X



【悲報】スクエニ「日本市場は儲からないから、海外狙うわ」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 07:40:39.47ID:HcUzjwGW0
スクウェア・エニックスは、投資を回収して利益を生み出すには、日本市場は「もはや十分ではない」と述べています!
https://twitter.com/Genki_JPN/status/1586044892039741440
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
671それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 09:08:47.66ID:Ry21oU8k0
>>632
これそんなおかしいか?
どんなに社運かけて名作作っても低いクオリティで2年スパンくらいでぽんぽん出すポケモンに売り上げ負けたらそら萎えるやろ
海外行くのも当然や
672それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 09:08:52.07ID:CIY91bKx0
>>632
顧客が求めてるもん作らんとクオリティが~wとかアホ抜かせや
2022/10/29(土) 09:09:13.41ID:5Exhkv/p0
>>614
日本の総オタク化は伸び代しかないやろ
1990年代は40万本とかでめっちゃ売れたって言われてたんやで
比較にならんくらい市場はでかくなってる
2022/10/29(土) 09:09:19.72ID:YE8NZlaZ0
20~25年くらい前まではミリオンタイトルが任天堂以外でもけっこうあったんじゃなかった?
675それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 09:09:20.27ID:GGnMNqym0
>>664
面白かったけど当時はANTHEM2076だの言われてたからな
2022/10/29(土) 09:09:26.35ID:h2B9DgMya
映像の綺麗さとか爽快なシステムとか全然ゲームの本質じゃないんよな
そのゲームをプレイしてどれだけ楽しめるかがいちばん大切なところやろ
それを任天堂は分かってるけどスクエニは分かってない
結局はそういうことや
677それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 09:09:26.89ID:tFjfS7Ql0
>>651
日本人が興味あるのは面白いゲームであって任天堂なら無条件で売れるわけではないぞ
678それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 09:09:29.24ID:a3ItGC/i0
>>648
スクエニ「はい!」

https://pbs.twimg.com/media/D90t-m5UEAAAo1m.jpg
679それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 09:09:38.25ID:Lb9q+31o0
カプコンぐらいやろ
海外でも受けええの
FFは海外ウケ狙って滑ってる用にみえる
680それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 09:09:38.48ID:jvhks1KUp
>>671
意味わからん
海外に出たらポケモンの売上に勝てるの?
海外の方がもっと売れてるゲームだぞ
681それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 09:09:39.03ID:gAivQxoFa
FFブランドすら中途半端やのに海外で受ける自信あるんか
682それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 09:09:39.54ID:95UtZQUr0
>>664
サイパンは結構おもろかったよな
神ゲーって程でもないけどあの世界観のゲームがあんま無いし普通に良ゲーだった
PS4やとバグが凄かったみたいやけどゲーム性自体がクソって訳やない
683それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 09:09:40.90ID:GZQVQMu+a
>>670
従来のスクエニ信者は反転してアンチになったイメージよな
ソースはワイ自身
684それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 09:09:42.25ID:KzqBzXmVa
>>658
サイパンは進行不能な致命的なのはPSだけだからPCとか箱なら全然ありやぞ

