R Sekiguchi
@gucchi_penguin
高校に入った途端男女で傾向に差が出る(女子は一般的な小説へ移行、男子はラノベが増える)んだけど、これ見るとそりゃミソジニー的なのを拗らせた成年男性ばかりになるのもわかるよな、と思った。本人は自分が女性差別的思考を内包してることに無自覚なのが大半だろうけど。
531件のリツイート
167件の引用ツイート
1,452件のいいね
https://twitter.com/gucchi_penguin/status/1586326028674543617
https://imgur.com/H1ajxI0.jpg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
探検
女性「高校生になると女性は普通の小説を読むが、男はラノベばかり。そりゃミソジニーを拗らせるよな」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/10/31(月) 10:55:02.70ID:7C41QtHI0HLWN221それでも動く名無し
2022/10/31(月) 11:34:26.83ID:HSS5JE+AaHLWN222それでも動く名無し
2022/10/31(月) 11:34:29.50ID:FyYkRTRe0HLWN >>218
ジャンプ読むのと変わらんだろ
ジャンプ読むのと変わらんだろ
223それでも動く名無し
2022/10/31(月) 11:34:38.49ID:7mfcF/h4aHLWN sf好きなキモオタって完全に消滅したよな
224それでも動く名無し
2022/10/31(月) 11:34:40.55ID:/a2WJgJd0HLWN ラノベは読まんかったなあ
225それでも動く名無し
2022/10/31(月) 11:34:55.22ID:MF61eFjj0HLWN >>217
チームバチスタとかラノベとそんな変わらんと思うわ
チームバチスタとかラノベとそんな変わらんと思うわ
226それでも動く名無し
2022/10/31(月) 11:34:58.83ID:sWOs39QWdHLWN 中年が使うおじさん構文の元ネタと言われる椎名誠とかいうおっさん
227それでも動く名無し
2022/10/31(月) 11:35:16.64ID:k/wIgiCO0HLWN 今の子って映画とかでも冒頭がつまらん作品に耐えられなくて早送りするんだよな
普通の小説とやらはまさにこんな感じでなろうは冒頭特化で向いてるとは思う
なろうばかりずっと読み続けてるのはあれだけど一発目なら面白く感じる
普通の小説とやらはまさにこんな感じでなろうは冒頭特化で向いてるとは思う
なろうばかりずっと読み続けてるのはあれだけど一発目なら面白く感じる
228それでも動く名無し
2022/10/31(月) 11:35:22.90ID:opaIBv5PMHLWN >>218
表紙で勘違いしてる人多いけどエロ目的でラノベ買うやつなんてほぼおらんで
表紙で勘違いしてる人多いけどエロ目的でラノベ買うやつなんてほぼおらんで
229それでも動く名無し
2022/10/31(月) 11:35:26.65ID:wL7GXa4YdHLWN 中学生の時に朝読書で小説読んでたらセックスシーンがあってめちゃくちゃ勃起してたわ
230それでも動く名無し
2022/10/31(月) 11:35:26.90ID:i7aG2zxj0HLWN >>216
鴨川ホルモーくらいまでは楽しめたけど四畳半シリーズは最新作まで全部読んだけど正直合わんかった
鴨川ホルモーくらいまでは楽しめたけど四畳半シリーズは最新作まで全部読んだけど正直合わんかった
231それでも動く名無し
2022/10/31(月) 11:35:49.66ID:D0bJNDvZ0HLWN ラノベってどこからなんやろ
氷菓はどっちや
氷菓はどっちや
232それでも動く名無し
2022/10/31(月) 11:35:55.72ID:X8p2E3tz0HLWN 最近読んだ本やとスーパーハードボイルドグルメリポートってやつかなり好き ルポ物やけども
233それでも動く名無し
2022/10/31(月) 11:35:59.78ID:0PC4qYIu0HLWN >>223
最早何から手を付けていいかわからんしな
最早何から手を付けていいかわからんしな
234それでも動く名無し
