X



焼き鳥のぼんじりとかいう謎の部位

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 16:33:32.83ID:qKB/QDcI0
どこかは知らんけどあれが一番うまい
0229それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 17:09:24.90ID:0WTwncCg0
なんこつ(肉付き)がめっちゃ好きや
0230それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 17:09:45.77ID:HIVyu8S80
つくねに軟骨入ってるのがアリかナシかでしばらく会話が持つよな
0233それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 17:10:38.16ID:NdUCDiYTr
>>157
これメキシコ料理?
0234それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 17:10:53.36ID:Y+sjl46zd
福岡やがスーパーに鶏のタタキ普通に売っとるけどあれ食ってええんやろか
0235それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 17:11:23.27ID:HflYIq7/0
>>231
串タイプじゃない鶏肉にタレまぶして後は焼くだけみたいなんはわりと見るかな
0236それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 17:11:24.25ID:oojH8ieia
>>38
なんかえっちだ…w
0237それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 17:11:35.56ID:/+OlEkZg0
レバーだけは子供の頃からずっとダメだな
ハツは好きなんやが
0238それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 17:12:21.47ID:AKvYPkwmM
ぼんじりは処理めんどくさいんやで
未処理のやつ買ってだるかったわ
0239それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 17:12:31.54ID:I6jMIZrqM
分かる
脂の乗り方ヤバい
0241それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 17:12:32.83ID:B6JpvYbC0
鳥はハツも血生臭くて苦手やわ
牛のハツはそんな風に思わんのになんでなんやろなあ
0242それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 17:12:36.93ID:7k/V/wshd
アナルやろ?
0243それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 17:12:50.60ID:RAKfwj/kr
秋津の野鳥ってまだあんのかな
あそこのハツがすげえ好きなんやが
0244それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 17:13:05.71ID:vQGrRGjVa
あと最後に今日本でせせり不足してるからもし行くやつおるなら早めに注文しておかんと食べれんかもしれんからそれは頭に入れとけ
砂ずりも少ないらしい
こんなこと今までなかったから要注意やで
0245それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 17:13:06.09ID:fVBuLIrT0
処理済みのやつ焼いて食べるの好き
0246それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 17:13:06.26ID:XpwON5xa0
>>230
わかるわ
ワイは舌の上顎だけで潰れるような柔らかいつくねには軟骨は邪魔に感じるけど普通のは軟骨入ってないと物足りない
0247それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 17:13:14.16ID:BZJh0sR40
鶏の生レバーすこ
0249それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 17:14:33.24ID:Y+sjl46zd
>>244
なんで不足しとるんや?
0250それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 17:15:26.37ID:ExOC4JNy0
孤独のグルメで見てからつくねの生ピーマンづめやったけどうますぎんかこれ
0251それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 17:15:27.70ID:YKHWgxjX0
>>238
鶏肉は処理の仕方で決まる肉や
筋やら何やら綺麗に取り除いた時に最高の触感になるんやで
0252それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 17:15:52.46ID:XpwON5xa0
>>244
消費量上がってるんやっけ
牛肉が高くなって鳥を食べる人が増えたみたいなの結構前にニュースで見たわ
0253それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 17:16:00.13ID:S5IriMlR0
油の塊や
0254それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 17:16:31.16ID:STkli4ZG0
>>250
生のピーマンにそぼろ乗せるのうめぇよな
わいのよく行く居酒屋でもあるわ
0255それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 17:16:35.55ID:vQGrRGjVa
>>249
多分コロナかなんかの影響で外国産が入らんらしい
今日本のせせりを全員で取り合ってる状態らしいわ
0256それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 17:17:27.47ID:Y+sjl46zd
>>255
はえーそら飲み屋も大変やな
0259それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 17:19:42.36ID:oojH8ieia
>>157
画像開いた瞬間お腹ヒエヒエで草
0261それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 17:20:23.32ID:BZJh0sR40
>>258
この金玉みたいな部位ってうまいん?
0262それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 17:20:31.62ID:F1jwMfwYM
>>258
くさそう
0263それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 17:20:36.54ID:V62Ae+iZ0
ワイもぼんじりが1番好きやわ
ぼんじり家で沢山食いたいんやけどスーパーとかで売ってる?
0264それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 17:20:37.18ID:y88useruM
ハツすこすこ
0265それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 17:21:35.25ID:5gS+PFpC0
せせりが一番美味い
0266それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 17:21:35.48ID:HflYIq7/0
>>263
売ってるぞ そりゃスーパーによるけど珍しくて見かけないってほどでもない
0267それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 17:21:53.73ID:B6JpvYbC0
>>263
スーパーによるで
ホルモン系強い所は置いてある率も高いと思う
0268それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 17:21:54.42ID:9oVHF7wF0
>>263
あるとこにはあるで
0269それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 17:22:14.08ID:whKXgm//0
ケツの穴食べろ
0270それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 17:22:30.94ID:9oVHF7wF0
>>261
黄身のコクがない感じ
0271それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 17:23:36.14ID:TYpQLUdKa
普通ちょうちんだよね
0272それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 17:24:00.74ID:HLsTfhJQM
けつのあなはてっぽうやないの?
0273それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 17:25:43.72ID:H0SBq5ITa
キンタマちゃうんか
0274それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 17:26:08.44ID:cR3RrfeXa
>>157
九州人は何で食べても平気なん?
0275それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 17:26:40.86ID:isUswAHSd
油壺も骨もそのままの巨大ぼんじり量り売りしてるクソみたいな肉屋あるわw
0276それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 17:26:50.95ID:ePIs2BuUM
豚バラが一番やろ焼き鳥いうたら
0278それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 17:27:04.80ID:qfwNf6cj0
ワイ肉食う時は赤みより脂身の方が好きなんやけどこれっておかしいんか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況