X



ソニー「助けて!莫大なコストで新プランを作ったのにPSプラスの加入者がどんどん減るの😭」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0266それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 19:23:08.73ID:RsvXxS/c0
何でそんなに売り上げてるのか全くわからんのやが
0268それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 19:23:14.40ID:dpCNEwzm0
>>262
時間感覚狂ってて草
0269それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 19:23:29.88ID:wLRYCzIYa
任天堂は利益の方ばっか高くてぼったくり加速しとるな
0270それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 19:23:33.28ID:6sfXaHGg0
>>254
サンガツ
じゃあソニーセミコンダクタが半導体部門で実質エレキと半導体の2つな、ややこしいわね
0271それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 19:23:41.99ID:vRgz8k2s0
PS5出して3年経っても未だ抽選会やってる会社の企業努力って
0272それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 19:24:09.89ID:zFJpgejj0
セール来ないならもう更新しないわ
0273それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 19:24:26.88ID:oVyYWld50
>>269
未だに国内ではジョイコンのことダンマリ決め込んでるしな
海外やと無償交換で訴訟起きたら速攻で敗北して金払ってるし
0274それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 19:24:32.24ID:roBg1DNJ0
>>267
仁王ってセール常連で1000円ちょっとで買えるからあんまりお得感ないわ
というか既にセールで激安で買ってたし
0275それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 19:24:33.43ID:JpQmU9ad0
>>258
ゲーミングPCのソフトって海外仕様のみばかりやん?
0276それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 19:24:35.06ID:Zu2/5uaf0
スクエニぐらいしか心中してくれるメーカーがいない
一昔前までは強力な武器だったんだけど今じゃお話にならない
0277それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 19:24:39.02ID:79G5a9Hz0
煽り抜きでソニーのゲームなんか1ミリも欲しいのないからハード開発だけやって任天堂にソフト作ってもらえへんかな?
0278それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 19:24:45.87ID:RLoYfTd10
>>251
あれは新型じゃなくて型番が変わっただけだぞ
0279それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 19:24:54.52ID:dNxMxonCd
ps +の無料ゲーって外人は満足してるんやろか
0280それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 19:25:01.95ID:tAQNjWJT0
>>271
SXも招待販売やってるやん
Xboxはたまたま廉価モデル併売して助かっただけ
0281それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 19:25:03.29ID:sVs4Qo9V0
>>269
生産性高い証拠やな
0283それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 19:25:32.89ID:roBg1DNJ0
>>278
APUが6nmプロセスにシュリンクされているし、電力が1割減って、重さが初代から600g減少しとるで
0284それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 19:25:50.86ID:4VwyZtcop
>>280
それならPS5デジタルもあるやん
0285それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 19:26:00.19ID:t3ealPuE0
>>273
64の1軸ですぐ壊れるスティックでも消費者ダンマリやったし舐めてるやろ
0286それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 19:26:02.38ID:WSRtCkhJp
>>277
生き残る為には互いにそうするしか無いんちゃう?って思うわ
任天堂も正直スイッチの次を生産するの無理やろ
0287それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 19:26:10.52ID:yOIQ+r9I0
仁王2はええやん
今月だけ入ろかな
0288それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 19:26:28.91ID:1WXYLXNO0
大型アップデート挟むと勝手にps+が自動更新するになるのホンマ酷い
更新する気なかったのに1年延長されたわ
0289それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 19:26:32.96ID:D9aCRn5j0
ジムライアンいつ辞めるんや?
0290それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 19:26:45.16ID:zRqO9MvK0
PS5売ってないからその分人も減る
0291それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 19:26:53.19ID:qfjdVYCTd
>>277
任天堂に旨み無いやんそれ
昔のシャープや松下みたいに任天堂ハードの互換機ライセンス受けて作るとかならともかく
0292それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 19:26:56.32ID:2FzBnKgx0
>>277
ハード開発ソニーにやらせたら誰も変えなくなるやん
Switchですら阿鼻叫喚だったのに
0293それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 19:27:04.46ID:JpQmU9ad0
てかまだソシャゲ市場のがCSゲーム市場より
儲かってるのか?
