https://www.sony.com/ja/SonyInfo/IR/library/presen/er/pdf/22q2_supplement.pdf
PSプラス加入者
2021Q3 4800万人
2021Q4 4740万人
2022Q1 4730万人
2022Q2 4540万人
探検
ソニー「助けて!莫大なコストで新プランを作ったのにPSプラスの加入者がどんどん減るの😭」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/11/01(火) 18:43:25.64ID:rdu8Bx1yd130それでも動く名無し
2022/11/01(火) 19:00:39.46ID:YGP6OgVGa 転売カスのせいでPSブランドが崩壊するとは思わなんだ
131それでも動く名無し
2022/11/01(火) 19:00:46.55ID:aN5LCJ8S0 買ったゲームすら消化できてないのにフリプやる時間ねえわ…
132それでも動く名無し
2022/11/01(火) 19:01:09.08ID:dpCNEwzm0134それでも動く名無し
2022/11/01(火) 19:01:22.11ID:f3uSsccf0 抽選販売する側もあたりもしない抽選に参加するためにお金払わせようとしてきてるし色々終わってるよなこのハード
135それでも動く名無し
2022/11/01(火) 19:01:27.67ID:wfnOhL/S0 1200%自業自得や
136それでも動く名無し
2022/11/01(火) 19:01:29.09ID:zxS6J0sE0 PS5って割とマジで原神専用機だからな
16:9で原神プレイするなら最適
現状それ以外に買う理由はほぼ無い
16:9で原神プレイするなら最適
現状それ以外に買う理由はほぼ無い
137それでも動く名無し
2022/11/01(火) 19:01:37.70ID:ZDXewkcC0 一時期ポーランドで試験導入してたビデオパス始まったら割と最強サブスクになると思うんやがなんでしないんや
ソニーは映画大手で唯一映像サブスクやってない
ソニー傘下の映画ドラマアニメ音楽見放題にしたら嬉しいやろ
ソニーは映画大手で唯一映像サブスクやってない
ソニー傘下の映画ドラマアニメ音楽見放題にしたら嬉しいやろ
138それでも動く名無し
2022/11/01(火) 19:01:37.79ID:bcp+wY+40 もうUBIのゲームはお腹いっぱいやわ
139それでも動く名無し
2022/11/01(火) 19:01:48.31ID:NkbnAYYE0 >>127
PSPとかPS3にあってPS4にはないタイトルあるのどういう事なんや
PSPとかPS3にあってPS4にはないタイトルあるのどういう事なんや
140それでも動く名無し
2022/11/01(火) 19:02:00.52ID:MZPgZWLX0 サイレントヒルやらせろよ
誰が今のラインナップで加入するのか
誰が今のラインナップで加入するのか
141それでも動く名無し
2022/11/01(火) 19:02:23.43ID:GtxS6rDRd ゲームとサブスクってつくづく相性悪いわ
ゲーパスも今の会員数答えられないくらいだし売上も糞ショボやしもうボランティアやん
ゲーパスも今の会員数答えられないくらいだし売上も糞ショボやしもうボランティアやん
142それでも動く名無し
2022/11/01(火) 19:02:46.97ID:dpCNEwzm0 だいたいPS5のリモートプレイしようと思ったらPS5/4のコントローラーが必須なのって変な仕様だよな
勿体ない
勿体ない
143それでも動く名無し
2022/11/01(火) 19:02:48.31ID:nTJwHdCga144それでも動く名無し
2022/11/01(火) 19:03:37.69ID:dpCNEwzm0 >>137
事業が別だからやろ
事業が別だからやろ
145それでも動く名無し
2022/11/01(火) 19:03:38.36ID:JQPrAhoB0 正直ソニー潰れても何も困らんよな
146それでも動く名無し
2022/11/01(火) 19:03:39.01ID:8JZx/5HR0 >>134
ああ、なんか何千円以上購入したら抽選権が貰えるとかやってたな本当さっさと充分な数供給しろやって思う
ああ、なんか何千円以上購入したら抽選権が貰えるとかやってたな本当さっさと充分な数供給しろやって思う
147それでも動く名無し
2022/11/01(火) 19:03:51.32ID:1NagKz8D0 ゲームのサブスクってなんかなあ
タダで出来るゲームって結局最後までクリアしないんよな
タダで出来るゲームって結局最後までクリアしないんよな
148それでも動く名無し
2022/11/01(火) 19:04:38.96ID:ZdcYjiB+0 >>141
映像作品や音楽と違ってそんなに多くやるもんじゃないしなゲームは
映像作品や音楽と違ってそんなに多くやるもんじゃないしなゲームは
149それでも動く名無し
2022/11/01(火) 19:04:44.18ID:dpCNEwzm0 日本で販売されたPS5のどれくらいの割合が中国に持ち出されてるのか教えて欲しいわね
150それでも動く名無し
2022/11/01(火) 19:04:49.33ID:zxS6J0sE0151それでも動く名無し
