X



焼き鳥のぼんじりとかいう謎の部位

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 16:33:32.83ID:qKB/QDcI0
どこかは知らんけどあれが一番うまい
0099それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 16:48:41.23ID:FAUPvcleM
病院で「鳥で言うならぼんじりのあたりが痛いです😭」言うたら爆笑しやがったクソ医者未だに許しとらんからな😡👊💥
0100それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 16:48:44.14ID:3sFOBCbva
>>38
えろ
絶対挿入する
0102それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 16:48:59.94ID:u0Ot7l200
>>99
いや笑わせに来とるやんそれ
0103それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 16:49:35.62ID:mecVG7P20
>>58
柳川かぁ仕事で良く通ってたけど深夜しか通らんかったから店なんて全く入った事ないわ
柳川から白石向かう途中の交差点の鰻屋に行ってみたい
0104それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 16:49:38.10ID:uw8BNDX50
>>99
草生える
0105それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 16:49:39.14ID:c+PvU0P60
こいつなんか希少部位感ないよな
0106それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 16:49:43.48ID:ygrUF8pO0
鳥さんはケツの穴洗うためにケツの穴のちょい上から油分泌してるんや
ぽんじりがジューシーなのはそのせいやで
例えるならばトイレのウォッシュレットの水を飲んで美味しいって言ってるイメージの部位やで!
0108それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 16:49:51.71ID:U/xLB8v20
手羽トロとかいう謎の部位も安くて美味い
最近スーパーでよく置いてあって助かる
0109それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 16:50:27.07ID:rcxSuPMva
>>22>>63

