X



【急募】新卒でSES(客先常駐)ってどうなん?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 23:50:12.37ID:gKheLuEj0HLWN
ちな関関同立文系23卒や
この時期に内定ないからITに絞ってSES乱れ打ちしようと思ってる
sierは選考試験難しすぎて通る気がしない

ses民いたら現場の声聞かせてくれ
0758それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 01:52:43.17ID:h6LuXCzza
>>725
調べたら従業員数1000人やった
0759それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 01:52:49.04ID:CQlBQL+f0
>>749
多分1年目は自社製品の勉強とかがメインになるんやろうな
0761それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 01:53:02.37ID:MBYTd3A10
>>755
危機感煽るにはちょうどいいけど現状早めに動けばかなりヌルゲーだぞ
今から始めるくらいなら留年した方がええ
0762それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 01:53:34.33ID:brSXhcPK0
SESやってると自社の帰属意識みたいなの無くなるわ
自分がどこの会社の人間なのかよくわからなくなってくる
0763それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 01:54:12.48ID:wpGP7VV4M
請負なのに客先常駐みたいなことやらされてるわ
なんか客先に請負者作業スペースとかいうキタネー部屋があってそこに詰められて長机パイプ椅子で作業してる(T_T)
0764それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 01:54:21.09ID:6iAuaucS0
>>755
ワイも大分お世話になったわ
知識というより心構えの部分でかなり有用
0765それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 01:54:40.34ID:3qv4Vcoy0
SESって転売ヤーに端金渡されて並んでるホームレスの上位版やろ
0766それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 01:54:54.21ID:QhF+lA+K0
国家公務員の肩書きは使えるって言うけどどうなんや?
ワイは辞める気ないけど
0767それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 01:54:59.34ID:tZ55lHVS0
>>762
そしてその帰属意識とやらを高めるために社内イベント増やすっていう会社もあるしな
0768それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 01:55:09.78ID:4zuQ8w+/d
>>762
営業「社名聞かれたら〇〇さんでお願いします」
0769それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 01:55:26.14ID:hAcjFd3T0
だから陰キャで無能は理系いけとあれほど言ったのに
0771それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 01:55:41.94ID:roBg1DNJ0
>>763
違反やろそれ
0772それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 01:56:39.85ID:CQlBQL+f0
>>762
A社の請負で来てるB社の人員が実はC社がD社から引っ張ってきてるやつとかもザラにあるもんな
0774それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 01:57:03.67ID:5FnT8ZYMa
貯金700万あるから公務員やめてデイトレードで生活してええか?
0775それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 01:57:07.17ID:FOiSQxfX0
ワイ元プロパー無職いよいよ後が無くなりSESを検討
新卒カードないと無から召喚されるおっさんにすらなれなそうやで
0777それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 01:57:11.65ID:KOio9b/tp
メーカーの情報子会社とかたくさんあるけどあれが元請なん?
0778それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 01:57:29.17ID:9uP48qRO0
マスコミ業界なんやけど
この前現場で仕事あったんや
ワイはちな法政で中堅テレビ局員で色々動くわけ
で、現場の総合Pは関西学院大学でキー局局員
制作会社の使いっ走りが立教卒
改めて就活で人生丸っきり変わるんやなと思った
0779それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 01:57:39.59ID:6iAuaucS0
>>756
なんかワイが追い込んだみたいになるからやめろや
そういやガクチカとか一つも聞いてないけど何やってたん?
何でこの時期まで就活してるの?って聞かれたら何て答えるん?
0780それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 01:58:10.96ID:PLd1m4kC0
ニートだけど基本情報今月受けるわ
ビルメンの4点は持ってるから結果次第でビルメンかSESに行くよ
0781それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 01:58:56.19ID:9KXplGFl0
社内開発もしてるとこならまあ
0782それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 01:59:17.58ID:bmBVfE5Y0
>>778
どこで働くかやろな 制作会社は制作スキル上がるからクリエイター気質はわざと選ぶ奴もいる
0783それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 01:59:50.16ID:KOio9b/tp
>>778
制作ってIVSとか?
0784それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 02:00:08.56ID:9uP48qRO0
>>782
それはそう
テレビ局員は渉外担当だから意外と現場行くとやること多くないという矛盾
0785それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 02:00:14.50ID:tAQNjWJT0
>>765
それでも600くらいまでは誰でも行くから他の業界と比較すればマシな方や
0786それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 02:00:30.75ID:brSXhcPK0
>>767
コロナのお陰で強制参加のイベント無くなったから正直ありがたいわ
0787それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 02:00:36.49ID:dnxYncsy0
SESって社会不適合者の怨嗟の声がよく響くけど割とゆるいよな
0788それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 02:00:41.74ID:x0Yyq8IN0
ワイみたいに会社渡り歩いてるやつはおらんみたいやな
なんGの平均年齢下がったんか?
