X



岐阜「岐阜城! 白川郷! 下呂温泉! 郡上八幡! 恵那! 中津川!」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 22:22:40.66ID:DkmYL5Qj0HLWN
何で岐阜は東海の覇者になれてないんや、、全国屈指のレベルやろこれ。。
0482それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 00:19:06.72ID:j87R6NNE0
年取って岐阜の良さがわかってきたわ
0483それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 00:19:09.07ID:smuvYYBA0
>>480
天理ラーメンとは全然違うやろ…
0485それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 00:19:35.15ID:oStTH7W50
岐阜の冬のドライブ動画見たら人が住んでるのが信じられんわ
0486それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 00:19:46.82ID:DIxZSHun0
>>483
白菜と細かい肉ってきくと天理ラーメンが浮かぶんやけどなあ
0487それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 00:20:01.27ID:e+DRDBdQa
>>475
ワイが行った時はツアーやったのか西洋人観光客も結構多いイメージやったけど確かに中韓人メインなんやろね
まぁどちらにせよ日本人は全然いないけど

別に嫌いじゃないけど海外旅行してわざわざ回りたいとは思わんなぁ…近くに他の観光名所がないのも痛いわ…
0488それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 00:20:28.00ID:mOpnMAfy0
>>473
一般通過おばさんおるやん
0489それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 00:20:54.38ID:mZQUkr360
金津園
0490それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 00:21:22.10ID:XAUYhwss0
あきん亭立地何とかしてや🥺
0492それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 00:22:14.10ID:Ti8TE1g5d
奥飛騨温泉は入り放題の貸切露天風呂ある宿が多いのもええね
その割に安いし
0493それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 00:22:31.44ID:7mGmOPa50
ここに来て関ヶ原の古戦場跡色々作り始めたよな
来年の大河に向けてまだなんかやるんかな?
0495それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 00:24:48.65ID:wSN7tdJCd
奥飛騨に旅行いったらガチでコンビニなかった
商売にならんのやな
0496それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 00:24:58.40ID:mOpnMAfy0
名古屋の植民地ってのは本当?
0497それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 00:26:12.75ID:DIvrIFro0
大正村とかいうクソ何もない地元
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況