X



ソニー「助けて!莫大なコストで新プランを作ったのにPSプラスの加入者がどんどん減るの😭」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 18:43:41.08ID:OQw7g97U0
残当
0003それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 18:44:00.90ID:rUdFLt9p0
そりゃハード売らなきゃ人は減るやろ
0004それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 18:44:02.73ID:5GfqOOUM0
半額きたら1年分買うで
0005それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 18:44:30.85ID:TIlBWwi8d
くさ
0006それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 18:44:38.25ID:a0T7QThRd
当たり前定期
0007それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 18:44:55.85ID:7VCPipME0
新プラン入っているやつみたことねえわ
0008それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 18:45:06.00ID:JnYw31lvd
もう完全にオワコンと化したよな
これからどうするんやろう
0009それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 18:45:16.01ID:7uF3zUYld
最近セール無いからだろ
0010それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 18:45:17.52ID:j4itvttrp
なお収益は過去最高 客単価を上げたからな
0012それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 18:45:34.55ID:h/pFI7ro0
>>4
新プラン出してから一度もセールしてないで
0013それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 18:45:40.79ID:w3GaRWrS0
SIEの重役全員クビにしろ
0015それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 18:46:09.36ID:Kew4GUJa0
>>10
利益半減しとるで
0016それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 18:46:14.94ID:1/OpNczo0
ワイも今の契約切れたら更新する気無いわ
0017それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 18:46:18.92ID:UWEdI64R0
ソフトないしAPEXもフォールガイジも+いらんし
0018それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 18:46:26.37ID:Ig3/C8U5d
もうPS6自体出るか怪しくないか?🤔
0019それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 18:46:30.03ID:5GfqOOUM0
>>12
だからワイ会員切れたんやな
0020それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 18:46:33.44ID:4XTEGgiPa
pcクラウドやるって言ってたのどうなったん?
0021それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 18:46:39.81ID:ZDXewkcC0
よくよく考えたら最近のオンラインゲーム無料ばっかだから不要だと気づいて辞めた
フリプ入りするゲームなんて大抵セール価格2000円くらいで買えるし
0022それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 18:47:09.09ID:Dmt/tSrP0
次はない
0023それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 18:47:12.50ID:AQBWe6xc0
もうゲームから撤退すればいいのに
PCでいいよ
0024それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 18:47:13.59ID:j4itvttrp
>>15
ガガイPS+の話やろ
0025それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 18:47:25.61ID:ZnssKpMt0
マジでPSブランドを殺したなPS5
偉大やと思うわある意味
0026それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 18:47:32.45ID:J0o8RNGC0
>>10
今期のソニーゲーム利益半減やで
そもそもサービスのランニングコストが段違いに増えているから客単価が少し上がっただけじゃ赤字やで
0027それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 18:47:43.80ID:Bd+w6TlB0
入ってるガイジそんなおるんか
0028それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 18:48:02.04ID:PqOA1moq0
プラスのやつは興味ないか持ってるやつだし基本無料対戦ゲーは入る必要ないし
0029それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 18:48:04.92ID:KI98KWv50
悲劇ガイジがプレステの魅力をなんGに伝えているのになぜ…?
0030それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 18:48:07.08ID:oOUf6uco0
PS5今は買えるやろ
Switchはガチで売ってないけど
0031それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 18:48:08.63ID:4DAX3pJQ0
psプラスもそうやけどゲームパスも勢い落ちてきた
新作無理なら360のソフトをガンガンゲームパス入りさせろ
0032それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 18:48:13.70ID:j4itvttrp
ちなみに今年度のゲーム部門の売上予想は3兆6300億円や 任天堂と2兆円差で草
0033それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 18:48:21.41ID:2EPELqvG0
ソニーオワコンすぎだろ
0034それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 18:48:34.77ID:VYYeOrX70
今プラス入ってる奴なんて大半がオンライン用やろ
付加価値つけても無駄すぎる
0035それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 18:48:40.41ID:dYL/qjYy0
ps5proマジなの?これもうわかんねぇな…🙄
0037それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 18:48:43.80ID:ZDXewkcC0
最近のPSって全然ユーザーフレンドリーじゃないよな
Xboxはコミュニティが喜ぶようなイベントとか施策どんどんやってるのに
0038それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 18:48:49.53ID:E/RC6IO90
ニンテンドープラスでよくね?
1万で2本買えるのが地味に強い
0039それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 18:48:53.32ID:ZAsggDMZ0
おれpsここ3年くらいつけてもなかったのに
いつのまにか契約更新になっててしかも5000円くらいやったのに毎月880円取られててびっくりした
0040それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 18:49:05.04ID:T0Q3o1l30
ブラックフライデーで利用権セール来なかったらもう入るわ
0041それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 18:49:15.19ID:oOUf6uco0
PS5は転売ヤー対策に失敗して潰れた商品として名を残してくれ
転売ヤー対策怠るのはあかんぞ
0042それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 18:49:27.42ID:t9XrNTOi0
ソフト売上も前年から大幅に下がっとる
0043それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 18:49:39.80ID:LGZf0zny0
ワイは仁王2やるで😄
0045それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 18:49:44.76ID:FO2Ir41z0
pcにきたらやりたいゲームあるからはよpsは諦めてや
しかも昔の和ゲーまでできるなら加入するよ
0046それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 18:49:45.90ID:ZDXewkcC0
ゲーパスの加入者って公表されてないんだっけ?
あっちも伸び悩んでるみたいな記事読んだ記憶あるけど
0047それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 18:49:47.14ID:BtFsw6V70
そもそもゲームとサブスクって相性悪いやろ
0049それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 18:49:57.75ID:WK/aH4R70
4000万人もいたら大儲けやろ
0050それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 18:50:01.39ID:htPjQHfia
プラスのセールやらなくなったのほんまクソ
0051それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 18:50:12.80ID:VDqdCdBz0
>>40
新プラン打ち出してから一度もセールしてないしもう諦めろ
0052それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 18:50:15.49ID:6nhmtsIp0
来年の夏までエクストラ入ったけどやるゲーム内
0053それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 18:50:19.86ID:P/7X9+S8r