2022/10/31(月) 11:36:08.21ID:II6kECGW0HLWN >>201
あっこれ〇〇のオマージュだなって気づくぐらいで趣味にしか役立たんわね
あっこれ〇〇のオマージュだなって気づくぐらいで趣味にしか役立たんわね
235それでも動く名無し
2022/10/31(月) 11:36:18.51ID:pIhRWBIgdHLWN236それでも動く名無し
2022/10/31(月) 11:36:20.81ID:WyWm716cdHLWN ユートピア小説好きだったわ
237それでも動く名無し
2022/10/31(月) 11:36:30.12ID:g7ueLy820HLWN238それでも動く名無し
2022/10/31(月) 11:36:52.82ID:CwQ/aLHe0HLWN 確かに本読んでへんわ
239それでも動く名無し
2022/10/31(月) 11:37:06.30ID:8pQyQierdHLWN >>225
フジテレビでドラマ化された時かなり腐女子に人気だったらしく原作のゴキブリと老け中年のコンビにびっくりしたお膣様が多かったらしい
フジテレビでドラマ化された時かなり腐女子に人気だったらしく原作のゴキブリと老け中年のコンビにびっくりしたお膣様が多かったらしい
240それでも動く名無し
2022/10/31(月) 11:37:07.60ID:BJ3nCv93rHLWN241それでも動く名無し
2022/10/31(月) 11:37:10.73ID:UU7QzLwS0HLWN >>218
どういう発想やこれは
どういう発想やこれは
242それでも動く名無し
2022/10/31(月) 11:37:10.78ID:QSSFFH0m0HLWN >>221
ここまで現象学やるならヘーゲルとメルロポンティも読んだほうがええよな
ここまで現象学やるならヘーゲルとメルロポンティも読んだほうがええよな
243それでも動く名無し
2022/10/31(月) 11:37:22.46ID:lR6xNZjvpHLWN そもそもほとんど本読まん子も多いんちゃうか?
お前らおっさんが子供の頃とは娯楽の数が違うんやし
お前らおっさんが子供の頃とは娯楽の数が違うんやし
244それでも動く名無し
2022/10/31(月) 11:37:32.37ID:0sOhJjfFMHLWN >>221
いきなりヴィトゲンシュタイン、サルトル、ハイデガーの時点でもう読ませる気無いやん
いきなりヴィトゲンシュタイン、サルトル、ハイデガーの時点でもう読ませる気無いやん
245それでも動く名無し
2022/10/31(月) 11:37:37.03ID:vlg/6odLdHLWN そもそも小説って言葉は蔑称やろ
246それでも動く名無し
2022/10/31(月) 11:37:38.16ID:aVs1TSZGMHLWN247それでも動く名無し
2022/10/31(月) 11:37:40.24ID:xU8sCneyMHLWN ワイが中高の頃はケータイ小説とかいう特急の糞が流行ってたから
ラノベだろうがなろうだろうが本を読んでるだけ立派に思えるわ
ラノベだろうがなろうだろうが本を読んでるだけ立派に思えるわ
248それでも動く名無し
2022/10/31(月) 11:37:57.84ID:i7aG2zxj0HLWN >>226
椎名誠は若い子だとエッセイ好きな女子の方が読んでるイメージ
椎名誠は若い子だとエッセイ好きな女子の方が読んでるイメージ
249それでも動く名無し
2022/10/31(月) 11:38:01.79ID:tueAz69H0HLWN250それでも動く名無し
2022/10/31(月) 11:38:16.58ID:OVkVkpDr0HLWN >>175
読んだことないやつのイメージやん
海外文学は前提になる教養がないと訳分からん作品が多い中でドストエフスキー作品は普通にエンタメとして読めるくらい筋書きが面白いからただ読み切るだけなら圧倒的に読みやすいで
邦訳も豊富やから肌に合うの選べるし
読んだことないやつのイメージやん
海外文学は前提になる教養がないと訳分からん作品が多い中でドストエフスキー作品は普通にエンタメとして読めるくらい筋書きが面白いからただ読み切るだけなら圧倒的に読みやすいで
邦訳も豊富やから肌に合うの選べるし
251それでも動く名無し
