X



ヤクルト奥川、トミージョン

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0453それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 07:26:45.25ID:bG5qT0TX0HLWN
スアレスもトミージョンして復帰後しばらくクソだったから3年は我慢せんとな
0454それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 07:27:00.66ID:S5SB16eg0HLWN
キャッチボールがトドメになった可能性も考えられる
0455それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 07:27:13.62ID:vkVbz40r0HLWN
半年おせーわ
さっさとやればよかったのに
0456それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 07:27:17.88ID:MlqBRT/FMHLWN
>>454
0457それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 07:27:32.03ID:y1s4Elo5MHLWN
>>432
佐々木より早く戦力になると皆思ってたんや
0459それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 07:27:38.18ID:1a/2NHrQ0HLWN
春にしろはまぁ無理にしろ
もっと早く決断できたよね
結局まだ決めてないしなんなんだこの球団
0460それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 07:27:39.74ID:NyEY7WjL0HLWN
ツイッターのトレンドで「奥川くん」ってあるんやが
プロ行ってもくん付けしてんのホンマキモい
0461それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 07:27:43.94ID:l6RfD7ymrHLWN
オリックスなんかみんなさっさとTJさせてるよな
0462それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 07:27:45.06ID:14Uroazt0HLWN
東も今年あかんのは復帰してすぐからだよな
来年は普通にやるような気がするわ
0463それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 07:28:16.09ID:NWfVASIq0HLWN
佐々木朗希は、高校時代に酷使されていないからな
甲子園大会というのは高校生投手の墓場よ
0464それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 07:28:17.24ID:u5DfGtzj0HLWN
スアレスもソフバン時代はTJやっても制球もどらんくてクビ
藤川が3年待つために取ろうと言って阪神がとって活躍
奥川は無理させられないだろうし3年はアウトやね。
完全復帰は2026年ってとこやな
0465それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 07:28:19.92ID:3XwSVGZsdHLWN
>>460
森下きゅんはええか?
0466それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 07:28:35.61ID:mZ0R07lWpHLWN
TJって10万円で出来るらしいなめっちゃ安いやん
0467それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 07:28:38.59ID:6FSQwwWX0HLWN
>>404
そりゃ病院で医療従事者なら個人の健康状態をほいほい公表されるのはおかしいって考え方になるやろな
けどプロスポーツやしなこれ
0468それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 07:28:39.61ID:s0xrkWCY0HLWN
>>442
館山が以前から言うてるやん
今の奥川は成長止まってから手術待ちの可能性があるって
0469それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 07:28:40.40ID:adGRgOqD0HLWN
手術せずにいって結局来年も投げられませんでしたになりそうだよな
0470それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 07:28:51.72ID:BPjzKdui0HLWN
大谷もTJしてから復帰して勝ちつけるまで2年ちょいかかってたわ
0472それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 07:28:57.67ID:9QPKLr0FaHLWN
>>435
桑田がジョーブ博士に診察してもらったときに「この怪我がなかったとしても、いずれは私の元に来ることになってたでしょう」って言われたとか
あの怪我をした以前にもうすでに肘の靭帯の状態はボロボロだったんだと
0473それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 07:28:59.82ID:rETutUHXMHLWN
ヤクルトファンが1年で復帰させようとしてて草
3年はまともなパフォーマンス期待しちゃあかんで
0474それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 07:29:00.56ID:MPu4+YEyaHLWN
>>452
ドラフト時は奥川は即戦力だけど佐々木は5年ほどかかると言われてたな
予想よりずっと早く活躍し始めたが
0475それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 07:29:12.39ID:LHp+PhHPaHLWN
>>466
マジかよ
ワイも今日午後受けてこようかな
0476それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 07:29:25.17ID:u5DfGtzj0HLWN
>>460
28歳でくんづけされてる人がいるからセーフ
0477それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 07:29:26.03ID:vRtULR6raHLWN
>>452
過保護とはいえ完投もしてるしなアベレージで160出してて一年投げられるんだから体が新世代って感じするわ
0478それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 07:29:36.62ID:3iHJS3/s0HLWN
例えばやけど奥川がTJするからって育成落ちするタイミングでよその球団が年俸1億の支配下でオファー出したらヤクルトは阻止する手段あるんか?
