X

【悲報】スクエニ「日本市場は儲からないから、海外狙うわ」

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 07:40:39.47ID:HcUzjwGW0
スクウェア・エニックスは、投資を回収して利益を生み出すには、日本市場は「もはや十分ではない」と述べています!
https://twitter.com/Genki_JPN/status/1586044892039741440
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
952それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 09:40:46.16ID:myawGKy90
登場モンスターの種類が数百体もおってそれぞれ個性が違うゲームなんてポケモンくらいやろうに
そらグラは低いがクオリティってグラだけちゃうやろ
953それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 09:40:53.83ID:w7tUPtt90
今のスクエニなんて惰性で買ってくれる日本人蔑ろにしたら潰れるわ
954それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 09:40:56.60ID:GGnMNqym0
>>940
今の10代とかだと基本無料コンテンツに慣れきって買い切りゲー買う文化無さそうやもんな
2022/10/29(土) 09:40:59.06ID:0agw0n920
>>951
スタフィ捨てたじゃん😡
956それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 09:41:02.75ID:tYglKrcU0
>>945>>950
複数おったんか
957それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 09:41:09.65ID:K22pAZaca
>>947
多様性ってのがよくわからんが例えば?
958それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 09:41:17.65ID:kRAeZOiPM
>>946
よっぽどもろてるのにネットキャバクラにしか使わないデータがあるぞ
959それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 09:41:24.34ID:tFjfS7Ql0
>>925
>>943
すまん元レスに対してや
960それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 09:41:25.80ID:F4HenHvw0
>>947
2010年前半が洋ゲー全盛期でそこでまとめから情報を得てアップデートされてないお爺さんやろな
少なくともここ数年は和ゲーのが勢いある
961それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 09:41:37.39ID:SN/REott0
国内じゃ商売ならないって散々馬鹿にしてた韓国と同じになってるやん
962それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 09:41:38.55ID:GxWQMKkY0
>>951
まあこれはある
トロもサルゲッチュもパラッパも死んでもうたからな
ゲームとちゃうけどポストペットなんかも
ソニーはIPもっと大切にしてほしいわ
963それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 09:41:39.36ID:95UtZQUr0
>>881
さすがに任天堂ゲーエアプだろ
クソゲーもあるけど大半はやれば売れる理由は分かるぞ
964それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 09:41:43.31ID:bRF8aD4aM
スチームのおま値見てても思うけど日本ぐらい高額ソフトポンポン買ってくれる国ないよな
言うほど軽視していい市場か?
965それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 09:41:45.59ID:5eUt7mRXa
>>951
スクエニもIP自体は捨てないぞ
ヴァルキリーエリシュオンみたく魔改造するけど
966それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 09:41:57.67ID:9mAF5Db40
ハーヴェステラ気になってたけどルンファク3リメイクでどうでもよくなったわ
967それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 09:42:00.78ID:kRAeZOiPM
>>954
金出さないくせにうるさいし切り捨てるしか無い
968それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 09:42:02.96ID:iEvfTNEb0
ここにいる連中はSO6が発売されたことすら知らなそう
969それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 09:42:04.24ID:CIY91bKx0
>>956
いや勘違いしたわ
セガの開発トップって意味やろな
サクラ大戦の開発トップと誤読した
すまんこ
970それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 09:42:07.27ID:IdJhYb0l0
バンナムもちゃんと力入れてるソフトかどうかを見極めれば打率高いからな
よくわからんキャラゲーとかが多すぎるせいで評価落としてる
971それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 09:42:07.49ID:tFjfS7Ql0
>>956
龍が如くのアイツがぷよぷよの大会配信にも出てたってだけや
972それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 09:42:11.07ID:IK8PlI+uM
そう…
973それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 09:42:31.05ID:rclMGJ9E0
>>955
座して待つんや…
974それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 09:42:32.86ID:2LCATx7W0
>>957
https://i.imgur.com/TMRtIl2.jpg
2022/10/29(土) 09:42:41.58ID:0agw0n920
>>963
マリオのスポーツ系全部クソゲーやんあれ酷ない?
976それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 09:43:03.13ID:B7oc0iiB0
って言いながら日本人にだけ高く売りつけてくるのほんまクソ
977それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 09:43:03.57ID:zMXHtrAC0
>>955
トーセは自社開発より下請けだけで充分忙しいからそらそうなるよ
2022/10/29(土) 09:43:15.59ID:5Exhkv/p0
一番グローバルなものは一番ドメスティックなものってのは山田五郎も言ってたわ
海外意識したものは結局海外ユーザーには受け入れられん
それはもう飽きましたって言われるだけ
スクエニが最近ずっとやってることだが
979それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 09:43:18.89ID:GGnMNqym0
>>964
Steam側は最近日本の売上のノビが良いって言ってるから気になるレベル以上はあるんちゃうか
980それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 09:43:28.14ID:5eUt7mRXa
>>974
キャッスルヴァニアの異物感
981それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 09:43:32.26ID:Qc/PLEB0r
>>974
メタルギアが雷電なの草
2022/10/29(土) 09:43:34.32ID:C4Pisk1Ud
>>960
洋ゲー界隈がPS3 の頃の日本メーカーと同じようなジレンマに陥ってるからな
開発費高騰と転けたら死ぬ状況に
983それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 09:43:34.76ID:xdN7SpQB0
バビロン → 遊べなくなる問題外。こんなリリースをよく許したな。ベヨネッタ3も微妙そうだしプラチナ大丈夫なん?