2022/10/31(月) 11:38:28.55ID:u0HallVcaHLWN 今年22やが小説は本当に読まないな…別にラノベやなろうも読まないけど
それこそ小学生の頃読んだハリーポッターまで遡るかもしれん
やっぱり読んどいたほうええんかなーもう来年社会人だし
それこそ小学生の頃読んだハリーポッターまで遡るかもしれん
やっぱり読んどいたほうええんかなーもう来年社会人だし
253それでも動く名無し
2022/10/31(月) 11:38:44.33ID:D0bJNDvZ0HLWN 本読む人ってなんでや
頭の中で色々想像するのが好きなんやろか
頭の中で色々想像するのが好きなんやろか
254それでも動く名無し
2022/10/31(月) 11:38:48.72ID:79uBqhJIdHLWN 推理小説とかSF小説は昔の作品でも面白いのが結構ある印象
255それでも動く名無し
2022/10/31(月) 11:39:05.78ID:II6kECGW0HLWN256それでも動く名無し
2022/10/31(月) 11:39:20.14ID:jjguWtY/0HLWN まぁ空き時間に本読むぐらいなら適当に5chやってるほうが楽しいからな
257それでも動く名無し
2022/10/31(月) 11:39:20.58ID:AGlmrM0V0HLWN ロシア文学はマジで人の名前が覚えられん
とつぜん愛称で呼ぶなよただでさえ覚えにくいのに混乱するやろ
とつぜん愛称で呼ぶなよただでさえ覚えにくいのに混乱するやろ
258それでも動く名無し
2022/10/31(月) 11:39:27.35ID:2R0KnMrI0HLWN >>33
草
草
259それでも動く名無し
2022/10/31(月) 11:39:29.61ID:YL/QGjFndHLWN260それでも動く名無し
2022/10/31(月) 11:39:36.87ID:X8p2E3tz0HLWN >>240
すまんハッキリとした物言いをすると話の筋を掴みかねてひたすら苦痛やった そういう宙ぶらりんな感覚を楽しむのも文学の1つの在り方とは思うがワイには合わん だから内容を語ったりはせん
すまんハッキリとした物言いをすると話の筋を掴みかねてひたすら苦痛やった そういう宙ぶらりんな感覚を楽しむのも文学の1つの在り方とは思うがワイには合わん だから内容を語ったりはせん
261それでも動く名無し
2022/10/31(月) 11:39:37.07ID:4PjayKwFdHLWN >>218
シコるためにラノベ読むやつなんてほぼおらんぞ
シコるためにラノベ読むやつなんてほぼおらんぞ
262それでも動く名無し
2022/10/31(月) 11:39:45.00ID:pIhRWBIgdHLWN263それでも動く名無し
2022/10/31(月) 11:39:51.53ID:3CICxBTA0HLWN 一般的な小説ってなんだよ?
小説の時点でフィクションだしラノベと大差ないだろw
小説の時点でフィクションだしラノベと大差ないだろw
264それでも動く名無し
2022/10/31(月) 11:39:56.96ID:MF61eFjj0HLWN >>251
まずなんGを読むな
まずなんGを読むな
265それでも動く名無し
2022/10/31(月) 11:39:58.06ID:mHT08wq80HLWN >>1のサンプル少なすぎやろ
266それでも動く名無し
2022/10/31(月) 11:40:05.92ID:k/wIgiCO0HLWN ときどき映画・アニメ2倍速で見るって話で信じられねーと思うがラノベもこれが簡単
やり方は会話文をつなげて読むだけ。地の文もごちゃごちゃしてなくてスラスラ読める
なろうではこれが最適解の(作者の)書き方と言われている
やり方は会話文をつなげて読むだけ。地の文もごちゃごちゃしてなくてスラスラ読める
なろうではこれが最適解の(作者の)書き方と言われている
267それでも動く名無し
2022/10/31(月) 11:40:11.93ID:3xmpHmAVaHLWN 小説は若い頃に読め感受性がまるで違う
小説は歳をとってから読めフィクションなんていつでも読める
これどっちが正しいんや
小説は歳をとってから読めフィクションなんていつでも読める
これどっちが正しいんや
268それでも動く名無し
2022/10/31(月) 11:40:23.91ID:7mfcF/h4aHLWN >>65
尾張屋ね
