X



DeNA・嶺井 FA権行使を決断 既に球団側に伝える 近日中に発表へ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 04:21:12.44ID:yYPeKy+Ip
DeNA・嶺井 FA権行使を決断 既に球団側に伝える 近日中に発表へ
https://news.yahoo.co.jp/articles/80a52d34bc691c51d722ce8a874589655fd5c72f

 DeNAの嶺井博希捕手(31)が、今季取得した国内FA権の行使を決断したことが1日、分かった。

既に球団側にはその意向を伝えて申請の手続きを進めており、近日中には権利行使が発表される見通し。
これまでソフトバンクが調査を進めており、DeNA側も複数年契約を提示している。
0070それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 04:35:44.85ID:/21wEAZ10
>>65
成績ゴミやったから多少批判出るのはしゃあないとしてあまりにも叩かれすぎやったわ
というか今もやけど
どう考えても起用する側というか起用がおかしかったわ
0071それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 04:36:01.04ID:L0aIsGJ20
こんなん絶対タンバリンやん
0072それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 04:36:07.76ID:L2cUKJm9a
>>69
ぶっちゃけ割とチャンスなんよな
0073それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 04:36:09.06ID:jaGRKRhC0
頑張ってね
それだけ
0074それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 04:36:15.14ID:YWMVXNVX0
>>68
今年ひでぇな
0075それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 04:36:28.45ID:mZ91Ywkz0
DeNAの捕手なんて1軍にいるだけで1軍レベルではないやろ
0076それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 04:36:43.71ID:NJffJxmTa
正直適当な中継ぎ1人とトレードしたら取れるレベルやで
FAで招き入れるような選手ではない
0077それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 04:36:44.89ID:FNydcGB2a
>>68
出塁率バグってね?
0078それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 04:36:51.15ID:Ct3qWHJ50
言うほどソフバンは欲しくもないだろうに
ただ横浜はくっそ困るって言うわけわからんFAよな
0079それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 04:36:57.89ID:EklziSyn0
>>69
甲斐以外のやつが怪我するのがホークスというチームやから嶺井が怪我するかもしれん
0080それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 04:36:59.21ID:jgKeDvf40
甲斐はあの成績で代表にも選ばれちゃうし周りが追い込みすぎやわ
0082それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 04:37:11.29ID:R8deti1la
正直伊藤が怪我しないなら要らないよな。捕手3人って固定できないとこの苦肉の策だろ本来
0084それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 04:37:23.90ID:EY1iv3xRp
正捕手打撃成績 OPS順
大城(30) .266(346-92) 13本 43打点 OPS.755
中村(32) .263(266-70) *5本 28打点 OPS.695
木下(31) .246(419-103) *6本 48打点 OPS.630
梅野(31) .228(294-67) *4本 25打点 OPS.581
會澤(34) .207(290-60) *3本 33打点 OPS.548
嶺井(31) .205(244-50) *5本 30打点 OPS.532

森友(27) .251(366-92) 8本 38打点 OPS.718
宇佐(29) .256(215-55) 5本 24打点 OPS.668
伏見(32) .229(205-47) 3本 21打点 OPS.615
炭谷(35) .237(253-60) 4本 18打点 OPS.593
佐藤(25) .214(359-77) 8本 31打点 OPS.574
甲斐(30) .180(323-58) 1本 27打点 OPS.498

セパのワーストが揃うんか?
