X



ガンダムW、若者にも見られている模様【なんGガンダム部】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0338それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 13:21:38.61ID:Vr1SyQDb0
>>320
お前のレス赤くしたるでガイジ
0339それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 13:21:48.82ID:cvINBC0a0
>>334
0340それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 13:21:51.02ID:PWE8Cc1T0
>>328
鉄血戦闘は良かったからその主張自体は悪くなかった
水星の戦闘マジでつまらん
0342それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 13:22:08.96ID:B9xkMx65a
>>337
何なのこの人………(極めて真っ当な感想)
0343それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 13:22:17.04ID:kZD0IAyep
ガンダムの小説読んだと言うなら当然ガイアギアも読んでるよなあ?
0345それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 13:22:23.28ID:gkWk7c760
>>337
最終回でリリーナがヒイロの手紙破り返すのええよな
0346それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 13:22:38.16ID:kh5ijZqk0
>>334
ケツアゴのシャアやめろ
0347それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 13:22:42.09ID:wwQAzyLva
>>334
シャアが言うと説得力ありまくりやな
0349それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 13:22:57.21ID:r6stbxRM0
>>321
バーニィがひたすら無能晒して仲間死なすだけでびっくりしたわ
0350それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 13:23:22.25ID:Vr1SyQDb0
>>331
そもそもUCみたいに原作ちゃうしキャラとMS同じだけの別物やアホ
0351それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 13:23:45.97ID:wwQAzyLva
>>336
ローズとドラゴンええやん
ボルトはそのまんまボルト刺さってて草
0352それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 13:23:51.16ID:8nwhML6f0
>>334
一歩間違えれば圧死だった…
0353それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 13:24:20.86ID:pYIZ7QWoa
新規にはGセイバーやね
これ見ないと他の作品楽しめないで
0354それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 13:24:25.38ID:7h16X7/C0
>>291
プルツーのアホヅラ嫌い
もっときりっとさせなさいな
0355それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 13:24:30.14ID:DvkMd52Hd
まあUCとか閃ハサとかオリジンとかサンボルとかみたいに小説や漫画が先で映像は後みたいなパターンが最近は多いからキッズが勘違いするのはしゃーない
0356それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 13:24:50.75ID:wwQAzyLva
シャアって一歩間違えて色々失いすぎだよな
ララァ失うのなんて逆シャアまで引っ張ってたぞ
0357それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 13:24:57.09ID:SQ6sINTXd
>>334
これは未来のネオジオン総帥
0358それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 13:25:01.77ID:+5r/AqAZ0
ヒイロがどうあがいても一度もウイングゼロに乗せられないスパロボがあるという事実
0359それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 13:25:13.01ID:XkdFr7tY0
>>345
さすがのヒイロも動揺してるの草
0360それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 13:25:16.03ID:Rc+8hxG6p
つまらないやつから順に見ていけばいい
トワイライトアクシズ→鉄血→AGEと
0361それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 13:25:30.29ID:WFxg2wY10
>>353
昔古本市場で50円でゲーム買ったわ
0362それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 13:25:36.28ID:+J1zJyXVp
2「来た!!」
(ウイングゼロが光の中からネオバード形態で現れる)
2「やったな、ヒイロ!」
5「ふん、当然だ。」
3「たいした男だ。」
4「今わかりました。宇宙の心は彼だったんですね!」
0363それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 13:25:47.84ID:Ic3GC5F+a
>>360
それなら鉄血の前にGやろ
鉄血以下やで
0364それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 13:26:30.96ID:Q5ZD2YFPr
>>360
ぶっちゃけアセム編より面白いガンダムってほぼないと思う
せいぜい横並びという意味で
0365それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 13:27:03.19ID:wwQAzyLva
オペレーションメテオ勢の中で一番パイロットとして強いのどう考えてもトロワだよな
トロワ>五飛>ヒイロ>デュオ>カトルってイメージや
0366それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 13:27:18.85ID:L/hTjnff0
ガンダム全作品dアニメニコニコ支店にきてほしいわ
0367それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 13:27:29.27ID:2MOqxz030
初心者に勧めるで出来良すぎてもあかんのかもな
他のを見てこんなガンダムもあるんかって
上下振れがある方がええんちゃう
0368それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 13:27:52.99ID:8EV1hNCk0
>>362
宇宙の心イズ何?
0370それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 13:28:50.74ID:R6pLD9Y6a
>>367
そうなったら結局初代やな
初代の次に気になるもん見ればええねん
0371それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 13:29:06.71ID:bvurPkm40
>>369
誰だこの美少女
0372それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 13:29:11.61ID:wwQAzyLva
>>367
なんだかんだ1st3部作が一番やと思う
SEEDとか00は長いし
0373それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 13:29:13.99ID:75FeVmVR0
>>334
脳内再生余裕だった
0374それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 13:29:55.00ID:rtkHqNSGa
鉄血の戦闘が良かったとかウッソだろおい
水星馬鹿にできんくらいスライド戦闘やろ
0375それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 13:29:58.90ID:QRvDVUWep
つか鉄血よりAGEのが評価高いんか
MSカッコいいから鉄血のが好きやったわ
0376それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 13:30:35.31ID:cvINBC0a0
>>369
かわええ
0377それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 13:30:42.32ID:eZwYtN1xp
完成度で初代に勝るものはないから結局初代の劇場版見てねってなる
絵が嫌なら種だな
0379それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 13:30:44.51ID:KaJ5Jwa5a
AGEは山田出てきてから面白くなるからそこまで耐えられたら完走できるで
0381それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 13:31:38.23ID:WFxg2wY10
>>375
アセム編まで見たけどかなり良かった
孫編クソ過ぎて他全部飛ばしたけど
0382それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 13:31:56.43ID:XyILfbrPp
あげはダラダラつまらないよね
ガンダムの中弛みが続いていくだけ
アセム編もそれと比べてマシだから面白く感じるだけ
0383それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 13:32:23.45ID:qp63NdDn0
今なら「話繋がってないから水星見とけばいいぞ」でええやろ
次何がいい?って聞かれたらどこがおもしろかったかの感想によって変わる
0384それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 13:32:27.81ID:zue7G9rS0
水星もう総集編なんだが…

