日本経済さん、成長産業がアニメ、ゲーム、Vtuberしかない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 04:29:35.47ID:Y7HfppXma
一方韓国にはなんもないwwwwwwwwwww
0003それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 04:29:37.14ID:l4WXT7Na0
日本経済「痛みを知れ」
0004それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 04:29:54.00ID:l4WXT7Na0
ゲームってソニーはもう外資に乗っ取られたし任天堂だけじゃん
その任天堂も技術はあるけど最先端は目指してないし
0005それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 04:30:15.26ID:l4WXT7Na0
中国は年寄りだけで3億人とかになるんやろ
これからはやっぱインドやで
イギリスも実質インド傘下になったしなw
0006それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 04:30:27.33ID:l4WXT7Na0
このゲームってまさか10連3000オーバーのソシャゲ含まれてる訳ちゃうやろな?
それなのにそんなまともな価格設定じゃないボッタクリに成長産業() とかありが違ってたら流石にイカれてる
0007それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 04:30:46.54ID:l4WXT7Na0
・年間のゲーム輸出額  日本5兆円 中国1.6兆円

・世界最大のゲームメディアIGNが選出した史上最高のゲームTOP100 (最新版)  日本37作品 中国0作品 韓国0作品

・「Game of The Year」受賞回数が多い作品TOP100  日本28作品 韓国1作品 中国0作品
0008それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 04:31:13.01ID:l4WXT7Na0
ゲーム
欧米 オープンワールド、FPS
中国 原神
台湾 リトルウィッチノベタ
日本 1年くらいでほとんどサ終する課金ゲー

日本で海外でも通用するメーカーってもう任天堂とフロムくらい
だろ。あとお色気系でコンパイルハート
0009それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 04:31:27.09ID:l4WXT7Na0
自民が30年で全部食い尽くしたな
0010それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 04:31:37.95ID:l4WXT7Na0
日本アニメの市場規模は世界で増加の一途を続け、2030年には8.5兆円になる
ttps://www.grandviewresearch.com/press-release/global-anime-market
0011それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 04:31:49.59ID:l4WXT7Na0
食も部品も海外からの輸入で円安だからマジで詰んでる感じはあるからな
政府が自国に力入れなかったせいだろう
0012それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 04:32:40.01ID:9a0+CK6c0
ギャンブル抜けてるぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況