0085それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 04:37:34.20ID:L0aIsGJ20
正捕手捨ててまで行くんだからよっぽどの好条件だな
1億×4年くらいか
0086それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 04:37:47.36ID:OCYsyGMdM
森はオリックスで決まりやから手出しても浅村の時みたいに恥かくだけやし
近藤も九州来ないやろ
伏見はようわからんが最低でも1人は取っとけってことで沖縄の嶺井なんや
0087それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 04:37:47.64ID:DRXK4H/w0
FAってホンマタイミングやな
0089それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 04:38:19.62ID:NxQtG3lg0
>>78
まあ困るっちゃ困るけど争奪戦の果てに大型契約で残留とかの方が困るんで…
0090それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 04:38:54.90ID:tESaafF20
>>78
クッソ困るほどやないわ
0091それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 04:38:54.96ID:cufFFWRH0
戸柱が今年くらい打つなら伊藤と併用で第三捕手山本でもいいだろうけど、戸柱伊藤も不安定だからなあ
0092それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 04:38:58.24ID:lzqYucN60
来年戸柱もFAだけど捕手としての能力考えたら引き止めるのはそっちだろうな
0093それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 04:38:58.57ID:SsAXL4Vt0
パに行くなら純粋に応援するわ
横浜にいても金も正捕手の座もあるわけないしな
0094それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 04:39:03.21ID:/21wEAZ10
>>80
まず去年が全試合出場+五輪っていう頭おかしいことやってるからな捕手で
全試合出場も本人が希望したって言ってるけど城島に半分やらされたって感じやし
んで今季案の定ボロボロでリーグトップレベルの捕手出場数やしであかんわ
0095それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 04:39:08.77ID:2aIe8kks0
>>84
これで批判されまくってる大城ほんま草
森も欲しいって贅沢すぎやわ
0096それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 04:39:14.00ID:fA4LsSSCp
たかせんでは嶺井イラネ、海野、渡辺陸使えと言われてる模様
0097それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 04:39:37.79ID:apxANFGj0
>>68
OPSで嶺井の方がええと思ったがよう見ると出塁率酷くね?
0098それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 04:39:37.89ID:YWMVXNVX0
>>84
會澤の方がOPS上では上なんだな
0099それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 04:39:54.69ID:R8deti1la
普通に甲斐が来年復活して全然試合出れないパターンあると思うけどまあ金貰えるならWIN-WINってとこよ
0100それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 04:39:56.74ID:jis4o/sca
沖縄出身者がソフトバンクに愛着を持ってるという風潮
0101それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 04:40:24.40ID:xxeSwjY80
中畑の頃はもう少し打撃伸びそうな雰囲気あったんだけどな
結局頭がシーサーだった
0102それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 04:40:40.77ID:tTTA4/Gx0
来年は契約最終年の伊藤が2019くらいやってくれるはずだから大丈夫やろ
0103それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 04:40:42.57ID:GZugDpen0
九州沖縄枠なのも嶺井にとってはラッキーだったろうな
0104それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 04:40:55.78ID:PPVJsm8Ga
>>96
まあそれも正しいっちゃ正しいというか間違いとも言えんやろとは思うが
0105それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 04:41:07.14ID:L0aIsGJ20
>>100
毎年沖縄で試合するし家族は喜ぶんちゃう
0106それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 04:41:32.33ID:Gfy3RArb0
>>77
405打席38四球5死球で10回に1回打たずに出てるんだな
こんな見れる打者なんか…
0109それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 04:42:30.70ID:Wbr5EY4w0
なんで出ようと思ったんや🤔
0110それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 04:42:51.80ID:nQVBkjIxd
この打撃成績でソフトバンクいったら絶対死ぬほど叩かれるけどDeファン怒る?
0111それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 04:42:54.83ID:0fL2yCan0
>>96
SBさんに控え扱いでFA山川の引換券とか言われるのは悲しい
0112それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 04:43:15.65ID:B//2QfDj0
なんか井納のFA思い出すわ
0113それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 04:43:15.90ID:Jy91ZK/W0
言うて伊藤に1億出す横浜にどうこう言う権力あるか?
