X



ソニー「助けて!莫大なコストで新プランを作ったのにPSプラスの加入者がどんどん減るの😭」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0224それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 19:16:22.69ID:JNwwjfmt0
月800円払わなきゃオンラインできないのがもうキチガイだわ
0225それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 19:16:26.07ID:zFXJRVaJ0
>>212
酷すぎる
0226それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 19:16:40.33ID:JvTwS81u0
>>214
任天堂は自社製のソフト売れてるしサブスクで安売りする意味がないねんな
0227それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 19:17:04.41ID:dpCNEwzm0
>>197
そんな程度の認識なんやろな
でソフトウェアメーカーに逃げられるんだよ
0228それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 19:17:12.83ID:8NHZmjMJ0
てかフリプが叩かれて任天堂オンラインが擁護されるの異常な逆張りやろ
加入者からして1.5倍違うし
0229それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 19:17:15.30ID:ulKFy/cr0
このままじゃPS4が10年選手になってまうで
0230それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 19:17:25.64ID:qfjdVYCTd
>>217
それやると色んな地域向けに部品やライン別にせんとアカンから却って高くつくんやないかな今の時代は
0232それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 19:17:52.87ID:8vMoCjbxp
>>223
Steam Link使えばええやん
家の中なら違和感なくできるで
0233それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 19:18:07.41ID:Zu2/5uaf0
まあ明らかに落ちぶれてはいる
おそらく復興はないだろうと思うぐらいには
0234それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 19:18:09.14ID:5LEDgjgD0
PCのストアの使い勝手悪すぎじゃない?
フリプ落とすために毎回さまよってるわ
0235それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 19:18:23.15ID:DibRSpXjd
>>231
中国仕様に規制されているハードはXbox、PS4やPS5もだよ
0236それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 19:18:51.26ID:1WXYLXNO0
わかりづらいねん
0237それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 19:18:52.23ID:XgyuRjBq0
>>231
Switchはリージョンあるんか
それでも遊ぶって日本語勉強しとるんかな
0238それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 19:18:53.81ID:IulZY1x+0
ハードの転売や需要も下火やしガチで終わりが近いやろ
0239それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 19:19:05.52ID:dpCNEwzm0
>>221
カネより時間を気にするように頑張れよ社会人なら…
0240それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 19:19:22.67ID:5LEDgjgD0
あと年月日表記もmmddyyyyになってて萎えるわ
こんなもん各言語対応して当たり前やろ
0242それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 19:19:45.49ID:qfjdVYCTd
>>237
日本版Switchでも言語は中国語に設定できるやん
0243それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 19:19:53.44ID:JpQmU9ad0
>>100
国内でゲーミングPCってそんな売れてるのか?
 
ゲロ高いやん?
0244それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 19:19:58.53ID:Zu2/5uaf0
自社ブランドも決して弱くはないはずなのに何でこうなったんやろな
0245それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 19:20:05.96ID:t4x+04qe0
プレステ持ってないのに入る意味ないねん
0246それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 19:20:11.84ID:qUc7HogH0
>>130
設計者はリージョンロック入れなかったのを一生後悔するだろうね
0247それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 19:20:17.20ID:dpCNEwzm0
一発逆転の方策としては新型発表して価格切り下げるとかやろな
転売屋即死
0248それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 19:20:38.86ID:Yi+/Je2+0
最初高い金出してもPC買った方がコスパいいってみんな気付いちゃったんだよねw
0249それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 19:20:40.91ID:6sfXaHGg0
ソニーの採用情報みてたらソニー、ソニーグループ、ソニーセミコンダクタだけ給料高いけど、ソニーグループとかも本社扱いなん?
0250それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 19:20:49.75ID:sVs4Qo9V0
ペリアもあかんし残すは半導体くらいか
0251それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 19:20:56.09ID:k7PSBzzDd
>>247
もう既に先々月に新型発売して値上げしたぞ
0252それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 19:21:02.69ID:F1QwfPkm0
なんGだとゲーパスゲーパス言われてるからPSプラスの倍くらいいると思ってたけどそんなことないんか
0253それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 19:21:17.70ID:zFXJRVaJ0
>>228
高級プランの方に入る価値が無いのはよっぽどの信者でもない限り否定せんよ
0254それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 19:21:28.49ID:t3ealPuE0
>>249
ソニーGは持株会社でソニー(株)がエレキ部門やなかったか
0256それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 19:21:30.94ID:ZKJsXdey0
なんでこんなゲーム部門無能なん?
