原発←ダメ、石油←ダメ、火力発電←ダメ、太陽光発電←森林破壊
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/10/30(日) 02:44:01.86ID:vhaJF9k6a どうすればいいのよ?
595それでも動く名無し
2022/10/30(日) 05:41:26.07ID:N6vJTgPJd596それでも動く名無し
2022/10/30(日) 05:44:54.91ID:HzUs0p6ta597それでも動く名無し
2022/10/30(日) 05:48:25.22ID:CX9c9CCO0 太陽光パネルって景観的にキモすぎるわ
598それでも動く名無し
2022/10/30(日) 05:50:01.33ID:emZUY84S0 日本って再生可能エネルギーに対してハードモード過ぎないか?
全部他の国と比べて金がかかるじゃん…
全部他の国と比べて金がかかるじゃん…
599それでも動く名無し
2022/10/30(日) 05:53:49.89ID:ouMY/5Lp0 ガチれば地熱最強やけどな
マントル近くまで穴掘って地球が出してる熱でタービン回せば無限のエネルギーを天候とかに邪魔されずに手に入れられる
温度も高いから効率も良し
マントル近くまで穴掘って地球が出してる熱でタービン回せば無限のエネルギーを天候とかに邪魔されずに手に入れられる
温度も高いから効率も良し
600それでも動く名無し
2022/10/30(日) 05:57:29.49ID:53cTkMMo0 日本って資源は取れないし自然災害は多発するし呪われた国だろ
601それでも動く名無し
2022/10/30(日) 05:58:52.89ID:oFdibtjV0 ウクライナの戦争報道見てると一般人にエネルギー問題の本質を知らされるのは利権争いなどがすべて結果出た後だろう
602それでも動く名無し
2022/10/30(日) 06:00:25.06ID:drOJ7D9b0 ハムスターで発電しろ!
603それでも動く名無し
2022/10/30(日) 06:01:52.50ID:QwKgLWch0 地熱はその土地の温泉の温度が下がるとか聞いたけど
マントル近くまで掘ってそっから取り出したらデカい落とし穴がありそうな気がする
マントル近くまで掘ってそっから取り出したらデカい落とし穴がありそうな気がする
2022/10/30(日) 06:03:58.26ID:siEMjoXm0
化石燃料資源 ←元々大昔は天然ガスの宝庫だったけどほぼ毎日のように揺れるガイジ地盤のおかげで全部抜けました
太陽光発電←海に囲まれているおかげで降水量が世界平均の二倍でいつも雨や曇天です、平地がありません、台風や地震で壊れます
風力発電←偏西風が吹きません、平地がありません、台風や地震で壊れます
水力発電←そもそも国土が矮小なので河川やダムの規模が矮小なので発電量も矮小です、日本のダム全部合わせてアメリカのダム一個分です、もう新しく水力発電開発できる河川ありません
地熱発電←採掘がギャンブルでとても採算が合いません、無限のエネルギーだと思われがちだけど割とすぐに枯れます、地熱発電できる可能性のある場所は既に温泉街があります
太陽光発電←海に囲まれているおかげで降水量が世界平均の二倍でいつも雨や曇天です、平地がありません、台風や地震で壊れます
風力発電←偏西風が吹きません、平地がありません、台風や地震で壊れます
水力発電←そもそも国土が矮小なので河川やダムの規模が矮小なので発電量も矮小です、日本のダム全部合わせてアメリカのダム一個分です、もう新しく水力発電開発できる河川ありません
地熱発電←採掘がギャンブルでとても採算が合いません、無限のエネルギーだと思われがちだけど割とすぐに枯れます、地熱発電できる可能性のある場所は既に温泉街があります
605それでも動く名無し
2022/10/30(日) 06:06:04.96ID:oFdibtjV0 >>604
地熱は国有地か何かで入れないと聞いた気がするが
地熱は国有地か何かで入れないと聞いた気がするが
606それでも動く名無し
2022/10/30(日) 06:06:16.07ID:prue3f6ad >>603
地熱ガチると地震起こせるからな
> 韓国政府は20日、2017年11月に韓国・南東部の浦項(ポハン)市で起きた地震について、周辺で進めた地熱発電開発が原因だったと発表し、謝罪した。国策による開発が拙速だったとの指摘も上がり、被災者が政府に賠償を求める騒ぎになっている。
地熱ガチると地震起こせるからな
> 韓国政府は20日、2017年11月に韓国・南東部の浦項(ポハン)市で起きた地震について、周辺で進めた地熱発電開発が原因だったと発表し、謝罪した。国策による開発が拙速だったとの指摘も上がり、被災者が政府に賠償を求める騒ぎになっている。
607それでも動く名無し
2022/10/30(日) 06:07:01.25ID:CzkCEYl60 海洋温度差発電定期
608それでも動く名無し
2022/10/30(日) 06:07:47.62ID:FoU4kSJ40 >>599
地熱は資源量の絶対値が小さ過ぎで話にならん
日本の地熱発電の資源量(潜在的な発電量)は約2300万kW
2020年の日本の太陽光発電の発電量が約6100万kWだから、既に地熱発電の資源量を遥かに追い抜いてるんだよ
地熱は資源量の絶対値が小さ過ぎで話にならん
日本の地熱発電の資源量(潜在的な発電量)は約2300万kW
2020年の日本の太陽光発電の発電量が約6100万kWだから、既に地熱発電の資源量を遥かに追い抜いてるんだよ
609それでも動く名無し
2022/10/30(日) 06:08:20.56ID:4NxOS8se0 みんなで一緒にオナニーしたらええやん
610それでも動く名無し
2022/10/30(日) 06:12:26.40ID:QwKgLWch0 駅の改札の道路版とか作れないんかな
耐久性と発電量が安定せんから無理か
耐久性と発電量が安定せんから無理か
611それでも動く名無し
2022/10/30(日) 06:13:38.58ID:TAfiTNxSr 人類の間引き