2022/11/01(火) 19:04:51.46ID:lzKQd8Wnd ソニーPS5、「過去にない水準」で大幅増産 調達網も改善
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC2752L0X20C22A5000000/
↓
昨年度より売上下がりました
同時期比較でPS4と約500万台差がつきました
PS5出荷台数(万台)
1Q 2Q 3Q 4Q 計 累計
20年度 *** *** 450 330 *780 *780
21年度 230 330 390 200 1150 1930
22年度 240 330 --- --- *570 2500
PS4出荷台数(万台)
1Q 2Q 3Q 4Q 計 累計
13年度 *** *** 450 310 *760 *760
14年度 270 340 640 230 1480 2240
15年度 290 400 --- --- *690 2940
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC2752L0X20C22A5000000/
↓
昨年度より売上下がりました
同時期比較でPS4と約500万台差がつきました
PS5出荷台数(万台)
1Q 2Q 3Q 4Q 計 累計
20年度 *** *** 450 330 *780 *780
21年度 230 330 390 200 1150 1930
22年度 240 330 --- --- *570 2500
PS4出荷台数(万台)
1Q 2Q 3Q 4Q 計 累計
13年度 *** *** 450 310 *760 *760
14年度 270 340 640 230 1480 2240
15年度 290 400 --- --- *690 2940
152それでも動く名無し
2022/11/01(火) 19:05:13.26ID:6gu+uVUB0 PS5proまだかよ
153それでも動く名無し
2022/11/01(火) 19:05:14.95ID:5fGaluby0 ゴッド・オブ・ウォーが来週くるし
154それでも動く名無し
2022/11/01(火) 19:05:31.59ID:KprsMI+P0 PS5の悲劇
155それでも動く名無し
2022/11/01(火) 19:05:47.27ID:evQlbRXu0 ハード出荷の日本軽視はともかくサブスクでサービスらしいサービスが無いのは軽視でも何でもなくてただの手抜きだよね
156それでも動く名無し
2022/11/01(火) 19:06:06.96ID:zFXJRVaJ0 まぁでもついにPSのサブスクでペルソナ5がデキるようになるらしいしええんちゃうか
https://i.imgur.com/r7kQWk3.jpg
https://i.imgur.com/r7kQWk3.jpg
157それでも動く名無し
2022/11/01(火) 19:06:11.17ID:4IjlJRrr0 >>1
https://i.imgur.com/dMMvDWU.png
任天堂
FY22
売上高16953億円▲
営業利益5927億円▲
経常利益6708億円▲
純利益4776億円▲
FY23見通し
売上高16000億円▲
営業利益5000億円▲
経常利益4800億円▲
純利益3400億円▲
https://i.imgur.com/dMMvDWU.png
任天堂
FY22
売上高16953億円▲
営業利益5927億円▲
経常利益6708億円▲
純利益4776億円▲
FY23見通し
売上高16000億円▲
営業利益5000億円▲
経常利益4800億円▲
純利益3400億円▲
158それでも動く名無し
2022/11/01(火) 19:06:19.54ID:dpCNEwzm0 根本的にゲームビジネスのことが分かってないと思うわ今のSIEの経営陣って
相手が誰であれ本体売れさえすれば良い、という話じゃないんだよね
もう手遅れだけどさ
相手が誰であれ本体売れさえすれば良い、という話じゃないんだよね
もう手遅れだけどさ
159それでも動く名無し
2022/11/01(火) 19:06:41.10ID:zxS6J0sE0 >>156
草
草
160それでも動く名無し
2022/11/01(火) 19:07:05.09ID:ENRVfAujM >>156
xboxゲームパスでええやん
xboxゲームパスでええやん
161それでも動く名無し
2022/11/01(火) 19:07:07.63ID:U6E2tEQ10162それでも動く名無し
2022/11/01(火) 19:07:28.62ID:nTJwHdCga >>156
煽りカスで草
煽りカスで草
163それでも動く名無し
2022/11/01(火) 19:07:30.63ID:oiE5RL0c0 リニューアルブーストがあってこれだと次更に減るやろ
164それでも動く名無し
2022/11/01(火) 19:07:40.27ID:j96geyw40 PS5はPS4のソフト快適に遊ぶ用って割り切っとるわ
エルデン楽しんだからヨシ
エルデン楽しんだからヨシ
165それでも動く名無し
2022/11/01(火) 19:07:45.01ID:I0mJeZ1M0 pcが無料でオンラインできてコンシューマーが無料でできへん理由ってなんなんや?