尾張屋ね
269それでも動く名無し
2022/10/31(月) 11:40:24.77ID:Mlp5JoMr0 >>228
ラノベを学校に持ち込めるエロ本って分析が外れも外れてるよなあ
男は別に常にエロいものを見てたいわけじゃないし今時の高校生はエロ本なんか読まずスマホで1番エロいコンテンツにすぐアクセス出来る
ラノベを学校に持ち込めるエロ本って分析が外れも外れてるよなあ
男は別に常にエロいものを見てたいわけじゃないし今時の高校生はエロ本なんか読まずスマホで1番エロいコンテンツにすぐアクセス出来る
270それでも動く名無し
2022/10/31(月) 11:40:25.65ID:7C41QtHI0HLWN >>65
やっぱ男ってバカだわ
やっぱ男ってバカだわ
271それでも動く名無し
2022/10/31(月) 11:40:29.65ID:tueAz69H0HLWN272それでも動く名無し
2022/10/31(月) 11:40:38.76ID:VOYeDgWFpHLWN 普通の文学は読み飽きたからなろうばっか読んでるわ
常に読む本のストックないと不安になるからなろうは便利やね
常に読む本のストックないと不安になるからなろうは便利やね
273それでも動く名無し
2022/10/31(月) 11:40:42.34ID:SJp34dLTrHLWN ミソジニーって何ぞ?
274それでも動く名無し
2022/10/31(月) 11:40:49.71ID:mtbIfusLMHLWN 三体読んでシコシコしてるワイはセーフか?
275それでも動く名無し
2022/10/31(月) 11:40:55.06ID:II6kECGW0HLWN >>250
カラマーゾフは読んだけどワイにはキリスト教と聖書の知識が不足しすぎて10%も真髄を理解できてないと思ったわ地下室の手記とかはシンプルに面白い
カラマーゾフは読んだけどワイにはキリスト教と聖書の知識が不足しすぎて10%も真髄を理解できてないと思ったわ地下室の手記とかはシンプルに面白い
276それでも動く名無し
2022/10/31(月) 11:40:55.43ID:Fh8zCcdkdHLWN まーた壺ウヨが男女分断工作してんのか
277それでも動く名無し
2022/10/31(月) 11:40:56.97ID:tWTi3KRl0HLWN 普通の小説の女ってマジで性格悪いわ
ラノベしか読みたくなくなる
ラノベしか読みたくなくなる
278それでも動く名無し
2022/10/31(月) 11:40:57.41ID:QSSFFH0m0HLWN フーコーの知の考古学って先に他のフーコー著作読んでからだよな
東大生ともなると言わんでも読むやろってことか
東大生ともなると言わんでも読むやろってことか
279それでも動く名無し
2022/10/31(月) 11:40:58.08ID:i7aG2zxj0HLWN mediumジャケ買いしてすまんな
ちゃんとエンタメ推理小説としては面白かったで
ちゃんとエンタメ推理小説としては面白かったで
280それでも動く名無し
2022/10/31(月) 11:41:01.65ID:CwQ/aLHe0HLWN 幻想小説でようこんなん思いつくわって情景を脳内で想像するの好き
281それでも動く名無し
2022/10/31(月) 11:41:14.92ID:X8p2E3tz0HLWN >>263
東野圭吾とか貴志祐介とかその辺ちゃうの
東野圭吾とか貴志祐介とかその辺ちゃうの
282それでも動く名無し
2022/10/31(月) 11:41:19.38ID:pJxqPbaO0HLWN >>263
大差ないなら一般小説読めばええやん
大差ないなら一般小説読めばええやん
283それでも動く名無し
2022/10/31(月) 11:41:27.02ID:dZOQQVck0HLWN 罪と罰が難しいって読んだことないやろ
あんなのロシア文学入門書やぞ
あんなのロシア文学入門書やぞ
284それでも動く名無し
2022/10/31(月) 11:41:50.95ID:w/6KNv5YaHLWN 教科書に載ってるこころや舞姫すら文章が優れてるだけで中身はラノベと変わらんし小説がそもそもそんな御大層なもんやないやろ
285それでも動く名無し
2022/10/31(月) 11:41:51.78ID:XLkomNgY0HLWN 普通の小説っていうけど普通ってなんだ?
