X



【悲報】ソフトバンクのドラフト上位指名選手グロすぎる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 15:17:59.86ID:nRprYkcv0NIKU
ドラフト1位 合計war5.5

2013 加治屋蓮 war0.9
2014 松本裕樹 war2.2
2015 高橋純平 war1.2
2016 田中正義 war-0.2
2017 吉住晴斗 一軍出場なし
2018 甲斐野央 war1.3
2019 佐藤直樹 war0.1
2020 井上朋也 一軍出場なし
2021 風間球打 一軍出場なし
2022 イヒネイツア
0394それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 17:21:06.55ID:jKtCLaPU0NIKU
井上とか何やってんや今
0395それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 17:21:18.52ID:c9vMvMPQaNIKU
2014まではまだ良かった
2015から最悪
0396それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 17:21:33.81ID:caP2xkj60NIKU
ソフトバンクはなぜか育成力あるって風潮なってるよなあ
野手の高齢化で流石に化けの皮剥がれてきた感はあるが
0397それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 17:21:42.76ID:mrP7xmAY0NIKU
>>393
無名の素材を一位で指名するソフトバンクすげえ!ってやりたかった
0398それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 17:22:50.03ID:Z4C9jyhL0NIKU
10年後にはどの球団も育成乱獲に舵とってると思うで
0399それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 17:23:43.17ID:iHA91qqpMNIKU
育成で取りまくって戦力なったら当たりドラフトって違くない?
0400それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 17:24:31.69ID:Pq4Y/j+U0NIKU
甲斐野は球速いだけの課題評価でしょ
なんなら復活した今年がキャリアハイじゃん
0401それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 17:24:33.39ID:nRprYkcv0NIKU
>>398
年々育成の成功率下がってるからないやろ
競技人口も減りまくってるし
0402それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 17:25:25.11ID:xcxx2VwV0NIKU
数取って死ぬほど筋トレさせたら誰か出てくるだろという発想
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況