0789それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 02:00:55.61ID:bStQyvmW0
>>771
作業場所はなんも問題ないで
作業の指示が決められたタイミング以外で個別で振ってくるようならアウトやが
0790それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 02:01:04.00ID:3lFVstIp0
今の案件ガチャが当たりなだけだが
半年ほぼ残業なしフルテレワークでカレンダー通りに休める
文系の仕事他にあれば教えてほしい
ワイはSESで普通に快適に暮らせてる
0792それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 02:01:13.06ID:6Fz3xhBf0
地方国立文系23卒のワイが来たで〜
ちな就活嫌になってゲーム生活送って完全に現実逃避しとる
0793それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 02:01:24.17ID:fAqr5JTF0
ガチでIT業界は誤っても入るんじゃないぞ
0794それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 02:01:30.63ID:8R345rkP0
まったく勉強してないSEなんやが割りとやばいか?
0795それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 02:01:52.67ID:dnxYncsy0
>>794
どのぐらい勉強してないかによる
0796それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 02:02:01.66ID:9uP48qRO0
>>783
IVSではない
制作会社は星の数ほどある有象無象
0797それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 02:02:06.11ID:6iAuaucS0
>>788
平日深夜やぞ
学生かニートがボリューム層や
0798それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 02:02:15.45ID:KOio9b/tp
>>785
役職就かずにそこまでいけるん?
普通の大企業よりすごいやん
0799それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 02:02:56.13ID:bmBVfE5Y0
>>793
印刷業界よりマシだと願ってるわ
0800それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 02:02:57.60ID:dnxYncsy0
>>798
脱落さえしなければ単価100は誰でも目指せるからな
0801それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 02:02:58.30ID:/Ey/CCv8M
割とまじでSES行くくらいなら土方のがマシやぞ

日光浴びれるからな
0802それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 02:03:08.18ID:8R345rkP0
>>795
ゼロや😃
0804それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 02:03:53.26ID:FZYnHx1i0
>>787
責任丸投げできるメンタルさえあればやっていけるからな
0805それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 02:04:06.69ID:dnxYncsy0
>>802
じゃあテストエンジニアになろうぜ
0806それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 02:04:29.95ID:6iAuaucS0
>>799
印刷ってそんなあかんの?
流石に大手2社はセーフやろ?
0807それでも動く名無し 転載ダメを消してはダメ改変もダメ
垢版 |
2022/11/01(火) 02:04:56.32ID:plqlBIWY0
いまsesで運用基盤の設計構築
utmの管理
Windows、Linuxサーバの設計構築運用
やっててaws勉強中なんやけどクラウドエンジニアに滑り込めるやろか
ちな27
一応自学でvmの環境だったりec2だったりを構築してみてるわ
ccnaも持ってて日々nw触っとる
0808それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 02:05:06.19ID:PqOA1moq0
sierだのsesだの何が違うんやって毎回思う
0809それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 02:05:12.33ID:v2dwsehva
大卒で倉庫の単純作業してるやつおる?
既卒ニッコマ文系のワイには合ってるか?
0810それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 02:05:12.84ID:dnxYncsy0
>>804
そうそう
レスバのスキルがそのまま活きる
相手が隙見せたら他罰的になればいい
0811それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 02:05:26.03ID:UDhhBcFd0
>>802
開発業務なんかどれだけグーグル先生でうまく検索できるかなんで大丈夫や
0812それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 02:05:40.98ID:KOio9b/tp
>>809
財閥系倉庫なら勝ち組やな
0814それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 02:06:20.03ID:dnxYncsy0
>>811
そうはいうてもSOLID原則すら理解してないプログラマはゴミコードで自縄自縛するやろ
0815それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 02:06:32.18ID:6Fz3xhBf0
面接怖くなって7月くらいに就職課に相談しようとしたけどそれすら怖くなって自堕落な生活送ってたらいつのまにか11月や
0816それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 02:06:36.62ID:9uP48qRO0
学生時代色々バイトで経験しとくのはええよな
どの業界も現場は改めてヤバいなと思い知らされる
勿論SESみたいに経験しにくい業種はあるが
0819それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 02:06:55.36ID:zMSAWvRb0
>>787
SIerはSESに限らず温いと思う
一昔前の悪評のお陰で残業に対して厳し過ぎや
0820それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 02:07:50.82ID:KOio9b/tp
>>813
めちゃええやん
まぁそんなに簡単じゃないんだろうけど
0821それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 02:08:48.34ID:WSRtCkhJ0
フロントは未経験でもすぐできるようになるけどサーバー側むずくない?