ソニーのゲームもしばらくすればPCに出るしその上オンラインも無料だしでPS5買う必要がマジで無いんだよね
0054それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 18:50:23.37ID:Lpv9p/cc0
3つもあって分かりにくいわ
0055それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 18:50:35.53ID:owMBQZHc0
>>49
なお利益半減
0056それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 18:50:43.88ID:+75sYIzV0
オンライン用に加入するやつがほとんどやろ実際
0057それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 18:50:45.82ID:4M3uRxXV0
真ん中のプランはファーストタイトルあんまやってなかったワイには神やったわ
ただやる時間に限界あって消化出来ん
0059それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 18:50:50.65ID:0v0Ow4kb0
アトリエシリーズやり終わったら解約するで☺
0060それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 18:51:11.69ID:eBkf32xWd
任天堂みたいにPS2、PS3のレトロゲーム配信したらええんやない
PSはサードばかりやから権利的に無理なんかな
0061それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 18:51:34.38ID:+mvb2mfi0
ブラボただで出来た時は良かったわ
0062それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 18:51:48.62ID:WlV2qS4oa
エルデン飽きたからまじでplus買う理由無いンゴねぇ
0063それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 18:51:50.94ID:7me/Sa0W0
AppleみたいにiPhoneばら撒くくらいの勢いがないとね
0064それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 18:52:13.36ID:7UQADCJc0
このままアメップがクソやってたら日本に経営権戻ってくるんか?
0065それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 18:52:14.33ID:f3uSsccf0
PS5大失敗してる時点で別プランなんて作るだけ無駄やったな
0066それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 18:52:19.00ID:BEIsyfjm0
なお
PSN 4500万人
NSO 3200万人
ゲーパス 3000万人 
0067それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 18:52:19.78ID:ZJtr6pRt0
オンラインでやるソフトがねーんだから当たり前やろ
0068それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 18:52:21.04ID:T0Q3o1l30
>>51
そのときが来るまでわからんけど
サマーセールでもやらんかったからなぁ...
0069それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 18:52:23.53ID:dpCNEwzm0
分かりづらいしなあ
0070それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 18:52:25.32ID:cVYU1PnB0
プラスもゲーパスも入ってるけど
どっちもやったないわ
0071それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 18:52:34.50ID:ulKFy/cr0
まず1月850円とかいう強気な値段をやめろ
0072それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 18:52:44.64ID:uQMOSce3M
PS5の抽選頻度あがった気がするけどなんでなん?
はよ買わせろ
0073それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 18:52:45.25ID:dpCNEwzm0
>>64
マイクロソフトに吸収されるんじゃね
0074それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 18:52:50.36ID:ZDXewkcC0
>>47
映画や音楽と違って消費できる数に限度あるからなぁ
試しに遊べるからハズレ気にしなくて良いのが利点って意見もあるけど、別に実況動画でざっくり見れば自分に合ってるかなんて分かるし
0075それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 18:53:02.59ID:7B6Ow0Dg0
今月仁王2だけどおもしろい?
0076それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 18:53:05.11ID:3eo/9M4e0
高すぎる
0077それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 18:53:21.63ID:kh5ijZqk0
むしろ今のPS5の惨状でそれだけ残ってる方が凄い
0078それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 18:53:27.44ID:T0Q3o1l30
PS3とかが用無しになるような内容やったら新プランは良かったんやが
0079それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 18:53:28.35ID:93ktHqtHd
>>75
1よりはおもろいで
0080それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 18:53:28.44ID:6tFWVuri0
一つ二つしかやりたいゲームないから入るのもうーんって感じ
0081それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 18:53:31.54ID:gdaNsYeq0
いやセールまだ?
0082それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 18:53:37.47ID:M8Bqzpey0
3Qでセールやって増やすのが通例なのでアレだけど
減りすぎではあるよね
0083それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 18:54:10.32ID:uQfF5oY2p
長年貯めたマイライブラリが最強なんよ
psnにしてもsteamにしても
0084それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 18:54:13.30ID:7B6Ow0Dg0
>>79
1も楽しめたからやってみるわ
0085それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 18:54:19.15ID:3eo/9M4e0
品薄商法なんかして客を舐め腐ってる
0086それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 18:54:30.01ID:0PAUNu8C0
ワイもやめようかなと
別にやりたいもんないし
0087それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 18:54:40.14ID:UZVlz3VW0
>>82
1クォーターで200万人は過去一番で減っている
0088それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 18:54:42.01ID:dpCNEwzm0
>>78
ほんそれ
PS2やPS3でしか出来ないゲームタイトルをラインナップしてほしかったよね
要するにアーマードコアのことなんやが
0090それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 18:54:53.62ID:BtFsw6V70
>>78
mgs4とか期待しとったんやけど今のラインナップって高い金払うまででもないんよな
やっぱ権利関係で簡単には出せないんやろか
0091それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 18:55:01.01ID:hIvY2Y360
PSNOWはええんやけどな
0092それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 18:55:02.17ID:zxS6J0sE0
ゲームカタログしょぼすぎて草
0093それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 18:55:15.91ID:8JZx/5HR0
いやワイみたいなライトゲーマにはプラスの3つのプランの違いがわからんわ。一番安いやつがいままでのプラスってことはわかるけどあと2つはようわからん
0094それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 18:55:36.93ID:f3uSsccf0
PS3のCODとかがPS5でやれるようになってネット対戦も出来ますとかになればやるんだがな
0095それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 18:55:37.11ID:+LFZpsnHM
とりあえずファーストのソフトは全部デイワンでプレミアムに入れろや
それができて初めてスタートラインや
0096それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 18:55:38.04ID:ulKFy/cr0
>>75
DLC有りなら正直ここ10年でやったハクスラの中で一番おもろいかも
DLCなしだとうーんどうだろ
0097それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 18:55:48.94ID:qswmLV590
もう終わりだ😼のゲーム機
0098それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 18:56:02.59ID:ZDXewkcC0
PS5/PS4版が別ゲー扱いでアプデ有料なのはほんま酷いわ
Xboxはその点同一タイトル扱いなの羨ましい
0099それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 18:56:02.58ID:rcDyw8Ly0
ソニー「PS5を値上げしPSplusを値上げして、更に円安の影響を鑑みると好業績になるはずや!!!」


