X



桜井政博「ゲームは安い!!」

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0851それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 18:30:53.98ID:sY4ILWoRdHLWN
今のキッズはこういうの見てワクワクしたりできんのよな
https://i.imgur.com/5Xy0PUX.jpg
0852それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 18:30:54.34ID:ajJ073XpaHLWN
>>819
ガチャ→ギャンブル
vtuber→キャバ嬢(水商売)
だからなあ

やっぱ時代を問わずその辺の娯楽は廃れないんやね
0853それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 18:30:54.37ID:PvR6t+ylaHLWN
>>799
ガラケーの頃なんて0円ケータイで諸々込みで月3000円くらいだったやん
やっぱ上がってるよ
0854それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 18:31:00.90ID:VcJd5Eyj0HLWN
>>841
サクナヒメ面白いんか?
やってみたくなったわ
0855それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 18:31:07.16ID:6fQ4EYJMMHLWN
>>842
ワイはファミコンでもやったことあったからそんなでもなかったな
スーファミ世代はワイみたいにファミコンも通ってる人多いだろうし
0856それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 18:31:12.84ID:PBNnZoiQ0HLWN
ストーリーが良かったRPGとかシミュレーション系、たまにふとやりたくなるんよな
売らないで持ち続けてるソフト結構あるわ
0857それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 18:31:16.80ID:FsznsIos0HLWN
>>847
そらはノーカンや
0858それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 18:31:20.71ID:QV9ZdyI00HLWN
>>822
あとコロナ禍でろくに開発出来てなさそう
PS4ゲーはコロナ前のが長く遊べた
0859それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 18:31:25.46ID:vNDIRufypHLWN
>>825
それやとクソゲーにあたったときの絶望感やばそうやな
今と違って情報出回ってないから地雷回避難しいくせにアプデないから改善されることもないし
0860それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 18:31:29.58ID:HNXFsmPK0HLWN
ガチャ20連より安いのに
0861それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 18:31:32.33ID:R3J1d3l5aHLWN
>>685
あとはmonster sanctuaryもなかなか名作や
バイオ風ホラードットゲーのLamentumもおもろかった
ローグライクやハクスラ好きならtangle deep