0822それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 02:10:10.23ID:oXf6K0Ltd
プライムベンダーに入り込め
SESはクソや
0823それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 02:10:28.41ID:8R345rkP0
>>805
業務の6割ぐらいテスト設計と実施やから
ほぼテストエンジニアや😉
0824それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 02:10:55.74ID:6iAuaucS0
>>817
まあそうやろけど
凸版とか死ぬほど多角化しとるもんな
0826それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 02:12:31.52ID:8R345rkP0
>>814
ソリッド原則とか初めて聞いたわ😉
0828それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 02:13:01.02ID:9uP48qRO0
新幹線乗っても凸版の広告で多角化してるのは分かるが
実際粗利として印刷以外でどれだけ稼いでんのか気になる
ちなマスコミだけど弊社はメディア事業を他事業が粗利も純利も上回ってしまった
0829それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 02:13:08.61ID:oXf6K0Ltd
>>823
クソみたいなキャリアやな
要件定義からリリースまでの経験ないやつは正直見下しとる
0830それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 02:13:35.30ID:1NagKz8D0
半年前にIT会社辞めて今日からテレワークで短期バイトやわ
ただ初日は環境諸々整えたりする必要あるから出社せなあかんのに全然眠れん
0831それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 02:14:37.24ID:hoG6+3YJp
メー子って上流から経験できるの?
0832それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 02:14:49.10ID:9KXplGFl0
社内SEって楽?
もうゆるく働きたいわ
0834それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 02:16:04.84ID:pqear2ylp
ワイ25で高卒ニートやけどどうすればええやろか
大学行った方がええか?
0836それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 02:16:44.83ID:/U5JGnAsa
NTTデータとかの1,2個下くらいのランクで何かいいSIの会社ないか?
0837それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 02:17:03.58ID:iXKTm2v00
>>830
独立とはちゃうんやな
ドロップアウト組か
0838それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 02:17:07.10ID:6iAuaucS0
>>828
非キー局でもそうなんか?
新聞だけやと思ってたわ
0839それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 02:17:31.13ID:pMWrZAE/0
自殺してるくらいに人手不足だぞ
0840それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 02:19:30.12ID:9uP48qRO0
>>838
新聞で別事業が本業上回ってんのは朝日だけや
次に読売が来るが毎日産経中日はガチでやばい
キー局やとTBSが進んでてキー局以外だとマチマチやな
0841それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 02:20:18.08ID:FOiSQxfX0
>>836
デー子行けばって思うけどきついぞ
四六時中仕事のこと考えてないと消える
0842それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 02:21:42.83ID:LvgLKxTJ0
スキルなんて後から付いてくるから人間力を磨け
今の時代必要なスキルなんてコロコロ変わる
結局大事なのは人間力
0843それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 02:22:39.35ID:WSRtCkhJ0
JavaScriptのpromiseがわからないんやが
0844それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 02:23:21.67ID:tuTo625OM
いつもニコニコしてるやつは精神病んで消えていく
怒ることができるやつは生き残る
特に逆ギレなのに相手を勢いで納得させられるやつは強い
0845それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 02:24:09.05ID:6iAuaucS0
>>840
はえー
非キーで本業以外って不動産とかか?
朝日はデジタル遅れとるのに経営頑張ってるんやな
0846それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 02:25:32.47ID:BKV8k4Hc0
2年目で年収380万ワイはいい方やろ
0847それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 02:25:32.77ID:/rc+FRup0
>>843
なんか非同期処理して成功したらthenに渡した関数が呼び出されるんや
0848それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 02:26:25.70ID:h1OG3mjop
>>835
じゃあどうするんや
0849それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 02:28:01.48ID:9uP48qRO0
>>845
身バレするからあんまり言えんけど通信と不動産や
朝日は新聞の中じゃ日経の次にデジタル化すすんどる
てか日経はデジタル化進めてるが紙は先細りだしさっさとプライド捨てて不動産注力した方がいい
IR見てもデジタルの売上隠してんの日経だけ
多分思うように利益が上がってないはず
0850それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 02:28:21.15ID:6iAuaucS0
>>848
高卒として生きるにも大卒として生きるにもハードやね
7年も空白あったらかなり厳しいものがある
0851それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 02:29:16.36ID:bmBVfE5Y0
>>848
年齢関係ない
better lete than neverやで
0852それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 02:29:51.46ID:OYZHeaen0
スレに触発されて何年かぶりに就活サイト見てるけどどうやって良い会社探したか覚えてねぇ

でも11月でまだ募集してるとこはイマイチなの多いな
0854それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 02:30:47.56ID:WSRtCkhJ0
>>847
雰囲気はわかるんやが、既存のコードとか見てるとわけんからんくなる
0855それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 02:31:13.80ID:nahFbm47d
フリーター28やけどキャリア立て直すためにITの道へ進みたいんやが
SES以外の道あるの?
0856それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 02:33:14.04ID:6iAuaucS0
>>849
日経デジタルは五大紙の中で一番上手く行ってるイメージやったわ
0857それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 02:34:42.63ID:NDsINRECa
ワイは20卒の既卒のまま現フリーターやけど頑張っとるで😤
イッチもまあなんとかなる精神であんまり思い詰めるなよ😎
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況