166それでも動く名無し
2022/11/01(火) 19:07:54.83ID:dpCNEwzm0 ニンテンドーもいつまでも有機EL版が供給されねーし
そもそも性能向上版を早く出してくれって話なんよ
そもそも性能向上版を早く出してくれって話なんよ
167それでも動く名無し
2022/11/01(火) 19:07:55.59ID:DzxrcGwS0 >>156
草
草
168それでも動く名無し
2022/11/01(火) 19:07:57.91ID:dHxV3xkJA なんで未だにちゃんとゲームしとるプレイヤーにPS5を売らんのや??
PSNアカウントと紐付けさせれば余裕でできるやろ???
PSNアカウントと紐付けさせれば余裕でできるやろ???
169それでも動く名無し
2022/11/01(火) 19:07:58.68ID:ZDXewkcC0 >>121
こんな感じや
一つ目については品質保証って意味では有効かもしれんな
ローンチまでに必要な手続き
・PlayStationプラットフォーム用にゲームを開発したら、3世代のバックエンドソフトウェアにまたがる“信じられないくらい厳しい”ロットチェックを通過。
その後PlayStationプラットフォーム用のトレイラーをソニーに提出し、PlayStationブログを執筆
・PlayStationストアにゲームが並ぶ際、プロモーションの機会を獲得することも至難の業
実際にプロモーションを得られるかは、ソニーによるゲームの評価次第
ただし、ここではウィッシュリスト数などが見られるわけではなく、パーソナルマーケティングは意味をなさない
ソニーからプロモーションを得るにはどういった条件を満たす必要があるのか、あるいは自身のゲームがどのような評価を下されているのか、開発者側に共有されることはない
・確実にソニーからフィーチャー枠を獲得する方法はあるという
それは、2万5000ドルを支払うこと
広告枠の購入を指しているのだろう
最低金額が2万5000ドルであるほか、同費用は最大で20万ドルにもおよぶ
・開発者が任意のタイミングでセールをおこなうことができない
PlayStationストアにおけるセールは“招待制”
たとえローンチ時に成功を収め、ほかプラットフォームでも好調な売れ行きを示していたとしても、セール対象として選ばれるとは限らない
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20210701-167343/amp/
こんな感じや
一つ目については品質保証って意味では有効かもしれんな
ローンチまでに必要な手続き
・PlayStationプラットフォーム用にゲームを開発したら、3世代のバックエンドソフトウェアにまたがる“信じられないくらい厳しい”ロットチェックを通過。
その後PlayStationプラットフォーム用のトレイラーをソニーに提出し、PlayStationブログを執筆
・PlayStationストアにゲームが並ぶ際、プロモーションの機会を獲得することも至難の業
実際にプロモーションを得られるかは、ソニーによるゲームの評価次第
ただし、ここではウィッシュリスト数などが見られるわけではなく、パーソナルマーケティングは意味をなさない
ソニーからプロモーションを得るにはどういった条件を満たす必要があるのか、あるいは自身のゲームがどのような評価を下されているのか、開発者側に共有されることはない
・確実にソニーからフィーチャー枠を獲得する方法はあるという
それは、2万5000ドルを支払うこと
広告枠の購入を指しているのだろう
最低金額が2万5000ドルであるほか、同費用は最大で20万ドルにもおよぶ
・開発者が任意のタイミングでセールをおこなうことができない
PlayStationストアにおけるセールは“招待制”
たとえローンチ時に成功を収め、ほかプラットフォームでも好調な売れ行きを示していたとしても、セール対象として選ばれるとは限らない
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20210701-167343/amp/
170それでも動く名無し
2022/11/01(火) 19:08:01.58ID:Zv+s+L8Id171それでも動く名無し
2022/11/01(火) 19:08:03.50ID:JQPrAhoB0172それでも動く名無し
2022/11/01(火) 19:08:15.93ID:9IFVK0Xn0 ps2で遊べるソフトが想像以上にしょぼい
普通にエミュしたほうがマシだろボケ
普通にエミュしたほうがマシだろボケ
173それでも動く名無し
2022/11/01(火) 19:08:34.34ID:ENRVfAujM174それでも動く名無し
2022/11/01(火) 19:08:49.10ID:8JZx/5HR0 最近SwitchもPS5もPS4も定価以下でネットで売ってなくね?売り切れか転売価格ばっかな気がする
175それでも動く名無し
2022/11/01(火) 19:09:06.48ID:ENRVfAujM176それでも動く名無し
2022/11/01(火) 19:09:11.57ID:ZDXewkcC0177それでも動く名無し
2022/11/01(火) 19:09:17.20ID:Z+f8FeN20 最近PS+12ヶ月安売りした?