レーベルの違いか?
レーベルの違いか?
286それでも動く名無し
2022/10/31(月) 11:41:53.24ID:BJ3nCv93rHLWN287それでも動く名無し
2022/10/31(月) 11:42:17.81ID:eDx5y1plaHLWN 小説読んでる女なんて殆どおらんやろ
288それでも動く名無し
2022/10/31(月) 11:42:23.53ID:pAVaEX1X0HLWN >>37
草
草
289それでも動く名無し
2022/10/31(月) 11:42:37.81ID:/NhKw7GIdHLWN やっぱショートショートが最強やね
290それでも動く名無し
2022/10/31(月) 11:42:38.66ID:rK86rX3jMHLWN なんなら普通の小説のがエロい内容多いやん
だいたい拗れた恋愛からのセックスしてる
だいたい拗れた恋愛からのセックスしてる
291それでも動く名無し
2022/10/31(月) 11:42:48.99ID:ATS6FfNSMHLWN292それでも動く名無し
2022/10/31(月) 11:42:49.73ID:QSSFFH0m0HLWN >>253
ほんまに熱中すると寝食も忘れるくらい世界に没頭できるからな
ほんまに熱中すると寝食も忘れるくらい世界に没頭できるからな
293それでも動く名無し
2022/10/31(月) 11:43:04.35ID:I5hbc2XLaHLWN ドストエフスキーはまず登場人物の名前が長すぎてクソや
ラスコーリニコフとか何たらニコフ多すぎて覚えられんわ
ラスコーリニコフとか何たらニコフ多すぎて覚えられんわ
294それでも動く名無し
2022/10/31(月) 11:43:11.66ID:KIVuwQq10HLWN その頃のワイはこれらのお手軽作家でステップアップしていった模様
山田悠介→乙一→貴志祐介→東野圭吾
山田悠介→乙一→貴志祐介→東野圭吾
295それでも動く名無し
2022/10/31(月) 11:43:24.36ID:pIhRWBIgdHLWN >>273
女嫌い、女性蔑視ってことらしいで
女嫌い、女性蔑視ってことらしいで
296それでも動く名無し
2022/10/31(月) 11:43:34.41ID:tueAz69H0HLWN297それでも動く名無し
2022/10/31(月) 11:43:36.73ID:aVs1TSZGMHLWN298それでも動く名無し
2022/10/31(月) 11:43:38.66ID:0sOhJjfFMHLWN 海外文学は単純に堅い訳文のせいで読みづらいのが嫌やわ
今久々にスタンダールを読んでるけど挫折しそう
今久々にスタンダールを読んでるけど挫折しそう
299それでも動く名無し
2022/10/31(月) 11:43:50.02ID:JH1DuSmQ0HLWN >>221
相対性理論学ぶためにわざわざアインシュタインの著作である必要があるのか
相対性理論学ぶためにわざわざアインシュタインの著作である必要があるのか
300それでも動く名無し
2022/10/31(月) 11:43:50.55ID:Fh8zCcdkdHLWN 統一教会曰くラノベはサタンらしいからな
ラノベ叩いてる奴は察し
その癖に統一教会が作ったラノベはサタンじゃないらしいけど
ラノベ叩いてる奴は察し
その癖に統一教会が作ったラノベはサタンじゃないらしいけど
301それでも動く名無し
2022/10/31(月) 11:44:00.56ID:LXMQdpNqaHLWN 寝る間も惜しんで読んだ小説は吉川英治の三国志くらいや
302それでも動く名無し
2022/10/31(月) 11:44:15.85ID:5GkiTtvXdHLWN でも高校生が家畜人ヤプーとか読んでたら嫌やろ
303それでも動く名無し
2022/10/31(月) 11:44:23.95ID:XLkomNgY0HLWN 昔冷静と情熱の間とか話題になったけど何がおもろいんかわからんかったわ
普通の小説とやらがもてはやされてるけど別に高尚でもなんでもなんでもないやろ
普通の小説とやらがもてはやされてるけど別に高尚でもなんでもなんでもないやろ
304それでも動く名無し