0114それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 04:43:23.44ID:xWDMfUvnM
>>110
育ててあげてほしいわ
0115それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 04:43:27.06ID:NxQtG3lg0
>>110
そんなん横浜でもよく叩かれてたし日常よ
0116それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 04:43:41.02ID:apxANFGj0
セリーグの捕手なんて投手の前やから敬遠あるやろ思ったら260打席立って四球6で半分が敬遠かよ
選球眼牧原やん
0117それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 04:43:46.54ID:I9i61JEcr
>>110
当たり前だろ
じゃあとるなやって話し
0119それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 04:44:01.03ID:L2cUKJm9a
中日巨人には嶺井のリード効いてた気がするからちょっと怖い
0120それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 04:44:02.21ID:sg61SQgPr
正直嶺井レベルの捕手が今後億プレイヤーになれる可能性なんか絶対ないから
割り切って金を取るのは別に悪くないと思う
0121それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 04:44:11.37ID:5PvdY0jQ0
>>113
さすがに試合出れるなら伊藤のほうがずっと上やろ
想定よりスペが酷すぎただけや
0122それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 04:44:16.92ID:7SLZbmMU0
嶺井いってしまうんか悲しィーサーねー
0123それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 04:44:36.53ID:FxY2I7dip
>>39
は?余裕でヒッターズパークやろw
0124それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 04:44:37.92ID:qVbgL/dM0
フォロースルーが怖すぎるので同じリーグに来ないで欲しい
0125それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 04:44:38.59ID:AkJgrCkup
海野ってドラフト時から評判だったけど嶺井以下なんか
0126それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 04:44:52.44ID:lzqYucN60
明らかに戸柱より選べてないのにめっちゃ擁護されてるぐらいには濃いファンいるからSB行ったら甲斐の信者と地獄のような論争起こすと思う
0127それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 04:44:58.27ID:S6DvRhiBM
黒羽根高城嶺井の三羽烏
0128それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 04:45:20.60ID:JnVI1rjH0
来年は戸柱FAという事実
将来的にコーチやってほしいんやけどなあ
0131それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 04:45:48.30ID:tESaafF20
>>123
pfは若干ヒッターズ寄りやっけ
hpfはここ数年マツダ以下になったウイング席設置によって上空の風が変わった説が主
0132それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 04:45:54.20ID:OOXCXoeV0
沖縄から遠征してくる嶺井一族もニッコリ
0133それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 04:46:01.72ID:AgEbM6XPp
>>126


嶺井一族で襲い掛かってくるぞ
0134それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 04:46:17.60ID:d48EcuNw0
正直打てもしない守備も微妙その割に信者がウザったいからソフトバンクで頑張って欲しい
0135それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 04:46:20.96ID:2aIe8kks0
>>120
横浜もそろそろ30代捕手トリオ解散しないと3年後確実に困るからしゃーないわ
リーグも違うし円満FAになりそう
0136それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 04:46:25.55ID:FWL52BlMa
>>105
でもキャンプ地は宮崎になるやん
0137それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 04:47:01.10ID:65hSWbs60
このレベルの選手はタンバリン鳴らさないとキムショーになるよ
0138それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 04:47:06.25ID:ISOxmfCBa
リードがどうとかって本気で言ってるやついるん
結局投手やったりバッテリーコーチとかの兼ね合いもあるし捕手のリード力とかないやろ
リード自体には価値があるけど
0139それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 04:47:10.84ID:Gfy3RArb0
>>110
いない光ラミレス時代のヘイト戸柱と三人満遍なくいわれてるから
まあそんなもんやろってなる
0140それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 04:47:28.90ID:EklziSyn0
>>126
それより甲斐アンチのが怖いからセーフ
0141それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 04:47:42.12ID:Sp6cB5nja
同一リーグ移籍だと投手のクセだとかがバレてボコボコにされるけどパ・リーグに行くならええんやない
来季Deは若手と心中やな
0142それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 04:47:42.79ID:AkJgrCkup
基本ベンチに座ってるだけのお仕事で年俸も倍以上になるならそっち行くやろ
特に沖縄人は働きたくない精神強いしな
0143それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 04:47:50.56ID:mgJksYufp