あと日本ストアに置いてあるかわからんけど9th dawn Ⅲはほんまドットオープンワールドゲーって感じやこれは英語なんでちょいあれやけどおもろかった
https://youtu.be/UcySnX0_voA
0862それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 18:31:34.20ID:td//O4c00HLWN
>>831
まぁその辺やね
申し訳ないが昨今のコンプラはちょっとキツいから明言はできないんや、すまんこ
0863それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 18:31:39.47ID:rsmpYNETMHLWN
>>814
カービィのドット絵はマジで天才だと思った
0864それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 18:31:44.46ID:PBNnZoiQ0HLWN
>>854
オススメやで!携帯できるSwitchでもやれるし安くなってる
0866それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 18:31:53.27ID:CuwXs7XVdHLWN
最近同人エロゲやり始めたけど確かにコスパええわ
0867それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 18:31:58.10ID:0hKqjXrD0HLWN
プレイ時間考えたら安いな
0868それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 18:32:00.11ID:ajJ073XpaHLWN
>>833
ガキの頃にムービーとかボイスとか大学生くらいか?
0869それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 18:32:00.69ID:sY4ILWoRdHLWN
>>844
ソシャゲなんてカルトやろ
たかがお目当てのキャラ1人引くのに10万近くやぞしかもサ終しても何の保証も無い異常や
0871それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 18:32:01.67ID:nw3TV4tB0HLWN
>>822
ワイはプレイヤーに寄り添い過ぎやないの?って気がする
クリエイターのエゴでこれが面白いものなんだっていうのをぶつけてこなくなって
プレイヤー様が望んでるものを作りましょうクリエイターは自分を出しませんって感じなのが寂しい
0872それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 18:32:02.24ID:p3Whb8yb0HLWN
>>851
これ以外のパターンはないんか
0873それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 18:32:02.89ID:gS4nTmmL0HLWN
>>822
ゲームづくりの論理みたいなのが最適化されてきたってことや
良い面のほうが当然多いんやけど昔みたいな驚きはなかなか味わいにくくなってるかもしれんな
0874それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 18:32:03.33ID:VcJd5Eyj0HLWN
>>862
ええんやで
というかこんなに話してくれてありがとな
0875それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 18:32:04.52ID:6fQ4EYJMMHLWN
>>851
ワイの家の近くのハローマックたまごっちが買えなかったキッズが放火して炭くずになってたわ
0876それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 18:32:12.74ID:LGIrH+MSpHLWN
岩田ミヤホン信者やろ?
0877それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 18:32:32.50ID:RlkPya/20HLWN
ソシャゲってジャンル的にはメダルゲームとかそっち系よな
0880それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 18:32:40.30ID:p3Whb8yb0HLWN
>>875
うせやろ
0881それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 18:32:42.15ID:td//O4c00HLWN
>>849
そうなんか?監修とかやってるからプロデューサーなのかと
ディレクター?
0882それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 18:32:49.69ID:CRlJg28I0HLWN
>>842
セーブが出来るのが嬉しかった
0883それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 18:32:51.36ID:FrOU0DNg0HLWN
ソシャゲのガチャ一回約300円て誰が決めたんや?
1回30円でええやろ
0884それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 18:32:52.13ID:VcJd5Eyj0HLWN
>>864
ええなあ…
訳あって来年の3月までゲーム一切出来ないから楽しみにしとくわ
0885それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 18:32:58.46ID:0hKqjXrD0HLWN
>>851
年末とか正月に来るチラシすこ
0886それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 18:33:07.24ID:MI6QAEsl0HLWN
>>865
ソシャゲがおかしいのでは🧐
0887それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 18:33:11.42ID:MBlxY9K20HLWN
いくらでも金ある所が言っても感ある
0889それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 18:33:15.67ID:mi93Qaqo0HLWN
無駄にコスト上げちゃっただけで子供の小遣いでも買えるもんとしては妥当な範囲だろ
ガチャゲーは遣り過ぎてるから規制しろ
0890それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 18:33:31.64ID:DSQWJQu60HLWN
定価8000円を30%割引で5600円で購入して5000円で売れば実質600円で遊べるしこんな安い趣味ないやろ
ダウンロード版買ってる貴族は知らん
0891それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 18:33:40.32ID:6fQ4EYJMMHLWN
>>859
そこは大体小学生キッズたちの情報網を参考にして安牌なタイトル買うんや
共通した話題についてくのも大事やったな
0892それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 18:33:42.55ID:xHx/Eg60dHLWN
>>840
お悔やみ申し上げるわ
0893それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 18:33:51.86ID:nw3TV4tB0HLWN
>>833
漫画が異常に安いんだよな
小説なんか200ページ程度でハードカバーなら2000円とかのレベルやし
0894それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 18:34:03.51ID:/nsafoUs0HLWN
>>758
嵌ったらスペックが邪魔してくるファクトリオは間違いなくクソゲーの仲間や
0895それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 18:34:03.77ID:MI6QAEsl0HLWN
>>883
需要が決めてるんやで
儲かるのにわざわざ安くする必要がない
0896それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 18:34:04.76ID:HgGNN7V0dHLWN
パッケージ売るの前提ならほんま安上がり
0897それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 18:34:07.52ID:VcJd5Eyj0HLWN
>>882
やっぱりそれ重要なんだな
>>855
123🇺🇸全部ファミコンでやったんか?すげーな
やっぱ流行ってたん?
0898それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 18:34:07.49ID:jo3ZiTzpaHLWN
ちなみにこの動画のゲハの反応

ソ「サブスクの紹介のとこでゲーパスが出てこなかったンゴ!!!」
ソ「ゲーパスが一番流行ってるのにゲーパス出さない桜井!w」
ソ「サブスクの所でゲーパス載せなかったから任天堂の負け!w」
0899それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 18:34:10.69ID:tQzNRXSd0HLWN
ダンジョンメーカー最新作ダンジョンスクワッドやろうや
0900それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 18:34:22.34ID:JfkNyIwf0HLWN
>>837
大人になったらって言うか子供ができたら卒業に変わったんやないかなと最近思うわ
0901それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 18:34:32.65ID:nEVQlsCiMHLWN
バイオre3はあかん
ff7r発売までの1週間もてばええなと思ったら一夜でクリアできるボリュームやった
0902それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 18:34:34.27ID:dOMnoOByaHLWN
>>854
可愛らしいグラフィックに加えて農業部分もええんや
おすすめしたい
0903それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 18:34:35.02ID:p50Yecom0HLWN
>>893
すまんがゲームに比べたら滅茶苦茶割高って事なんだ
0904それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 18:34:35.93ID:45kffNUN0HLWN
ほんま安いと思うわ
こんなにコスパいい趣味あるか?と思ったけどボードゲームとかもっと永遠に遊べるな
0905それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 18:34:40.74ID:6fQ4EYJMMHLWN
>>880
ほんまやで
0906それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 18:34:44.75ID:VcJd5Eyj0HLWN
>>898
ソはソニー信者ってことでええんか?
0907それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 18:34:48.63ID:Vm2XMQyE0HLWN
客層は子供やぞ
親がお金払うんやし高いってなるわ
0908それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 18:34:52.32ID:tQzNRXSd0HLWN
ファクトリオ買うつもりなんやがあれってマルチで楽しめる?
0909それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 18:34:58.71ID:kJP06zNxrHLWN
DSソフトは4500円か5400円で買えたよな
今のSwitchのソフト4500〜8000くらいでかなり幅あるわ
0910それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 18:35:06.23ID:nw3TV4tB0HLWN
開発費ってFC時代から考えたら100倍とかになってるんじゃないのか?
開発費は100倍になってもソフトの値段はそんなに変わらんって凄いよな
0911それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 18:35:08.59ID:p68Wjis40HLWN
>>837
趣味を否定する嫌な大人から独立できたらそりゃあ自分の趣味にのめり込むだけやし
0912それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 18:35:09.42ID:NBB1FKLV0HLWN
スマブラdxで1万回以上対戦達成すると1プレイ1セントで遊んだことになるみたいな没データメッセージ面白い
0913それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 18:35:13.56ID:6fQ4EYJMMHLWN
>>897
ワイがやってたのは2以外やね
USAは持ってなかったから友達の家でやってたわ
0914それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 18:35:21.13ID:jo3ZiTzpaHLWN
>>906
せやで、何言ってかわからんやろ
0915それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 18:35:23.99ID:p3Whb8yb0HLWN
スーファミの頃は高く売れたもんな
セール品が他では新品より高く売れた
それがばれてその店では売るの禁止とか言われたわ
0916それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 18:35:24.41ID:VcJd5Eyj0HLWN
>>902
ほのぼのゲーなん?
0917それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 18:35:29.41ID:MI6QAEsl0HLWN
>>907
一理あるわ
0919それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 18:35:34.69ID:PBNnZoiQ0HLWN
ただでさえ安いのに1か月くらい待つだけでだいぶ値段が下がるソフトもあるからな
ワイFF7Rを発売日買いしたのに知らない間にフリープレイに入ってたわ
0920それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 18:35:46.04ID:togOMVZlMHLWN
>>756
希望小売価格定期
0921それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 18:35:49.37ID:YutE3YGx0HLWN
>>900
どうやろワイの親漫画買って読んでたで
ワイが漫画好きになったのは親の買ってた漫画の影響やわ
0922それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 18:35:51.87ID:gMhOUDgb0HLWN
※ただしクソゲーは除く
0923それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 18:35:54.22ID:MkHKU4g20HLWN
>>881
自己紹介したくせに相手の事知らんってなんなん草
0924それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 18:35:55.31ID:Oy8Q6m0faHLWN
ゲーパスっていろんなゲームとりあえずつまんですぐ飽きん?
ワイこれあかんわって思ってちゃんと買うようにしたわ
0925それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 18:36:00.35ID:coymlq6brHLWN
読書とかと違って能動的な趣味なのもでかい
0926それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 18:36:07.51ID:ajJ073XpaHLWN
>>908
相手が友人ならイケる

野良マルチで自分が初心者だと、何も出来ずに周りが勝手に工場作ってくだけで面白くないと思う
0927それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 18:36:07.93ID:15+4wbBD0HLWN
10000円以下が相場やな、聞いてるかコーエー?
0928それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 18:36:10.28ID:15NUhfvt0HLWN
超大作の据え置きゲームはクオリティー高いのにマジで安すぎやと思うよな
これに文句言うのだからやる層が底辺なんやろな
0929それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 18:36:13.92ID:6fQ4EYJMMHLWN
>>837
趣味に高尚性求めてるのってほんまアホやと思うわ
好きなもんはいつまでも好きやねんそれの何が悪いんかね
誰にも迷惑かけてないんやし
0930それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 18:36:14.09ID:KObL+lr20HLWN
たまにゲーセン行くと高い
0931それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 18:36:17.94ID:EPmpKQo40HLWN
ゲームと小説はコスパ最高やと思う
漫画は数時間で読み終わるからイマイチ
0932それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 18:36:40.71ID:m0z/WjgH0HLWN
>>851
この枠は今ニンテンドーダイレクトやろうな
0933それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 18:36:49.29ID:VcJd5Eyj0HLWN
>>914
桜井は任天堂の番組でXboxの購入を勧めてたことあったけどゲーパスの負け!!!!とか言ってるソニー信者はどう思うんやろうね
0934それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 18:36:51.69ID:arJaS4pb0HLWN
>>924
フリプですら取り敢えずライブラリ入れて遊ばないこと多いわ
0935それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 18:36:51.99ID:p51J6gUx0HLWN
>>851
今は任天堂が直々にニンテンドーマガジンっての作ってネットでも公開しとるな
今年のクリスマス仕様のも楽しみや
0936それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 18:36:54.87ID:td//O4c00HLWN
>>874
ちなみにコワイコワイ言ってるけど悪い人ではないとで
チームの製作サイドで一番熱い人は桜井さんだと思う
0937それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 18:36:56.38ID:rsmpYNETMHLWN
>>770
洋ゲーに初日突っ込んだらダメよ…
すぐ値崩れするし
0938それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 18:37:01.30ID:YutE3YGx0HLWN
あとゲームは親父がエースコンバットすこやったな
おかんはマリカーはまってた
0939それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 18:37:03.51ID:HxHnKb7J0HLWN
サブスクに抵抗あんのはゲームのせいだわ
0940それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 18:37:05.77ID:ajJ073XpaHLWN
>>918
CPU
無再現に自動化の拡張できるゲームだからやろうと思えばいくらでもスペックが必要だぞ
0941それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 18:37:07.40ID:RbsfU6CK0HLWN
一万近くになるとやっぱ高く感じる
他の娯楽と比べりゃくっそ安いけど
0942それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 18:37:13.33ID:frbHwPi30HLWN
>>851
トイザらスのチラシ見てクリスマスワクワクしてるやろ
0943それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 18:37:23.69ID:s5tdUFL7dHLWN
>>924
毎月追加されるラインナップが興味が沸かなすぎる
0944それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 18:37:27.51ID:fvMOEbCMpHLWN
https://www.cnbc.com/2022/10/26/microsofts-phil-spencer-gaming-somewhat-resilient-to-weak-economy.html

スペンサー氏によると、現在、マイクロソフトは、コンソールが欲しい人がいくらで買うか選択できるようにしている。
同社は、499ドルのXboxシリーズXと299ドルのXboxシリーズSを提供している。Microsoftは、ゲーム機1台につき100ドルから200ドルの費用を支払っており、
周辺機器の販売やストアでの購入でその分を取り戻すことを期待していると、彼は述べた。
0945それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 18:37:27.86ID:Y4t+rxTR0HLWN
>>925
言うほど能動的か?
0946それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 18:37:32.01ID:15NUhfvt0HLWN
>>907
価値観が親ガチャはずれのジジイやん
今は大人相手のゲーム開発やぞ
0947それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 18:37:32.02ID:YutE3YGx0HLWN
>>936
プロとして高みにいすぎるゆえの怖さか
0948それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 18:37:40.80ID:6Mf6vqnP0HLWN
開発費を考えたら安いんだろうけど
ゲームの価値を考えたら高い
安いと思えるような価値のゲームはほとんどない
0949それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 18:37:41.13ID:3m0zg66r0HLWN
>>881
講釈垂れるのも恥ずかしいんやが任天堂の人じゃないんだからそこは明確に別なんちゃうの
0950それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 18:37:42.33ID:5HTEcFd80HLWN
>>925
能動も悪くねえだろ死ねクズ
0951それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 18:37:44.19ID:CVJ1Hp/K0HLWN
>>910
開発費って行ってもファミコンはカセット製造する必要あるし、今でもアセット使って作った手抜きのクソゲーみたいなのは大量にあるし単純に比較できんやろ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況