FFオリジン → 結構良かった。シナリオもほどほどなアクション要素も。いつものコエテク感はあるが。売れないのがもったいない


LAL HD2D → 再構築は素晴らしいのにラスト辺り以外ほぼ同じ。懐古ファンにはええが難易度を変えるDLC出すとかやりようあったやろ。そこが惜しい


ヴァルキリー新作 → 違う、そうじゃない。普通のコマンド式RPGでやりたかった


SO6 → これからやる。大丈夫そう?


個人的には今年はオリジンだけや
あとはミンサガリマスターは追加要素かなりあって楽しみや
984それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 09:43:52.72ID:hjFPv9BJ0
>>974
デッドライジング両方いるのがおもろい
985それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 09:44:03.28ID:K22pAZaca
>>974
デッドラ3は和ゲーですよね…
あれがデッドラの最高傑作
986それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 09:44:05.48ID:PbKuyfT+0
>>970
バンナムやコエテクは仕様通りのものをきっちり仕上げる能力はあるんよな
面白くなるかどうかはディレクター次第
987それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 09:44:16.45ID:95UtZQUr0
>>947
分かるわ
10年前は確かに洋ゲー最強だった
ワイも洋ゲー信者やったけどマンネリが凄い
988それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 09:44:26.08ID:x1/1WVWx0
ケンモメンって日本下げしたいだけやから言ってることウソだらけ
ノリも浮いてるから一目瞭然やし
989それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 09:44:49.62ID:F4HenHvw0
>>982
まぁせやから数年後に多分洋ゲー復活するやろうな
ゲーム分野は珍しく後追いばっかの日本がアメリカに先行してる分野や
990それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 09:44:50.76ID:GGnMNqym0
>>980
主人公じゃないバイオのが異物感あるやろー
991それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 09:44:55.89ID:Cg0QyX/o0
グローバル意識してない任天堂ゲームが売れてるのに
現実見れてない頭の硬いキモオタチー牛と同じ感じやな
992それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 09:45:00.55ID:YXFq1vQW0
>>922
https://pbs.twimg.com/media/FbV_c2XUYAAQauy.jpg
そいつが出たゲーム売れすぎ
993それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 09:45:22.54ID:Xb44PA5g0
>>975
あんなもんガチキッズしかやらんやろしガチキッズはあれでええんやろ
994それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 09:45:25.21ID:GxWQMKkY0
>>991
いうほど意識してないか?意識してるからこそ売れてるんやと思うけど
2022/10/29(土) 09:45:27.36ID:0agw0n920
>>990
ウェスカーはバイオの主人公やん
ハンクの方が好きだけど
996それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 09:45:40.60ID:qB0D6lcs0
>>985
開発は海外
997それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 09:45:47.96ID:zMXHtrAC0
>>970
バンナムは最近ようやっとると思うわ
998それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 09:46:16.51ID:F4HenHvw0
マリオバスケもマリオやきうもマリオサッカーも友達とやったらおもしろかったんだよなぁ
999それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 09:46:31.34ID:GxWQMKkY0
>>998
マリオバスケのDSのやつだいすき
1000それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 09:46:53.73ID:Cg0QyX/o0
>>994
どう森が海外意識してると思うか
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 6分 15秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況