X



【悲報】仮面ライダーブラックサン、つまらない

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 13:45:11.57ID:34oyhfbN0NIKU
なんやあれ…
0002それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 13:45:42.51ID:7BTv926DdNIKU
エンタメヒーローもの期待して見たやつにはつまんなそう
0003それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 13:46:14.28ID:pdkr8FUW0
令和ライダーの中じゃ一番おもろかった
0004それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 13:46:17.57ID:ym4cy0yP0NIKU
ブサヨって、どうして自分のオリジナルではなく、人の作品で思想語りたがるのか。
0005それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 13:46:24.84ID:34oyhfbN0NIKU
>>2
それ以外に期待することあるか?
仮面ライダーなんやぞ?
0006それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 13:46:33.31ID:j8rB/718HNIKU
ゆ゛る゛さ゛ん゛!!!は良かったやん
0007それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 13:46:36.60ID:GkUMFZYJ0
ショタ雀虐殺はいやーキツいっす
0010それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 13:47:38.15ID:GPyBBGKN0NIKU
7話がピーク
0011それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 13:47:42.93ID:2MeCmOr+0NIKU
令和最高傑作やな
0012それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 13:48:07.95ID:iV3W4nYi0NIKU
今2話見てるけど令和最高傑作やん
0013それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 13:48:13.90ID:34oyhfbN0NIKU
創世王もゴルゴムも歴史浅すぎやしブラックでやる必要なかったやろ
0014それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 13:48:24.39ID:uTOenooZ0NIKU
薄っぺらい政治ネタ以前にクソつまらないのがね
0015それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 13:48:53.44ID:2MeCmOr+0NIKU
今野がマジでイラついてくるから凄い
0016それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 13:49:13.88ID:9d+IVOVTMNIKU
ゲリゾーパロで笑えたからええわ
仮面ライダーではなかったけど
0017それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 13:49:43.80ID:X1gQxFDE0NIKU
コータローさん50年間何してたんや?
0018それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 13:49:51.91ID:x+HkxdWr0NIKU
5話と最終話だけ見れば良作よ
0019それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 13:50:23.55ID:34oyhfbN0NIKU
バトルホッパーがただのバイクなのもガッカリや
0020それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 13:50:28.35ID:/mMajKoM0NIKU
バトルシーンいらね
邦画ドラマ特有の間延びしてる演出
時間稼ぎすんなや
0021それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 13:50:57.69ID:WTy4+tnb0
そこに愛が無さすぎる
0023それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 13:51:16.65ID:paXo8ZkLdNIKU
スズメ中坊もっと演技上手いやつおらんかったんかな
0024それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 13:51:56.09ID:34oyhfbN0NIKU
>>23
流石に下手すぎるよな
0025それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 13:52:00.79ID:4Vmtc1+z0NIKU
アクションがね...
0026それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 13:52:07.40ID:rcpW3Rkq0NIKU
ワイは好きやったでめっちゃ面白かった
0027それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 13:52:28.02ID:WTy4+tnb0
>>23
最期考えたらほどよいクソガキ感出ててぴったりやったと思う
0028それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 13:52:35.09ID:pZUyGPtn0NIKU
にわか「うーんつまらん」
ファン「これは令和最高傑作!」
0030それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 13:53:34.44ID:/mMajKoM0NIKU
ザボーイズも間延びしてる所あるけど
予算あるからまあ見れるよな
邦画ドラマはなんでショボい背景なんやろ
0031それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 13:53:43.77ID:WTy4+tnb0
>>28
言うほど1日半で40話×12話見終わってたらにわかか?
0032それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 13:53:50.93ID:TyWIU51v0NIKU
バトルシーンが短すぎや
最終話は流石に長めやったけど数発殴り合って終わりみたいなの多すぎる

