X



【悲報】スクエニ「日本市場は儲からないから、海外狙うわ」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 07:40:39.47ID:HcUzjwGW0
スクウェア・エニックスは、投資を回収して利益を生み出すには、日本市場は「もはや十分ではない」と述べています!
https://twitter.com/Genki_JPN/status/1586044892039741440
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
513それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 08:46:08.16ID:qEc+2S9bd
>>279
アホで草
箱なんてPS5より売れてないわ
514それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 08:46:13.03ID:tMEsZyQC0
アニゲー速報だろコイツ

ちんぽちんぽちんぽちんぽまんこまんこまんこまんこ
515それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 08:46:24.97ID:Fij8lAO+d
>>508
もしかしたら君知らんかもしれんけど中国とアメリカって海外やで
2022/10/29(土) 08:46:50.20ID:UK17WH9TM
キャラものしか売れない日本相手はつらいだろ
任天堂以外誰も得しない市場だわ
517それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 08:46:50.26ID:AJhZGPMXr
余裕こいて作るのに時間かけすぎだと思うわ
ファンは待ってくれるけどその分ハードルは高くなっていくの理解してないんかな
518それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 08:47:03.48ID:2c/wAsRha
>>500
言うほどリマスター技術世界一か?
519それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 08:47:03.60ID:YXFq1vQW0
>>504
バイオは割と最初からアローンインザダーク意識してたな
520それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 08:47:14.49ID:HeMoDDqR0
>>503
A.和ゲー「も」売れてる
B.洋ゲー「の方が」売れてる
ここが話噛み合ってないねって思っただけや
521それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 08:47:32.79ID:ci+2XllpM
10年前から開発長すぎFFDQ頼みすぎソシャゲ化しすぎってユーザー指摘してたのに何も成長しなかったスクエニさんが悪い
522それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 08:47:39.45ID:78Yfaw97p
>>491
そもそも売れてる言うてもゲーム会社売上で考えたら洋ゲーショボいで
ソニーに勝てる企業がテンセントだけやし
523それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 08:47:43.53ID:GGnMNqym0
むしろ今更すぎるだろ
カプコン辺りは何年も前から海外狙って成功してるし
524それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 08:47:51.93ID:X0fX/yrAa
日本の市場は3位で一見デカそうに見えるけど特殊すぎるんよな
日本人ウケを狙うと基本的に海外で売れん
2022/10/29(土) 08:48:04.66ID:xwx7bAiYa
https://twitter.com/greathorse117?t=QTxqXafUNoOCwpPXEfQrMw&s=09
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/29(土) 08:48:06.16ID:owj86eB/0
>>504
カプコンとフロムぐらいだよな洋ゲーっぽい売れるゲーム作れるの
同じ土俵で戦おうとしたら技術と資金の差で負けるんよね
2022/10/29(土) 08:48:06.76ID:90ByIQya0
クソゲーって評価されたゼノブレ3レベルですら
スクエニに作る能力ないからな
528それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 08:48:07.79ID:exXtrImjd
海外に受けてるのってFF7だけやろ
マジで過去の遺産を食い潰すだけになってしまったな
529それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 08:48:11.22ID:IMG7xvYF0
よく考えたら最近買ったのでスクエニのなんて無いし別に困らんか
530それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 08:48:30.96ID:2LCATx7W0
ゴミみたいなリメイク商法企業
531それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 08:48:39.87ID:fl2x0z+00
>>515
海外市場ってわざわざデカく言わなくても中国とアメリカ市場狙うでええやろ
海外市場やと他のカスヨーロッパとか入るやん
532それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 08:48:43.28ID:gpct7F4V0
10年前も同じようなこと言って失敗してなかったか
533それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 08:49:12.24ID:DtF8Mj2k0
ヒョロガリホストの珍道中が相手にされると思っとんのか???
534それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 08:49:17.22ID:D52KPEIp0
>>512
スクエニソシャゲに課金してるヤツ等よく平気よな、まあ平気ではないやろが
535それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 08:49:25.82ID:6EBuimBTa
海外スタジオの売却の話が主体で
日本がどうのの部分はただの業界の話なのにまずスレタイ以外も読めお前ら
536それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 08:49:28.77ID:Jen9HKNM0
カプコンはドラゴンズドグマ2があるから安泰やな😤
537それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 08:49:29.69ID:g+6ggDVU0
欲しいソフトないしええよ
538それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 08:49:50.13ID:lsRpePCX0
独占販売とか自ら販売市場を狭めるような方法とってるから自業自得やろ
539それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 08:49:57.21ID:lpYMra+Y0
>>147
DSは9じゃない?
540それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 08:50:07.44ID:tFjfS7Ql0
>>486
これ
いきなり無関係なところからマウント取りにいっとるわ
541それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 08:50:44.80ID:G2ArX6eC0
【悲報】待望の国産FPSガンダムエボリューションさん
速攻で過疎ってしまう
542それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 08:50:54.09ID:ZQ6WRd3L0
>>486
アスペに突っ込み入れても無駄やぞ
あいつら自分の見たいものしか見んからな
2022/10/29(土) 08:50:54.82ID:xwKhH2aa0
洋ゲーってくくりもだんだん変わってきそうじゃん
インドネシア発のゲームとか各国の色が付いたゲーム出てきそう
544それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 08:50:56.15ID:WA/Tdgf/0
海外で売れるなら別にええんやがな
単純につまらないもの連発してる現状やし
2022/10/29(土) 08:51:01.75ID:9Mp0eJM7a
カプコンは携帯機路線からクオリティ路線に行って大成功したからな
546それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 08:51:18.89ID:+dW0MPlh0
実際そうやろ
FFのキャラデザ古すぎやん
547それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 08:51:23.89ID:sktHceKQ0
>>527
ゼノブレイド 3がクソゲー?
今年の和ゲーでエルデンリングの次にメタスコア高い89点だけど
548それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 08:51:24.49ID:bjPXbxua0
すぐサ終するソシャゲ屋って認識になっとる
549それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 08:51:24.80ID:rclMGJ9E0
上から目線で草
糞ゲー連発しといてこれはないわ
550それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 08:51:42.43ID:Qjg7Kfkip
自分らでコンテンツ潰して先細りしてるだけやんどんな末路を辿るのか楽しみ
551それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 08:51:47.80ID:YGnk1ITM0
海外だと小売が返品できるから日本みたいにDQFF盾にして小売に押し付けて1ヶ月後半額にさせる戦法出来ないやん
552それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 08:51:51.79ID:xgN35qLQ0
とりあえずFFDQロマサガツクール(仮)を出してくれ
今までの素材全部使えて好きに連結して
日本文化の集大成みたいな従来型のRPG作って公開できるやつ

素材を使う権利に課金要素があってもいいからさ
2022/10/29(土) 08:52:06.71ID:MRnF3efTd
海外とか言わずに北米とだけいっとけばいいのに
日欧はこれ以上の成長は無理だし
アメリカとそれのおこぼれもらう周辺だけだよ
中国は何も知らずに市場として見ればデカいが規制とかいろいろで動き辛いからほどのどにしとかなきなさゃ
事故ったら逝くよ
554それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 08:52:20.64ID:Ojl62QPdr
ソシャゲのクソ商法で普通から嫌いに変わったやつまぁまぁいそう
2022/10/29(土) 08:52:24.32ID:5Exhkv/p0
海外のほうが売れてる!ってイメージだけやろ
GTAのテイクツーの利益なんか失敗しまくってるスクエニと変わらんで
おかげで新作もまともに作れん開発費が稼げんから
https://i.imgur.com/scUqYHg.png
556それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 08:52:31.70ID:Zt4aEFvM0
バランとかいう糞ゲー出しててよく言うわ まずは己等のセンスを見直せや
2022/10/29(土) 08:52:42.05ID:yodIM3i0M
ロックスターがGTA5とRDR2作ってる間に任天堂が何本ゲーム作って何億本売ってると思ってんねん
ほんま洋ゲー信者って頭悪いな
558それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 08:52:42.55ID:yWzZWZ/90
それは分かるけどおめー海外でもやってけないだろ
2022/10/29(土) 08:52:43.19ID:90ByIQya0
>>547
ワイは最近クリアしたけどおもろかったで
ただ何処見てもクソゲー評価ばっかやからな
560それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 08:52:51.39ID:K4RGV+Jj0
>>527
シナリオはわけわからんがゲームとしては面白いぞ
561それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 08:52:53.76ID:+q52ndKC0
まるで海外向けなら面白いゲーム作れるような言い方やね
562それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 08:52:54.67ID:oz3clKef0
スクエニ独自でプレステ1レベルのスクエニゲーム専用ハード作ってアフリカとかで売ったら儲かりそうな気がしたけどそんなうまくいかんかな
563それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 08:53:04.48ID:Ry21oU8k0
実際今年任天堂以外で売れた和ゲーあるか?