11月13日(日)午後5時~
第1~6話までを一挙に振り返る 「#水星の魔女 スペシャル特番」のTV放送決定!

さらに午後5時30分~
#市ノ瀬加那 さん #Lynn さん #マフィア梶田 さんによる「第1クール前半戦振り返りSP」をガンダムチャンネルでプレミア公開!
0385それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 13:32:37.61ID:KFRREuh3a
戦闘が面白い
話も面白い

やっぱりVしかないな
0386それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 13:32:54.52ID:rtkHqNSGa
>>378
精子戦闘やり始めた00の罪は重いわ
0388それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 13:33:05.96ID:75FeVmVR0
>>384
7話も一緒にやるからええやろ
0389それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 13:33:36.01ID:iPaeUK1wM
ぶっちゃけ今からガンダム見て作画的にギリ視聴に耐えうるの00以降やろ
SEEDとか見た瞬間「古っ」ってなるし初代とか論外
0390それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 13:33:53.38ID:wwQAzyLva
>>385
ガンダム初めて見るやつにV進めたら当時の富野と同じ感情になりそう
0391それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 13:34:04.73ID:XdJJPZmea
>>385
Vは陰鬱になるんよな 地上降りてからやけにキノコ雲見るし 地球は臭いって言うし
0393それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 13:34:25.43ID:qp63NdDn0
>>384
マフィアは司会上手いからなんとでもなりそう
0394それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 13:34:37.40ID:5eB8/w1y0
>>388
どゆこと?
同じ時間に7話やるんか?
0396それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 13:34:58.87ID:eBkf32xWd
>>394
本編は土曜や
0397それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 13:35:15.13ID:wwQAzyLva
V見せるならターンA見せた方がええ
0398それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 13:35:26.78ID:eBkf32xWd
>>396
違ったわ
なんか勘違いしてた
0401それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 13:36:41.74ID:apJgFZlQ0
>>398
期待して
水星 土曜
で検索したワイに謝って🥺
0402それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 13:36:45.37ID:KFRREuh3a
>>397
いきなり∀は勿体ないやろ…
あれはお楽しみに取っとかな
0403それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 13:36:48.69ID:f9xYsWNZ0
>>172
他のより硬いだろ😡
0406それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 13:37:34.98ID:QuUj65hhp
戦闘が綺麗なの観たけりゃW劇0083Gレコ劇逆シャアとか
人間ドラマが面白いのがいいなら初代Z種V∀ooとか
なんとなく観ていい話だったなあしたいならポケ戦F91とか