あと「あおい、一緒にいる間は守ってやる」
「ブラックサンお前には変身はさせない」
このへんの流れコントやろ

でもおもろかったわ
0033それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 13:54:00.11ID:I73i45N1FNIKU
アマゾンズみたいな感じか?
0034それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 13:54:19.93ID:rcpW3Rkq0NIKU
10話でおじさん殺すとこ
王道やけどやっぱ泣けるわ
葵が変身するのも含めて好き
0035それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 13:54:25.91ID:paXo8ZkLdNIKU
まあ仮面ライダーで出してもおもんなと思うやつが多数になるのはわかる
令和最高傑作やけどな
0036それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 13:54:36.65ID:l+mFE+1I0NIKU
令和ライダーの中だと1、2を争う面白さや
0037それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 13:54:56.72ID:XQ4qniPj0NIKU
あんまりおもろくなかったな
でも仮面ライダーはカッコよかったわ
0038それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 13:54:57.49ID:rcpW3Rkq0NIKU
>>32
変身させないのほんと草生えた
お前悠長に変身してたのにズルすぎるやろ
0039それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 13:55:05.02ID:/mMajKoM0NIKU
>>32
バトルクソやん
もっとジャンプ漫画みたいな凄みなの見せろや
0040それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 13:55:06.32ID:WTy4+tnb0
グロというより胸糞シーンが多いから耐性無いとアマゾンズよりきついかもしれんな
ワイは楽しめたで
ライダー部分はぐうかっこいいし
あとちゃんとした敵組織敵幹部がおるだけで話が締まるわ 令和ライダーも見習え
0041それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 13:55:16.71ID:34oyhfbN0NIKU
>>33
アマゾンズからヒロイックな要素抜いて政治思想ぶち込んだ駄作や
0042それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 13:55:28.97ID:TyWIU51v0NIKU
アマゾンズもおもろいんか?
ブラックは原作知らんけどおもろかった
0043それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 13:55:34.20ID:Nw0ipAJt0NIKU
全体的にあんまおもんなかったわ
ルー大柴の安部みたいな喋りが1番良かった
0044それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 13:55:58.55ID:/mMajKoM0NIKU
>>35
ギーツよりはええわ
0045それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 13:56:15.77ID:yzNw40NR0NIKU
2話まではガチで面白かった
0046それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 13:56:19.57ID:2MeCmOr+0NIKU
>>42
S2がジュブナイル恋愛ドラマになって面白い
0047それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 13:56:21.66ID:/mMajKoM0NIKU
アマゾンズ見てへん
0048それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 13:56:22.06ID:BCEk61BvdNIKU
ブラックの作り直しとしてはどうなんや?
0049それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 13:56:22.99ID:Br3jF2vG0
>>42
おもろかったけど当時毎話やってた時のライブ感ありきやからわからんな
0050それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 13:56:34.04ID:X1gQxFDE0NIKU
キングストーンって何個あんの?
光太郎と信彦の体内にあるのはキングストーンじゃないんか?
0051それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 13:56:42.28ID:f2B4sMcd0NIKU
カニ怪人のカニ歩きほんま草
0052それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 13:56:57.85ID:E/oNGZSN0NIKU
仮面ライダーとかダブルしかまともに見たことないけどいつのまに3話まで見てたわ
0053それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 13:57:33.51ID:tYYBprKS0
ゴーストのイゴールとかテラードーパントとかちょくちょく他ライダーで見たことある人が出とったな
0054それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 13:57:50.20ID:paXo8ZkLdNIKU
でもやっぱ一挙配信は微妙やな
毎週毎週待たされるのがええわ
1話大体40分くらいでイッキ見するのも大変やし
0055それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 13:58:13.44ID:X1gQxFDE0NIKU
チュン助は演技というより声が無理
0056それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 13:58:50.40ID:oTPQO0IX0NIKU
>>54
一気見しなきゃええやろ
0057それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 13:59:13.28ID:NUW/PEc00
7話まで見たけどダロムって何がモチーフなんや?
0058それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 13:59:21.20ID:XQ4qniPj0NIKU
ライダーキックもっと見たかったわ
0059それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 13:59:42.74ID:paXo8ZkLdNIKU
>>56
イッキ見しなきゃネタバレも食らうし既に配信されてる以上早く続き見たいやん…
0060それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 14:00:09.92ID:ip+PYlp00NIKU
ヒーロー劇としては失敗
怪人群像劇としては成功
悪って何?って広告のフレーズ通りの話にはなってる
単純に令和版BLACK見たかったって人にはドンマイとしか
0061それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 14:00:16.07ID:l+mFE+1I0NIKU
確かに一挙配信は微妙やな
スレ立って来週はどうなるんやとか言い合ってるのがおもろいのに
0062それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 14:00:42.92ID:Nw0ipAJt0NIKU
10話しかないからかもしれんが全体的に心変わり早すぎんか?
どいつもこいつも10分ごとに寝返ってるやん
0063それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 14:00:48.86ID:Br3jF2vG0
てか一挙配信って最初から言ってた?
例の白石のネトフリ映画のスキャンダルの影響で一挙になったんじゃ
0064それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 14:00:50.39ID:OZswcvoWaNIKU
全然ライダー活躍せんけど特撮ファン的には満足なんかこれ
0065それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 14:00:57.31ID:2MeCmOr+0NIKU
オリバー・ジョンソンとかいう妙に記憶に残る名前
0066それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 14:01:04.77ID:XQ4qniPj0NIKU
>>61
1日1話ずつにしてくれたらいい感じやな
0067それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 14:01:46.96ID:r0uIXESRMNIKU
戦犯吉田羊
0068それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 14:01:49.54ID:GWnUmFFSaNIKU
主人公達より脇役の方が記憶に残る作品
0069それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 14:02:04.82ID:FKkZ18cZdNIKU
光太郎が主人公と思って見たらあかんな
和泉葵や
0070それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 14:02:17.58ID:TyWIU51v0NIKU
>>62
コウモリが一番コウモリじゃないという事実
0071それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 14:02:19.61ID:/mMajKoM0NIKU
どっち付かずやね
大人向けに見るには着ぐるみがバカバカしく
バトルも取っ組み合いとクソCG

