してるけどな
356それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 01:30:36.95ID:mmemg9YO0
>>347
そりゃそうよ
佐々木剛の作り上げたイメージのおかげで今のライダーブランドがあるようなもんやし
357それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 01:30:41.75ID:Tkou+GyH0
監督の思想とかはどうでもええけど
作中で「戦争法案」って表現してんの現実の左翼まんまで草生えるわ
2022/10/29(土) 01:30:43.13ID:mubhQbBQ0
>>325
二度とこんな店くるか死ね!の次の話で同じ店っぽいとこ行ってるの草生える
そもそも怪人と仲良しの時点で店がお断りちゃうんかという気もするが
359それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 01:31:06.44ID:EGvZ1O2/0
RX編やったとしてもこの世界観でベルトからリボルケインが出てくるところが想像できないわ
360それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 01:31:25.61ID:a2LfKTYd0
元々のBLACKへのリスペクトとか言われてるけど今のところ微塵も感じないんやが
3話以降でよくなるんか?
2022/10/29(土) 01:31:47.79ID:GZ3/TzzYa
自民批判は凄く良いと思うのだけど
学生運動のパロディが見てて寒い
362それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 01:32:06.07ID:iP24FG/Dd
集団的自衛権を戦争法案と呼ぶのは不思議ではないやろ

ただ自衛隊廃止論者とは知らんかった
今どきそんな過激な人間いるんやな
363それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 01:32:18.01ID:OggwlwWNd
>>359
白石監督続投でやるならビルゲニアをひねりもギミックもなく出したようにリボルケインもそういうものとして出すやろ
364それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 01:32:26.64ID:knvTy1nfM
>>361
革命ごっことか言われてて怒ってそう
365それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 01:32:29.67ID:a2LfKTYd0
>>358
差別するな!死ね!のあたりで何やこいつってなったわ
2022/10/29(土) 01:32:42.91ID:+k8HwCpV0
>>346
凶悪も面白かったな

ただ結局フィクション扱えないんやなっていうのが今回で分かったわ
架空の物を存在しているかのように見せる才能は他に行って邦画界には無いんやろな
2022/10/29(土) 01:32:44.90ID:6E3PFQhO0
>>360
5話くらいからなんか毛色が変わってきてだんだん原作汁が混ざってくる
368それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 01:32:58.44ID:iP24FG/Dd
学生運動も若干茶化して描かれてる気がするけど
アレ真面目にかっこよく描いたつもりなのか?
369それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 01:33:02.63ID:5H6M9PKhM
>>11
人間っぽくていいやん
2022/10/29(土) 01:33:05.47ID:XQ4qniPj0
こういうのでいいんだよって物を作る気やったらそもそもこの監督には頼まんやろ
この路線で舵切りした東映のせいなんやないの
371それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 01:33:08.86ID:Kh9woOTJa
葵ちゃんやべえやつになってるやん😨
372それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 01:33:14.03ID:EGvZ1O2/0
スズメ怪人が手のひらパタパタさせて空飛ぶのシュールすぎるやろ
やっぱり特撮畑の人に監督してもらった方が良かったんちゃうか
373それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 01:33:50.23ID:hDgPgXpd0
>>359
この世界観で明らかに存在浮いてるサタンサーベルが出てきたんやからなんとかなるなる
374それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 01:34:11.30ID:zacO4kot0
>>360
秋月博士が出てきた辺りから一気に濃くなる
375それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 01:34:11.60ID:H/8d4zi70
政治的なネタ全方位で扱っててテコンダー朴みたいやったわ
376それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 01:34:24.08ID:a2LfKTYd0
>>367
5話までは我慢してみた方がええか?
2022/10/29(土) 01:34:54.22ID:6E3PFQhO0
>>376
白倉が5話めっちゃ推しとるからまぁそういうことや
378それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 01:35:16.62ID:DlZWnL6o0
>>376
10話までみろ
379それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 01:35:25.83ID:Tkou+GyH0
>>373
キングストーンもサタンサーベルも人工物やしその路線ならいけるやろな
380それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 01:35:37.17ID:255kXosG0
>>378
ほぼ全部で草
2022/10/29(土) 01:35:44.07ID:6E3PFQhO0
木箱に詰めて持ち運ばれる創世王と唐突に生えてくるサタンサーベルでこの作品をどういうスタンスで見ればええのか理解できるよな
382それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 01:35:56.44ID:FyFOB6vZ0
令和ライダー作品 ゴミだらけ!w

仮面ライダーセイバー(聖刃w)
仮面ライダーオーズ復活のコアメダル(クソゴミ)
仮面ライダーBLACK SUN←New!
383それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 01:36:36.41ID:UmUG+pEZx
長野博さんはティガ25周年にコメント寄せたりトリガーにも触れてたけど
倉田さんは?
384それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 01:36:37.05ID:hDgPgXpd0
でもクジラ怪人に運ばれるプカプカブラックサンかわいかったやろ?
385それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 01:36:40.85ID:yupYSwSS0
三浦いつの間にあんなデブになったんや
386それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 01:36:45.14ID:KwXtySZd0
普遍性のない時事ネタに偏ると後々見直したときに痛々しい感じがしそうで嫌やな
387それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 01:36:46.37ID:esHh1UcEa
シャドームーン雑魚すぎて草
388それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 01:37:01.79ID:QCXLlWOh0
アマゾンズも2クールあったからこれにも期待しちゃうわ
西島秀俊の仮面ライダーかっこよ過ぎた
2022/10/29(土) 01:37:09.61ID:lhrDQA9l0
クジラノミコウモリの三馬鹿はよかったあと最終盤のビルゲニア
ニックは不快だし葵ちゃんが急に覚悟キメたのとビシュヌが残ったのは気になった
390それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 01:37:16.15ID:EGvZ1O2/0
サタンサーベルそんなに浮いてるか?
391それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 01:37:30.24ID:VdE+mYkp0
>>354
白石に頼んだ時点でそういう従来の仮面ライダー作る気なんかないのはわかるだろ
本来は原作要素ブラックとシャドームーンだけであとは全とっかえのはずだったのに
白石が想像以上に原作にハマってビルゲニアとクジラ怪人は絶対出さないとアカンって言ってこのブラックサンになったんや
392それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 01:37:30.29ID:I6OOmBOn0
キングストーンがあれば何度でも全回復します
太陽があれば何度でも全回復します
この2つのギミックを同時に攻略しないといけないのきつすぎる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況