もうクオリティ関係なく任天堂のゲームしか買わん国民性やねん日本って
そら逃げ出したくもなるやろ
564それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 08:53:22.86ID:exXtrImjd
>>517
FF15のおにぎりなんかそうだけど糞ほど時間かける割に力入れるところがおかしいんだよ
センスがないとか以前に根本的なところからズレてるんだわ
565それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 08:53:28.25ID:KzqBzXmVa
>>532
トゥームレイダーとかの会社買って使いこなせず手放したりしてたな
566それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 08:53:29.89ID:RoPIaxaR0
散々ドラクエで日本のたくさんのファンから搾り取っておいてこれかあ
567それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 08:53:38.18ID:F4HenHvw0
>>492
なんで当時プレイしたやつは叩かないことになってるんや?ガイジ?
568それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 08:53:46.96ID:HeMoDDqR0
>>553
中国は規制厳しいと言う割にえろいソシャゲは中国ばっかりやけどほんとに厳しいんか?
569それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 08:53:57.86ID:NXPIMWzjM
>>539
あれ9か
間違えてすまん😭
570それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 08:54:04.08ID:adkGUI3n0
>>376
なんだかんだ楽しそうで草
2022/10/29(土) 08:54:04.32ID:90ByIQya0
>>560
チェインアッタクめっちゃ嵌ったわ
572それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 08:54:17.79ID:Akfmt40G0
このスレ見ると納得やね
文句言うカスしかいない
573それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 08:54:21.87ID:IDjSLKEQa
ホストがハイキックしてこける動画あるやろ?
あれが外人から見たファイナルファンタジーのイメージや
574それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 08:54:37.20ID:hsElGYRRp
>>564
あれって他の仕事遅れてるから手の空いたグラフィック班がグラのクオリティ上げるしかなかっただけちゃうかな
2022/10/29(土) 08:55:05.78ID:Vh6dLpO2a
>>564
おにぎりに関してはストーリーとかの方がゴタゴタしすぎててグラフィック班が他にやることなかったんちゃうかな
2022/10/29(土) 08:55:06.51ID:5Exhkv/p0
海外スタジオなんか簡単に解散するし
日本企業より危ういとこしかないで
2022/10/29(土) 08:55:21.55ID:KEi9N0P5d
洋ゲーメーカーがPS3時代の日本企業と同じ感じになってて
最近日本メーカーが盛り返しとるのに
開発費高騰からの自転車創業からの脂肪って流れね

その中で取り残されてるのがスクエニ
面白いゲーム作れないから売れてないだけなのに日本のせいにされてもね
578それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 08:55:24.72ID:GGnMNqym0
>>565
洋ゲーローカライズは日本語DLCとかいうガイジ采配してたしほんま商才ないわ
579それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 08:55:33.77ID:yh3sh0O30
ff16がps5独占の時点て日本は捨ててるやろ
日本で絶対売れんわ
2022/10/29(土) 08:55:50.77ID:fuf5Txom0
リメイク、リマスター、同じようなスローライフRPGしか出さないじゃん
581それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 08:55:54.24ID:xgN35qLQ0
ものづくりから逃げて机上の空論で楽に金を儲けたいのなら
ゲーム制作販売なんかやめて金融業か広告業にでも鞍替えすればいいのに
582それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 08:56:19.03ID:Lb9q+31o0
アトラスくんは早く
ペルソナの新作出してや
583それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 08:56:19.08ID:Ry21oU8k0
>>574
>>575
なにこれ自演?
aとpで自演とか怖すぎやろ
584それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 08:56:20.46ID:jRBRX1TY0
FF15やってみたけど5時間で限界だった
そりゃダメだわ
2022/10/29(土) 08:56:29.82ID:h2B9DgMya
スクエニのゲームがおもんないという根本的原因解決せんと何にもならんやろ
面白いゲーム作ってれば日本でも売れるよ
586それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 08:56:34.14ID:KzqBzXmVa
>>579
まぁソニーから金貰ってるやろからね、その辺は
問題はペイできるかよ
587それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 08:56:37.86ID:0R4pzSDIp
>>579
いうて本気で海外勝負するなら最初からsteamで出さんか?
588それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 08:56:43.54ID:MXW5O/7ip
最近はソシャゲ化してはサービス終了させてるイメージしかない海外展開でも同じようなことすんのかな
589それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 08:56:46.87ID:XeTP1KqbM
プレステってどこから歯車狂いしだしたんや?
590それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 08:56:54.92ID:rmPtJJFr0
>>152
ヨーロッパは大人がゲームあんまりやらないんだよ
日本や中国は異常
2022/10/29(土) 08:56:56.45ID:fH1SAVTRd
>>568
中国人がなぜ日本版、日本で販売されてるゲーム機を転売価格で買うのですかね?
それは共産党エディションが嫌だからなのよ
592それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 08:57:06.46ID:uVJTzNdD0
今はff14とドラクエのソシャゲくらいしか売れてないんちゃうかこの会社
2022/10/29(土) 08:57:08.85ID:Vh6dLpO2a
>>583
アルミホイル巻き忘れてますよ
594それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 08:57:19.11ID:24tpvhgWp
>>590
ならそいつら何してるんや
595それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 08:57:19.94ID:dLV+2KFn0
>>579
ff15の時はps4めちゃくちゃ出荷されてたしなんとかなるやろ
https://i.imgur.com/lD4ukBo.png
2022/10/29(土) 08:57:20.08ID:90ByIQya0
>>584
予約して発売日にフルプライスで買った俺に謝れよ
597それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 08:57:22.48ID:sktHceKQ0
>>559
どこ見てもクソゲー評価?
どこの世界線住んでんのお前?
598それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 08:57:50.51ID:7mgOO0pla
>>582
昨日ペルソナ5R買って3時間ぐらいやったけど今のところつまらん
そのうち面白くなるんやろうけど
599それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 08:57:55.40ID:F4HenHvw0
>>584
5時間ならまだ楽しめるところなんだよなぁ
600それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 08:58:23.34ID:Ry21oU8k0
>>593
図星差適されてアセアセやん
こんな中身同じレス自演以外で連投されるわけないやろ
601それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 08:58:23.50ID:tFjfS7Ql0
>>583
いやわりと事実やない?
FF7でも暇だから毛穴作ったみたいなのやってたぞ
602それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 08:58:29.15ID:rclMGJ9E0
スクエニはカプコン見習った方がええんとちゃうか
603それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 08:58:29.25ID:zMXHtrAC0
前時代のAAAタイトルは開発費の増大とコロナとPS5の失敗とインディーズの台頭で何重にもダメージ受けてるからな
604それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 08:58:39.14ID:KzqBzXmVa
>>598
ゲーパスでやってるけどまぁ快適に動くからそこまで…って感じ
オートセーブねーのかとか細かい不満はあるけど
605それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 08:59:26.79ID:GGnMNqym0
>>594
ゲームでサッカーと仕事してるぞ
2022/10/29(土) 08:59:34.09ID:fH1SAVTRd
>>600
いやそれネットで散々ネタにされてるやつやぞ
スクエニ関連のスレで必ず見る
607それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 08:59:38.15ID:bjPXbxua0
>>579
逆やろpcで出さん時点で海外捨てとる
608それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 08:59:55.96ID:Xb44PA5g0
>>589
PS2の末期の時点で
609それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 09:00:04.35ID:YSjzsnRK0
これがオクトパストラベラーの悲劇ですか
610それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 09:00:08.89ID:jRBRX1TY0
>>599
オープンワールドなのにほとんど車の自動移動だったから、これがずっと続くのかと考えたら
俺何やってんだろうってバカバカしくなったわ
スクエニはオープンワールドやめたほうがいい
611それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 09:00:39.66ID:2LCATx7W0
>>598
5は中盤から失速するから覚悟しといた方がいい…
612それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 09:00:55.30ID:IAUzAPp/0
>>589
2の後半からサード頼りになって
3の糞チップで開発難航してサード離れ
4で任天堂と箱が自滅して覇権ハードと思いきや実は3より売上落ちてて
5でSwitch&転売&更にサード離れで完全に終焉
2022/10/29(土) 09:01:11.64ID:rWgxoksdr
海外市場の売れ線ってスクエニの不得意分野やんけ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況