0479それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 07:29:38.58ID:zB5BBtmmpHLWN
>>460
森きゅん森下きゅんとか言ってるファンよりはマシやろ
0480それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 07:29:49.03ID:GYdJz6+caHLWN
今年ヘラついてサボってただけやんこれ
ニヤニヤしながらキャッチボールして印象悪かったわ
これ来年だけで済まんやろ
しかも何でまだ検討段階やねんさっさとやれや
アホちゃうか奥川
0481それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 07:29:49.45ID:/rKktq5K0HLWN
>>468
あ、なるほどなあ
それは知らなかったすまんかった
0482それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 07:29:59.99ID:rETutUHXMHLWN
>>471
セリーグはDH無いからそもそも先発の球数自体が全体的に少ないのに今年は更にレベル低かったから球数全体的に少ないやん
0483それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 07:30:10.05ID:MMjlqHXjMHLWN
もう奥川出て行きたいよな
現役ドラフトで他球団にとってくれと売り込みかけてるかも
0485それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 07:30:18.26ID:i59hUO7THHLWN
>>448
原じゃなくて桑田な
0486それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 07:30:25.66ID:aDM/8FK10HLWN
これは立浪に聞かせたいニュース
0487それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 07:30:27.36ID:hPjMK13BMHLWN
未だにキャッチボール嫉妬民がいるの草
0488それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 07:30:31.75ID:mZNKlgwL0HLWN
大谷は最初何とか手術しないようにしてたけど結局手術しかないほど重症やっただけやで
0489それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 07:30:46.69ID:z5+oa6pk0HLWN
>>466
保険適用されるからやで
0490それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 07:30:57.97ID:yLn1McEg0HLWN
昨日の敗戦より最悪なニュース来てて草
0491それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 07:30:59.51ID:0B40tJHb0HLWN
ヤクルト選手大事にしすぎやろ
情報もようやくオフに回ってくるくらいやし
もう少し追い込んだらな選手もやる気出さんやろ
0492それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 07:31:45.64ID:BPjzKdui0HLWN
>>490
よくは無いけどようやく状況分かって安心した奴の方が多いやろ
0493それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 07:31:50.00ID:0PgB3vC7dHLWN
>>473
2年やろ
メジャーやと1年
0494それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 07:31:54.13ID:3XwSVGZsdHLWN
>>475
お前の来季絶望やんけ
0495それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 07:31:56.88ID:4KAiUgX/MHLWN
・病院には行かず様子を見る→負傷してます
・TJはせず様子を見る→します
0496それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 07:32:03.50ID:9wIikF2w0HLWN
ミルミル飲んでアイシングして様子見しとけば大丈夫やろ
0497それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 07:32:28.26ID:0W0FR68Q0HLWN
奥川トミージョン検討
嶋バッテリーコーチ
河田守備走塁コーチ
サンタナ残留濃厚
岩貞獲得検討

色々あるな
0498それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 07:32:30.27ID:Zj7wfFSO0HLWN
>>357
森岡の糞信号機が2つミスしたせいで第4戦負けたから今すぐにでも解雇してほしい
0499それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 07:32:36.77ID:fXcUb8yf0HLWN
戸郷はまた120超えてるよってのが何回かあったし結構投げてた気がする
0500それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 07:32:44.45ID:9wIikF2w0HLWN
>>460
田中マーいまだにマー君言うのもあれやな
0501それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 07:32:49.14ID:3XwSVGZsdHLWN
>>492
モヤモヤしとくよりはマシやな
このオフにトミージョンは予想通りやけど
0502それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 07:33:00.63ID:1a/2NHrQ0HLWN
>>492
このレベルをなんの意味もなくワンシーズ潰したことが理解できんわ
いまどきさっさとやっとけばええのに
0503それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 07:33:03.28ID:3kHtqIsvdHLWN
>>446
済んだと言うよりは、やりたがらなかったと言うのが正解で