178それでも動く名無し
2022/11/01(火) 19:09:24.44ID:dpCNEwzm0179それでも動く名無し
2022/11/01(火) 19:09:28.86ID:scsc9sa/0 こんなスレたてたら悲劇ガイジが一週間くらい発狂して任天堂叩きスレたて続けるからやめたれ
180それでも動く名無し
2022/11/01(火) 19:10:28.14ID:efLtiVWV0 >>174
中華が入りこんでから何もかも無茶苦茶や
中華が入りこんでから何もかも無茶苦茶や
181それでも動く名無し
2022/11/01(火) 19:10:28.81ID:Qt+pnM3e0 無料のゲームだいたいプラスなくても遊べるしなぁ…
182それでも動く名無し
2022/11/01(火) 19:10:31.05ID:fSe0TQ5vd PSプラス加入者
2022年1月~3月 4740万人
2022年4月~6月 4730万人 -10万人
2022年7月~9月 4540万人 -200万人
【PSプラス】PS Plusの新プランが6月2日よりスタート
https://www.famitsu.com/news/202206/02263508.html
原因分かっちゃったわ
2022年1月~3月 4740万人
2022年4月~6月 4730万人 -10万人
2022年7月~9月 4540万人 -200万人
【PSプラス】PS Plusの新プランが6月2日よりスタート
https://www.famitsu.com/news/202206/02263508.html
原因分かっちゃったわ
183それでも動く名無し
2022/11/01(火) 19:10:33.09ID:8NHZmjMJ0 ゲーパスとフリプに比べて任天堂だけファミコンで草
利用者が情弱やから比べたことないんやろうな
利用者が情弱やから比べたことないんやろうな
184それでも動く名無し
2022/11/01(火) 19:10:42.39ID:dpCNEwzm0185それでも動く名無し
2022/11/01(火) 19:10:46.35ID:jhu0hNY90 PS3の時点でパワプロ専用機だったけどswitchでパワプロ出来るようになったから2年前にPS+抜けたで
186それでも動く名無し
2022/11/01(火) 19:10:51.49ID:wJ4DvM1UM187それでも動く名無し
2022/11/01(火) 19:10:57.31ID:ZDXewkcC0 >>170
BRAVIAとPS5の互換性が今ひとつだったり、もう少しなんとかして欲しいよな
BRAVIAとPS5の互換性が今ひとつだったり、もう少しなんとかして欲しいよな
188それでも動く名無し
2022/11/01(火) 19:11:22.86ID:UwGRslvV0 ごき『Netflix 96万人減m9(^Д^) Kの法則w』
ぼく「200万人…」
ごき『えっ…』
ぼく「PS Plus… 200万人減」
ぼく「200万人…」
ごき『えっ…』
ぼく「PS Plus… 200万人減」
189それでも動く名無し
2022/11/01(火) 19:11:38.58ID:ZdcYjiB+0190それでも動く名無し
2022/11/01(火) 19:11:45.68ID:acftMGUU0 Switchオンラインが3200万人でゲーパスの2500万人かそこらで伸びが鈍化
下降気味とはいえゲームサブスクは未だにpsnの独走状態
下降気味とはいえゲームサブスクは未だにpsnの独走状態
191それでも動く名無し
2022/11/01(火) 19:12:06.66ID:osVwS5rJ0 https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/2115a8bcb4b8035f7da2990b7ba1b077dc84f7da&preview=auto
ソニーグループが営業利益を上方修正した日にこのスレって😇
ソニーグループが営業利益を上方修正した日にこのスレって😇
192それでも動く名無し
2022/11/01(火) 19:12:12.25ID:R8sQ4kJa0 いつまでPS4で遊ばせる気だよw
193それでも動く名無し
2022/11/01(火) 19:12:31.17ID:sSqSjdbZ0 自分らでパソコンに誘導してんのやからそらそうやろとしか
194それでも動く名無し
2022/11/01(火) 19:12:32.37ID:JHsXMZEa0 コロナも落ち着いてパンピーはゲームやらなくなったし未だにゲームやってるようなやつはパソコン持っとるやろうからな
195それでも動く名無し
2022/11/01(火) 19:12:33.10ID:EJ2Hll44a なぜpsプラス加入者向けのps5販売をやらないのか
196それでも動く名無し
2022/11/01(火) 19:12:36.76ID:NT/cm9v00 >>183
スーファミソフトの方がおもろいやん
スーファミソフトの方がおもろいやん
198それでも動く名無し
2022/11/01(火) 19:13:03.91ID:4I3yXpAA0 PCならオンライン無料だしな
まだPS+入ってるやつってなに目的なの?