ハーメン
0144それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 04:47:50.82ID:7SLZbmMU0
横浜応援団
嶺井の応援歌にはイーヤーサーサーて入れてないのにみんなイーヤーサーサー言うから神里の応援歌は元から入れたから
0145それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 04:48:07.11ID:OCYsyGMdM
>>130
伏見は嶺井が怖いからFA考え出したんやな
0146それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 04:48:24.21ID:B//2QfDj0
>>125
海野も嶺井も大学代表の正捕手やからドラフト時から似たようなもんや
0147それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 04:48:38.40ID:xpBJuu28d
調子がボロボロの時も三浦が固執して使い続けてたなあ嶺井
あれで何試合も落としたし意味不明だった
0148それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 04:48:39.74ID:L0aIsGJ20
嶺井ヲタががんばって甲斐アンチしたところで
本物の甲斐アンチはモノが違うから問題ないよ
0149それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 04:48:40.71ID:nByAaocFp
ぶっちゃけ今年甲斐がコロナで抜けた時これあかんわってなったから来てくれるなら普通に嬉しいわ
0150それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 04:48:51.76ID:k7yiAXOwp
FAで野手は嶺井森友近藤となかなかなのに
投手は全然いないから岩貞が行使したら争奪戦になるの草
0151それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 04:48:58.08ID:5CyV6Nwxr
打撃成績今年広島ファンに叩かれまくった會澤以下なのか…
横浜ファンよく我慢できたな
0152それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 04:49:06.22ID:/21wEAZ10
Twitterの甲斐アンチはまじでやばいわ
野球に限らずどの界隈でも見たことないレベルのアンチがめっちゃいる
今季の成績ボロボロやったとはいえ何が彼らを狂わせるんや
捕手ってやばいポジションやなあって思うわ
0153それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 04:49:12.95ID:6wEt+nzw0
>>147
戸柱の信頼が低くなってた時期だから
0154それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 04:49:21.73ID:ZfhKvzry0
嶺井ほしいとこって嶺井より守備マシな控え捕手もおらんの?
0156それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 04:49:41.13ID:5GWAC9bk0
>>150
辛島ってFAせんのかな
ソフトバンクは絶対取りに行くと思うけど
0157それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 04:49:49.30ID:P/dJ3hdka
>>147
それいうなら甲斐がやばいわ
藤本の甲斐起用やべーから
0158それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 04:49:52.19ID:NxQtG3lg0
>>151
まあ嶺井固定じゃないしな
所詮三馬鹿の1人よ
0159それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 04:49:53.82ID:5PvdY0jQ0
DeはAマル拾いに行ってほしいわな
ソトは衰えてオースティンは出れるかわからんし
0160それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 04:49:55.38ID:OSvZRVQ+0
甲斐と同じ位打てない奴をわざわざ獲るんか
ドラフトもそうやけどソフバンのフロントとち狂ってるな
0161それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 04:50:02.17ID:65hSWbs60
>>156
残留決まったで
0162それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 04:50:10.00ID:J2u+KU49M
>>156
残留宣言した
0163それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 04:50:13.32ID:L2cUKJm9a
ぶっちゃけ嶺井て他の捕手とはちょっと違ったリードなのは確かだから甲斐といい具合の捕手論争起きると思うで
0164それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 04:50:20.46ID:EklziSyn0
>>156
昨日残留宣言したんやなかったか
0165それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 04:50:22.06ID:4B8irSswp
>>151
嶺井は信者が多いのとそれ以上に戸柱伊藤アンチが多いから相対的に嶺井上げが多かった
終盤はどの成績見てもボロボロだからひたすらリード褒めるだけ
0166それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 04:50:43.57ID:2aIe8kks0
>>152
捕手って濃い信者とアンチを生み出すよな
大城小林、梅野坂本論争とかもしょっちゅうレスバして罵り合ってる
0167それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 04:50:43.95ID:nByAaocFp
海野は今年結構出番貰えたのにどん底の甲斐以上の成績残せんかったのは痛かったな
渡邊も腰に不安抱えとる上に守備はまだまだやし本当に九鬼の首が無事やったらなぁと思ってしまうわ
0168それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 04:50:44.45ID:5GWAC9bk0
>>161
まじかあ、先発どうすんのやろ
有原とか取らんとマジでどうしようもならんぞソフトバンク
0169それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 04:50:49.74ID:0Ne7KjsSa
どんだけ東浜の事好きなんだこいつ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況