X



DeNA・嶺井 FA権行使を決断 既に球団側に伝える 近日中に発表へ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 04:21:12.44ID:yYPeKy+Ip
DeNA・嶺井 FA権行使を決断 既に球団側に伝える 近日中に発表へ
https://news.yahoo.co.jp/articles/80a52d34bc691c51d722ce8a874589655fd5c72f

 DeNAの嶺井博希捕手(31)が、今季取得した国内FA権の行使を決断したことが1日、分かった。

既に球団側にはその意向を伝えて申請の手続きを進めており、近日中には権利行使が発表される見通し。
これまでソフトバンクが調査を進めており、DeNA側も複数年契約を提示している。
0002それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 04:21:32.77ID:CP2G7UhtM
疫病神になりそう
0003それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 04:21:48.59ID:DRXK4H/w0
鷹入り決断か?
0004それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 04:21:56.93ID:AgUL5oe20
出来レース
0005それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 04:21:59.44ID:NxQtG3lg0
まあ新天地で頑張ってくれ
0006それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 04:22:03.88ID:yYPeKy+Ip
嶺井 過去5年
2018 打率.177(209-37)5本25打点OPS.510
2019 打率.211(114-24)2本12打点OPS.596
2020 打率.327(55-18)0本8打点OPS.765
2021 打率.189(74-14)0本7打点OPS.493
2022 打率.205(244-50)5本30打点OPS.532
0007それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 04:22:34.72ID:aLmkUI930
玉つきで伏見とれればなんならプラスやから出てってもええぞ
0008それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 04:22:54.19ID:L2cUKJm9a
まあスパッと出してくれたならまだいい
0009それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 04:23:06.66ID:yYPeKy+Ip
Cランクの嶺井
0010それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 04:23:15.33ID:7o3wfGEX0
>>6
捕手はこれでも需要ある時はあるからええよな
0011それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 04:23:24.27ID:fEytFbBa0
じゃあな嶺井
控えで頑張れよ
0012それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 04:23:43.46ID:0fL2yCan0
パリーグに行くのなら素直に応援出来るから頑張ってね
0013それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 04:23:47.75ID:q6JuK36G0
まだ行使してなかったんか
もうしてるんかと思ったわ
0014それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 04:23:51.56ID:2aIe8kks0
3年3億くらい出してるんかな?
流石にない?
どっちしろ横浜の評価以上の契約提示してるやろね
0015それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 04:23:55.92ID:AoWjJNPE0
自分が山崎康晃専用機って自覚はあっただろうから仕方ない
0016それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 04:24:06.54ID:1xk3WZjI0
そう・・・
0018それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 04:24:14.75ID:AgUL5oe20
>>6
なんでこんなのが欲しいんだソフトバンクは
0019それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 04:24:23.61ID:6wEt+nzw0
どっち行っても立場変わらなそう
0020それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 04:24:53.97ID:qXALAIRW0
正捕手WARランキング ()内は主な控え
1位 森友(西) +3.4
2位 大城(巨) +2.5 (小林-0.8)
3位 木下(中) +2.1
4位 中村(ヤ) +1.9 (内山+0.5)
5位 宇佐見(日) +1.6
6位 伏見(オ) +1.0 (若月+2.0、頓宮+0.7)
7位 佐藤(ロ) +0.7 (松川-0.3)
8位 炭谷(楽) +0.6 (太田+0.9)
8位 梅野(神) +0.6 (坂本+0.3)
10位 甲斐(ソ) +0.5
11位 嶺井(横) +0.2 (戸柱+0.4、伊藤+0.2)
12位 會澤(広) -0.3 (磯村+0.8)
0021それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 04:25:00.40ID:4IsedM8La
フル出場できない守備ボロ打率2割で億の契約もらえる可能性あるとかFA夢ありすぎやろ