0258それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 19:21:33.06ID:dpCNEwzm0
>>243
ハードが売れてないと開発自体がされなくなるんよ
0259それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 19:21:47.63ID:ghYuGDP+d
>>217
PS4はそれで中国人が日本版台湾版中国版と色々バージョン買ってくれたって言ってたな
0260それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 19:22:07.28ID:5GfqOOUM0
>>251
2年後に値上げされる新ハード🤔
0261それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 19:22:33.15ID:5JtjD0ko0
ジャップってほんま経営センス無いよな
0262それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 19:22:35.07ID:Zu2/5uaf0
ぶっちゃけ転売なくてもそんな変わってないだろ
PS4中期には完全にSwitchに負けてたもの
0263それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 19:22:40.53ID:2FzBnKgx0
PS+はあと3年後くらいに入ればPS6優先権買える?
0264それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 19:22:50.96ID:dNxMxonCd
ゲーパスはやれるゲームが限られてるんよな
インディーズの他は人殺すゲームばっかりで龍が如くが心温まるゲームの方になる
0266それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 19:23:08.73ID:RsvXxS/c0
何でそんなに売り上げてるのか全くわからんのやが
0268それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 19:23:14.40ID:dpCNEwzm0
>>262
時間感覚狂ってて草
0269それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 19:23:29.88ID:wLRYCzIYa
任天堂は利益の方ばっか高くてぼったくり加速しとるな
0270それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 19:23:33.28ID:6sfXaHGg0
>>254
サンガツ
じゃあソニーセミコンダクタが半導体部門で実質エレキと半導体の2つな、ややこしいわね
0271それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 19:23:41.99ID:vRgz8k2s0
PS5出して3年経っても未だ抽選会やってる会社の企業努力って
0272それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 19:24:09.89ID:zFJpgejj0
セール来ないならもう更新しないわ
0273それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 19:24:26.88ID:oVyYWld50
>>269
未だに国内ではジョイコンのことダンマリ決め込んでるしな
海外やと無償交換で訴訟起きたら速攻で敗北して金払ってるし
0274それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 19:24:32.24ID:roBg1DNJ0
>>267
仁王ってセール常連で1000円ちょっとで買えるからあんまりお得感ないわ
というか既にセールで激安で買ってたし
0275それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 19:24:33.43ID:JpQmU9ad0
>>258
ゲーミングPCのソフトって海外仕様のみばかりやん?
0276それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 19:24:35.06ID:Zu2/5uaf0
スクエニぐらいしか心中してくれるメーカーがいない
一昔前までは強力な武器だったんだけど今じゃお話にならない
0277それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 19:24:39.02ID:79G5a9Hz0
煽り抜きでソニーのゲームなんか1ミリも欲しいのないからハード開発だけやって任天堂にソフト作ってもらえへんかな?
0278それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 19:24:45.87ID:RLoYfTd10
>>251
あれは新型じゃなくて型番が変わっただけだぞ
0279それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 19:24:54.52ID:dNxMxonCd
ps +の無料ゲーって外人は満足してるんやろか
0280それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 19:25:01.95ID:tAQNjWJT0
>>271
SXも招待販売やってるやん
Xboxはたまたま廉価モデル併売して助かっただけ
0281それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 19:25:03.29ID:sVs4Qo9V0
>>269
生産性高い証拠やな
0283それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 19:25:32.89ID:roBg1DNJ0
>>278
APUが6nmプロセスにシュリンクされているし、電力が1割減って、重さが初代から600g減少しとるで
0284それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 19:25:50.86ID:4VwyZtcop
>>280
それならPS5デジタルもあるやん
0285それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 19:26:00.19ID:t3ealPuE0
>>273
64の1軸ですぐ壊れるスティックでも消費者ダンマリやったし舐めてるやろ
0286それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 19:26:02.38ID:WSRtCkhJp
>>277
生き残る為には互いにそうするしか無いんちゃう?って思うわ
任天堂も正直スイッチの次を生産するの無理やろ
0287それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 19:26:10.52ID:yOIQ+r9I0
仁王2はええやん
今月だけ入ろかな
0288それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 19:26:28.91ID:1WXYLXNO0
大型アップデート挟むと勝手にps+が自動更新するになるのホンマ酷い
更新する気なかったのに1年延長されたわ
0289それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 19:26:32.96ID:D9aCRn5j0
ジムライアンいつ辞めるんや?
0290それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 19:26:45.16ID:zRqO9MvK0
PS5売ってないからその分人も減る
0291それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 19:26:53.19ID:qfjdVYCTd
>>277
任天堂に旨み無いやんそれ
昔のシャープや松下みたいに任天堂ハードの互換機ライセンス受けて作るとかならともかく
0292それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 19:26:56.32ID:2FzBnKgx0
>>277
ハード開発ソニーにやらせたら誰も変えなくなるやん
Switchですら阿鼻叫喚だったのに
0293それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 19:27:04.46ID:JpQmU9ad0
てかまだソシャゲ市場のがCSゲーム市場より
儲かってるのか?