0294それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 19:27:19.25ID:cS23NNEXd
ちなみに円安の影響でかなり売上上がっていて利益が半減しとるから相当酷いで今期のソニーゲームの決算
0296それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 19:27:54.02ID:1WXYLXNO0
>>277
出た全滅論
0297それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 19:27:56.58ID:VYYeOrX70
競争が無くなったら殿様になり始めるからソニーには売れなくてもゾンビのように頑張ってもらいたい
0298それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 19:28:17.81ID:tAQNjWJT0
>>293
ゲーム市場で伸びてるのスマホゲーだけやろ
あとは申し訳程度の伸びやで
0299それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 19:28:19.53ID:Zu2/5uaf0
PS5は性能的にもデザイン的にもseriesXに負けてるのがコアゲーマー的にも終わってんのや
0300それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 19:28:21.16ID:2FzBnKgx0
ここまで来たらPS5で出そうとするサード側も悪やろ
0301それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 19:28:38.28ID:RLoYfTd10
>>283
PSの場合は型番1000から2000に変わったら新型なんや
今回は1100から1200だからマイナーチェンジにすぎない
0302それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 19:28:44.39ID:1Ua0+0cPd
情弱やから教えて欲しいんやが
PSやらSwitchのオンラインに月額料金が掛かるのはサーバーの維持費なりが掛かるからと分かるんやが
何でPCゲーのオンラインプレイは無料なんや?
0303それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 19:29:11.17ID:ChKbKmMn0
全くやってないのに継続しとるんやけどオススメ教えてや
0304それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 19:29:14.24ID:NSdc2kFr0
こんな企業が日本の時価総額ランキング2位ってのが日本オワコンの象徴やな
0305それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 19:29:38.08ID:pPvAratU0
ゲーパスと比べたらコスパ悪いんだよね
0306それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 19:29:49.73ID:tAQNjWJT0
>>302
ケチで貧乏人のPCユーザーから金巻き上げようとするのは時間の無駄だから
0307それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 19:30:03.17ID:ZdcYjiB+0
>>304
キーエンスに抜かれて4位だからセーフ
0308それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 19:30:06.29ID:ZqFrvex9d
>>277
そもそも今の時代ハードの開発なんてコストと睨めっこしてSoC選んでメモリの量決めてガワデザインするだけや
昔みたいにカリカリにチューンするとかや無いんやしわざわざ他に頼む意味が無いやろ
0310それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 19:31:03.77ID:smwmyxTI0
>>295
お得感がPS5にはないんよ
XSSは3万円台で買えてgame pass入ればお得感はある
PS5digitalと最上位のPS Pulsではそこまでのお得間がない
そもそもPS Plusに最新作は入れませんってしたのが大きかったように思う
0311それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 19:31:32.53ID:Zu2/5uaf0
PSPを最後に客層が大きなお友達しかおらんのも絶望的や未来がない
0312それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 19:31:34.34ID:4gltSRmya
スクエニはともかく他でPS5で出す会社は何がしたいんやろか
開発費とライセンス料の無駄遣いやろむしろ赤字にならんか
0313それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 19:32:48.45ID:ztQ1hwv+0
>>302
スチームはサーバー提供しとらんからや
0314それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 19:32:50.55ID:zxS6J0sE0
>>299
ハードは箱よりはええやろ
ロードの速さだけはガチやからな
0315それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 19:32:53.98ID:qUc7HogH0
>>304
時価総額って人気ランキングみたいなもんだからな
まだまだ馬鹿が多いということや
0316それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 19:32:54.62ID:+mIceyJ5d
>>312
マルチならついで感覚で出せるしわかるやろ
むしろFF16とか独占で出すスクエニの方がわからん
0317それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 19:33:16.20ID:vRgz8k2s0
近所のゲオはPSコーナーが徐々に縮小してるわ
0318それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 19:33:17.74ID:ZqFrvex9d
>>312
宣伝や開発費の面で便宜図ってもらう代わりにPS5でも出してくれってことやないんか