ソニーゲーム&ネットワーク
営業利益

2021年1Q+2Q
1660億円

2022年1Q+2Q
949億円



現実は去年から利益43%減
0100それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 18:56:05.66ID:dpCNEwzm0
国内のソフトウェアメーカーがSwitchとSteamに行ってしまったのもPS5がもう駄目なところや
0101それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 18:56:15.69ID:5GfqOOUM0
>>93
あとの2つはいままでのPSNOWがついてくる
0103それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 18:56:27.50ID:fUia8cqF0
オンライン対戦抜きのゲームサブスクだけのプランとか出せば
0104それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 18:56:30.86ID:P45sZn2k0
サブスクならゲーパスでええからな
オンライン需要しかないのにハード自体の人口が減ってんだから当たり前やわ
0105それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 18:56:33.35ID:yulUkCxp0
アクティブ人口本当に4000万もおるんか
0108それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 18:57:02.00ID:dpCNEwzm0
>>99
株主代表訴訟モノの失策やでSIEの役員は
無能にもほどがある
0110それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 18:57:36.07ID:nTJwHdCga
>>91
本体売っぱらった古いゲーム出来るのは地味にええよな
0111それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 18:57:36.86ID:OeFcc3AL0
>>26
ソニー信者が奴隷みたいな言い方やめろ
0112それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 18:57:38.46ID:0WBrJWOK0
大盤振る舞いしないと無理やろ
サブスクとか資金力勝負やん
0113それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 18:57:42.30ID:M8Bqzpey0
>>106
よくよく読んでみ
為替差益一本槍やで
これで買う投資家は死ゾ
0114それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 18:57:43.47ID:wQXtBw3I0
>>99
消費者も馬鹿じゃないってことやな
なめた真似してると当然反感くらうわ
0116それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 18:57:54.23ID:dpCNEwzm0
>>106
出荷してもユーザーの手元に行ってないんじゃね
そらソフト売れないよね
0117それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 18:58:13.08ID:uP1eyVsid
ゲームカタログにアサクリオリジン追加されたの神や
これだけやれてなくて買おうと思ってたタイミングで追加された
0118それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 18:58:16.90ID:NkbnAYYE0
逆にこんなにおるんやなって驚くわ
0119それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 18:58:21.50ID:ZDXewkcC0
もう少しインディに優しくてもええんとちゃう?
自前でトレイラー用意させたり基準も多くて小規模開発者に色々厳しいと聞いた
0120それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 18:59:00.33ID:XgySM/BKd
ソニーはもう日本はもうどうでもいいんやろ
0121それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 18:59:29.40ID:nTJwHdCga
>>119
ま?
ぶっちゃけPV無くても遊ばれる時は遊ばれるんやから余計な負担かけさせるのはあかんわ
0122それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 18:59:30.01ID:At2ej6Mi0
PS5のソフト売れなさすぎだろ
30万もいかないソフトばかりやん
0124それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 18:59:33.58ID:dpCNEwzm0
APEXとかオーバーウォッチとかガンダムなんちゃらを遊ぶには安くて良いハードなんやろけどねPS5
0126それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 18:59:45.47ID:uSm/S/bO0
みんごる5を完全復刻してくれたら入るわ
0127それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 18:59:49.01ID:F1QwfPkm0
カタログはともかくクラシックスはなんであんな微妙なとこばっかなんや
PS~PSPなんて名作くそほどあるやろ
0128それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 19:00:22.23ID:RfH+g1BE0
未だにPS5のUIが駄目なのどうにかしてくれんとな
0129それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 19:00:36.37ID:84vEqiW80
>>127
ほーんとこれ
0130それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 19:00:39.46ID:YGP6OgVGa
転売カスのせいでPSブランドが崩壊するとは思わなんだ
0131それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 19:00:46.55ID:aN5LCJ8S0
買ったゲームすら消化できてないのにフリプやる時間ねえわ…
0132それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 19:01:09.08ID:dpCNEwzm0
>>119
インディーズのゲームやるなら携帯機とかでやりたいわねえ
vitaがPS5のリモートに対応してくれたらエエんやが
0133それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 19:01:20.91ID:U6E2tEQ10
>>127
ユーザーの方を向いてないんやろ
自分たちの売りたいものを押し付けてくるだけ
0134それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 19:01:22.11ID:f3uSsccf0
抽選販売する側もあたりもしない抽選に参加するためにお金払わせようとしてきてるし色々終わってるよなこのハード
0136それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 19:01:29.09ID:zxS6J0sE0
PS5って割とマジで原神専用機だからな
16:9で原神プレイするなら最適
現状それ以外に買う理由はほぼ無い
0137それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 19:01:37.70ID:ZDXewkcC0
一時期ポーランドで試験導入してたビデオパス始まったら割と最強サブスクになると思うんやがなんでしないんや
ソニーは映画大手で唯一映像サブスクやってない
ソニー傘下の映画ドラマアニメ音楽見放題にしたら嬉しいやろ
0139それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 19:01:48.31ID:NkbnAYYE0
>>127
PSPとかPS3にあってPS4にはないタイトルあるのどういう事なんや
0140それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 19:02:00.52ID:MZPgZWLX0
サイレントヒルやらせろよ
誰が今のラインナップで加入するのか
0141それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 19:02:23.43ID:GtxS6rDRd
ゲームとサブスクってつくづく相性悪いわ
ゲーパスも今の会員数答えられないくらいだし売上も糞ショボやしもうボランティアやん
0142それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 19:02:46.97ID:dpCNEwzm0
だいたいPS5のリモートプレイしようと思ったらPS5/4のコントローラーが必須なのって変な仕様だよな
勿体ない
0143それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 19:02:48.31ID:nTJwHdCga
>>133
ほんこれ
こういうのはgoogleやAmazonみたいな不動の天下とった後にやるようなもんよな
任天堂と競走しとる時点でやることやないわ
0144それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 19:03:37.69ID:dpCNEwzm0
>>137
事業が別だからやろ
0146それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 19:03:39.01ID:8JZx/5HR0
>>134
ああ、なんか何千円以上購入したら抽選権が貰えるとかやってたな本当さっさと充分な数供給しろやって思う
0147それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 19:03:51.32ID:1NagKz8D0
ゲームのサブスクってなんかなあ
タダで出来るゲームって結局最後までクリアしないんよな
0148それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 19:04:38.96ID:ZdcYjiB+0
>>141
映像作品や音楽と違ってそんなに多くやるもんじゃないしなゲームは
0149それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 19:04:44.18ID:dpCNEwzm0
日本で販売されたPS5のどれくらいの割合が中国に持ち出されてるのか教えて欲しいわね
0150それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 19:04:49.33ID:zxS6J0sE0
>>141
長期休暇に一回入って終わりやからな
リピーター付く要素ほぼ無い時点で相当厳しいやろ
0151それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 19:04:51.46ID:lzKQd8Wnd
ソニーPS5、「過去にない水準」で大幅増産 調達網も改善
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC2752L0X20C22A5000000/



昨年度より売上下がりました
同時期比較でPS4と約500万台差がつきました

PS5出荷台数(万台)
      1Q  2Q  3Q  4Q  計  累計
20年度 *** *** 450 330 *780 *780
21年度 230 330 390 200 1150 1930
22年度 240 330 --- --- *570 2500

PS4出荷台数(万台)
      1Q  2Q 3Q  4Q  計   累計
13年度 *** *** 450 310 *760 *760
14年度 270 340 640 230 1480 2240
15年度 290 400 --- --- *690 2940
0152それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 19:05:13.26ID:6gu+uVUB0
PS5proまだかよ
0153それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 19:05:14.95ID:5fGaluby0
ゴッド・オブ・ウォーが来週くるし
0154それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 19:05:31.59ID:KprsMI+P0
PS5の悲劇
0155それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 19:05:47.27ID:evQlbRXu0
ハード出荷の日本軽視はともかくサブスクでサービスらしいサービスが無いのは軽視でも何でもなくてただの手抜きだよね
0156それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 19:06:06.96ID:zFXJRVaJ0
まぁでもついにPSのサブスクでペルソナ5がデキるようになるらしいしええんちゃうか
https://i.imgur.com/r7kQWk3.jpg
0157それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 19:06:11.17ID:4IjlJRrr0
>>1
https://i.imgur.com/dMMvDWU.png

任天堂

FY22
売上高16953億円▲
営業利益5927億円▲
経常利益6708億円▲
純利益4776億円▲

FY23見通し
売上高16000億円▲
営業利益5000億円▲
経常利益4800億円▲
純利益3400億円▲
0158それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 19:06:19.54ID:dpCNEwzm0
根本的にゲームビジネスのことが分かってないと思うわ今のSIEの経営陣って
相手が誰であれ本体売れさえすれば良い、という話じゃないんだよね
もう手遅れだけどさ
0159それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 19:06:41.10ID:zxS6J0sE0
>>156
0160それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 19:07:05.09ID:ENRVfAujM
>>156
xboxゲームパスでええやん
0161それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 19:07:07.63ID:U6E2tEQ10
>>147
ゲーム一本にかかる時間とDVD一枚に見る時間は全然ちゃうからな
後者ならレンタルよりサブスクの方がええわってなるが
ゲームは遊ぶ時間考えたら買ってもまあええかってなる
0162それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 19:07:28.62ID:nTJwHdCga
>>156
煽りカスで草
0164それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 19:07:40.27ID:j96geyw40
PS5はPS4のソフト快適に遊ぶ用って割り切っとるわ
エルデン楽しんだからヨシ
0165それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 19:07:45.01ID:I0mJeZ1M0
pcが無料でオンラインできてコンシューマーが無料でできへん理由ってなんなんや?
0166それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 19:07:54.83ID:dpCNEwzm0
ニンテンドーもいつまでも有機EL版が供給されねーし
そもそも性能向上版を早く出してくれって話なんよ
0167それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 19:07:55.59ID:DzxrcGwS0
>>156
0168それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 19:07:57.91ID:dHxV3xkJA
なんで未だにちゃんとゲームしとるプレイヤーにPS5を売らんのや??
PSNアカウントと紐付けさせれば余裕でできるやろ???
0169それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 19:07:58.68ID:ZDXewkcC0
>>121
こんな感じや
一つ目については品質保証って意味では有効かもしれんな

ローンチまでに必要な手続き
・PlayStationプラットフォーム用にゲームを開発したら、3世代のバックエンドソフトウェアにまたがる“信じられないくらい厳しい”ロットチェックを通過。
その後PlayStationプラットフォーム用のトレイラーをソニーに提出し、PlayStationブログを執筆