0294それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 19:27:19.25ID:cS23NNEXd
ちなみに円安の影響でかなり売上上がっていて利益が半減しとるから相当酷いで今期のソニーゲームの決算
0296それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 19:27:54.02ID:1WXYLXNO0
>>277
出た全滅論
0297それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 19:27:56.58ID:VYYeOrX70
競争が無くなったら殿様になり始めるからソニーには売れなくてもゾンビのように頑張ってもらいたい
0298それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 19:28:17.81ID:tAQNjWJT0
>>293
ゲーム市場で伸びてるのスマホゲーだけやろ
あとは申し訳程度の伸びやで
0299それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 19:28:19.53ID:Zu2/5uaf0
PS5は性能的にもデザイン的にもseriesXに負けてるのがコアゲーマー的にも終わってんのや
0300それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 19:28:21.16ID:2FzBnKgx0
ここまで来たらPS5で出そうとするサード側も悪やろ
0301それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 19:28:38.28ID:RLoYfTd10
>>283
PSの場合は型番1000から2000に変わったら新型なんや
今回は1100から1200だからマイナーチェンジにすぎない
0302それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 19:28:44.39ID:1Ua0+0cPd
情弱やから教えて欲しいんやが
PSやらSwitchのオンラインに月額料金が掛かるのはサーバーの維持費なりが掛かるからと分かるんやが
何でPCゲーのオンラインプレイは無料なんや?
0303それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 19:29:11.17ID:ChKbKmMn0
全くやってないのに継続しとるんやけどオススメ教えてや
0304それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 19:29:14.24ID:NSdc2kFr0
こんな企業が日本の時価総額ランキング2位ってのが日本オワコンの象徴やな
0305それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 19:29:38.08ID:pPvAratU0
ゲーパスと比べたらコスパ悪いんだよね
0306それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 19:29:49.73ID:tAQNjWJT0
>>302
ケチで貧乏人のPCユーザーから金巻き上げようとするのは時間の無駄だから
0307それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 19:30:03.17ID:ZdcYjiB+0
>>304
キーエンスに抜かれて4位だからセーフ
0308それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 19:30:06.29ID:ZqFrvex9d
>>277
そもそも今の時代ハードの開発なんてコストと睨めっこしてSoC選んでメモリの量決めてガワデザインするだけや
昔みたいにカリカリにチューンするとかや無いんやしわざわざ他に頼む意味が無いやろ
0310それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 19:31:03.77ID:smwmyxTI0
>>295
お得感がPS5にはないんよ
XSSは3万円台で買えてgame pass入ればお得感はある
PS5digitalと最上位のPS Pulsではそこまでのお得間がない
そもそもPS Plusに最新作は入れませんってしたのが大きかったように思う
0311それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 19:31:32.53ID:Zu2/5uaf0
PSPを最後に客層が大きなお友達しかおらんのも絶望的や未来がない
0312それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 19:31:34.34ID:4gltSRmya
スクエニはともかく他でPS5で出す会社は何がしたいんやろか
開発費とライセンス料の無駄遣いやろむしろ赤字にならんか
0313それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 19:32:48.45ID:ztQ1hwv+0
>>302
スチームはサーバー提供しとらんからや
0314それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 19:32:50.55ID:zxS6J0sE0
>>299
ハードは箱よりはええやろ
ロードの速さだけはガチやからな
0315それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 19:32:53.98ID:qUc7HogH0
>>304
時価総額って人気ランキングみたいなもんだからな
まだまだ馬鹿が多いということや
0316それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 19:32:54.62ID:+mIceyJ5d
>>312
マルチならついで感覚で出せるしわかるやろ
むしろFF16とか独占で出すスクエニの方がわからん
0317それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 19:33:16.20ID:vRgz8k2s0
近所のゲオはPSコーナーが徐々に縮小してるわ
0318それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 19:33:17.74ID:ZqFrvex9d
>>312
宣伝や開発費の面で便宜図ってもらう代わりにPS5でも出してくれってことやないんか
0319それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 19:33:18.16ID:JpQmU9ad0
>>302
無料オンラインPCゲームはスキンガチャとかアイテム課金で儲けてる
フォートナイトはそれでエグい儲けた
0320それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 19:33:43.42ID:L70Pj04W0
円安なのに減益は流石に草
あんな舐め腐った態度取ってたら当然やね
0321それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 19:34:00.22ID:Z+f8FeN20
>>316
普通にソニーとの独占契約やろ
0322それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 19:34:13.92ID:4gltSRmya
>>316
マルチだとしても画質うんぬんでコスト上がるやん
ライセンス料も高いし意味あるんか
0323それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 19:35:00.17ID:F4S88Wiv0
PS3のときも状況かなり悪かったけど何だかんだで盛り返したがPS5は明るい兆しが全く見えてこないんだよなあ

モンハンはPCマルチ確実だし独占のFFも昔ほどの訴求力ないし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況