2022/10/31(月) 11:44:25.53ID:D0bJNDvZ0HLWN305それでも動く名無し
2022/10/31(月) 11:44:27.65ID:ATS6FfNSMHLWN ワイは宮城谷昌光をずっと読んでるの😡
306それでも動く名無し
2022/10/31(月) 11:44:32.14ID:k/wIgiCO0HLWN307それでも動く名無し
2022/10/31(月) 11:44:33.76ID:3CICxBTA0HLWN308それでも動く名無し
2022/10/31(月) 11:44:38.11ID:kk659fJU0HLWN309それでも動く名無し
2022/10/31(月) 11:44:39.81ID:pJxqPbaO0HLWN >>284
そんなのなんでも言えるやろ
そんなのなんでも言えるやろ
310それでも動く名無し
2022/10/31(月) 11:44:46.65ID:AGlmrM0V0HLWN >>294
ワイは宮部みゆき→東野圭吾→乙一→綾辻行人やったな
ワイは宮部みゆき→東野圭吾→乙一→綾辻行人やったな
311それでも動く名無し
2022/10/31(月) 11:44:55.10ID:MGWT1RqvaHLWN >>294
乙一ってラノベ扱いしていいか評価難しいよな
乙一ってラノベ扱いしていいか評価難しいよな
312それでも動く名無し
2022/10/31(月) 11:44:55.28ID:t8KoRxfy0HLWN 男はあんまり本読まないからじゃね
本読むような男がラノベばっかり読んでるって事だろ
本読むような男がラノベばっかり読んでるって事だろ
313それでも動く名無し
2022/10/31(月) 11:45:00.04ID:BJ3nCv93rHLWN314それでも動く名無し
2022/10/31(月) 11:45:05.77ID:pIhRWBIgdHLWN315それでも動く名無し
2022/10/31(月) 11:45:16.94ID:fqORwXEi0HLWN316それでも動く名無し
2022/10/31(月) 11:45:32.47ID:kMwwheFf0HLWN317それでも動く名無し
2022/10/31(月) 11:45:41.38ID:X8p2E3tz0HLWN 近代小説がいちばん面白いんだわ 特にヴィヨンの妻は本当に何回読み返したか分からん 最後の生きていさえすればいいって所 「生きる」のを「してる」っていう人生詰みきってる人ならではの感性
319それでも動く名無し
2022/10/31(月) 11:46:01.13ID:SIw0k4a30HLWN >>265
リプ欄みたら多少答え合わせができる感じにはなってるな
リプ欄みたら多少答え合わせができる感じにはなってるな
320それでも動く名無し
2022/10/31(月) 11:46:32.59ID:ZTFz/PauaHLWN 男は読書しないからな
高校に限らず男で読書するやつほとんどいないでマジで
高校に限らず男で読書するやつほとんどいないでマジで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【芸能】元フジ・渡邊渚アナ、『週刊現代』の表紙に登場! インタビュー記事も掲載 「マジで綺麗」「大人っぽい雰囲気」★2 [冬月記者★]
- 【脳】人間の脳から「衝撃的」な量のマイクロプラスチックを発見 標準的なプラスチックスプーン1本分 認知症ではさらに高濃度 [ごまカンパチ★]
- 【ワーキングランチ】日米首脳会談始まる [Ikhtiandr★]
- 【話題】空いていても隣に車を停める「トナラー」、その心理状況は? [ひぃぃ★]
- 八潮道路陥没「復旧に2、3年かかる」より強力な下水の利用自粛求める ★6 [おっさん友の会★]
- NTTが社名変更へ [どどん★]
- 🇯🇵🇺🇸【石破茂・ドナルド・トランプ】日米共同記者会見実況スレ【NHK】 [718678614]
- 【緊急】トランプ対日関税 [308389511]
- 【悲報】わい起きる😭
- ガソリンを買いたいんだが
- 絶対に落ちないお🏡
- BYD、日本販売53台wwwwwwwwwwwwwww [308389511]