・PlayStationストアにゲームが並ぶ際、プロモーションの機会を獲得することも至難の業
実際にプロモーションを得られるかは、ソニーによるゲームの評価次第
ただし、ここではウィッシュリスト数などが見られるわけではなく、パーソナルマーケティングは意味をなさない
ソニーからプロモーションを得るにはどういった条件を満たす必要があるのか、あるいは自身のゲームがどのような評価を下されているのか、開発者側に共有されることはない

・確実にソニーからフィーチャー枠を獲得する方法はあるという
それは、2万5000ドルを支払うこと
広告枠の購入を指しているのだろう
最低金額が2万5000ドルであるほか、同費用は最大で20万ドルにもおよぶ

・開発者が任意のタイミングでセールをおこなうことができない
PlayStationストアにおけるセールは“招待制”
たとえローンチ時に成功を収め、ほかプラットフォームでも好調な売れ行きを示していたとしても、セール対象として選ばれるとは限らない

https://automaton-media.com/articles/newsjp/20210701-167343/amp/
0170それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 19:08:01.58ID:Zv+s+L8Id
>>137
ソニーって事業毎の縄張り争い激しい会社やからなあ
他のスマホメーカーには卸してた癖に「カメラが売れなくなる!」って理屈でXperiaにカメラセンサー使わせなかった会社やぞ
0171それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 19:08:03.50ID:JQPrAhoB0
>>158
自分達が会社に居る間持てばええだけの話やしな
10年後20年後のソニーがどうなってようとその頃にはもう俺居ねーしくらいの感覚やろ
0172それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 19:08:15.93ID:9IFVK0Xn0
ps2で遊べるソフトが想像以上にしょぼい
普通にエミュしたほうがマシだろボケ
0173それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 19:08:34.34ID:ENRVfAujM
>>158
いや本体もっと日本に売り渡ってたらこんな惨状にはなって無かったやろ
手に入らないユーザーのPC移行を加速させたんや
0174それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 19:08:49.10ID:8JZx/5HR0
最近SwitchもPS5もPS4も定価以下でネットで売ってなくね?売り切れか転売価格ばっかな気がする
0175それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 19:09:06.48ID:ENRVfAujM
>>158
すまん転売ヤーの話は例外や
あいつらが諸悪の根源なのはわかる
0176それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 19:09:11.57ID:ZDXewkcC0
>>144
でも最近はゲームipの映像化しまくったり協働してるぞ
実現性はある
0177それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 19:09:17.20ID:Z+f8FeN20
最近PS+12ヶ月安売りした?
0178それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 19:09:24.44ID:dpCNEwzm0
>>171
その辺はxboxの日本事業やってたMSKKと似てる気がするわね
もう完全に日本撤退状態だもんな
0179それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 19:09:28.86ID:scsc9sa/0
こんなスレたてたら悲劇ガイジが一週間くらい発狂して任天堂叩きスレたて続けるからやめたれ
0180それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 19:10:28.14ID:efLtiVWV0
>>174
中華が入りこんでから何もかも無茶苦茶や
0181それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 19:10:28.81ID:Qt+pnM3e0
無料のゲームだいたいプラスなくても遊べるしなぁ…
0182それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 19:10:31.05ID:fSe0TQ5vd
PSプラス加入者
2022年1月~3月 4740万人
2022年4月~6月 4730万人 -10万人
2022年7月~9月 4540万人 -200万人

【PSプラス】PS Plusの新プランが6月2日よりスタート
https://www.famitsu.com/news/202206/02263508.html

原因分かっちゃったわ
0183それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 19:10:33.09ID:8NHZmjMJ0
ゲーパスとフリプに比べて任天堂だけファミコンで草
利用者が情弱やから比べたことないんやろうな
0184それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 19:10:42.39ID:dpCNEwzm0
>>176
原作枯渇しとる映画が擦り寄ってきてるだけやろ
アンチャーテッドはゲームだから意味があるんだよなあ
単なる映像にされても新鮮味無いでしょ
0185それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 19:10:46.35ID:jhu0hNY90
PS3の時点でパワプロ専用機だったけどswitchでパワプロ出来るようになったから2年前にPS+抜けたで
0186それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 19:10:51.49ID:wJ4DvM1UM
>>179
悲劇ガイジが深夜に500回飛行機飛ばして1人でスレ伸ばしてたの草生えた
病気すぎる
0187それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 19:10:57.31ID:ZDXewkcC0
>>170
BRAVIAとPS5の互換性が今ひとつだったり、もう少しなんとかして欲しいよな
0188それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 19:11:22.86ID:UwGRslvV0
ごき『Netflix 96万人減m9(^Д^) Kの法則w』