その中でも好き嫌い分かれるしなんとも言えん
0407それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 13:37:47.27ID:COM+MJNN0
>>401
ごめんやで😂
0408それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 13:38:01.55ID:Ni4/xkMAp
初ガンダム何から見たらいいの?って奴を椅子に拘束して鉄血全話視聴させたら犯罪になる?
0409それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 13:38:21.60ID:WFxg2wY10
Vは富野作品のくせにストーリーシンプルでわかりやすいからね
ただMSデザインクソ過ぎてマジで初心者に勧められない
0410それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 13:38:25.16ID:wwQAzyLva
五飛とトレーズの関係性ええよな
五飛はトレーズを完全な滅すべき悪と思ってるけど逆にそのせいでトレーズは五飛を理解者と思ってるし
0411それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 13:38:30.58ID:ypf9pjaK0
スパロボで五飛使う奴おるん?
弱いしちょいちょい敵になるし
0412それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 13:38:58.85ID:e41nrvgiM
人間ドラマが主体で戦闘は物語を引き立てるアクセント程度の作品あるか?
0413それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 13:39:12.79ID:wwQAzyLva
>>412
それこそポケ戦
0414それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 13:39:15.37ID:bvurPkm40
>>384
万策尽きたんか…
0415それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 13:39:43.85ID:KFRREuh3a
>>409
ピチピチの新規はVの動きだけでイチコロよ
0416それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 13:39:54.38ID:ofLSlcPY0
>>366
マジでそれ
GとかWとか絶対コメ有りで見たらクソ面白いしな
0417それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 13:40:04.79ID:f9xYsWNZ0
>>284
EWで伸びまくってるのはイメージやそんなに言うほど伸びません
ゼロカスが飛ぶと羽根が舞うのもイメージやロボが飛んで羽根が抜けるわけない
なんならTV版からデザイン変更されたのもイメージや実際変わっとらん

はずだったんやけどなあ
クソみたいな後付けでゼロカスの羽根は正式なものにされたからたぶんドラゴンハングも200mくらい伸びてる
0418それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 13:40:25.19ID:wwQAzyLva
VガンでカッコいいのなんてV、V2、ゲンガオゾくらいやろ
0419それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 13:40:59.95ID:jXfRwW39p
あの羽ガチで落ちてる設定になったの草よな
0420それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 13:41:12.20ID:wFKWcvNza
>>103
「もう少し人の事を信じなさいよ・・・」
0422それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 13:41:22.08ID:f9xYsWNZ0
>>359
物語を通してだいぶ人間味が出てきたところでやられたらビビるよ
0424それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 13:41:40.63ID:vJPvhMxiM
00を古いと思わない感覚もやべーよ
0425それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 13:41:51.55ID:v17w/YS60
火星も木星も出てきたけど金星ってなんかあったか?
0426それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 13:42:07.51ID:A5bHVX0ed
>>369
かわよ😍
0427それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 13:42:11.66ID:bvurPkm40
>>424
最近のガンダムやん
0428それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 13:42:12.17ID:xy6tfy6ed
>>424
言うて5年くらい前やろ?
十分新しいやん
0430それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 13:42:14.89ID:wwQAzyLva
>>423
接近戦はダントツやけど総合したらトロワの方が多分強い
0431それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 13:42:21.17ID:lEkR1jsA0
EW版は後からTV版のギミック盛り始めたの複雑な気持ちになるわ
アルトロンとかTV版ダサっ!とか思いながらデザインしてそうなのにそのまんまなバックパック追加したの何なん
0432それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 13:42:28.36ID:dJdEuYyY0
2代目オープニングのヒイロとリリーナがサンクキングダムの廃墟を背にしてるところ好き
何をしてるシーンかはマジでわからんけど
0434それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 13:43:04.05ID:G2Yhh8ea0
>>428
15年前やで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況