X



【朗報】タクティクスオウガリボーン、面白そう

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0101それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 17:39:31.48ID:KV2yVqs/a
追加の女騎士の適当な扱い草も生えんわ
ガルガスタンとウォルスタの混血とかいう面白いキャラなのに
なんであんな隠しキャラみたいな扱いにしてるんやろ
0102それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 17:39:32.42ID:2U7QA2oP0
>>96
😈💥🦶🥺ffナンバリングがいい
0103それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 17:39:39.12ID:h0DHDVjC0
PSP版は別に悪くないで

というなんで新作じゃなくまたリメイクだしてんねんってこと
0104それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 17:39:43.20ID:3mWyphpz0
運命の輪普通におもろいのに 気に食わんならやらなきゃええだけやん
0105それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 17:39:49.28ID:+1VX4+bY0
オウガバトルがやりたい
0106それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 17:39:56.55ID:eZ0flbqk0
買う
LN未クリだし
0108それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 17:40:38.66ID:XnOW07mQ0
リバーヒル版がプレミアついてるてマジ?
0109それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 17:40:40.28ID:eJTZcCYUa
>>103
そら新作はお金かかるし売れる保証ないからよ
0110それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 17:40:46.41ID:gvDR1oRx0
FFT好きなんだけどこれやった方がいい?
0111それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 17:40:47.17ID:GSwLCv5Ka
>>102
ナンバリングの後や🥺
去年で言うペルソナ枠😯
0112それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 17:41:18.18ID:+UByxMBC0
>>107
こっちから攻め込むのが主やからな
そら不利よ
0113それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 17:41:36.53ID:nc0jMtqMd
何回タクティクスリメイクしたら伝説をリメイクしてくれるんだい
0114それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 17:41:41.92ID:5nzkUNzE0
>>101
事前情報ではリメイクの目玉みたいに扱われてたけどシナリオ上は完全に空気で草
見た目アグリアスっぽいだけのモブ
0115それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 17:42:03.40ID:XnOW07mQ0
グラと雰囲気はええけどタクティクスてそんな面白かったか?
弓と魔法でチクチクするだけの記憶やわ
0117それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 17:42:25.89ID:wyVJc2e00
システィーナにスタンさせて
ハボリムにペトロクラウドさせるだけのクソゲ
0118それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 17:42:41.81ID:leXkANDZ0
松野ってなんでFF14おじさんなってしもたん😢
0119それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 17:42:42.05ID:DJ2ivN2E0
>>110
うん☺
0120それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 17:42:55.14ID:h0DHDVjC0
>>109
それを恐れずに挑戦するのがゲーム会社の本質やん
0121それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 17:43:10.03ID:belbii5R0
伝説とか64みたいなシステムのも出してよ
0122それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 17:43:12.83ID:gvDR1oRx0
>>119
ありがとう
0124それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 17:43:27.57ID:a3ZzhRpva
そういや転職するのに消耗品使う謎システムやったな
0125それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 17:43:34.30ID:KV2yVqs/a
>>114
ロウルートのデニムって民族主義者丸出しで
カオスルートではシスティーナ達と出会って民族主義捨てたのにロウルートはそういうの無いから
それ系のイベントやればよかったのに
0126それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 17:43:35.86ID:8tP7zkuo0
FFTの方が好みやったなオルランドゥみたいなぶっ壊れおらんからマゾいし
0127それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 17:43:45.82ID:GSwLCv5Ka
😈 😈
 😈
  🐏


