X



仮面ライダーBLACK SUN、令和最高傑作へ…

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 23:34:35.11ID:2MeCmOr+0NIKU
ゼロワン、セイバー、リバイス、ギーツという激戦を勝ち抜きトップに躍り出た模様
0147それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 23:55:37.56ID:PNGAMRmm0NIKU
仮面ライダー初心者なら見たほうがいいわ
0148それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 23:55:44.24ID:i06Hk/H00NIKU
>>81
カニ男vsクジラ男は笑えるで
クジラがカニの腹に手突っ込んでカニ味噌ブッシャーとかカニがご臨終で顔の穴という穴から泡が吹き出すシーンとか
0149それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 23:55:46.62ID:MFU2a9S1dNIKU
>>131
特撮板とかやばいやつしかおらんし
0150それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 23:55:52.77ID:tp9Swn9Z0NIKU
>>131
キチガイ半コテしかおらん場所やん
0151それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 23:56:01.99ID:LZ8Wy8C20NIKU
アニメチェンソーマンが目指したものってこれだよな
0152それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 23:56:28.03ID:sD6bsXuWaNIKU
コウモリのおじさん、ブラックさんが意識不明の時風俗行ってて笑った
0153それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 23:56:30.51ID:ICXwOhEc0NIKU
>>148
あれ死んだあとカニの手持って帰るのもアホ過ぎて草生えたわ
0154それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 23:56:39.75ID:zk6lFrcZ0NIKU
>>103
まっとうに大人も楽しめる特撮目指してたのクウガ~龍騎だけやなほんま
0155それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 23:56:54.13ID:NKqcSRFD0NIKU
>>81
面白くないぞ
0156それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 23:56:57.44ID:tp9Swn9Z0NIKU
>>138
普通に義憤に燃えるカッコええやつなの良かったな
ああいうポジションって何がしたいねんってキャラになりがちやし
0157それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 23:57:01.32ID:S5IABMlT0NIKU
この監督作品だと日本で一番悪い奴らが好きだわ

日本のウルフ・オブ・ウォールストリートやろあれ
0158それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 23:57:03.43ID:WZ/xubyt0NIKU
三神官らの名前が浮いてる
せめてビルゲニアは倉持さんにして
0159それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 23:57:03.44ID:9TpdEHvr0NIKU
>>85
>>148
ライダーに抵抗なきゃ大丈夫そうやな明日見てみるわ、さんがつ
0160それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 23:57:05.29ID:bmWQR0bq0NIKU
雀の役者だけ下手くそやったな
0161それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 23:57:05.74ID:xMmAxJvQ0NIKU
>>141
役者もええし東映特撮チーム特有の変なメイクとかやたらブサイク角度で撮りたがるクセとか
ああいう細かい不快感を感じる瞬間がないのはさすがやと思った
それ以外の部分で不快感生みまくってるからあんま意味ないけど
0162それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 23:57:07.85ID:YBPQK8dX0NIKU
西島秀俊と中村倫也をライダーとして起用してくれただけで満足や
大御所、中堅は映画のぽっと出の記念ライダーじゃなきゃ変身しないし
0163それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 23:57:11.99ID:uVLjc7m6aNIKU
てつを…
0164それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 23:57:15.47ID:7XFKQjAj0NIKU
>>147
初心者にはヘビーやろこれ
0165それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 23:57:20.95ID:lIOnHGZm0NIKU
>>146
スズメはまだガキ感あるからそれはそれで味あって良かったんちゃう?
0166それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 23:57:33.30ID:ssAwQ5qS0NIKU
>>93
だからこそ定番過ぎて食傷気味やねん
どいつもこいつも分断と多様性やん
しかもお決まりの事しか言わんし