馬鹿向けに見るにも時代が交差してるし政治とか人種問題ある

まあ50年記念作品としては上出来
0073それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 14:02:59.37ID:uxnPOd2C0NIKU
批判しかできねぇのかクソアフィ死んでくれやマジで
0074それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 14:03:19.99ID:O72pVGDZdNIKU
>>53
山本浩司も寺田農もインディーズ映画からポルノまで幅広く出てる人やし
むしろ白石和彌作品なら意外性はない
0076それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 14:03:47.74ID:/mMajKoM0NIKU
>>60
そんな子供オヤジファンは東映チャンネルで旧作見てればええんや
0078それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 14:04:01.58ID:Nw0ipAJt0NIKU
元のブラックしらんけどワイは555の方が好きや
0079それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 14:04:05.42ID:GG4Nk9I3dNIKU
>>57
ダンゴムシとか言ってた気する
0080それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 14:04:30.20ID:OZswcvoWaNIKU
ビルゲニア太りすぎやろ
0081それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 14:04:32.67ID:rcpW3Rkq0NIKU
>>70
光太郎のこと助けすぎやろ
コウモリが孫を助けなきゃキングストーンが総理のとこ行ってたわけやし
MVPやろアイツ
0082それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 14:04:53.03ID:ZI6lpusYaNIKU
安倍の退場のさせかたが雑
というか学生運動パロディシーンが割りと寒くて不快
だけどしっかり内ゲバしまくりなのは原作リスペクトで好き
0083それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 14:05:07.17ID:nH2tTv6k0NIKU
つららんかったな。戦闘シーンショボすぎや
過去編パートで脱落者多そう。テンポ悪すぎ
庵野のシン・仮面ライダーに期待や
0084それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 14:05:10.49ID:rcpW3Rkq0NIKU
>>77
三葉虫ってどこかで見た気がする
ルーがバカにしてダンゴムシ言うてたんやないか?
0085それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 14:05:14.71ID:qHrXmWeH0NIKU
>>50
キングストーンは2個や
光太郎と信彦が50年前に自分で腹から取り出してゲリラ女に渡した
0086それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 14:05:53.52ID:ECzVnSqBpNIKU
リアル系ライダーはZO辺りがベストなバランスやと思うわ
別に首チョンパとかなくてもリアリティは出せるやろ
0087それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 14:06:00.84ID:2MeCmOr+0NIKU
「悪とは、何だ。悪とは、誰だ。」っていうキャッチコピーどおり単純な正義と悪の二元論じゃないのに終始してたのは結構好き
0088それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 14:06:38.18ID:egGwEttP0NIKU
まあ単なる白石作仮面ライダーじゃなくてわざわざ仮面ライダーBlackのリブートって形を取った以上過去作と比較して楽しもうとするのはしゃあないやろ
0089それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 14:06:39.85ID:GWg+JP7c0NIKU
白石和彌作品がつまらない訳ないよね😡
0090それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 14:06:50.69ID:yzNw40NR0NIKU
ゆかりはガチスパイやったんか?
0091それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 14:06:55.25ID:PDuO4Mc/0NIKU
そもそものキングストーンってどうやって作ったんやろ?
0092それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 14:07:07.80ID:2MeCmOr+0NIKU
>>86
ZO「はいクソダサキック」
0093それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 14:07:17.85ID:ECzVnSqBpNIKU
そもそもキングストーンでなんだったんや?
日蝕の日に改造すると出来上がるんか?
0094それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 14:07:51.55ID:GG4Nk9I3dNIKU
>>86
今作ZO風味だったな
宏が完全体ドラス倒しちゃうコレジャナイ展開版みたいな
0095それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 14:07:53.12ID:c0+9NycCMNIKU
ネトウヨが見ると発狂するらしいな
0096それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 14:07:57.99ID:/mMajKoM0NIKU
全共闘で女が平版印刷してるのに
紙がズレてもそのままローラー刷ってた

てつをがエンジンオイルを漏斗に最後の一滴まで入れてるのに漏斗に残ったまま外して意味ない

ここ見て役者も監督も意識が低いんやねって思ったわ
0097それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 14:07:59.38ID:i4oMc1Y+0NIKU
総理大臣ルー大柴
・お爺ちゃんの代からゴルゴムとズブズブ
・生活保護者、独居老人、LGBT等の「生産能力が無い人間」を怪人に改造
・怪人で票集め
・「731部隊の実験で怪人が誕生した」はフェイクニュース
・お爺ちゃんの裏ビジネス→怪人にヘブン(麻薬)を売る
・下痢便漏らす
・暗殺される

https://i.imgur.com/Wp1q06O.png
0098それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 14:08:09.26ID:Nw0ipAJt0NIKU
脚が剣になるのは良かった
0099それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 14:08:51.77ID:34oyhfbN0NIKU
>>98
あれ生えてこんしアホみたいやったわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況