0319それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 19:33:18.16ID:JpQmU9ad0
>>302
無料オンラインPCゲームはスキンガチャとかアイテム課金で儲けてる
フォートナイトはそれでエグい儲けた
0320それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 19:33:43.42ID:L70Pj04W0
円安なのに減益は流石に草
あんな舐め腐った態度取ってたら当然やね
0321それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 19:34:00.22ID:Z+f8FeN20
>>316
普通にソニーとの独占契約やろ
0322それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 19:34:13.92ID:4gltSRmya
>>316
マルチだとしても画質うんぬんでコスト上がるやん
ライセンス料も高いし意味あるんか
0323それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 19:35:00.17ID:F4S88Wiv0
PS3のときも状況かなり悪かったけど何だかんだで盛り返したがPS5は明るい兆しが全く見えてこないんだよなあ

モンハンはPCマルチ確実だし独占のFFも昔ほどの訴求力ないし
0324それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 19:35:03.49ID:3gcqponD0
PS➕セールもうないやろな
セールやらんことが実質値上げみたいなもん
0325それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 19:35:37.59ID:WSRtCkhJp
>>302
スクエニくんはソニーの金と人借りないと最新ゲームなんか作れないからしょうがないね
0326それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 19:35:41.15ID:gGWtHB5N0
PCに自分とこのソフト出すの今は良くても数年後に響いてきそうや
PSからPCの移行はあってもその逆は難しいからな
0327それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 19:35:45.27ID:JxLeNbnHd
>>310
の割にはなんでXBOXもこんな不調なん?

22年度第4四半期XBOX部門(PC含む)
ゲーム収益  −7%
コンテンツとサービス(ゲーパス)−6%
コンソール売り上げ −11%
0328それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 19:35:53.50ID:0Vnn6zzYa
ps5は買うつもり無いからps6で頑張ってくれたら入るわ✋
0329それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 19:36:00.46ID:TyQ1Z5e+p
PS5抽選応募したわ
ウキウキや😎
0330それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 19:36:00.82ID:JpQmU9ad0
ソシャゲ市場が家庭用ゲーム市場より儲け出したのってガラケーのモバゲーGREEの頃に既にだったっけ?
0331それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 19:36:02.86ID:90nULPkra
>>316
箱の2種対応めんどい
PCのゲフォラデ対応めんどい
そうなるとPS5一択になる
0332それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 19:36:10.38ID:zxS6J0sE0
モンハンとか今更PSでやる気起こらねえな
PCにウルトラワイドモニター繋げてプレイしてえんだ
0334それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 19:36:50.20ID:6pl4rkZ2a
ゲーパスも任天堂もずっと3000万くらいだな
全然伸びないじゃん
0335それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 19:37:45.95ID:XVsZDeNn0
入ってやるから3万でハードを売れ
0336それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 19:37:55.70ID:oVyYWld50
>>334
その2つってアクティブですら無いらしいからな
0337それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 19:37:58.09ID:hMIYPbdhd
マジレスするとサブスク目減りは
ロシア情勢からの世界物価上昇が一気にきて
世界的にサブスク停止起きてるからやで
ディズニー、ネトフリ、アマプラも今減少してる
0338それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 19:38:48.45ID:Z+f8FeN20
なんかPS4か5で面白いソフトないんか
来年の頭にそこそこ新作固まってるけど今年はエルデンを最後にまったくないな
0339それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 19:38:50.05ID:50w//E5Qp
>>337
危機感持ってなくて草
0340それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 19:38:51.09ID:90nULPkra
>>337
ロシアがゲーム大国な事あまり知られてないよな
Steamのユーザー国籍シェア3位がロシア
0341それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 19:39:04.40ID:WSRtCkhJp
>>325
>>316
0342それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 19:40:13.42ID:K90N4opn0
だいたいマルチやるのに金をとろうという魂胆がダメだろ
PCはタダなんだから
0343それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 19:40:21.07ID:JpQmU9ad0
>>340
ロシア戦争真っ最中なのに普通にゲーム配信してる奴ら何者なんや?