まだPS+入ってるやつってなに目的なの?
199それでも動く名無し
2022/11/01(火) 19:13:06.08ID:ZdcYjiB+0 >>191
ゲームが足引っ張ってて草
ゲームが足引っ張ってて草
200それでも動く名無し
2022/11/01(火) 19:13:21.49ID:IBPRD2XZd >>191
君はソニーがゲームしかやってないと思っているんか?
君はソニーがゲームしかやってないと思っているんか?
201それでも動く名無し
2022/11/01(火) 19:13:32.04ID:sAbCfsv90 ハードが買えないしな
202それでも動く名無し
2022/11/01(火) 19:13:35.17ID:8NHZmjMJ0 >>189
割高プランターにしても64のソフトが付くだけやん
割高プランターにしても64のソフトが付くだけやん
203それでも動く名無し
2022/11/01(火) 19:13:43.74ID:H7CBcVgbd204それでも動く名無し
2022/11/01(火) 19:13:45.34ID:jhu0hNY90 >>191
ゲーム減益やんけ
ゲーム減益やんけ
205それでも動く名無し
2022/11/01(火) 19:13:51.98ID:gCbjDZW40 >>170
ええ…
ええ…
206それでも動く名無し
2022/11/01(火) 19:14:13.59ID:osVwS5rJ0 >>200
ソニーの本体は金融やぞ😇
ソニーの本体は金融やぞ😇
207それでも動く名無し
2022/11/01(火) 19:14:22.29ID:JpQmU9ad0 そら突然今年から割引辞めりゃ加入者減るわ
208それでも動く名無し
2022/11/01(火) 19:14:28.15ID:8vMoCjbxp 今月末で終わるわ
自動更新は切ってる
XSX買えたからそっちに移行やわ
自動更新は切ってる
XSX買えたからそっちに移行やわ
209それでも動く名無し
2022/11/01(火) 19:14:36.65ID:WK/aH4R70 普通にハードが買えるようになったら加入者増えるやろ
はよ作れ
はよ作れ
210それでも動く名無し
2022/11/01(火) 19:14:39.55ID:kfteOLvT0 後発なのにゲーパスよりソフト揃い悪いし高いからな
アホやろ
アホやろ
211それでも動く名無し
2022/11/01(火) 19:14:52.40ID:9hXFywGGM PCで良いよね
オンライン無料やし
オンライン無料やし
212それでも動く名無し
2022/11/01(火) 19:15:08.38ID:4PK4mOAyd213それでも動く名無し
2022/11/01(火) 19:15:15.86ID:JpQmU9ad0 >>21
でも任天堂オンラインはもっと高くね?
でも任天堂オンラインはもっと高くね?
214それでも動く名無し
2022/11/01(火) 19:15:17.56ID:dpCNEwzm0215それでも動く名無し
2022/11/01(火) 19:15:20.50ID:gIoHZjVha216それでも動く名無し
2022/11/01(火) 19:15:25.34ID:t3ealPuE0217それでも動く名無し
2022/11/01(火) 19:15:40.75ID:XgyuRjBq0 リージョンだっけ?
