X



ソニー「助けて!莫大なコストで新プランを作ったのにPSプラスの加入者がどんどん減るの😭」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0042それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 18:49:27.42ID:t9XrNTOi0
ソフト売上も前年から大幅に下がっとる
0043それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 18:49:39.80ID:LGZf0zny0
ワイは仁王2やるで😄
0045それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 18:49:44.76ID:FO2Ir41z0
pcにきたらやりたいゲームあるからはよpsは諦めてや
しかも昔の和ゲーまでできるなら加入するよ
0046それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 18:49:45.90ID:ZDXewkcC0
ゲーパスの加入者って公表されてないんだっけ?
あっちも伸び悩んでるみたいな記事読んだ記憶あるけど
0047それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 18:49:47.14ID:BtFsw6V70
そもそもゲームとサブスクって相性悪いやろ
0049それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 18:49:57.75ID:WK/aH4R70
4000万人もいたら大儲けやろ
0050それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 18:50:01.39ID:htPjQHfia
プラスのセールやらなくなったのほんまクソ
0051それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 18:50:12.80ID:VDqdCdBz0
>>40
新プラン打ち出してから一度もセールしてないしもう諦めろ
0052それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 18:50:15.49ID:6nhmtsIp0
来年の夏までエクストラ入ったけどやるゲーム内
0053それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 18:50:19.86ID:P/7X9+S8r
ソニーのゲームもしばらくすればPCに出るしその上オンラインも無料だしでPS5買う必要がマジで無いんだよね
0054それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 18:50:23.37ID:Lpv9p/cc0
3つもあって分かりにくいわ
0055それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 18:50:35.53ID:owMBQZHc0
>>49
なお利益半減
0056それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 18:50:43.88ID:+75sYIzV0
オンライン用に加入するやつがほとんどやろ実際
0057それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 18:50:45.82ID:4M3uRxXV0
真ん中のプランはファーストタイトルあんまやってなかったワイには神やったわ
ただやる時間に限界あって消化出来ん
0059それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 18:50:50.65ID:0v0Ow4kb0
アトリエシリーズやり終わったら解約するで☺
0060それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 18:51:11.69ID:eBkf32xWd
任天堂みたいにPS2、PS3のレトロゲーム配信したらええんやない
PSはサードばかりやから権利的に無理なんかな
0061それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 18:51:34.38ID:+mvb2mfi0
ブラボただで出来た時は良かったわ
0062それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 18:51:48.62ID:WlV2qS4oa
エルデン飽きたからまじでplus買う理由無いンゴねぇ
0063それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 18:51:50.94ID:7me/Sa0W0
AppleみたいにiPhoneばら撒くくらいの勢いがないとね
0064それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 18:52:13.36ID:7UQADCJc0
このままアメップがクソやってたら日本に経営権戻ってくるんか?
0065それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 18:52:14.33ID:f3uSsccf0
PS5大失敗してる時点で別プランなんて作るだけ無駄やったな
0066それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 18:52:19.00ID:BEIsyfjm0
なお
PSN 4500万人
NSO 3200万人
ゲーパス 3000万人 
0067それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 18:52:19.78ID:ZJtr6pRt0
オンラインでやるソフトがねーんだから当たり前やろ
0068それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 18:52:21.04ID:T0Q3o1l30
>>51
そのときが来るまでわからんけど
サマーセールでもやらんかったからなぁ...
0069それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 18:52:23.53ID:dpCNEwzm0
分かりづらいしなあ
0070それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 18:52:25.32ID:cVYU1PnB0
プラスもゲーパスも入ってるけど
どっちもやったないわ
0071それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 18:52:34.50ID:ulKFy/cr0
まず1月850円とかいう強気な値段をやめろ