バグはないとは言わないけど
2022/10/29(土) 09:09:50.96ID:dJPpE1i80
>>641
スカネクはまあまあおもろかったしアクション楽しかったけど
ユイト編カサネ編両方やるほどじゃなかったかなって感じや
JRPGって感じのストーリーに殺し合ってるはずの相手とプライベートであってなれ合うガバガバ展開
686それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 09:09:58.03ID:4/VLR6jmd
クオリティ=グラフィックで話してる奴多そう
687それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 09:10:05.45ID:cOLjcOMUp
ポケおじ朝からイライラしてて草
クオリティー低いのは確かだろ
688それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 09:10:08.36ID:+b6Ll5m90
ドラクエで集金しまくってたやんけ
689それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 09:10:10.61ID:x4kZS2k30
ソシャゲでやらかしすぎて日本人から嫌われただろこの会社
690それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 09:10:13.22ID:9+4KJ6zZ0
>>618
FEになれなかった敗北者
2022/10/29(土) 09:10:23.56ID:3f9yzsOba
スクエニにそういう作品作れるの?ノムティスのセンスなんてもう外人すらばかにしてるだろ
692それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 09:10:30.78ID:3D9yZsZK0
FFドラクエのソシャゲ連発させてブランド価値低下させたから無理
2022/10/29(土) 09:10:32.59ID:owj86eB/0
>>651
ポケモンが売り上げと品質の釣り合いが取れてないってのはわかるが
ペルソナみたいなマイナーメーカーが作っても売れるもんは売れるんやから任天堂じゃないと売れないはない
694それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 09:10:37.69ID:tNwaPh18a
>>645
カプコンも本当はソシャゲで一発当てたいんやで
当らんからゲーム作るしかないねん
695それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 09:10:47.19ID:qfDswH+XM
海外で売れるならそうなるやろ
ゲーム限らずどこの日本企業が日本市場にこだわってるんや
696それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 09:10:49.89ID:CIY91bKx0
>>642
海外大好きマンってロシアが日本に核落とすんだ!ってわめいてる現実見えてない日本大嫌いな奴だけやろ
哀れでしょうがないわ
697それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 09:10:52.01ID:xgN35qLQ0
短期間でそれなりにゲーム仕上げてくる吉田の手腕は評価できる
出てきたものが客が(というか俺が)FFに求めてるものじゃないというだけで

世界の潮流がどうあれ、やりたいのはパーティ組めないソロアクションゲームじゃないんだ
698それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 09:10:56.35ID:tDyNurfK0
>>678
コピペ色違いモンスばっかやん
699それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 09:10:58.53ID:tFjfS7Ql0
>>671
それと全く同じ事をやった妖怪は今となっては死んどるけどな
つまりその前提が間違っとるかお前の主観が歪んでるかのどっちかや
2022/10/29(土) 09:11:06.03ID:R36ZxX270
今のキッズってFFとかドラクエやってるんかな
据え置きは新作出てないからやるならソシャゲか
2022/10/29(土) 09:11:16.51ID:eB9RDjwd0
スクエニってオクトパストラベラーとトライアングルストラテジー作る部門以外もはやいらなくね?
702それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 09:11:20.68ID:gAivQxoFa
>>646
ピカピカぴょんぴょんは日本でも無理やろ…
エフェクトギラギラマジでやめてほしい
703それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 09:11:31.60ID:F4HenHvw0
>>647
Anthemは難易度の上げ方が小学生未満なこと以外は操作感とか楽しかったぞ
704それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 09:11:34.68ID:sktHceKQ0
任天堂※セールほぼなし
・マリオカート8 デラックス→4,682万本
・あつまれ どうぶつの森→3,938万本
・大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL→2,882万本
・ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド→2,714万本
・ポケットモンスター ソード・シールド→2,450万本
・スーパーマリオ オデッセイ→2,393万本
・スーパー マリオパーティ→1,806万本
・ポケットモンスター ブリ・ シャイ→1,479万本
・ポケットモンスター ピカチュウ・イーブイ→1,466万本
・リングフィット アドベンチャー→1,454万本


スクエニ※投げ売り、steam格安セール連発
・ドラクエ11
650万本
・KH5
500万本(初期出荷以降更新なし)
・FF7R
500万本(初期出荷以降更新なし)
・ニーアオートマタ
600万本
・オクトパストラベラー
250万本