けつに相まって最高の流れ
0110それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 16:51:00.91ID:d8L1VNU5a
>>85
基本的に一口目が脂が多い部位を使って大きさは先端が一番デカくて根元に行く度に少しずつ小さくしてるわね
あとパターンが肉→葱→肉→葱→肉や肉→肉→葱→肉→葱とか店によって違う
ワイは後者でやってる
0111それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 16:51:27.24ID:XS/bExa90
暇やから鳥貴族でも行きたいけど1人で入れるんやろうか
0113それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 16:51:40.87ID:p001tU8I0
昔ボンジリ大量に買ってカリカリになるまで焼いて食ってた
出た脂はビンに入れて冷蔵庫入れて調味脂にしてた
当然太った
0114それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 16:51:52.37ID:9oVHF7wF0
尾っぽのとこや
0115それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 16:51:54.79ID:Sr+q4wbF0
スーパーでたまに肩子肉が大量に売ってるんやけどほんまにたまにやから狙って買えん
モモと胸のちょうどいいとこ取りでカット済みやから便利なんやけどな
0116それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 16:52:05.46ID:c3/FwKnJ0
>>108
初めてきいたから調べたら要は骨抜いた手羽元か
そりゃ美味いやろな
0117それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 16:52:09.02ID:qKB/QDcI0
>>106
なんでそんなこと言うの😡
0118それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 16:52:23.45ID:HflYIq7/0
>>111
一人飲み歓迎やぞあそこ
てか焼き鳥屋なんてどこでも一人のみしやすいて
0119それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 16:52:31.75ID:upxXsV7Va
ぼんじりうめーよなぁ
0120それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 16:52:43.34ID:Y+sjl46zd
黄色い玉は生命感ありすぎて怖くて食ったことないけどなんなんあれ
0122それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 16:52:48.70ID:B6JpvYbC0
>>106
んなこと言うたらホルモンとかうんこの通り道ばっかやし
0123それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 16:52:48.78ID:ExOC4JNy0
つまみには砂肝が一番だわ
0124それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 16:52:54.72ID:42XlGzvf0
あれクソ安いから家で焼くとええぞ
油すごいからノンフライヤーオススメ
0125それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 16:53:20.29ID:tr8YKLmWM
かぶら屋行きたいわ
でも東京から地方に引っ越したから行けない
0126それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 16:53:38.30ID:STkli4ZG0
あれモモより柔らかいし美味しいよな
0127それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 16:53:58.04ID:0xv/7Uqy0
アイダって旨くね?
お前らも焼き鳥屋にいってあったら食べたほうがええで
0129それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 16:54:03.37ID:XS/bExa90
>>118
ま?
行くンゴ
0130それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 16:54:12.92ID:JChA/yfOa
ハツってハートから来てるんか?
0132それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 16:54:33.63ID:STkli4ZG0
飲み会で開かれる焼き鳥ドラフト好き
いつもレバー系残りがちだよな
0133それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 16:54:44.71ID:zo261cTjd
ぼんじり
せせり
つくね
定期
0134それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 16:54:55.67ID:U/xLB8v20
>>120
きんかん?卵巣やろ
味はほぼ卵の黄身
0135それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 16:55:09.90ID:GvXiRdGvM
>>111
1人席あるし充電もできるぞ
0136それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 16:55:09.90ID:9oVHF7wF0
脂抜けた実食部のコストは腿とかわらんやろな
0138それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 16:55:36.10ID:ZcgLTylwa
>>121
バイブスある店ならどこでもやってるで
焼き鳥は一口目が一番アチアチで美味いから一番いいところを使うのが基本や
0139それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 16:55:41.23ID:c3/FwKnJ0
>>132
ワイ単独一位指名しがち
2本は食いたいわ
0140それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 16:55:41.91ID:lp2XafDqd
ぼんじりだけ腹一杯食うと呼吸困難なるから真似すんなよ
0141それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 16:55:57.91ID:JChA/yfOa
>>131
サンガツ
0143それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 16:56:23.88ID:STkli4ZG0
>>137
焼き鳥の盛り合わせ頼んだ時に何食べたいか指さして決めるやつや被ったらジャンケンして決めるんや
0144それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 16:56:27.47ID:XS/bExa90
>>135
最高やんけ
0145それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 16:56:44.54ID:STkli4ZG0
>>139
いるとありがたいやつやな
0146それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 16:56:44.89ID:N4+sxner0
スーパーで買ってみた時は下処理めんどかったわ
ワイにとってはレバーが最強や
0148それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 16:57:17.78ID:qKB/QDcI0
いつも焼き鳥頼むときタレと塩迷うわ
ねぎまは塩なんやけど
0150それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 16:58:13.26ID:c3/FwKnJ0
実家近くの精肉店の鳥刺盛り合わせ
これで1000円ってすごない?
0151それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 16:58:21.54ID:S5IriMlR0
脂ヤバい
0152それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 16:58:26.68ID:JChA/yfOa
>>148
お前それは塩(タレ)やろ〜って言われるのむかつく😡
0153それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 16:58:48.11ID:QNkJ4nfu0
炙りあぶってほんまにあるん?
0154それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 16:58:50.83ID:qKB/QDcI0
>>152
わかる
0155それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 16:58:50.94ID:ZcgLTylwa
あんまり話題に上がらんがはつもとめっちゃ美味いで
希少部位やから売り切れだったりすること多いけどみんなのスタメンに絶対入ってくるレベル
0158それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 16:59:38.93ID:pDhTbD4b0
>>148
たいして食えんし1人の時はタレか塩同じのに統一してるけど別な皿でくるからあんまり意味なさそう
0160それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 16:59:55.11ID:ltuLw7eJd
>>157
絶対あかん
0162それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 17:00:03.62ID:tr8YKLmWM
>>157
これは無理や
0163それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 17:00:08.73ID:covVaTKQM
ボンズ食いすぎるともたれるねんな
0164それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 17:00:19.18ID:STkli4ZG0
>>156
盛り上がるで
0165それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 17:00:25.09ID:B6JpvYbC0
>>157
カンピロバクターでギランバレーなるわ
0166それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 17:00:25.74ID:23l5IU/u0
美味い店のレバーほんま好き
0167それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 17:00:26.26ID:RSujP6IV0
>>153
ブリの幼魚はアブや
炙って寿司で食うかは知らん
0168それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 17:00:36.30ID:Y+sjl46zd
>>157
絶対美味い(確信)
0170それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 17:00:49.39ID:QQ4Qlti80
生つくね食えるとこないの?
0171それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 17:00:49.95ID:qKB/QDcI0
>>157
こわい
0173それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 17:01:04.38ID:B6JpvYbC0
>>161
ほんまや一口目の肉が一番大きいやん
0174それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 17:01:05.28ID:VhUZG2on0
>>157
見ただけで危険信号感じるんだけど
0176それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 17:01:20.07ID:ZcgLTylwa
>>148
好みはあると思うけど信頼できる店見つけて任せるのが一番ええと思う
ワイの店のつくねはボイルしてるから絶対タレなんやけど(塩だと乾きが早い)指定入ると血の涙流しながら塩で出してるわ
0178それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 17:01:38.31ID:QEHlDxrj0
鳥刺しは一緒に食べた4人でワイだけ当たらんかったことあるわ一番たくさん食べたのに
0181それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 17:01:59.89ID:S5IriMlR0
>>157
やばそう
0182それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 17:02:03.10ID:c3/FwKnJ0
東の人は食わんか
しゃあないね
0183それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 17:02:07.05ID:ExOC4JNy0
炭火じゃない焼き鳥屋って店で食う意味ないよね
0184それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 17:02:41.16ID:Y+sjl46zd
>>178
逆に4人で行ってワイだけ当たったことあるわ
でもまた食べたい
0186それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 17:03:00.29ID:STkli4ZG0
>>180
焼き鳥のつくねにも卵黄つくところあるんか
0187それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 17:03:02.46ID:qKB/QDcI0
>>182
ワイ九州民やけど鳥刺しは中々食わん
トッモが好きで頼む時はたまにつまむけど
0188それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 17:03:03.35ID:9oVHF7wF0
>>170
最近まで都内にあったって知って驚愕しとるわ
0189それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 17:03:03.95ID:RSujP6IV0
>>157
レバーとか鶏の生食基準ある九州でも危険すぎて基準撤廃したのにようやるわ
ガチャ当たればガイジやぞ
0190それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 17:03:09.11ID:N4+sxner0
鳥捌いてる直売所で串売りしてるからよく買ってたわ
変な部位いっぱい売ってて楽しい
0191それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 17:03:26.98ID:wbn1Q1/K0
ヒップってのが尻やと思ってたわ
0192それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 17:03:30.77ID:4DSLlky30
>>157
これで1000円はすごいな
鮮度も良さそうだし食べたい
0193それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 17:03:53.87ID:HIVyu8S80
白レバー食いたい
0194それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 17:03:54.40ID:c3/FwKnJ0
>>187
ワイもメニューにあったら飛びついちゃうタイプや
どうせそのうち食えなくなるんやろから今のうちや
0195それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 17:04:02.39ID:Y+sjl46zd
アカン焼鳥食いたくなってきたわ
運転せなあかんから烏龍茶だけで食ってもええか
0196それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 17:04:33.30ID:vNhrpZtI0
>>192
鳥の生食に鮮度とか関係あるか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況