せめてなんか独自の意見とかこれだけは伝えたいみたいなのを出して欲しいわ
分断と多様性テーマにしとけば社会派っぽくなるやろってのがミエミエなんよ
0167それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 23:57:33.77ID:9TpdEHvr0NIKU
>>155
あかんのか…
0168それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 23:57:37.56ID:2MeCmOr+0NIKU
>>156
木場さんの悪口やめろよ
0169それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 23:57:54.68ID:uC9rnbO40NIKU
>>167
おもしろいぞ
0170それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 23:57:58.15ID:7MGxhhpmaNIKU
西島秀俊かっこよすぎるわ
中村倫也もかっこいいし
0171それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 23:58:18.56ID:g7oLDm8maNIKU
最終話の1号の迫る~ショッカーのオープニングを意識してそうなあのオープニングなんやねん
0172それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 23:58:21.74ID:zk6lFrcZ0NIKU
>>168
パラロスの木場さんは割と好き
0173それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 23:58:26.22ID:i06Hk/H00NIKU
>>153
だから真面目に見るような作品じゃないんよな
喫茶店で「こんな差別主義の店2度と来るか!死ね!」みたいな啖呵切っときながら平然と通ってたり
作り手が何も考えてない
0174それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 23:58:29.35ID:oBw6IbC30NIKU
若い頃の光太郎がてつをそっくりやったや
0175それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 23:58:36.01ID:iOXgeIaW0NIKU
画面や役者がリッチになると特撮要素がちゃっちく感じてしまった
0177それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 23:58:56.81ID:Hr5Z3u3L0NIKU
原作見てたらもっと楽しめたんやろな明らかにここファンサやなってシーン結構あったわ
0178それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 23:59:04.20ID:YBPQK8dX0NIKU
>>165
声変わりもしてない若人が利用されてる感強かったからワイも良かった派や
0180それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 23:59:07.00ID:NqWuIP6UdNIKU
1スレすら完走できない出来やて
誰も見てない
0181それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 23:59:07.86ID:TyWIU51v0NIKU
変身シーン格好よすぎて他の仮面ライダーの変身シーンも漁ってみたけどアカンかったわ
流石に既に売れてる俳優と初主演イケメン俳優だと迫力がちゃうな
0182それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 23:59:10.97ID:wxTIWn/R0NIKU
BLACK見てなくてもオモロい?
0184それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 23:59:23.40ID:67YusRVw0NIKU
>>74
これはマジでそうだな
そろそろ別の切り口で頼むわ
0185それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 23:59:26.07ID:PNGAMRmm0NIKU
中村倫也は
戦隊に出てそうな顔だよな
特撮のオーディションも受けてたんじゃないの?下積み時代に
0186それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 23:59:33.38ID:UjG/qQ600NIKU
>>156
ゆかりに騙されてたのがわかって子分のすずめがやられてって流れが綺麗よな
0187それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 23:59:34.35ID:tp9Swn9Z0NIKU
>>168
純粋過ぎてすぐ闇堕ちするガイジ
しかもくそ強いの厄介過ぎる
0188それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 23:59:36.46ID:hjpafzb90NIKU
>>171
テレビ版ブラックのOPのオマージュや
映像とか完コピやで
0189それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 23:59:37.69ID:MFU2a9S1dNIKU
疲れた大人向けの日常仮面ライダーをやろう
溝の口とか舞台で
0190それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 23:59:38.15ID:sD6bsXuWaNIKU
よくよく考えると、国連で怪人擁護のスピーチした女の子が数ヶ月後拉致されて怪人になってる日本って国ヤバすぎ
0191それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 23:59:41.38ID:NKqcSRFD0NIKU
大人向けって宣伝して作った仮面ライダーって全部ストーリーも設定もゴミなのなんなん?
0192それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 23:59:48.35ID:SOAC3GMFpNIKU
怪人はね、人間じゃないんですよ

今野!