0022それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 04:25:31.54ID:poAAeOF8a
>>18
甲斐のサブや
若手捕手が併用できるレベルやないと判断してんやろ
0023それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 04:26:16.37ID:u47r9Rm90
嶺井はまぁええかって感じ
戸柱、伊藤でええやろ
0024それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 04:26:31.74ID:Zw+gqtUx0
いらねーよこんな土人
0025それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 04:26:45.82ID:aLmkUI930
>>21
FAっていうか捕手があまりに少なすぎて捕手できますってだけでもう割高になるやろ
0026それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 04:26:46.92ID:AgUL5oe20
>>22
海野ってこれよりあかんのか
0027それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 04:26:53.98ID:9fNirghz0
タンバリンシャンシャン
0028それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 04:26:56.27ID:GZugDpen0
>>18
FAで大幅昇給狙えるチャンスの嶺井と一軍経験のある控え捕手が欲しいソフトバンクの需要が一致
0029それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 04:27:19.10ID:Asx9s3S90
>>21
でも3年1.5億ぐらいやろ
0030それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 04:27:24.73ID:yMOZRSn/p
週に甲斐5試合、嶺井1試合で回すんか?
0032それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 04:27:35.28ID:L2cUKJm9a
ぶっちゃけ甲斐がゴミすぎるからワンチャン正捕手狙えないこともないもんな
0034それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 04:28:08.13ID:NyVzuDpoa
福田秀平と同レベルの見えた地雷、ゴミFA
取る球団の神経を疑う
0035それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 04:28:13.91ID:6dC63NJfa
>>6
ハマスタでこれって普通にゴミじゃね
0036それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 04:28:22.26ID:yMOZRSn/p
嶺井 2700万→1億くらい?
0038それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 04:28:36.17ID:/kJbrLtAa
戸柱伊藤で140試合戦うんか?
0040それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 04:28:57.20ID:QkWuq5Do0
えぐいほどタリバンやんこんなの
0041それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 04:28:59.46ID:yMOZRSn/p
嶺井ってリードがええんやろ?
0043それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 04:29:51.91ID:apxANFGj0
西武の岡田も獲ろうとしてたしSBってなんでそんなに若手捕手使うの嫌なんや?
3軍まであるのに甲斐以外誰も守れへんのなら育成力低すぎやろ
0044それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 04:30:02.37ID:q6JuK36G0
実際嶺井程度でも1軍捕手経験がありゃサブいないとこからすれば価値は高いからな
0046それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 04:30:24.34ID:YWMVXNVX0
>>38
東妻が打撃で台頭してきてるんじゃなかったかな
以前から使ってる山本もちょいちょい入れる
0047それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 04:30:40.13ID:tTTA4/Gx0
まぁSBで確定か これで億行ったら草なんやが
0048それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 04:30:41.37ID:VXWHKRnm0
ランナーいないと1割半ばから2割しか打たない代わりに代打とかランナーいる場面だと3割前後打つ
0049それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 04:30:51.23ID:xOPIYi5D0
さよおなら ぷぅ~
0050それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 04:30:57.68ID:PlYO5yNM0
>>6
普通の野手ならキムショー案件の自殺行為やが一軍レベルの捕手というだけでどこかしら手を挙げるんやから捕手はほんま食いっぱぐれないわね
0051それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 04:31:16.49ID:yMOZRSn/p
ソフトバンク9年ぶりFA複数補強へ本腰 「日本ハム近藤」「DeNA嶺井」宣言なら速やかにアタック