すまん、世界狙うなら任天堂に習うべきでは?
705それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 09:11:35.95ID:Jen9HKNM0
キングダムハーツは海外では売れてないんか?
なんだかんだディズニー強いんやないの
706それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 09:11:53.36ID:J776R1Nf0
>>673
そうなん?
FF6なんて500万本くらい売れてなかったか?
FF6がいつ発売されたか知らんけど
707それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 09:11:59.89ID:95UtZQUr0
>>651
もう完全に意識高い邦画監督みたいなこと言ってるやん
そもそも任天堂以外でも結構国内で売れてる和ゲーはあるやろ
任天堂が売れすぎて基準がバグってるだけや
708それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 09:12:13.59ID:jvhks1KUp
>>700
やってないぞ
そもそもあいつらCSのゲームをあまりやらない
スマホでF2Pばかりや
709それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 09:12:20.06ID:twdCa23+0
それで糞ゲー量産したのか
710それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 09:12:26.51ID:ohUCvP6Td
>>95
ps5でディスク盤なのか
711それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 09:12:31.89ID:F4HenHvw0
>>645
いうほど他人の写真勝手にゲームロゴに使って訴えられてる会社ってまともか?
712それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 09:12:33.60ID:DVsln+uJ0
そもそもFFドラクエ両方とも今のキッズは存在は知っててもやったことはないぞ
713それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 09:12:34.57ID:DQo1V8Og0
>>651
ポケモンは国内より海外のが売れてるぞ
714それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 09:12:41.85ID:PydgVF8bM
国内はもはやペルソナのほうが知名度人気あるイメージやけどやっぱFFのが強いんか?
715それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 09:13:02.75ID:a3ItGC/i0
>>701
スクエニ「フロントミッション作れ!って言ってましたよね!」

https://pbs.twimg.com/media/D04oMdTU8AApm-j.jpg
2022/10/29(土) 09:13:03.44ID:yodIM3i0M
>>678
これもモンスターファームも色違いで水増ししてるだけやからな
ほぼコピペなしで800匹もモンスター作ってるポケモンの異常さをもっと理解したほうがええわアンチは
2022/10/29(土) 09:13:11.09ID:AxrdJYxx0
世界で一発当てる作品て今のスクエニにとって最も苦手な分野じゃないのか?
718それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 09:13:12.02ID:+b6Ll5m90
セガ「ソニックのゲーム出すよ、映画もつくる、2もつくる」

ワイ「ソニックって言うほど人気ないよな」

海外では人気らしいけど数字出せてんのか?
719それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 09:13:16.39ID:5oO1EOsJd
ワイが叩かれてるのおかしくね?
ポケモンおじさんの逆鱗に触れたか?
日本人がクオリティ関係なく任天堂しか見てないのは事実やん
720それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 09:13:17.83ID:WMbNx2fYr
この手の話が出ると叩く奴絶対出てくるけど日本で売れればペイできる時代じゃなくなったって話なだけやろ
ゲーム制作にかかる開発費の高騰エグすぎや
721それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 09:13:18.95ID:95UtZQUr0
>>685
なるほどな
アクションおもろいならゲーパス入ってるしやってみるか
722それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 09:13:47.97ID:jvhks1KUp
サクナ姫とかレアなケースだけどインディーでちゃんと作って売れるケースもあるんだし
日本市場が終わってるってのは嘘だろ
723それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 09:13:48.83ID:Ry21oU8k0
>>680
海外の方が正統に評価してくれるし
724それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 09:13:49.98ID:XG+v321l0
このメーカー毎回ソフト出し過ぎなんだよな
725それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 09:13:58.06ID:IAUzAPp/0
>>714
さすがにまだFFのが根強いんじゃね?
ドラクエは完全に別次元やけど
726それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 09:14:01.65ID:M24ZpH7m0
>>719
割と国内は任天堂以外のゲームを認識すらしてないって層多いからな
2022/10/29(土) 09:14:15.46ID:h2B9DgMya
>>325
まぁまぁおもろかったけど最終的にこれどういう事や?ってなる所もある
システムは不便
728それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 09:14:22.51ID:GZQVQMu+a
スクエニって過去作のリメイク移植もやりすぎて過去作リメイク移植の発売発表があっても「ほーん」としかならないの悲しい
しかも劣化してること多いし
FFのピクセルリマスターで追加ダンジョンないのウンコすぎない?
729それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 09:14:25.08ID:GGnMNqym0
>>711
まぁあれはクラッキングされたのが悪い
やろうと思えば他の会社でもボロボロ出てくると思うぞ
2022/10/29(土) 09:14:28.60ID:ZgRmIKg00
ペルソナの次がマルチプラットフォームならもうFFより強いだろうな
2022/10/29(土) 09:14:51.14ID:PO5NX5Xpp
スクエニはFF15やったりそもそもそれ以前のヴェルサスの頃からぶち上げてたコンセプトを全然達成出来てなかったやん
15作ってる最中も空飛んで移動させる技術無いから困ってるわなんて言うてたしな
2022/10/29(土) 09:14:55.63ID:owj86eB/0
>>701
ドラクエ系作る部門はいる
733それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 09:14:56.44ID:VzCh5h7k0
糞みたいなソシャゲ量産してすぐにサービス終了なんて事やってるからユーザーが離れたんだぞ
信用を失ったからこの先厳しいだろうね
734それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 09:14:57.00ID:nrz7/Z6w0
吉田がFF16監督やるみたいだがまあどうせどっかの海外ゲーぱくってFFの絵にするだけのあほでも作れるクソゲーにするのは目に見えてるもんなあ
スクエニでまあパクリなしで売れたかなっていうオリジナルゲームってニーアくらいじゃね?
素人の俺がぱっと思いつくだけでもフロントミッションのオンラインゲームとか作ればいいのにって思ってまうわ
こんだけFPSやら主流なのにそこに手だしてないのは流石に無能やろ
735それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 09:15:03.20ID:a3ItGC/i0
スクエニ「日本には死季があるから…」