上級廃人なんかね?やはり
0344それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 19:40:27.00ID:QRuWHYJGd
いまマジで一番お得だろ
ドラクエ11Sに仁王2にいくら時間あってもたらんで
0345それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 19:40:30.63ID:TyQ1Z5e+p
ちなみにどこに持ってくのが一番高いんや?
0346それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 19:40:45.15ID:hMIYPbdhd
>>339
俺がもつ必要あるか?
事実いうてるだけやし
0347それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 19:40:52.87ID:8FRQK6uh0
100円でバラ撒いてるゲーパスもユーザー数頭打ちやしちらほらサブスクの限界見えてきてるな
0348それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 19:41:16.05ID:vsG2Q1X60
半額にしたら入るけどもう二度とやらんのやろ
0349それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 19:41:42.53ID:ENRVfAujM
>>347
本当に欲しいソフトは普通に買うもんな
ゲーパスは突然ラインナップから消えたりするし
0350それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 19:41:53.84ID:dR7dBzo5d
ニンテンドーが旧作のゲーパス的なの始めたら少なくとも日本では大正義になるって思ったけど始めてたやつがアレやったな
権利とかで無理なんかな
0351それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 19:42:14.98ID:+mIceyJ5d
日本で転売対策するのどうすりゃええんやろな
公式直販増やすのと
習近平エディションになってほとんどのソフト遊べないせいで誰も買わない中国への出荷を止めるとかか
0352それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 19:42:25.52ID:90nULPkra
>>345
ちょっと前なら日本で買って中国で売れば倍になった
ただドル高で今はどうだろう
0353それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 19:42:27.96ID:o9ZVzZ/5a
フリプやらない人用に安いプラン作ってくれたのは有能
0354それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 19:42:41.55ID:dpCNEwzm0
>>275
だから日本市場が見限られてしまっている
0355それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 19:42:44.97ID:Z+f8FeN20
PS+プレミアムでストアにあるPS3以下のゲーム全部ばらまいてや
0356それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 19:43:13.28ID:dpCNEwzm0
>>332
グラボ何使ってる?
0358それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 19:43:44.24ID:o1RgZwBn0
>>350
任天堂ハードは互換性が特に無いから無理やろ
Wiiとかあのリモコンないと遊べすらしないし
64とかスーファミすらちまちま追加やん
0359それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 19:44:26.20ID:uQX2+Ay70
フリープレイはストアの一番上の目立つところに出しとけよ
プレミアムだのの紹介が上に来ててめんどくさい
メニュー階層深いところに隠すなや
0360それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 19:44:33.37ID:wKH/8pve0
ハードを買わせんのやからそらそうやろ
+で好調やったのにアホな事するわ
0361それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 19:44:49.55ID:RYox8D0l0
>>350
全然タイトル追加されなくて草なんだ
あれがPSなら炎上してるわ
0362それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 19:44:56.17ID:PV/kM5MVd
悲劇ガイジ以前にソニー決算の内容を見てただゲーム部門のQ2が増収減益でプラス会員200万も減ってる事実を語ってるだけやん
これの何処が任天堂信者でソニーアンチでソニーのネガキャンなんや
事実やん
0363それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 19:45:04.16ID:smwmyxTI0
>>327
みんなswitchかってるんやろ
あと下位互換興味なけりゃ正直PC持ってるなら買わなくてええぞ
持っててもそれは思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況