 2年連続でリーグ優勝を逃したソフトバンクがフリーエージェント(FA)選手の複数獲得を目指していることが22日までに明らかになった。
本格的に調査を進めているのは日本ハム・近藤健介外野手(29)、DeNA・嶺井博希捕手(31)で、宣言した場合は速やかにアタックする方向で準備を進めている。

 ソフトバンクがFA選手を獲得すれば昨年の又吉克樹投手(前所属=中日)に続き2年連続で、複数なら2013年オフの中田賢一投手(前所属=中日)、鶴岡慎也捕手(同=日本ハム)以来となる。
18年オフは浅村栄斗内野手(西武→楽天)、西勇輝投手(オリックス→阪神)と交渉したがいずれも獲得には至らなかった。

 嶺井は今季、自己最多の93試合に出場。終盤まで優勝争いを繰り広げる中、先発マスクも74試合でチーム最多だった。
ソフトバンクは今年11月で30歳となる甲斐に次ぐ2番手捕手がうまく育っておらず、渡辺、牧原巧ら打撃が魅力の若手も捕手としては成長途上。
先発でも途中出場でも経験のある嶺井が加われば甲斐の負担を軽減できる。

FA市場に出てくる捕手の価値は高く、移籍の際の人的補償が不要な年俸Cランクであるとみられることも大きなポイントになりそうだ。
0052それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 04:31:16.95ID:cufFFWRH0
同じCランクなら伏見の方が良くない?
0053それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 04:31:27.06ID:AgUL5oe20
>>43
ご自慢の育成システムで2番手捕手すら育成出来ないってな
0054それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 04:32:01.46ID:/21wEAZ10
>>26
取るってことはそういうことなんじゃないの
少なくとも首脳陣の評価は
それで今季ボロボロやった甲斐に1人頼り切りやったし
まず甲斐は今季も昨季も試合ですぎやわ
0055それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 04:32:22.81ID:L7cmBaqa0
例えば嶺井の年齢が27〜8くらいだったらDeNAも必死で引き留めたかもしれんけどなあ
0056それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 04:32:37.47ID:tESaafF20
頭ちむどんどんみたいなとこは嫌いやない
ソフトバンクで活躍してくれ
0058それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 04:32:54.52ID:8gZU1++k0
>>52
伏見が出るとしたらレギュラー確保してほしいんじゃないの
0059それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 04:33:02.74ID:cUCXgVExM
>>21
いうても失敗したらセルフ戦力外で死ぬからな
実際それで引退した選手は確か今の所おらんが足元見られて安く買い叩かれるし
0060それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 04:33:15.74ID:O0+dvtgt0
成績で見るなら伏見の方が安定して.220打てるんだよな
ホークスが調査してるか知らんが
0061それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 04:33:28.66ID:OCYsyGMdM
優勝逃したのに誰も取れないと孫さん怒っちゃうから仕方なく嶺井に行ってるだけちゃうか?
去年の又吉もそんな感じやん
0062それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 04:33:41.60ID:2aIe8kks0
>>34
福田秀平とは全然違くない?
あれはフルで出たら○○で勝手に評価が上がったけど
嶺井は甲斐のバックアップ要員として獲得するんやろ
そんな期待されてるのと違う
0063それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 04:33:47.76ID:jgKeDvf40
ソフトバンク以外調査すらして無さそうやし決まりやろうな
0064それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 04:33:49.78ID:KAvhY8280
このゴミをどこが取るんや?
顔もキモいし
0065それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 04:34:13.48ID:q6JuK36G0
>>54
見る度甲斐の顔色悪くなってた気するわ
代表のこともあるしどうしても経験はある奴が必要なんやろなて思う

正直嶺井はボロクソに言われると思うけど
0066それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 04:34:43.39ID:0fL2yCan0
>>55
森友哉(27歳)
2022年 102試合 打率.251 出塁率.328 8本 38打点 OPS.718
まあこれなら本気を出してくれるたよな
0067それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 04:35:06.60ID:qXALAIRW0
山川を獲るための布石

嶺井と東浜巨はバッテリー
0068それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 04:35:09.33ID:Gfy3RArb0
甲斐 打率.180HR1打点27出塁率.275OPS.498得点圏.202
嶺井 打率.205HR5打点30出塁率.237OPS.532得点圏.255
うーんまあ調べてもええわな
0069それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 04:35:23.04ID:SsAXL4Vt0
甲斐が怪我したら正捕手まであるやろ?夢あるやん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況