おかみさんや…!
0193それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 23:59:49.92ID:uC9rnbO40NIKU
最近の仮面ライダー見てへんけど他のもCGあんな荒いんか?
0194それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 23:59:59.19ID:2WMpFg+A0NIKU
中村倫也の変身シーンカッコよくて何回も見てるわ
0195それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 00:00:01.48ID:PV22u9+20
>>173
中学生のガキやぞ
年齢相応だろ
もっと歳行ってるのにあちこちにスープ缶ぶちまけるエコテロリストすらおるのが活動家界隈だぞ
なめんな
0196それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 00:00:01.57ID:sB/XSGba0
西島秀俊が子供も見れるようにとか言ってたけどグロ抜きにしてもテーマ的に無理よな
0197それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 00:00:04.67ID:hRUV5mW90
SNSの闇とかライダーでやられても困るし…
実際社会派やるなら差別と政治腐敗くらいしかねーわ
0198それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 00:00:26.87ID:F3eoeyk30
みるタイミングそれぞれの配信作品やからスレ完走を目安にするのは酷や
0199それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 00:00:28.97ID:hRUV5mW90
>>193
テレビシリーズは全然もっと酷い
0202それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 00:00:40.88ID:OWzYh+6m0
>>173
ワイはすずめが平気で中は入れたし店員が差別やめたと理解したけどな
0203それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 00:00:46.28ID:8XbG1arj0
中村倫也はなんならライダー俳優よりライダー顔しとるな
うまく言えんけど
0204それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 00:00:49.10ID:UFjgQLto0
大人向けと言ったらグロみたいな風潮はやめてほしいんだよなぁ
0205それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 00:00:52.52ID:NA22Q+k2d
今のライダーオタクって平成ライダー見てたくらいの世代が主流やろから学生闘争とか言われてもピンとこない方が大多数やろ
0206それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 00:00:52.92ID:QCtSr7BX0
>>126
見た時点でわからん奴は察しが悪い
むしろ原作よく覚えてる奴程ビシュヌ死ぬと思ってるから必要があるのか無いのかって考えてしまいがちなのかもしれんが

>>181
まあ本家のが長い間やってるだけあってキレあるんよね
そこは否定できんかったわ
0207それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 00:01:00.78ID:F8CfENet0
>>190
最後移民反対のデモしてたけど移民も怪人に溢れてて治安終わってる日本なんて来たくないやろって思ったわ
0208それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 00:01:10.59ID:fQfREDUd0
>>201
これマフラーの質感安っぽいこと除いたらほんまぐうかっこいい
0209それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 00:01:12.21ID:sRjgPc1/0
>>139
一回本スレ見てきたら、予想以上に特オタ兼政治オタ拗らせてて息を吐くように批判しかなかったわ
あとは、怪人のマスクはちゃっちくて安ぽっいとか、あとは特撮AVの導入見てるみたいやったとかあいつらハードル高すぎやで…
0210それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 00:01:15.72ID:1fl84wHq0
カニ怪人辺りは完全におふざけ入ってるやろ
1話が一番シリアスよな
0212それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 00:01:23.83ID:amziqJ9C0
>>201
世代がピンポイントすぎる
0213それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 00:01:24.71ID:L+MQPFZl0
>>201
どう見ても悪の怪人やんけ
0214それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 00:01:28.32ID:Xh0vNDWV0
中村があんなに髪と髭生えてたのに自分でカットしただけで髪型キマってたの草生えた
0215それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 00:01:30.66ID:pFd1fXUM0
rxリメイクされたん?
0216それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 00:01:32.86ID:dHrjm0vha
ヒーローで大人向けだと反体制が描写楽なんやろうな
0217それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 00:01:36.39ID:SwsAVEFH0
見たことある役者だらけで全体的に演技力高いのはええよな
内容は露悪的すぎてきつかった
0218それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 00:02:01.28ID:Qgh4r1nO0
>>201
ヴィジュアルとアクションは良かったよ
0219それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 00:02:13.95ID:gfkvniRHa
ブラックサン見終わったからブラックの1話見始めたけどゴルゴムがバリバリ悪の組織みたいな感じで草
0220それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 00:02:19.01ID:amziqJ9C0
>>214
その時不思議なことが起こったんやろなぁ
0221それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 00:02:19.22ID:4l3SeP/H0
ニックって誰に改造してもらったん?
なんか繁華街から出てきたからノミじゃないっぽいし
0222それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 00:02:20.36ID:DvQi671K0
ま、シン仮面ライダーに期待ってコトで👋
0223それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 00:02:21.70ID:fQfREDUd0
>>211
黒人とラッパーを差別するやべぇライダー
0225それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 00:02:33.41ID:jTvFk3la0
ちなみに演技の下手さが一番キツいのはスズメ少年じゃなくバラオム役の小っさいオッサンやからな
キンコメ今野はハマってた
0226それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 00:02:37.89ID:XcXUnTJCa
クジラ怪人が謎の汁ぶっかけてるシーンで笑ったわ
0227それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 00:02:42.92ID:QCtSr7BX0
>>182
知らんとわからんシーンが何箇所かあるけど
わからなくなったら解説検索したらええんちゃうかな