…😭😭😭
0128それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 17:44:18.10ID:LYTrC0Le0
>>121
64やりてーな
あのシステム他に無いしなぁ
0129それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 17:44:21.66ID:nSJ3I3Wa0
FEは覚醒で一気に復活したし
なんかうまいことやればオウガバトル復活できそうやけどな
0130それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 17:44:32.72ID:rOIrE7I8M
FFTをsteamに移植して🥺
0131それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 17:44:54.05ID:IMFzroxD0
こういう系のゲームで負けさせた女を捕虜にしてえっちなことできるやつなら買うんやけどな
0132それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 17:44:57.04ID:rOIrE7I8M
>>126
🤔🤔🤔
0133それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 17:45:00.25ID:Ot0cGw++0
しかしなんでヴォルスタとガルガスタンそんな憎み合ってるんやろ
モデルのユーゴスラビア紛争は宗教が違うからでわかるが
0134それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 17:45:07.77ID:+UByxMBC0
>>126
ぶっ壊れ魔法ならいくつもあったぞ
0135それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 17:45:09.70ID:dQLuF+TN0
テイルズの過去作のやりにくさ見てるとスクエニのリメイクsteamリリースは割とありがたいで
0136それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 17:45:19.09ID:gvDR1oRx0
>>131
ドラゴンナイト4?
0137それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 17:45:30.13ID:LFkaW7jKa
ぶっちゃけここがこのゲームの一番の盛り上がりポイントだよな
https://i.imgur.com/LQKyHPa.jpg
0138それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 17:45:54.02ID:DJ2ivN2E0
>>126
竜玉石装備させまくったドラゴンで無双しとけ
0139それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 17:46:04.99ID:LYTrC0Le0
>>124
ファイアーエムブレムもそうだしたまにあるやん
0140それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 17:46:15.49ID:E0X+p3oI0
>>137
ここではい言うたせいで攻略本無しで攻略するハメになったわ
0141それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 17:46:34.30ID:OM0Q9rYT0
switchとsteamどっちで買うか悩んでる
mod考えてsteamか携帯性考えてswitchか
0142それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 17:46:38.25ID:V4bl6HhH0
運命の輪も1周目はおもろい
0143それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 17:46:40.77ID:MrEdypdn0
swichのソフトって値崩れあんましないんだよな
発売日に買うか悩むわ
0144それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 17:46:53.81ID:bu9YQ2Uw0
よく聞いてくれ
これからなんJの住人を一人残らず殺すんだ
0145それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 17:47:03.26ID:KV2yVqs/a
>>137
ウォルスタに栄光あれ!
やろ
0146それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 17:47:12.26ID:V4bl6HhH0
>>138
ワイは竜玉石リザードマン
0147それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 17:47:27.50ID:5RLNomFG0
HD-2Dじゃないのは手抜きなんか
0148それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 17:47:36.52ID:UTPBvmoz0
レアドロップの仕様変わってない上に中断セーブが使用後消えるようになったのほんとクソ
0149それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 17:47:44.65ID:5qeNPV1Zd
SRPGってBGMいいの多いよな
0150それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 17:48:04.29ID:GSwLCv5Ka
FEの封印と烈火めっちゃ好きやったから大人なってから久しぶりにifってのやってみたらクソつまらんかったからFEは終わったと思ってたんやがそうでもないんか?🤔
0151それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 17:48:18.44ID:5nzkUNzE0
>>137
同胞を虐殺したルートがロウで虐殺を止めようとするとカオスなのが子供心にずっと納得いかなかった思い出
0152それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 17:48:20.39ID:LFkaW7jKa
>>145
あいつなんでナイトなのに銃使えるんや
0153それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 17:48:40.54ID:DJ2ivN2E0
>>150
ifのどれやったんや
0154それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 17:48:41.23ID:sjVT5/rl0
成長固定にして。
すばやさMAX引くまでやり直ししたくない
0155それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 17:48:42.85ID:XnOW07mQ0
東雲←これの読み方東京人以外これで知ったやつ多い
0157それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 17:48:53.67ID:wZk82SNb0
何回同じゲームやっとんねん
0158それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 17:49:14.56ID:P6op5MWB0
未プレイの人にとっては遊びやすくていいと思うけど
プレイ済みとしてはここに時間を費やす気にはならんと思うのがリメイク全般へのお気持ちや
0159それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 17:49:14.76ID:+UByxMBC0
>>144
デニムとヴァイスの意見が一致しそう
0160それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 17:49:21.90ID:LYTrC0Le0
オウガバトル64のリメイク欲しい
神ゲーやのに売上アカンのは悲しい
0161それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 17:49:44.97ID:rOIrE7I8M
弓ゲーなのは変わらんのかな
0162それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 17:49:45.44ID:rfQtpJWh0
オウガもイヴァリースもおもしろい世界観に限って続編がでないのはなんでなん?結末知りてえわ
0164それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 17:49:53.37ID:He86GOhD0
>>148
そういやドロップの仕様不毛やったな
1マスずつずらしたりしてひたすらやり直し…
0165それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 17:49:54.74ID:GSwLCv5Ka
>>153
白と黒のあって白い方買った気する🥺
0166それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 17:50:01.95ID:V4bl6HhH0
難易度はSFC版くらいらしい
0168それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 17:50:06.64ID:DJ2ivN2E0
>>159
ヴァイスはなんj民やろあれ
0169それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 17:50:16.06ID:olo6At+Z0
海賊の墓場もう二度とやりたくないわ🐙👻
0170それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 17:50:19.28ID:3mWyphpz0
オズマ仲間ルート 最大の難関ハボリム救出
0171それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 17:50:42.85ID:I/RgI40Z0
今ならロシアとウクライナ題材に松野も面白い話作れるやろ
続編出せや
0172それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 17:50:58.98ID:el5gSkZs0
本人もう無理なら誰かにある程度の構想伝えて任せて作らせるしかないだろうに
0173それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 17:51:02.28ID:UKWv0aid0
TO…国家戦争かと思ったら裏からモンスターに操られてました