0072それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 18:52:44.64ID:uQMOSce3M
PS5の抽選頻度あがった気がするけどなんでなん?
はよ買わせろ
0073それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 18:52:45.25ID:dpCNEwzm0
>>64
マイクロソフトに吸収されるんじゃね
0074それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 18:52:50.36ID:ZDXewkcC0
>>47
映画や音楽と違って消費できる数に限度あるからなぁ
試しに遊べるからハズレ気にしなくて良いのが利点って意見もあるけど、別に実況動画でざっくり見れば自分に合ってるかなんて分かるし
0075それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 18:53:02.59ID:7B6Ow0Dg0
今月仁王2だけどおもしろい?
0076それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 18:53:05.11ID:3eo/9M4e0
高すぎる
0077それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 18:53:21.63ID:kh5ijZqk0
むしろ今のPS5の惨状でそれだけ残ってる方が凄い
0078それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 18:53:27.44ID:T0Q3o1l30
PS3とかが用無しになるような内容やったら新プランは良かったんやが
0079それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 18:53:28.35ID:93ktHqtHd
>>75
1よりはおもろいで
0080それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 18:53:28.44ID:6tFWVuri0
一つ二つしかやりたいゲームないから入るのもうーんって感じ
0081それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 18:53:31.54ID:gdaNsYeq0
いやセールまだ?
0082それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 18:53:37.47ID:M8Bqzpey0
3Qでセールやって増やすのが通例なのでアレだけど
減りすぎではあるよね
0083それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 18:54:10.32ID:uQfF5oY2p
長年貯めたマイライブラリが最強なんよ
psnにしてもsteamにしても
0084それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 18:54:13.30ID:7B6Ow0Dg0
>>79
1も楽しめたからやってみるわ
0085それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 18:54:19.15ID:3eo/9M4e0
品薄商法なんかして客を舐め腐ってる
0086それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 18:54:30.01ID:0PAUNu8C0
ワイもやめようかなと
別にやりたいもんないし
0087それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 18:54:40.14ID:UZVlz3VW0
>>82
1クォーターで200万人は過去一番で減っている
0088それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 18:54:42.01ID:dpCNEwzm0
>>78
ほんそれ
PS2やPS3でしか出来ないゲームタイトルをラインナップしてほしかったよね
要するにアーマードコアのことなんやが
0090それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 18:54:53.62ID:BtFsw6V70
>>78
mgs4とか期待しとったんやけど今のラインナップって高い金払うまででもないんよな
やっぱ権利関係で簡単には出せないんやろか
0091それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 18:55:01.01ID:hIvY2Y360
PSNOWはええんやけどな
0092それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 18:55:02.17ID:zxS6J0sE0
ゲームカタログしょぼすぎて草
0093それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 18:55:15.91ID:8JZx/5HR0
いやワイみたいなライトゲーマにはプラスの3つのプランの違いがわからんわ。一番安いやつがいままでのプラスってことはわかるけどあと2つはようわからん
0094それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 18:55:36.93ID:f3uSsccf0
PS3のCODとかがPS5でやれるようになってネット対戦も出来ますとかになればやるんだがな
0095それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 18:55:37.11ID:+LFZpsnHM
とりあえずファーストのソフトは全部デイワンでプレミアムに入れろや
それができて初めてスタートラインや
0096それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 18:55:38.04ID:ulKFy/cr0
>>75
DLC有りなら正直ここ10年でやったハクスラの中で一番おもろいかも
DLCなしだとうーんどうだろ
0097それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 18:55:48.94ID:qswmLV590
もう終わりだ😼のゲーム機
0098それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 18:56:02.59ID:ZDXewkcC0
PS5/PS4版が別ゲー扱いでアプデ有料なのはほんま酷いわ
Xboxはその点同一タイトル扱いなの羨ましい
0099それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 18:56:02.58ID:rcDyw8Ly0
ソニー「PS5を値上げしPSplusを値上げして、更に円安の影響を鑑みると好業績になるはずや!!!」