612それでも動く名無し
2022/10/30(日) 06:14:02.11ID:U7H686aVF コロナで温泉旅館潰して地熱発電所にすればよかったのに😂
614それでも動く名無し
2022/10/30(日) 06:16:36.61ID:oFdibtjV0 そもそも地熱に資源量などあるか?マントルとか無限の熱量やろ
地熱以外にも熱をエネルギー化できれば夏は電力困らなくなりそうだがな
タービンとかいう風車レベルの技術が進化してないのも辟易とする
地熱以外にも熱をエネルギー化できれば夏は電力困らなくなりそうだがな
タービンとかいう風車レベルの技術が進化してないのも辟易とする
615それでも動く名無し
2022/10/30(日) 06:16:38.85ID:FoU4kSJ40 >>610
駅の改札通る人の足踏みで発電する試みは、昔に実証実験した事があったが、雀の涙ほどの発電量しか得られんかったのよ
駅の改札通る人の足踏みで発電する試みは、昔に実証実験した事があったが、雀の涙ほどの発電量しか得られんかったのよ
616それでも動く名無し
2022/10/30(日) 06:18:40.46ID:FoU4kSJ40 >>614
考えりゃ分かるが、現実的に無限に地下深くまで掘れるわけじゃないから、当然限界はある
なお>>608のソースはここな
https://geothermal.jogmec.go.jp/information/plant_foreign/
考えりゃ分かるが、現実的に無限に地下深くまで掘れるわけじゃないから、当然限界はある
なお>>608のソースはここな
https://geothermal.jogmec.go.jp/information/plant_foreign/
617それでも動く名無し
2022/10/30(日) 06:20:01.82ID:prue3f6ad >>608
2300万はkWで6100万はkWhじゃねーか
2300万はkWで6100万はkWhじゃねーか
618それでも動く名無し
2022/10/30(日) 06:21:30.38ID:lOI3/QEZa 原発「建てまくれば電気代無料になります」
これを反対する理由
なに
これを反対する理由
なに
619それでも動く名無し
2022/10/30(日) 06:22:00.58ID:QwKgLWch0 >>615
安定した発電量どころかそもそも足らんのやな
安定した発電量どころかそもそも足らんのやな
620それでも動く名無し
2022/10/30(日) 06:25:50.23ID:FoU4kSJ40 >>617
khwとkwの換算は下記リンクを参照のこと
現実的に、発電所の話題でkwと言った場合に/hよりも小さい単位を使う事はありえんので、ここはイコールで読み替えていいのよ
kWとkWhの違い・変換(換算)方法・読み方は?【キロワットやキロワットアワー:キロワット時の違い:消費電力や消費電力量】
https://net-business888.com/kw-kwh
khwとkwの換算は下記リンクを参照のこと
現実的に、発電所の話題でkwと言った場合に/hよりも小さい単位を使う事はありえんので、ここはイコールで読み替えていいのよ
kWとkWhの違い・変換(換算)方法・読み方は?【キロワットやキロワットアワー:キロワット時の違い:消費電力や消費電力量】
https://net-business888.com/kw-kwh
621それでも動く名無し
2022/10/30(日) 06:30:09.32ID:prue3f6ad >>620
ハァ?
> 全国の地熱発電所の発電設備容量を合計すると約54万kW、発電電力量は2,472GWh(2019年度)となっており、日本の電力需要の約0.2%を賄っています。
https://geothermal.jogmec.go.jp/information/plant_japan/
ハァ?
> 全国の地熱発電所の発電設備容量を合計すると約54万kW、発電電力量は2,472GWh(2019年度)となっており、日本の電力需要の約0.2%を賄っています。
https://geothermal.jogmec.go.jp/information/plant_japan/
622それでも動く名無し
2022/10/30(日) 06:30:55.04ID:DOGk/pTM0623それでも動く名無し
2022/10/30(日) 06:37:53.34ID:kc98KoPK0 できない理由ばっかあげるの得意だな日本はほんと
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【国際】ドイツ外相、国交断絶の可能性をトランプ政権に警告「我々には第二のツァイテンヴェンデが必要だ」「米国への圧力を強めるのだ」 [樽悶★]
- 「タンバリン」「巻き戻し」「チョッキ」「競艇」とはもう呼ばない!? いつの間にか呼び名が変わったモノ30選 ★2 [muffin★]
- 仏ゲームソフト「弥助」神社の内部破壊する映像が物議「日本文化への蔑みがひどい」「神道を侮辱」 実在の神社側「しかるべき対応」 ★5 [樽悶★]
- 【芸能】真矢ミキ、海外留学を発表 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【国民民主党】玉木氏、田崎史郎氏の発言に反論「ネット民をバカにするような前提おかしい」 [樽悶★]
- トランプ大統領 プーチン氏が望めばウクライナの「全土を占領できるだろう」 ★5 [Hitzeschleier★]
- 【速報】トランプ、プーチン支持を表明WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW [969493573]
- フジ朝の新番組サンシャイン 谷原章介 武田鉄矢 カズレーサー。マイルドネトウヨ方針か [633746646]
- 🏡👊👊👊😅👊👊👊🏡
- VIPでウマ娘
- 【悲報】日本で財務省陰謀論がブームに…普通の負け組日本人「財務省が俺たちの政治家先生様を騙してる。減税しろ! [257926174]
- 🌙紫咲シオンちゃんすこすこスレッド💜