ぼく「200万人…」

ごき『えっ…』

ぼく「PS Plus… 200万人減」
0189それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 19:11:38.58ID:ZdcYjiB+0
>>183
月300円だしそんなもんやろ
他は1000円近いし
0190それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 19:11:45.68ID:acftMGUU0
Switchオンラインが3200万人でゲーパスの2500万人かそこらで伸びが鈍化
下降気味とはいえゲームサブスクは未だにpsnの独走状態
0191それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 19:12:06.66ID:osVwS5rJ0
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/2115a8bcb4b8035f7da2990b7ba1b077dc84f7da&preview=auto
ソニーグループが営業利益を上方修正した日にこのスレって😇
0192それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 19:12:12.25ID:R8sQ4kJa0
いつまでPS4で遊ばせる気だよw
0193それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 19:12:31.17ID:sSqSjdbZ0
自分らでパソコンに誘導してんのやからそらそうやろとしか
0194それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 19:12:32.37ID:JHsXMZEa0
コロナも落ち着いてパンピーはゲームやらなくなったし未だにゲームやってるようなやつはパソコン持っとるやろうからな
0195それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 19:12:33.10ID:EJ2Hll44a
なぜpsプラス加入者向けのps5販売をやらないのか
0196それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 19:12:36.76ID:NT/cm9v00
>>183
スーファミソフトの方がおもろいやん
0197それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 19:12:53.40ID:tAQNjWJT0
>>158
大金出してくれる奴が持ってくれた方が得だろ
貧乏人はPS4でもやってろ
0198それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 19:13:03.91ID:4I3yXpAA0
PCならオンライン無料だしな
まだPS+入ってるやつってなに目的なの?
0199それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 19:13:06.08ID:ZdcYjiB+0
>>191
ゲームが足引っ張ってて草
0200それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 19:13:21.49ID:IBPRD2XZd
>>191
君はソニーがゲームしかやってないと思っているんか?
0202それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 19:13:35.17ID:8NHZmjMJ0
>>189
割高プランターにしても64のソフトが付くだけやん
0203それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 19:13:43.74ID:H7CBcVgbd
>>187
こういうところもアップルになれなかった会社とか言われる所以なんよなあ
手広くやっとるんやから製品同士の敷居下げてシームレスに連携しまくればええのに独自規格でオナニーする所だけは真似して
0204それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 19:13:45.34ID:jhu0hNY90
>>191
ゲーム減益やんけ
0205それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 19:13:51.98ID:gCbjDZW40
>>170
ええ…
0206それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 19:14:13.59ID:osVwS5rJ0
>>200
ソニーの本体は金融やぞ😇
0207それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 19:14:22.29ID:JpQmU9ad0
そら突然今年から割引辞めりゃ加入者減るわ
0208それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 19:14:28.15ID:8vMoCjbxp
今月末で終わるわ
自動更新は切ってる
XSX買えたからそっちに移行やわ
0209それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 19:14:36.65ID:WK/aH4R70
普通にハードが買えるようになったら加入者増えるやろ
はよ作れ
0210それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 19:14:39.55ID:kfteOLvT0
後発なのにゲーパスよりソフト揃い悪いし高いからな
アホやろ
0211それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 19:14:52.40ID:9hXFywGGM
PCで良いよね
オンライン無料やし
0213それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 19:15:15.86ID:JpQmU9ad0
>>21
でも任天堂オンラインはもっと高くね?
0214それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 19:15:17.56ID:dpCNEwzm0
>>190
Switchオンラインはなんつーか他社サブスクと違って独自路線過ぎね
64やメガドラを別枠にされたのはガッカリした
0215それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 19:15:20.50ID:gIoHZjVha
>>210
ゲーパスよりは圧倒的にいいわ
和ゲー皆無やし
0216それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 19:15:25.34ID:t3ealPuE0
>>203
日本企業って感じのムーブやわ
シャープの液晶パネルが今の惨状になったのも他社向けの供給をクッソ絞りまくってたせいやし
0217それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 19:15:40.75ID:XgyuRjBq0
リージョンだっけ?
昔のゲーム機は自分の国のゲームしか無理やったしそれやったら海外に転売されるの防げるんちゃうん
0218それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 19:15:55.03ID:wIR35fmh0
最近初めてエクストラ入ったけどまあまあ悪くないわ
箱のサブスクの方が全然いいんだろうけどドラクエとかFFとかスクエニがかなり頑張ってるから遊べるゲームは結構ある
0219それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 19:16:02.41ID:8vMoCjbxp
>>211
無料どころかソフト買わなくてもローカルマルチできるソフトなら買わなくていいからな、Steamだと
0220それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 19:16:09.69ID:6Gr6qo+o0
フリープレイにFF16エルデンリングゼルダの冒険とか入れたらええやんと思うで
0221それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 19:16:10.11ID:7UpIKCrD0
ペルソナ5Sのためだけに入ったけどやらないうちに結局ゲーム買うより高く付いて草
ゲームのサブスクは社会人にはきついわ
0222それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 19:16:16.16ID:Qt+pnM3e0
>>212
だいたい半分で草 PSブランドはもう終わりやね
0223それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 19:16:16.23ID:oOUf6uco0
寝転がってゲームしたいワイSteam Deckが重くて戸惑う
PCは寝転がれん
0224それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 19:16:22.69ID:JNwwjfmt0
月800円払わなきゃオンラインできないのがもうキチガイだわ
0225それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 19:16:26.07ID:zFXJRVaJ0
>>212
酷すぎる
0226それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 19:16:40.33ID:JvTwS81u0
>>214
任天堂は自社製のソフト売れてるしサブスクで安売りする意味がないねんな
0227それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 19:17:04.41ID:dpCNEwzm0
>>197
そんな程度の認識なんやろな
でソフトウェアメーカーに逃げられるんだよ
0228それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 19:17:12.83ID:8NHZmjMJ0
てかフリプが叩かれて任天堂オンラインが擁護されるの異常な逆張りやろ
加入者からして1.5倍違うし
0229それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 19:17:15.30ID:ulKFy/cr0
このままじゃPS4が10年選手になってまうで
0230それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 19:17:25.64ID:qfjdVYCTd
>>217
それやると色んな地域向けに部品やライン別にせんとアカンから却って高くつくんやないかな今の時代は
0232それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 19:17:52.87ID:8vMoCjbxp
>>223
Steam Link使えばええやん
家の中なら違和感なくできるで
0233それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 19:18:07.41ID:Zu2/5uaf0
まあ明らかに落ちぶれてはいる
おそらく復興はないだろうと思うぐらいには
0234それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 19:18:09.14ID:5LEDgjgD0
PCのストアの使い勝手悪すぎじゃない?
フリプ落とすために毎回さまよってるわ
0235それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 19:18:23.15ID:DibRSpXjd
>>231
中国仕様に規制されているハードはXbox、PS4やPS5もだよ
0236それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 19:18:51.26ID:1WXYLXNO0
わかりづらいねん
0237それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 19:18:52.23ID:XgyuRjBq0
>>231
Switchはリージョンあるんか
それでも遊ぶって日本語勉強しとるんかな
0238それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 19:18:53.81ID:IulZY1x+0
ハードの転売や需要も下火やしガチで終わりが近いやろ
0239それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 19:19:05.52ID:dpCNEwzm0
>>221
カネより時間を気にするように頑張れよ社会人なら…
0240それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 19:19:22.67ID:5LEDgjgD0
あと年月日表記もmmddyyyyになってて萎えるわ
こんなもん各言語対応して当たり前やろ
0242それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 19:19:45.49ID:qfjdVYCTd
>>237
日本版Switchでも言語は中国語に設定できるやん
0243それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 19:19:53.44ID:JpQmU9ad0
>>100
国内でゲーミングPCってそんな売れてるのか?
 