https://pbs.twimg.com/media/Ff--c0FaMAIPJxe.jpg
736それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 09:15:09.46ID:F4HenHvw0
>>659
市場として成長余地ないとはいってるが日本人が愚かって書いてあるか?
737それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 09:15:10.51ID:sktHceKQ0
>>705
キングダムハーツ3が500万本初期出荷してから一切更新がないから察しろ
クソゲー評価で騙し売りで口コミで誰も買ってない
738それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 09:15:31.46ID:GGnMNqym0
>>715
AC残党がこれ造ってんの悲しい
739それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 09:15:33.93ID:P3fE4LDCr
でもお前らFF16出たら買っちゃうんやろ?😎
740それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 09:15:34.62ID:Lb9q+31o0
RPGゲームってあんまり洋ゲーにないし
国内で無双した方がよくね?
741それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 09:15:49.97ID:box8Bz+a0
フォースポークンおもろそうなんやが
期待してええんか?
https://youtu.be/73j7lUyJrr4
2022/10/29(土) 09:15:50.92ID:h2B9DgMya
>>735
これ買う予定やけどどうなんやろな
ルーンファクトリーのパクリみたいなゲームやけど
743それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 09:15:52.97ID:tFjfS7Ql0
>>719
メトロイド、アスチェ、ファミ探、BOND、寿司ストライカー
最近のタイトルだけでも任天堂だから無条件で爆売れみたいなことなんかそう起きんわ
そりゃバイアスかかり過ぎなお前がぶっ叩かれるのもわけないわな
744それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 09:16:25.17ID:oh5y6VXvM
PS5が国内に全然行き渡ってないのも関係あるんちゃう?
745それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 09:16:29.18ID:95UtZQUr0
>>741
正直これは結構面白そう
746それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 09:16:37.00ID:nrz7/Z6w0
>>739
買わん
そもそももうオフゲなんてPS3から買ってないわ
もうゲーム機買ってまでやりたいっていう気にならん
747それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 09:16:41.47ID:J776R1Nf0
>>719
任天堂が優秀なん地道なマーケティングでシェア伸ばしてきたところちゃうの
スクエニは綺麗なグラフィックのゲーム作ってオナニーしてた慢心がアカンかったと思うけどなあ
748それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 09:16:55.99ID:twdCa23+0
>>733
てかCSで出してんのが
ソシャゲ並みの薄っぺらさなんだよな…
2022/10/29(土) 09:17:08.04ID:yodIM3i0M
>>651
妖怪ウォッチとか見てみろや
どんなに流行ったもんでもユーザーの心なんて離れてく時はあっという間やろ
何十年もユーザーの心を掴み続けてる任天堂の凄さを理解できないのはただお前が思考停止してるガイジだからっていうだけやで
750それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 09:17:08.50ID:Lb9q+31o0
>>730
マイナーRPGの外伝シリーズがよくあそこまで人気になったと思うわ
751それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 09:18:00.36ID:rS32Ik2pa
>>747
広告としてニンダイが優秀すぎるからな
あれだけで買うゲーム決めてる層もいると思うわ
752それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 09:18:03.85ID:jt1YClc70
キンハーってたしかスクエニ3大RPGやったのにいつの間にかニーアに抜かれとったよな
2022/10/29(土) 09:18:04.44ID:h2B9DgMya
>>719
任天堂はとにかく多くの人にプレイして貰えるように門戸を広げてカジュアルでも楽しいゲーム作ることに尽力してる会社やぞ
そういう企業努力を理解せずにわーわー言っとるだけやん
754それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 09:18:27.11ID:rNAX663Wa
キャラがポリコレを意識したブサイクになるのか
755それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 09:18:28.97ID:jRBRX1TY0
>>719
キミが言ってることはその通りだと思うよ
事実それで日本てどの業界もいいもん作れなくなったしね
消費者の物を見る目がないと業界も腐っていくってことだね
756それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 09:18:37.03ID:IAUzAPp/0
>>739
そもそもPS5持ってないやろ
2022/10/29(土) 09:18:45.43ID:YeyWtPva0
>>673
は?
90年代は日本だけでミリオン連発だぞ
今の日本でのゲームの売れ方は10代20代向けはあまり売れてない
小中学生向けのswichのは売れている(親が買ってる)
758それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 09:19:01.20ID:CIY91bKx0
>>719
任天堂やポケモンが注目されてるのは面白いものを作り続けてきたっていう積み重ねが評価されてるから
PSだって前は任天堂と競ってたけどPS5で客を舐めた商売したり下らんソフト量産して見捨てられただけやろ
それを任天堂だから、って脳死で叩いてるお前がアホなだけ
759それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 09:19:02.33ID:twdCa23+0
>>742
体験版でお察し
760それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 09:19:05.31ID:0FmYsAm60
なんか先週くらいにFF16サイレントヒルバイオの情報わんさか出てたけど本来ならここら辺でPSソフトのショウケースやるつもりやった噂本当なんやろか
761それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 09:19:07.25ID:GZQVQMu+a
>>747
任天堂のソフトが売れとる理由は過去からのファンを逃がさないでなおかつ新規もとっつきやすいようにし続けた結果やと思うわ
スクエニはすぐ別ゲーみたいなレベルで改変するから…
2022/10/29(土) 09:19:23.98ID:YE8NZlaZ0
>>719
君の現実が歪んでるんやで。
数百匹のモンスターを全世界向けにそれなりに親しめるようにデザインして、好きに捕まえて育てて戦わせられて、結構デカめの箱庭でシナリオを組んで、ダンジョンにもギミック組んで、オンライン要素を構築させて、エンドコンテンツも充実させてーってどこにクオリティ低い要素あるんや?
そこに突っ込まれてるんやろ
763それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 09:19:24.30ID:Lb9q+31o0
>>753
まあスプラやスマブラみたいな
カジュアルにもガチにもウケがいい万人向け作品作るのはすごいわな
764それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 09:19:27.82ID:CWGmfou10
ソシャゲがことごとく酷い
765それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 09:19:27.99ID:4/VLR6jmd
任天堂どうこう言うけど昔のスクエニも名前だけで売れてたやん
ゴミばっか作るから客が離れただけで
766それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 09:19:28.19ID:tFjfS7Ql0
【悲報】ファミ通さん、いつの間にか死んでる
767それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 09:19:42.52ID:EYGy1Ryz0
ラストオブアスやってみたらまあ面白かったけど史上最高のゲームみたいな扱いはよくわからん
やっぱガイジンとは合わねえわ
768それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 09:19:48.39ID:+VZnvpApa
関係ないけどクラウド、スコールを見てラルクグレイ聴いて育ってきたおっさんの感性ワロタ
未だに名残のあるおっさんさらにワロタ
769それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 09:19:50.66ID:rS32Ik2pa
任天堂だってGCやWiiUの時代は任天堂だからって売れる時代じゃなかったし
むしろ任天堂だから売れるって言われるのは褒め言葉だろ
マーケティングの成果がでたわけだし
770それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 09:20:00.18ID:Lb9q+31o0
>>764
まあソシャゲはやっぱり
エロいキャラしか興味ないんやろな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況