ソニーゲーム&ネットワーク
営業利益

2021年1Q+2Q
1660億円

2022年1Q+2Q
949億円



現実は去年から利益43%減
0100それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 18:56:05.66ID:dpCNEwzm0
国内のソフトウェアメーカーがSwitchとSteamに行ってしまったのもPS5がもう駄目なところや
0101それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 18:56:15.69ID:5GfqOOUM0
>>93
あとの2つはいままでのPSNOWがついてくる
0103それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 18:56:27.50ID:fUia8cqF0
オンライン対戦抜きのゲームサブスクだけのプランとか出せば
0104それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 18:56:30.86ID:P45sZn2k0
サブスクならゲーパスでええからな
オンライン需要しかないのにハード自体の人口が減ってんだから当たり前やわ
0105それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 18:56:33.35ID:yulUkCxp0
アクティブ人口本当に4000万もおるんか
0108それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 18:57:02.00ID:dpCNEwzm0
>>99
株主代表訴訟モノの失策やでSIEの役員は
無能にもほどがある
0110それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 18:57:36.07ID:nTJwHdCga
>>91
本体売っぱらった古いゲーム出来るのは地味にええよな
0111それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 18:57:36.86ID:OeFcc3AL0
>>26
ソニー信者が奴隷みたいな言い方やめろ
0112それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 18:57:38.46ID:0WBrJWOK0
大盤振る舞いしないと無理やろ
サブスクとか資金力勝負やん
0113それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 18:57:42.30ID:M8Bqzpey0
>>106
よくよく読んでみ
為替差益一本槍やで
これで買う投資家は死ゾ
0114それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 18:57:43.47ID:wQXtBw3I0
>>99
消費者も馬鹿じゃないってことやな
なめた真似してると当然反感くらうわ
0116それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 18:57:54.23ID:dpCNEwzm0
>>106
出荷してもユーザーの手元に行ってないんじゃね
そらソフト売れないよね
0117それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 18:58:13.08ID:uP1eyVsid
ゲームカタログにアサクリオリジン追加されたの神や
これだけやれてなくて買おうと思ってたタイミングで追加された
0118それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 18:58:16.90ID:NkbnAYYE0
逆にこんなにおるんやなって驚くわ
0119それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 18:58:21.50ID:ZDXewkcC0
もう少しインディに優しくてもええんとちゃう?
自前でトレイラー用意させたり基準も多くて小規模開発者に色々厳しいと聞いた
0120それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 18:59:00.33ID:XgySM/BKd
ソニーはもう日本はもうどうでもいいんやろ
0121それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 18:59:29.40ID:nTJwHdCga
>>119
ま?
ぶっちゃけPV無くても遊ばれる時は遊ばれるんやから余計な負担かけさせるのはあかんわ
0122それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 18:59:30.01ID:At2ej6Mi0
PS5のソフト売れなさすぎだろ
30万もいかないソフトばかりやん
0124それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 18:59:33.58ID:dpCNEwzm0
APEXとかオーバーウォッチとかガンダムなんちゃらを遊ぶには安くて良いハードなんやろけどねPS5
0126それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 18:59:45.47ID:uSm/S/bO0
みんごる5を完全復刻してくれたら入るわ
0127それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 18:59:49.01ID:F1QwfPkm0
カタログはともかくクラシックスはなんであんな微妙なとこばっかなんや
PS~PSPなんて名作くそほどあるやろ
0128それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 19:00:22.23ID:RfH+g1BE0
未だにPS5のUIが駄目なのどうにかしてくれんとな
0129それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 19:00:36.37ID:84vEqiW80
>>127
ほーんとこれ
0130それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 19:00:39.46ID:YGP6OgVGa
転売カスのせいでPSブランドが崩壊するとは思わなんだ
0131それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 19:00:46.55ID:aN5LCJ8S0
買ったゲームすら消化できてないのにフリプやる時間ねえわ…
0132それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 19:01:09.08ID:dpCNEwzm0
>>119
インディーズのゲームやるなら携帯機とかでやりたいわねえ
vitaがPS5のリモートに対応してくれたらエエんやが
0133それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 19:01:20.91ID:U6E2tEQ10
>>127
ユーザーの方を向いてないんやろ
自分たちの売りたいものを押し付けてくるだけ
0134それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 19:01:22.11ID:f3uSsccf0
抽選販売する側もあたりもしない抽選に参加するためにお金払わせようとしてきてるし色々終わってるよなこのハード
0136それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 19:01:29.09ID:zxS6J0sE0
PS5って割とマジで原神専用機だからな
16:9で原神プレイするなら最適
現状それ以外に買う理由はほぼ無い
0137それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 19:01:37.70ID:ZDXewkcC0
一時期ポーランドで試験導入してたビデオパス始まったら割と最強サブスクになると思うんやがなんでしないんや
ソニーは映画大手で唯一映像サブスクやってない
ソニー傘下の映画ドラマアニメ音楽見放題にしたら嬉しいやろ
0139それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 19:01:48.31ID:NkbnAYYE0
>>127
PSPとかPS3にあってPS4にはないタイトルあるのどういう事なんや
0140それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 19:02:00.52ID:MZPgZWLX0
サイレントヒルやらせろよ
誰が今のラインナップで加入するのか
0141それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 19:02:23.43ID:GtxS6rDRd
ゲームとサブスクってつくづく相性悪いわ
ゲーパスも今の会員数答えられないくらいだし売上も糞ショボやしもうボランティアやん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況