結局TJよりは結果落ちるから誤魔化しながら投げるしかないんよ。
0504それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 07:33:18.34ID:3XwSVGZsdHLWN
>>497
最後のはなくなったみたいやで
FA不参加や
0505それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 07:33:21.40ID:u5DfGtzj0HLWN
>>493
スアレスの例みても3年はかかるで
2017年にTJ
2018年、2019年ボロボロでソフバンクビ
TJ経験のある球児の感覚を信じてオフに阪神獲得
2020年〜は活躍してメジャーへ
0506それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 07:33:42.09ID:1a/2NHrQ0HLWN
>>497
別の記事にFA参戦しないってかいてあったからとらないとおもうよ
0507それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 07:34:00.14ID:rIlhjlpx0HLWN
奥川は優柔不断そうやもんな
0508それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 07:34:00.61ID:AoJl8mcoMHLWN
奥川も人体断裂かよ
この球団やめちまえ
0509それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 07:34:11.15ID:6qvVA0fHMHLWN
ようやく検討やからな
やるとは決まってへんで
0510それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 07:34:55.31ID:mD73mdU3aHLWN
>>506
嘘ンゴやっぱり公表するンゴの事例があるからヤクルトも分からん
0511それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 07:35:03.92ID:aTS4Qcu0rHLWN
>>509
普通は数日前に手術を終えたってスピード感やもんな
0512それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 07:35:11.88ID:z5+oa6pk0HLWN
>>449
キャッチボール自体は4ヶ月後から開始できるよ
そっからが長いんや
今から手術なら再来シーズンの5月くらいに1イニングとか投げ出して
本格的にイニング投げれるのが再来シーズンの後半
感覚戻るまで3年はかかるんちゃうか
高卒の旨味殆どなかったな奥川、大卒社会人と変わらん
0513それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 07:35:36.12ID:56FykDXHaHLWN
来年普通に投げさせて肘ダメになったらTJじゃだめなんか?
0514それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 07:35:54.03ID:FPPX+T6p0HLWN
大谷は18オフにやって、21から復活
2年は潰れるな🙏
0515それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 07:35:56.89ID:PWnJKqV0MHLWN
今シーズン中にやっとけよ
0516それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 07:36:09.06ID:4AcZmBlLMHLWN
ここから検討してしまうとは
もうヤクルトのために働きたくはないってことやな
自分の体の方が大事やしな
あのドラフトのせいでな
0517それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 07:36:20.07ID:0GVI4yWWaHLWN
>>513
普通に投げられんからこうなってるのでは
0518それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 07:36:35.78ID:mD73mdU3aHLWN
>>514
大谷はダメだったシーズンがコロナの短縮期間と被っててよかったなあれがフルシーズンなら今みたいに二刀流やってるかも怪しいわ
0519それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 07:36:49.00ID:/i8ZKknR0HLWN
>>513
今普通に投げられてないんですがそれは
0520それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 07:36:55.52ID:XJ7yCb3H0HLWN
なんでやらんかったんて思うけどデメリットも大きいんかな
0521それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 07:37:30.75ID:dgwu815aMHLWN
投手の墓場や
0522それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 07:37:31.61ID:GO1BAn7RaHLWN
高津臣吾さん、一夜で全てを失う
0523それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 07:37:38.35ID:VnI2BD0R0HLWN
1年目はフォーム変更に取り組んでたよな
何か変な投げ方で上手くいかなくて戻したけど
0524それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 07:37:47.69ID:Qfe+LTzv0HLWN
まあ社会人で採ったと思えばええやん
0525それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 07:38:06.64ID:1a/2NHrQ0HLWN
近年ヤクルトでトミージョンからバリバリ復活した先発投手がいないから二の足を踏んだのだろうか
館山もうまくいったのは大分前だしな
0527それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 07:38:24.15ID:zG3ieo9PMHLWN
この球団地獄やな
0528それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 07:38:44.05ID:QjSLO2cE0HLWN