昔のゲーム機は自分の国のゲームしか無理やったしそれやったら海外に転売されるの防げるんちゃうん
昔のゲーム機は自分の国のゲームしか無理やったしそれやったら海外に転売されるの防げるんちゃうん
218それでも動く名無し
2022/11/01(火) 19:15:55.03ID:wIR35fmh0 最近初めてエクストラ入ったけどまあまあ悪くないわ
箱のサブスクの方が全然いいんだろうけどドラクエとかFFとかスクエニがかなり頑張ってるから遊べるゲームは結構ある
箱のサブスクの方が全然いいんだろうけどドラクエとかFFとかスクエニがかなり頑張ってるから遊べるゲームは結構ある
219それでも動く名無し
2022/11/01(火) 19:16:02.41ID:8vMoCjbxp >>211
無料どころかソフト買わなくてもローカルマルチできるソフトなら買わなくていいからな、Steamだと
無料どころかソフト買わなくてもローカルマルチできるソフトなら買わなくていいからな、Steamだと
220それでも動く名無し
2022/11/01(火) 19:16:09.69ID:6Gr6qo+o0 フリープレイにFF16エルデンリングゼルダの冒険とか入れたらええやんと思うで
221それでも動く名無し
2022/11/01(火) 19:16:10.11ID:7UpIKCrD0 ペルソナ5Sのためだけに入ったけどやらないうちに結局ゲーム買うより高く付いて草
ゲームのサブスクは社会人にはきついわ
ゲームのサブスクは社会人にはきついわ
222それでも動く名無し
2022/11/01(火) 19:16:16.16ID:Qt+pnM3e0 >>212
だいたい半分で草 PSブランドはもう終わりやね
だいたい半分で草 PSブランドはもう終わりやね
223それでも動く名無し
2022/11/01(火) 19:16:16.23ID:oOUf6uco0 寝転がってゲームしたいワイSteam Deckが重くて戸惑う
PCは寝転がれん
PCは寝転がれん
224それでも動く名無し
2022/11/01(火) 19:16:22.69ID:JNwwjfmt0 月800円払わなきゃオンラインできないのがもうキチガイだわ
225それでも動く名無し
2022/11/01(火) 19:16:26.07ID:zFXJRVaJ0 >>212
酷すぎる
酷すぎる
227それでも動く名無し
2022/11/01(火) 19:17:04.41ID:dpCNEwzm0228それでも動く名無し
2022/11/01(火) 19:17:12.83ID:8NHZmjMJ0 てかフリプが叩かれて任天堂オンラインが擁護されるの異常な逆張りやろ
加入者からして1.5倍違うし
加入者からして1.5倍違うし
229それでも動く名無し
2022/11/01(火) 19:17:15.30ID:ulKFy/cr0 このままじゃPS4が10年選手になってまうで
230それでも動く名無し
2022/11/01(火) 19:17:25.64ID:qfjdVYCTd >>217
それやると色んな地域向けに部品やライン別にせんとアカンから却って高くつくんやないかな今の時代は
それやると色んな地域向けに部品やライン別にせんとアカンから却って高くつくんやないかな今の時代は
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 26歳の息子がラーメンに「フーフー」息を吹きかける行為が…母親の投稿 [少考さん★]
- 「恵方巻き廃棄問題はなぜ解決しない?」マシンガンズ滝沢が疑問 今年も大量の売れ残り [ネギうどん★]
- 所得税の控除額123万円へ 税制改正関連法案を閣議決定 [少考さん★]
- 「石丸君の支援者が“お礼の言葉もない”と離れていった」 元後見人が語る石丸伸二氏の人望のなさ 「大物たちも次々手を引いている」 [ぐれ★]
- 【八潮市道路陥没】運転手の救出活動を再開…作業用スロープが完成し重機でがれきの撤去始める ★27 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 元フジアナ渡邊渚 金属探知機にボディチェック…エッセイ本イベント大好評の裏にあった「異例の厳戒態勢」 [ネギうどん★]
- 【速報】唐揚げ店の倒産が止まる、日本人に唐揚げ文化定着か [843417429]
- 【緊急】埼玉県、ウンコ絶対禁止令を発令、14時~17時まで、集中的作業を予定 [422186189]
- 【悲報】氷河期世代、年金3割減額へ [469366997]
- 【訃報】最近ホルホルすら少なくなってきた気がする…流石にやばいと気付いたか [943688309]
- カナダ国民、関税25%で流石にガチギレ。米国の別荘を売却、スターリンクを解約、NBAで米国国歌斉唱中にブーイング等やりたい放題 [838847604]
- 【悲報】ワイ底辺リーマン、今日のランチはセブンの激安弁当wwwwwwwwwwwwwww