ゲロ高いやん?
0244それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 19:19:58.53ID:Zu2/5uaf0
自社ブランドも決して弱くはないはずなのに何でこうなったんやろな
0245それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 19:20:05.96ID:t4x+04qe0
プレステ持ってないのに入る意味ないねん
0246それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 19:20:11.84ID:qUc7HogH0
>>130
設計者はリージョンロック入れなかったのを一生後悔するだろうね
0247それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 19:20:17.20ID:dpCNEwzm0
一発逆転の方策としては新型発表して価格切り下げるとかやろな
転売屋即死
0248それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 19:20:38.86ID:Yi+/Je2+0
最初高い金出してもPC買った方がコスパいいってみんな気付いちゃったんだよねw
0249それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 19:20:40.91ID:6sfXaHGg0
ソニーの採用情報みてたらソニー、ソニーグループ、ソニーセミコンダクタだけ給料高いけど、ソニーグループとかも本社扱いなん?
0250それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 19:20:49.75ID:sVs4Qo9V0
ペリアもあかんし残すは半導体くらいか
0251それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 19:20:56.09ID:k7PSBzzDd
>>247
もう既に先々月に新型発売して値上げしたぞ
0252それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 19:21:02.69ID:F1QwfPkm0
なんGだとゲーパスゲーパス言われてるからPSプラスの倍くらいいると思ってたけどそんなことないんか
0253それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 19:21:17.70ID:zFXJRVaJ0
>>228
高級プランの方に入る価値が無いのはよっぽどの信者でもない限り否定せんよ
0254それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 19:21:28.49ID:t3ealPuE0
>>249
ソニーGは持株会社でソニー(株)がエレキ部門やなかったか
0256それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 19:21:30.94ID:ZKJsXdey0
なんでこんなゲーム部門無能なん?
0258それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 19:21:33.06ID:dpCNEwzm0
>>243
ハードが売れてないと開発自体がされなくなるんよ
0259それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 19:21:47.63ID:ghYuGDP+d
>>217
PS4はそれで中国人が日本版台湾版中国版と色々バージョン買ってくれたって言ってたな
0260それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 19:22:07.28ID:5GfqOOUM0
>>251
2年後に値上げされる新ハード🤔
0261それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 19:22:33.15ID:5JtjD0ko0
ジャップってほんま経営センス無いよな
0262それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 19:22:35.07ID:Zu2/5uaf0
ぶっちゃけ転売なくてもそんな変わってないだろ
PS4中期には完全にSwitchに負けてたもの
0263それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 19:22:40.53ID:2FzBnKgx0
PS+はあと3年後くらいに入ればPS6優先権買える?
0264それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 19:22:50.96ID:dNxMxonCd
ゲーパスはやれるゲームが限られてるんよな
インディーズの他は人殺すゲームばっかりで龍が如くが心温まるゲームの方になる
0266それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 19:23:08.73ID:RsvXxS/c0
何でそんなに売り上げてるのか全くわからんのやが
0268それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 19:23:14.40ID:dpCNEwzm0
>>262
時間感覚狂ってて草
0269それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 19:23:29.88ID:wLRYCzIYa
任天堂は利益の方ばっか高くてぼったくり加速しとるな
0270それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 19:23:33.28ID:6sfXaHGg0
>>254
サンガツ
じゃあソニーセミコンダクタが半導体部門で実質エレキと半導体の2つな、ややこしいわね
0271それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 19:23:41.99ID:vRgz8k2s0
PS5出して3年経っても未だ抽選会やってる会社の企業努力って
0272それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 19:24:09.89ID:zFJpgejj0
セール来ないならもう更新しないわ
0273それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 19:24:26.88ID:oVyYWld50
>>269
未だに国内ではジョイコンのことダンマリ決め込んでるしな
海外やと無償交換で訴訟起きたら速攻で敗北して金払ってるし
0274それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 19:24:32.24ID:roBg1DNJ0
>>267
仁王ってセール常連で1000円ちょっとで買えるからあんまりお得感ないわ
というか既にセールで激安で買ってたし
0275それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 19:24:33.43ID:JpQmU9ad0
>>258
ゲーミングPCのソフトって海外仕様のみばかりやん?
0276それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 19:24:35.06ID:Zu2/5uaf0
スクエニぐらいしか心中してくれるメーカーがいない
一昔前までは強力な武器だったんだけど今じゃお話にならない
0277それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 19:24:39.02ID:79G5a9Hz0
煽り抜きでソニーのゲームなんか1ミリも欲しいのないからハード開発だけやって任天堂にソフト作ってもらえへんかな?
0278それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 19:24:45.87ID:RLoYfTd10
>>251
あれは新型じゃなくて型番が変わっただけだぞ
0279それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 19:24:54.52ID:dNxMxonCd
ps +の無料ゲーって外人は満足してるんやろか
0280それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 19:25:01.95ID:tAQNjWJT0
>>271
SXも招待販売やってるやん
Xboxはたまたま廉価モデル併売して助かっただけ
0281それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 19:25:03.29ID:sVs4Qo9V0
>>269
生産性高い証拠やな
0283それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 19:25:32.89ID:roBg1DNJ0
>>278
APUが6nmプロセスにシュリンクされているし、電力が1割減って、重さが初代から600g減少しとるで
0284それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 19:25:50.86ID:4VwyZtcop
>>280
それならPS5デジタルもあるやん
0285それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 19:26:00.19ID:t3ealPuE0
>>273
64の1軸ですぐ壊れるスティックでも消費者ダンマリやったし舐めてるやろ
0286それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 19:26:02.38ID:WSRtCkhJp
>>277
生き残る為には互いにそうするしか無いんちゃう?って思うわ
任天堂も正直スイッチの次を生産するの無理やろ
0287それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 19:26:10.52ID:yOIQ+r9I0
仁王2はええやん
今月だけ入ろかな
0288それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 19:26:28.91ID:1WXYLXNO0
大型アップデート挟むと勝手にps+が自動更新するになるのホンマ酷い
更新する気なかったのに1年延長されたわ
0289それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 19:26:32.96ID:D9aCRn5j0
ジムライアンいつ辞めるんや?
0290それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 19:26:45.16ID:zRqO9MvK0
PS5売ってないからその分人も減る
0291それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 19:26:53.19ID:qfjdVYCTd
>>277
任天堂に旨み無いやんそれ
昔のシャープや松下みたいに任天堂ハードの互換機ライセンス受けて作るとかならともかく
0292それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 19:26:56.32ID:2FzBnKgx0
>>277
ハード開発ソニーにやらせたら誰も変えなくなるやん
Switchですら阿鼻叫喚だったのに
0293それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 19:27:04.46ID:JpQmU9ad0
てかまだソシャゲ市場のがCSゲーム市場より
儲かってるのか?
0294それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 19:27:19.25ID:cS23NNEXd
ちなみに円安の影響でかなり売上上がっていて利益が半減しとるから相当酷いで今期のソニーゲームの決算
0296それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 19:27:54.02ID:1WXYLXNO0
>>277
出た全滅論
0297それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 19:27:56.58ID:VYYeOrX70
競争が無くなったら殿様になり始めるからソニーには売れなくてもゾンビのように頑張ってもらいたい
0298それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 19:28:17.81ID:tAQNjWJT0
>>293
ゲーム市場で伸びてるのスマホゲーだけやろ
あとは申し訳程度の伸びやで
0299それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 19:28:19.53ID:Zu2/5uaf0
PS5は性能的にもデザイン的にもseriesXに負けてるのがコアゲーマー的にも終わってんのや
0300それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 19:28:21.16ID:2FzBnKgx0
ここまで来たらPS5で出そうとするサード側も悪やろ
0301それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 19:28:38.28ID:RLoYfTd10
>>283
PSの場合は型番1000から2000に変わったら新型なんや
今回は1100から1200だからマイナーチェンジにすぎない
0302それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 19:28:44.39ID:1Ua0+0cPd
情弱やから教えて欲しいんやが
PSやらSwitchのオンラインに月額料金が掛かるのはサーバーの維持費なりが掛かるからと分かるんやが
何でPCゲーのオンラインプレイは無料なんや?
0303それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 19:29:11.17ID:ChKbKmMn0
全くやってないのに継続しとるんやけどオススメ教えてや
0304それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 19:29:14.24ID:NSdc2kFr0
こんな企業が日本の時価総額ランキング2位ってのが日本オワコンの象徴やな
0305それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 19:29:38.08ID:pPvAratU0
ゲーパスと比べたらコスパ悪いんだよね
0306それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 19:29:49.73ID:tAQNjWJT0
>>302
ケチで貧乏人のPCユーザーから金巻き上げようとするのは時間の無駄だから
0307それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 19:30:03.17ID:ZdcYjiB+0
>>304
キーエンスに抜かれて4位だからセーフ
0308それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 19:30:06.29ID:ZqFrvex9d
>>277
そもそも今の時代ハードの開発なんてコストと睨めっこしてSoC選んでメモリの量決めてガワデザインするだけや
昔みたいにカリカリにチューンするとかや無いんやしわざわざ他に頼む意味が無いやろ
0310それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 19:31:03.77ID:smwmyxTI0
>>295
お得感がPS5にはないんよ
XSSは3万円台で買えてgame pass入ればお得感はある
PS5digitalと最上位のPS Pulsではそこまでのお得間がない
そもそもPS Plusに最新作は入れませんってしたのが大きかったように思う
0311それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 19:31:32.53ID:Zu2/5uaf0
PSPを最後に客層が大きなお友達しかおらんのも絶望的や未来がない
0312それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 19:31:34.34ID:4gltSRmya
スクエニはともかく他でPS5で出す会社は何がしたいんやろか
開発費とライセンス料の無駄遣いやろむしろ赤字にならんか
0313それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 19:32:48.45ID:ztQ1hwv+0
>>302
スチームはサーバー提供しとらんからや
0314それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 19:32:50.55ID:zxS6J0sE0
>>299
ハードは箱よりはええやろ
ロードの速さだけはガチやからな
0315それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 19:32:53.98ID:qUc7HogH0
>>304
時価総額って人気ランキングみたいなもんだからな
まだまだ馬鹿が多いということや
0316それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 19:32:54.62ID:+mIceyJ5d
>>312
マルチならついで感覚で出せるしわかるやろ
むしろFF16とか独占で出すスクエニの方がわからん
0317それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 19:33:16.20ID:vRgz8k2s0
近所のゲオはPSコーナーが徐々に縮小してるわ
0318それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 19:33:17.74ID:ZqFrvex9d
>>312
宣伝や開発費の面で便宜図ってもらう代わりにPS5でも出してくれってことやないんか
0319それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 19:33:18.16ID:JpQmU9ad0
>>302
無料オンラインPCゲームはスキンガチャとかアイテム課金で儲けてる
フォートナイトはそれでエグい儲けた
0320それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 19:33:43.42ID:L70Pj04W0
円安なのに減益は流石に草
あんな舐め腐った態度取ってたら当然やね
0321それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 19:34:00.22ID:Z+f8FeN20
>>316
普通にソニーとの独占契約やろ
0322それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 19:34:13.92ID:4gltSRmya
>>316
マルチだとしても画質うんぬんでコスト上がるやん
ライセンス料も高いし意味あるんか
0323それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 19:35:00.17ID:F4S88Wiv0
PS3のときも状況かなり悪かったけど何だかんだで盛り返したがPS5は明るい兆しが全く見えてこないんだよなあ