FFT…国家戦争かと思ったら裏からモンスターに操られてました
0175それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 17:51:22.78ID:V4bl6HhH0
弓の攻撃を弓で返すカウンターがあったから弓無双は多少は薄れてそう
0176それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 17:51:28.00ID:UTPBvmoz0
>>164
それはまだしもボスがレアドロップ持ちやと確認してからリセットやからな
リボーンじゃ中断データ残らんからステージ頭からになるし
0177それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 17:51:28.85ID:olo6At+Z0
レアドロと言えばオズだったか章跨いで乱数調整しなあかんのマジファックやったな🖕
0178それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 17:51:42.98ID:rjB/uslN0
>>172
FFTの仕様書とか見るにそれは性格的に無理やろ
0179それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 17:51:53.91ID:p3Lw6JH+0
>>150
ifはシステム独特でゴミやぞ
0180それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 17:52:05.16ID:DJ2ivN2E0
>>165
白夜は海老に無双させるだけのクソぬるいヤツや
暗夜は戦闘面ではFEシリーズ屈指の評価やぞ
ちなみにストーリーはシリーズ最低評価や
0181それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 17:52:21.52ID:gX9Ex9ZB0
GBAのやつリメイクしてくれ
0182それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 17:52:53.08ID:5nzkUNzE0
>>173
TOは9割9分国家戦争やろ
最後の最後に追い詰められたロスローリアンが開けちゃいけない扉を開けちゃっただけで
0183それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 17:53:05.86ID:UTPBvmoz0
>>173
別に操られてはないやろ
ローディスのアホ2人が門開けなきゃヒゲオヤジは現れんかったわけやし
0184それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 17:53:07.71ID:NbmVfj4na
>>178
冨樫タイプか…
0185それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 17:53:10.28ID:7Gix1GhX0
マス目系のゲームFE風林火山で初めてやってはまったんやけど、このゲームも楽しめるんか?
0186それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 17:53:31.26ID:gPGKhgS00
>>173
オウガに至ってはまだ導入部分と言う
0187それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 17:53:32.88ID:GSwLCv5Ka
>>179
>>180
そうなのか😩
ワイはハズレ引いてしまったんやな😰
0190それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 17:54:50.80ID:rjB/uslN0
>>188
スマホでやれば?
0191それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 17:55:00.95ID:6evWQz2N0
Wii UでSFCタクティクスオウガ買うのが最善の選択やろ?
0192それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 17:55:04.89ID:E0X+p3oI0
>>155
気象用語とかで東雲や彩雲を見るたびに
カークリノーラスとかオルバとか浮かぶわ
0193それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 17:55:15.03ID:Ot0cGw++0
>>182
正直ドルガルアって誰やねんと思った
0194それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 17:55:23.62ID:ANc4xOZ90
PSP版買ってからまだやってないわ
0196それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 17:55:38.93ID:E0X+p3oI0
>>156
最速攻略本とか書いてあったような記憶がある
カオスルートのみしか乗ってなかった
0197それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 17:55:39.90ID:NbmVfj4na
>>186
肝心のオウガバトルは描かれないまま終わりそうすね
0199それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 17:56:01.54ID:eJTZcCYUa
オウガの黒幕って実質ラシュディやろ
0200それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 17:56:04.29ID:DsRFnF590
>>110
FFTより衝撃受けるシーンはあるかと思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況