大谷って日本人離れした体格だし
奥川は2年以上かかりそうだな
0530それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 07:39:17.30ID:A7R2ABrWMHLWN
ヤクルトの知ってる医者がゴミなんやろ
0531それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 07:39:45.70ID:b+6LgdP30HLWN
無駄に一年過ごしただけとかアホすぎやろ
0532それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 07:39:55.61ID:NenvgBFQ0HLWN
入団時から騙し騙しやってたんかな
0533それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 07:40:05.78ID:/i8ZKknR0HLWN
>>526
ロッテ種市も復帰後イマイチやしな
0534それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 07:40:08.84ID:sVRUBga4MHLWN
奥川の運命が決まった「あの日」
0535それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 07:40:31.93ID:pxNDuwiyaHLWN
戸郷や宮城みたいに2年目からガンガン使われても何ともないタフなやつもいれば奥川みたいにどんなに大事にされてもスペる奴もおるし中々難しいもんやな
0536それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 07:40:47.54ID:sfP2vdNMdHLWN
TJ渋る選手そこそこいるけどリスク高いんかな
0537それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 07:40:54.34ID:z5+oa6pk0HLWN
>>523
奥川は安樂と一緒でインバートW辞めたら球速ガタ落ちするタイプの投げ方やからな
安樂も一回修正したら130kmしか出なくて結局インバートWと付き合い続ける方向性になった
0538それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 07:41:27.79ID:DLnm4YIh0HLWN
フォームも作り直さないとすぐ肘ヤバくなるんちゃう?
いくら靭帯まっさらにしても負担かかるフォームじゃアカンやろうし
0539それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 07:41:41.35ID:WciDCr4BaHLWN
>>536
そらそうよ
0540それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 07:41:42.48ID:1a/2NHrQ0HLWN
>>536
でかい手術したことないやつは渋るね
時間かかるから
0541それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 07:42:02.06ID:opi6yvyGpHLWN
左に転向すればいいやん
0542それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 07:42:03.28ID:PFLX4Oc5aHLWN
セリーグ「奥川は即戦力で1年目からバリバリ使える、佐々木朗希は壊れるリスクが高い」

ドラフトのときのこれなんやったんやろな?
0543それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 07:42:45.21ID:/bBjCQe50HLWN
令和の由規
0544それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 07:42:49.75ID:pxNDuwiyaHLWN
>>542
ほんとな
結局奥川のほうが佐々木よりスペなら奥川が勝ってるとこ何もないやんってなるわ
0545それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 07:43:08.11ID:XcO21+L0aHLWN
>>536
まあ2年潰れる上に
失敗して野球人生終わる確率も無くは無いから
でも保存療法しても良くならんしそんな状態で通用せんからな
踏ん切りつけて若い内にTJやった方がええんやが
若い方が予後いいし
0546それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 07:43:16.76ID:u5DfGtzj0HLWN
奥川が安楽コースやとすると復帰後は最速150くらいか
安楽が最速157から152に落ちたし、奥川の平均は143〜144くらいやな
0547それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 07:43:36.29ID:z8pzyizQMHLWN
ヤクルトだけはやめとけってあれほど言ったのに
0548それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 07:43:37.83ID:DXqOxizj0HLWN
岸田かよこいつは
0549それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 07:43:40.03ID:PFLX4Oc5aHLWN
>>460
佐々木朗希は佐々木朗希でトレンド入りするのにな
奥川のことを坊ちゃんのアマチュア扱いしてるのヤクルトファンやん
0550それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 07:43:41.32ID:gr1E9ps90HLWN
若いんだから悩む必要ないやん
3年位遊んどけ
0551それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 07:43:43.52ID:16EE/V2j0HLWN
ジュリアス...
0552それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 07:43:51.46ID:u5DfGtzj0HLWN
>>542
多分藤浪と大谷みたいな感覚やったんやろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況