モンハンはPCマルチ確実だし独占のFFも昔ほどの訴求力ないし
0324それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 19:35:03.49ID:3gcqponD0
PS➕セールもうないやろな
セールやらんことが実質値上げみたいなもん
0325それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 19:35:37.59ID:WSRtCkhJp
>>302
スクエニくんはソニーの金と人借りないと最新ゲームなんか作れないからしょうがないね
0326それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 19:35:41.15ID:gGWtHB5N0
PCに自分とこのソフト出すの今は良くても数年後に響いてきそうや
PSからPCの移行はあってもその逆は難しいからな
0327それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 19:35:45.27ID:JxLeNbnHd
>>310
の割にはなんでXBOXもこんな不調なん?

22年度第4四半期XBOX部門(PC含む)
ゲーム収益  −7%
コンテンツとサービス(ゲーパス)−6%
コンソール売り上げ −11%
0328それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 19:35:53.50ID:0Vnn6zzYa
ps5は買うつもり無いからps6で頑張ってくれたら入るわ✋
0329それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 19:36:00.46ID:TyQ1Z5e+p
PS5抽選応募したわ
ウキウキや😎
0330それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 19:36:00.82ID:JpQmU9ad0
ソシャゲ市場が家庭用ゲーム市場より儲け出したのってガラケーのモバゲーGREEの頃に既にだったっけ?
0331それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 19:36:02.86ID:90nULPkra
>>316
箱の2種対応めんどい
PCのゲフォラデ対応めんどい
そうなるとPS5一択になる
0332それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 19:36:10.38ID:zxS6J0sE0
モンハンとか今更PSでやる気起こらねえな
PCにウルトラワイドモニター繋げてプレイしてえんだ
0334それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 19:36:50.20ID:6pl4rkZ2a
ゲーパスも任天堂もずっと3000万くらいだな
全然伸びないじゃん
0335それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 19:37:45.95ID:XVsZDeNn0
入ってやるから3万でハードを売れ
0336それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 19:37:55.70ID:oVyYWld50
>>334
その2つってアクティブですら無いらしいからな
0337それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 19:37:58.09ID:hMIYPbdhd
マジレスするとサブスク目減りは
ロシア情勢からの世界物価上昇が一気にきて
世界的にサブスク停止起きてるからやで
ディズニー、ネトフリ、アマプラも今減少してる
0338それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 19:38:48.45ID:Z+f8FeN20
なんかPS4か5で面白いソフトないんか
来年の頭にそこそこ新作固まってるけど今年はエルデンを最後にまったくないな
0339それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 19:38:50.05ID:50w//E5Qp
>>337
危機感持ってなくて草
0340それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 19:38:51.09ID:90nULPkra
>>337
ロシアがゲーム大国な事あまり知られてないよな
Steamのユーザー国籍シェア3位がロシア
0341それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 19:39:04.40ID:WSRtCkhJp
>>325
>>316
0342それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 19:40:13.42ID:K90N4opn0
だいたいマルチやるのに金をとろうという魂胆がダメだろ
PCはタダなんだから
0343それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 19:40:21.07ID:JpQmU9ad0
>>340
ロシア戦争真っ最中なのに普通にゲーム配信してる奴ら何者なんや?
上級廃人なんかね?やはり
0344それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 19:40:27.00ID:QRuWHYJGd
いまマジで一番お得だろ
ドラクエ11Sに仁王2にいくら時間あってもたらんで
0345それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 19:40:30.63ID:TyQ1Z5e+p
ちなみにどこに持ってくのが一番高いんや?
0346それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 19:40:45.15ID:hMIYPbdhd
>>339
俺がもつ必要あるか?
事実いうてるだけやし
0347それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 19:40:52.87ID:8FRQK6uh0
100円でバラ撒いてるゲーパスもユーザー数頭打ちやしちらほらサブスクの限界見えてきてるな
0348それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 19:41:16.05ID:vsG2Q1X60
半額にしたら入るけどもう二度とやらんのやろ
0349それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 19:41:42.53ID:ENRVfAujM
>>347
本当に欲しいソフトは普通に買うもんな
ゲーパスは突然ラインナップから消えたりするし
0350それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 19:41:53.84ID:dR7dBzo5d
ニンテンドーが旧作のゲーパス的なの始めたら少なくとも日本では大正義になるって思ったけど始めてたやつがアレやったな
権利とかで無理なんかな
0351それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 19:42:14.98ID:+mIceyJ5d
日本で転売対策するのどうすりゃええんやろな
公式直販増やすのと
習近平エディションになってほとんどのソフト遊べないせいで誰も買わない中国への出荷を止めるとかか
0352それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 19:42:25.52ID:90nULPkra
>>345
ちょっと前なら日本で買って中国で売れば倍になった
ただドル高で今はどうだろう
0353それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 19:42:27.96ID:o9ZVzZ/5a
フリプやらない人用に安いプラン作ってくれたのは有能
0354それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 19:42:41.55ID:dpCNEwzm0
>>275
だから日本市場が見限られてしまっている
0355それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 19:42:44.97ID:Z+f8FeN20
PS+プレミアムでストアにあるPS3以下のゲーム全部ばらまいてや
0356それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 19:43:13.28ID:dpCNEwzm0
>>332
グラボ何使ってる?
0358それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 19:43:44.24ID:o1RgZwBn0
>>350
任天堂ハードは互換性が特に無いから無理やろ
Wiiとかあのリモコンないと遊べすらしないし
64とかスーファミすらちまちま追加やん
0359それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 19:44:26.20ID:uQX2+Ay70
フリープレイはストアの一番上の目立つところに出しとけよ
プレミアムだのの紹介が上に来ててめんどくさい
メニュー階層深いところに隠すなや
0360それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 19:44:33.37ID:wKH/8pve0
ハードを買わせんのやからそらそうやろ
+で好調やったのにアホな事するわ
0361それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 19:44:49.55ID:RYox8D0l0
>>350
全然タイトル追加されなくて草なんだ
あれがPSなら炎上してるわ
0362それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 19:44:56.17ID:PV/kM5MVd
悲劇ガイジ以前にソニー決算の内容を見てただゲーム部門のQ2が増収減益でプラス会員200万も減ってる事実を語ってるだけやん
これの何処が任天堂信者でソニーアンチでソニーのネガキャンなんや
事実やん
0363それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 19:45:04.16ID:smwmyxTI0
>>327
みんなswitchかってるんやろ
あと下位互換興味なけりゃ正直PC持ってるなら買わなくてええぞ
持っててもそれは思う
0366それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 19:46:24.45ID:o1RgZwBn0
>>362
任天堂とMSは減収減益なのにようやっとる
0367それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 19:46:48.80ID:t2fEsFfS0
悲劇ガイジがまた大暴れしそうやな
0368それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 19:47:13.24ID:RYox8D0l0
>>364
インディーズタイトルすごく盛り上げるやついるよな
みんながやってるからやる人が多い日本ではあまり相容れないのに
0369それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 19:47:16.64ID:m2TT5MJUa
糞箱ここで本気出せばワンチャンシェア奪えるのになんで頑張らんのや
0370それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 19:47:17.10ID:UvOyuLpU0
それでも4000万もおるの凄いやん
Switchとか半分くらいしかおらんのちゃう
海外やとスプラ人気ないし今更ファミコンとかスーファミのゲームするやつもおらんやろ
0371それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 19:47:21.44ID:zxS6J0sE0
>>356
3080と10700Kの型落ち構成やで
0372それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 19:47:46.32ID:a+Mn/vUK0
>>94
ps3でネット対戦ならMAGだろ
これやってないなら、もちろんFPS語るなよ?
0373それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 19:48:01.73ID:dR7dBzo5d
というか未だにユーザーはハード戦争みたいな話しとるけど全部買い支えるくらいの気持ちじゃないと
もう基本無料(課金)のソシャゲもどきかバトロワゲーしか出なくなりそう
0374それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 19:48:59.01ID:smwmyxTI0
>>371
多分3000系使ってるのはPCゲーム勢でも上位やで
0375それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 19:49:12.10ID:RYox8D0l0
>>369
原神ないからXBS買っても微妙だし劣化PC状態、しかも専用拡張カードが本体より高い
0376それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 19:49:16.06ID:FvaAaXSKp
オワコンなのは今更やろ
まあゲーム機がオワコンってだけやしソニー自体も感じてそうやが
0377それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 19:49:16.10ID:qpN9Oe9ta
ガンダム25分観るだけで延々盛り上がれるんだから
ゲームってダイパ悪くね
0378それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 19:49:21.01ID:47v2Q1Cc0
もうテレビでゲームする時代ちゃうしな
Switchみたいなのは別にテレビかもやけど
0379それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 19:49:26.97ID:90nULPkra
>>368
Steamで人気なのはまさに低スペで動くインディーズや
10年選手のネトゲだな
https://store.steampowered.com/charts/

1 Counter-Strike: Global Offensive 624,828
2 Dota 2 555,003
3 PUBG: BATTLEGROUNDS 213,192
4 Lost Ark 198,543
5 エーペックスレジェンズ 156,143
0380それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 19:49:32.47ID:m2TT5MJUa
糞箱が電通と手を組んでステマ連打すればPS追い出せそう
0381それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 19:49:38.20ID:+b/w3UBP0
トータルでのプラスの会員が減ってきてんのはやばいね
0382それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 19:50:03.81ID:1WXYLXNO0
>>373
ハードはps5・switch・xssって持ってるけど
すぐセールになるのがアホらしくて任天堂のゲームしか
すぐには買ってないわ
0383それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 19:50:13.87ID:m2TT5MJUa
>>375
そもそもPS5でやるゲームが原神かペクスって頭おかしなるで…
0384それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 19:50:25.69ID:o1RgZwBn0
>>369
フィル「ゲーパス成長鈍化、ハードは200ドルの赤字、AB買収失敗するかも、ちゅらいよぉ・・・」
0385それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 19:50:29.59ID:zFXJRVaJ0
>>379
インディーズっていうかFPS…
0386それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 19:50:33.97ID:5cQpKF+dd
デュアルセンスの集団訴訟とかどうなったんやろ
0387それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 19:50:47.54ID:dFWhTYO5p
psプラスでやったらスレスパハマってしまってこの前のセールで買ったわプラス切れたから策略にハマっとるな
0388それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 19:50:56.92ID:D9aCRn5j0
クラシックタイトル追加やる気無さすぎやろ
プレミアムの旨み全然無いわ
0389それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 19:51:06.25ID:3gcqponD0
買換え需要満たしてるだけじゃそりゃ増えませんわ
0390それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 19:51:17.67ID:FvaAaXSKp
>>373
既にバトロワかガチャゲーが売上のトップ占めてたんだよなあ
0391それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 19:51:39.99ID:Hbx02GwA0
PCでええわ・・・
0392それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 19:52:17.56ID:lLZpaSa+0
>>373
PSってだいぶ前からずっとそんな感じじゃね?
0393それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 19:52:28.86ID:RofujHWAd
てかゲーム系サブスクならxboxのゲームパスが強すぎてpsの出る幕なんてないわ
ps5の品薄問題がなくてもMicrosoftがガチったら終わる運命だったんや
0394それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 19:52:29.42ID:90nULPkra
日本のガチャゲも落ち目だからな
国内ユーザーははSwitch一強
だけどメーカー側がSwitchの低スペに悲鳴上げてシェア少ないのにPSに流出してる
0395それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 19:52:34.73ID:zxS6J0sE0
原神ってワープで頻繁に読み込み発生するしパッドでもほぼ問題無いからPS5と相性抜群なんだよな
俺がPS5買って感動したのこれだけ
まあPS5自体が16:9にしか対応してないから結局あんまプレイしてないけど
0396それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 19:52:38.65ID:dpCNEwzm0
>>371
25万コースでモンハンかあ…
0397それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 19:52:48.96ID:+mIceyJ5d
>>373
PSは既に原神とエペの2トップみたいやな
0398それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 19:53:07.71ID:5t52Knlx0
やたらPS5とSteamの対立を煽るやつ多いけどこの2つってもう一蓮托生な所あるやろ
AAA新作タイトルが不作なのも一緒やし
0399それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 19:53:09.20ID:t2fEsFfS0
>>379
pubg持ち直しとるんか
0400それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 19:53:20.57ID:RYox8D0l0
>>383
最近のハードはそんなもんだろ
0401それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 19:53:24.79ID:jZGmkrc/0
でもSONYにはカメラがあるから
PS5はどこにも売ってないしだれも持ってないしどこもソフト出さない完全な死産やけど
0402それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 19:53:31.67ID:BqjxQQoVd
増産するとか言ってたの何やったんや…
0404それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 19:54:36.21ID:jEFy1X/i0
PS4売れたからSCEは慢心してたんやろな
0405それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 19:54:40.72ID:MZPgZWLX0
MW2がPS4で発売する異常さに気付けよ
旧世代を未だに切れない恥ずかしさに
0406それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 19:54:50.51ID:uBt685oP0
ゲームアーカイブスを今の3倍に拡張したら神になれるのに…
なんでそんな事もしないんだい?
0407それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 19:55:11.30ID:FvaAaXSKp
まあぶっちゃけp2wじゃなきゃ基本無料ゲーでもバトロワでも大歓迎やわ
でもガチャゲーが占めだしたら終わり
0408それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 19:55:26.83ID:AcFFcNv50
高すぎるしPCでも使えるゲームパスのがお得
0409それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 19:55:58.64ID:90nULPkra
>>406
Cellのゲーム作り直すのに苦労してるんじゃね
あとソニーは任天堂と違って自社タイトルが弱い&スタジオ流出した
0410それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 19:56:03.35ID:7UpIKCrD0
>>396
割と活かせる方やろ
0411それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 19:56:06.75ID:QRuWHYJGd
>>395
むしろPSのパットが一番持ちやすい
箱コンだとキャラ切り替えがキツイ
ロードも最適化されてるのか、スムーズ
PCでスペックあげてもロードの最後の岩でちょっとカクつくときがある
0412それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 19:56:13.13ID:tS0/DCCsd
アーカイブが酷すぎるps1のゲーム今だに全然少ないやん10個くらい
0413それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 19:56:32.33ID:YLz13rw+0
現時点でプレミアム加入するメリットある?
0414それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 19:56:34.90ID:JgB1z4qx0
プレステ自体が終わろうとしてんのに入るやついるかよ
0415それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 19:56:38.96ID:Vlmib2jx0
fallout3を配信するなら1ヶ月だけ入るわ
Microsoftに買収されたし無いだろうけど
0416それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 19:57:17.20ID:rUlnZpPp0
13日で切れるからセールするまで再加入は止めるわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況