さらに岡田監督は、近本に続く2番打者についても言及。「2番は打つ必要はないんやから。そら守備よ。守備でポジションを勝ち取ったもんで、2番に一番最適と思う人間を当てはめるだけやんか」と、打力よりも守備力を重視した上で決定していく考えだ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/bc84d80042927c835e54d835e1728601ed8bea9a
探検
岡田監督「2番打者は打つ必要ないんやから。そら守備よ」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/10/30(日) 15:04:13.62ID:KJNEbrnZd
2それでも動く名無し
2022/10/30(日) 15:04:44.52ID:a2uPNugh0 🤔?
2022/10/30(日) 15:04:58.60ID:PB4AizdRM
The 老害
4それでも動く名無し
2022/10/30(日) 15:05:17.89ID:8kOS8rX40 二番目に打席が回るのに打てなくていいのか
5それでも動く名無し
2022/10/30(日) 15:05:58.05ID:ZjGiZGrl0 なんで打つ必要ないんや?1番が出塁せんくても永遠とバントするんか
6それでも動く名無し
2022/10/30(日) 15:06:38.85ID:Mi2sU60z0 打線組みます
1番は足が速くて出塁率が高い人
2番は打つ必要ない
アホなん?
1番は足が速くて出塁率が高い人
2番は打つ必要ない
アホなん?
7それでも動く名無し
2022/10/30(日) 15:07:28.53ID:wtqnIw6p0 守備位置に対して言うならわかるが2番打たないなら2番にいれるなよ…
それなら2番抜いて前に詰めろや
それなら2番抜いて前に詰めろや
8それでも動く名無し
2022/10/30(日) 15:07:49.73ID:xCk8mPaq0 阪神でいうと中野が入るんだから別に良いだろ
他にいないし
他にいないし
9それでも動く名無し
2022/10/30(日) 15:08:00.84ID:sU2Pp6yp0 ピッチャー入れとけよ老ガイジ
10それでも動く名無し
2022/10/30(日) 15:08:04.10ID:Px7hRd8c0 よし糸原だな
2022/10/30(日) 15:08:24.24ID:O1qKOwGK0
来年も得点力不足(けつなあな)確定な
12それでも動く名無し
2022/10/30(日) 15:08:28.40ID:vTP/oE8k0 おーん
13それでも動く名無し
2022/10/30(日) 15:08:30.93ID:g2mECi97a 打つ奴いねえんだからそら守備やろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています