X



岐阜「岐阜城! 白川郷! 下呂温泉! 郡上八幡! 恵那! 中津川!」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 22:22:40.66ID:DkmYL5Qj0HLWN
何で岐阜は東海の覇者になれてないんや、、全国屈指のレベルやろこれ。。
0367それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 23:37:25.54ID:xLklytsP0HLWN
飛騨って飛騨市が中心地なのかと思ってたら全然そんなことないらしいな
旧国名名乗ってる市って実際はショボいとこばっからしい
0368それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 23:37:45.09ID:f4tMhLoz0HLWN
>>363
しょぼ…
0369それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 23:38:08.82ID:f4tMhLoz0HLWN
>>367
古川のこと?
0370それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 23:38:47.26ID:RRM3X6uI0HLWN
白川郷は観光地化されすぎやな
高山は外人だらけやった
0371それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 23:39:00.28ID:MhlyL/I10HLWN
>>365
泊まるだけならええぞメインで観光しようとするとうんち
0372それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 23:39:05.83ID:6V17URnB0HLWN
合掌造りって別にそんな珍しいものでもなかったんやろ?
昔は新潟や北陸の田舎には普通にあったそうで

それをレア化して世界遺産にする岐阜県なかなかすごい
0373それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 23:39:08.15ID:qll9Ile80HLWN
>>366
みっぱらやぞ
ちなみにどっちでも通じるからいいと思う
0374それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 23:40:32.36ID:LfAUyaxBpHLWN
下呂まで電車で行ったんやがとんでもない過疎地やったで
0377それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 23:40:54.63ID:fcWYU4xi0HLWN
氷点下の森行きたいなあ
秋神温泉は飯がクッソ美味かった
いろいろ旅行した中でもナンバーワンや
0378それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 23:42:06.02ID:UrTaaTeL0HLWN
高山行って下呂翌日行って中津川に帰ってくるルート結構きついやろか?
0379それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 23:42:17.46ID:qll9Ile80HLWN
東京から東濃へという謎スローガン
0380それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 23:42:34.42ID:xK3nB9Gz0HLWN
斐太高校とかいう偏差値と白線流し以外取り柄のない高校
0381それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 23:42:50.48ID:A9xkEPS80HLWN
>>378
行ける行ける
中津川ICに下呂温泉って書いてあるくらいやし
0382それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 23:43:14.43ID:L+E8SAst0HLWN
岐阜高校!!
0383それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 23:43:23.65ID:fcWYU4xi0HLWN
>>380
根尾兄
0384それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 23:43:35.42ID:MhlyL/I10HLWN
>>378
下道なら高山から中津まで2時間くらいやから平気やで
0385それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 23:43:44.75ID:L+E8SAst0HLWN
ヨハネス・デ・ レーケ
0386それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 23:44:05.35ID:UrTaaTeL0HLWN
>>381
そうか
問題は下呂見所あるかやな
0387それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 23:44:25.41ID:UrTaaTeL0HLWN
>>384
割と掛かるんやなあ
0388それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 23:44:57.13ID:/eOIggxb0HLWN
左下の方にしか人おらんよ
0389それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 23:46:09.67ID:qll9Ile80HLWN
>>386
ない
0390それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 23:46:20.18ID:MhlyL/I10HLWN
>>387
飛騨地方の人間は車で2時間はそんな掛からないって感覚やからな
0391それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 23:46:35.74ID:kPkWUBPC0HLWN
都道府県魅力度ランキング(2022)
22位 三重県
34位 岐阜県
三重よりマシとかいうてるやつは身の程を知れ
0392それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 23:46:46.14ID:SGbLbYGj0HLWN
鵜飼の屋形船で鮎食うの良かった記憶あるわ
0393それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 23:49:05.67ID:b+6LgdP30HLWN
いうほど岐阜って名古屋の植民地か?
と思ってたけど岐阜駅行ったら納得できるのがほんとすごい
0394それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 23:49:35.03ID:MyiMxoeb0HLWN
っぱ各務原イオンよ
新しくできたイオンとか言ってもあそこ以上に何もかも揃ってる所あらへんわ
あと女の子可愛い子多い
0395それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 23:50:06.78ID:MI9Y7dCC0HLWN
大垣は名古屋に近いというアドバンテージを見事に活かしてようやっとる
0396それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 23:50:29.06ID:GRyn3/oGaHLWN
犬山「犬山城!モンキーパーク!明治村!リトルワールド!」
0397それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 23:50:56.83ID:kPkWUBPC0HLWN
ジブリパークもレゴランドみたいな末路迎えるんやろか
0399それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 23:51:17.56ID:2DUtxjE9aHLWN
岐阜は1回行ったらまた行きたくなるところやわ
他の県だと大分ぐらいしかないで
0401それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 23:52:08.35ID:YaFUgZp30HLWN
悲報 なんG民、羽島在住の人がいない
0402それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 23:52:59.64ID:w5rmFyYk0HLWN
>>366
〇かかみがはら
なお地元民「かかみはら」「かがみはら」「かがみがはら」
0403それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 23:53:02.94ID:qll9Ile80HLWN
朝ドラと大河でゴミ作品ぶつけてきたけどNHKは岐阜になんか恨みでもあるんか?
0406それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 23:54:05.70ID:b/SpJBsBaHLWN
>>404
10年後くらいにリニア駅できるで
0407それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 23:54:18.79ID:wnHEBPe5pHLWN
風雨来記4で体験したけど良さそうな土地やな
てか意外にキャンプとかツーリングで有名な県なんやね
0410それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 23:56:22.19ID:RDTYJ8jh0HLWN
三重県という日本屈指の観光バリエーションを誇る猛者が隣にあるせいやね…
0411それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 23:57:06.50ID:RDTYJ8jh0HLWN
>>403
代わりにアニメ界からは好かれてるからええやん
三重の大河なんかシエだけやぞ
0413それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 23:57:41.75ID:2JqlJo4/0HLWN
飛騨と美濃とかいう交わることのない2地域
なお県外民からは同じに見えてる模様
0414それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 23:58:15.47ID:A9xkEPS80HLWN
>>404
0415それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 23:58:26.31ID:UI+Bl+M30HLWN
神戸出身
北須磨-立命館-巨人

こいつも阪神行ってれば光り輝いてたはずや
0416それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 23:58:40.39ID:sPzWtqi00HLWN
>>400
みっぱらって各務原イオン単体での別称ちゃうんか
0417それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 23:58:52.87ID:UI+Bl+M30HLWN
すまん誤爆
0418それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 23:58:58.07ID:zzY0/Ir/0HLWN
>>232
絶対に食堂には行くな
1時間待っても料理来ないぞ
0420それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 23:59:11.51ID:4iTCv+kq0HLWN
岐阜の女の子「やお!やもんで!」

ワイ「ええやん」

野郎「やお!やもんで!」

ワイ「🤮🤮🤮」




なぜなのか
0421それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 23:59:55.21ID:MI9Y7dCC0HLWN
いつか赤鰐に食べに行きたい
0422それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 00:00:05.70ID:5R2IM/+z0
>>165
高山まともなデリヘルあるん?
0424それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 00:00:57.92ID:UtDgcubn0
愛知からだと一泊二日の旅行に丁度いいけどなあ
ガキの頃の旅行の思い出ほとんど岐阜だわ
0425それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 00:01:38.60ID:DIxZSHun0
東海3県というけど高山と尾鷲ではまったく気候が違うよな
隣の県なのに
0426それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 00:02:03.40ID:5R2IM/+z0
飛騨高山はもう飛騨高山県にしたほうがいいよな
東京よりでかいし山ばかりで孤立しとる
0427それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 00:02:03.81ID:Rl3UB/pR0
>>424
夏になると愛知県民が川に流されにやってくる
0428それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 00:02:14.15ID:WVnb8kfed
>>420
だもんでは名古屋
やもんでは岐阜
って区別あってる?
0429それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 00:02:18.00ID:mrnImJjD0
岐阜高校 合格実績

名古屋大51 岐阜大35 京都大22 名古屋市立大19
東京大13 名古屋工業大13 大阪大12 北海道大9
金沢大9 福井大7 岐阜薬科大6 九州大5 筑波大4
横浜国立大4 東北大3 東京外国語大3 東京農工大3
信州大3 滋賀大3 神戸大3 奈良女子大3 広島大3
東京学芸大2 東京工業大2 東京都立大2
横浜市立大2 岐阜県立看護大2 静岡大2
大阪公立大2 島根大2 帯広畜産大1 弘前大1
秋田大1 茨城大1 千葉大1 電気通信大1
東京藝術大1 新潟大1 福井県立大1 愛知県立大1
三重大1 三重県立看護大1 兵庫県立大1 岡山大1
徳島大1 高知大1 鹿児島大1