ワイは1,2話見といた方が良いかなあって思う
0228それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 00:02:47.48ID:bnIy/bl10
監督かなんかわからんが造り手の思想みたいなものが色濃くてクソオブクソだろ
オチもただのテロ集団化して最低やし
0229それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 00:02:49.48ID:DXROCMgTd
>>211
戦犯や
0230それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 00:02:59.91ID:NdgDz5890
大人向け目指すほどライダー要素いらんくなるよな
0231それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 00:02:59.97ID:hCDeti6m0
まあ50周年記念に丁度いい作品だった
0232それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 00:03:11.05ID:ok/S2OK8d
オリバー・ジョンソン
妙に頭に残る名前
0233それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 00:03:21.39ID:NA22Q+k2d
>>219
悪の組織やぞ
怪人もただのやられ役や
0234それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 00:03:33.28ID:2qqmIiPr0
>>103
このハカイダーのビジュアルはまじでかっこいい
0235それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 00:03:34.55ID:gwFDOIOO0
ガッツリ政治の腐敗風刺して体制批判しとったけどネトウヨ多い特オタアニオタ界隈発狂しそうやな
現実の過去の反体制の過激さとか内ゲバも描いててバランス取ってるとも思うが
0236それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 00:03:35.03ID:F8CfENet0
>>226
なんか原作のオマージュらしいけどあんな小便みたいのいきなり出されて理解しろってだいぶ無理あるわ
0237それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 00:03:42.48ID:fGGcTala0
粗は多いけど面白かったわ
ブラックサンとシャドームーンはずっと目光ってて欲しいくらいかっこええわ
0238それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 00:03:46.54ID:xyL/rzM60
>>197
だったら別に社会派やらんでええねん
大人向け=社会派って考えがもう安直過ぎるわ

子供向けだからギャグ入れてベルトに喋らせとけと発想のレベルが全く同じやん
0239それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 00:03:55.96ID:jTvFk3la0
>>195
どんな忖度してんだ
単純にキャラの言動が意味不明なんだよ
>>202
ならそのシーンを入れなあかんねん
0240それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 00:04:01.48ID:fQfREDUd0
露骨に大人向け目指したライダーってクウガ以外全部駄目やな ファーストもガバ脚本のゴミやし
0241それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 00:04:14.05ID:qC4QWkNC0
制作費Amazon出したかな?
0242それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 00:04:19.38ID:XcXUnTJCa
地元のアーケード出てて良かったわ シン仮面ライダーの予告編でも出てたしよく使われてるんやな
0243それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 00:04:27.36ID:UFjgQLto0
クウガくらいがちょうど良い大人向けと言える時代なんじゃないかと思える
0244それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 00:04:33.85ID:gwFDOIOO0
>>173
あれ別の店やなかったんか
カフェでの会話は全部同じ日に撮ったんやろな、手抜きやな
0245それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 00:04:36.01ID:QCtSr7BX0
>>205
間違いなくそれやな
ブラック直撃世代でも学生運動はファンタジーの世界
0246それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 00:04:42.56ID:fyM9sk160
時を越えろ空を駆けろこの星のため~ん❤
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況