早稲田大36 慶應義塾大18 上智大3 東京理科大52
明治大35 青山学院大10 立教大6 中央大22
法政大9 関西大5 関西学院大15 同志社大85
立命館大135 名城大117 南山大102 中京大27
藤田医科大21 金城学院大20
0430それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 00:02:40.23ID:cclr5f/50
来年はひるがの高原のコキア見に行ったるで
0431それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 00:02:55.56ID:TONCaOGR0
>>419
ひぐらしもおるやん強すぎ
0432それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 00:03:09.36ID:smuvYYBA0
>>426
人口GDP県庁所在地
全て日本最下位になるけどええん?
0434それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 00:03:22.36ID:dOLdDF6Z0
郡上踊り行きたいけど運動神経悪いワイでも大丈夫やろか
0435それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 00:03:24.31ID:VpgcepeiM
下呂温泉は思ったよりしょぼかった
本当に温泉と旅館しかないんやもん
0436それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 00:03:47.94ID:HlWbOc6E0
山県市とかいう何があるのか分からんとこ
0438それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 00:04:20.95ID:smuvYYBA0
>>435
温泉街にたどり着けなかっただけやろそれ
0440それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 00:04:56.34ID:4BJPxsKB0
飛騨高山とかいう謎のエリア
0441それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 00:05:00.80ID:epbi8yxZ0
りきどうのラーメン美味い
0442それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 00:05:08.32ID:ND2Rt8hJ0
>>436
柿とか…
0443それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 00:05:41.03ID:smuvYYBA0
>>441
駐車場と臨時休業の多さなんとかして🥺
0444それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 00:06:22.36ID:4BJPxsKB0
>>426
姉小路の野望
0445それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 00:07:23.49ID:DIxZSHun0
>>435
山あいの温泉街でそうじゃない場所を逆に聞きたいんだが
0447それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 00:07:57.15ID:ND2Rt8hJ0
>>446
高山ラーメン、ベトコンラーメン
0448それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 00:08:01.12ID:bnF7BS0fd
>>397
レゴランド潰れたんか?
0449それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 00:08:02.43ID:Rl3UB/pR0
>>441
店いったことないわ
袋麺で食べたけどおいしかった
0450それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 00:08:21.93ID:XAUYhwss0
岐阜の梨まずいよな
そのせいで千葉来た後も避けてたわ
0451それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 00:08:23.09ID:7+h/D88A0
飛騨牛はマジでうまい
0453それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 00:08:31.32ID:epbi8yxZ0
>>443
それはマジでそう
ただ永久たまご券最強や
0454それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 00:09:06.86ID:QdS8ksgH0
デゴイチレストランちから久々利店
0455それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 00:09:13.68ID:dOLdDF6Z0
>>446
岐阜タンメン
0456それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 00:09:21.70ID:smuvYYBA0
>>452
んなら岐阜タンメンは?
0457それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 00:09:38.54ID:epbi8yxZ0
>>449
不定期で休むからFacebookでやってるか確認しなきゃいけないけど美味いで
チャーシュー追加は絶対した方がいい
0458それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 00:10:00.02ID:DIxZSHun0
>>451
~牛で美味くないのなんてあるのか
0459それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 00:10:24.33ID:7+h/D88A0
馬籠の宿ってどうなん?
0460それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 00:10:48.26ID:7+h/D88A0
>>458
その中でもおいしいんや
0461それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 00:11:03.13ID:ND2Rt8hJ0
くりくりの里すこ
0462それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 00:11:07.88ID:smuvYYBA0
>>459
一直線の坂だから景色は映えるよ
歩くの大変だけど
0463それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 00:11:09.28ID:fs9mzQIA0
郡上八幡一泊で行ってみたいンゴ
0464それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 00:11:11.50ID:DIxZSHun0
岐阜タンメン 大垣店と名古屋港区店がいける距離なんやけど
どっちに行くべきやと思う?
0465それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 00:11:19.28ID:PPT4IHrAd
>>429
高学歴厨ならそもそも県外行くのでは?
岐阜に偏差値の高い高校ないやろ
0466それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 00:11:49.43ID:Rl3UB/pR0
>>457
車で20分弱かかるから面倒で行ってないんよな
袋麺また売って欲しいわ・・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況