確かに
どうやって確認したんだ?
ガキ「光より速いものは」先生俺「んなもんはない」ガキ「なぜ何億光年も先の惑星が存在する事を知れる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/11/02(水) 05:21:30.60ID:4/CUnGg502それでも動く名無し
2022/11/02(水) 05:22:24.66ID:t7lhCbXc0 電波でわかるんやで
2022/11/02(水) 05:25:19.75ID:D27pRVqAM
今存在してるかはわからんやろ
2億光年先に2億年前に星があったことは分かる
2億光年先に2億年前に星があったことは分かる
2022/11/02(水) 05:25:40.55ID:indsziTa0
何億光年も存在する、ではなくて
したかもしれないやろな
したかもしれないやろな
5それでも動く名無し
2022/11/02(水) 05:26:27.13ID:9OuoPwP00 宇宙が広がり続けとるからや
6それでも動く名無し
2022/11/02(水) 05:27:38.45ID:R3NVooF/0 数億光年先の惑星が確認されたことなんてある?
7それでも動く名無し
2022/11/02(水) 05:29:25.77ID:qXwGFN880 見たこともない世界は全て仮定で計算が合ってるから正しいだろうでしかない
それらは人類がこの目で観測しに行ったら今までの宇宙の法則が書き変わるかもしれない
それが量子論の観測問題
それらは人類がこの目で観測しに行ったら今までの宇宙の法則が書き変わるかもしれない
それが量子論の観測問題
2022/11/02(水) 05:32:18.01ID:Gwew/Efx0
イッチはあってるで
2022/11/02(水) 05:32:41.79ID:Gwew/Efx0
たしか宇宙の膨張速度は光より早いはず
10それでも動く名無し
2022/11/02(水) 05:35:43.80ID:P4pfvQ+Sd 確か広島の菊池は光より速いで
ソースは応援歌
ソースは応援歌
11それでも動く名無し
2022/11/02(水) 05:38:05.19ID:HQu955IH0 >>6
ウルトラの星
ウルトラの星
12それでも動く名無し
2022/11/02(水) 05:38:12.21ID:9ngtbmIC0 妄想や
そんなものはない
そんなものはない
13それでも動く名無し
2022/11/02(水) 05:39:10.60ID:5GWAC9bk0 光の速さで射精したことはあるかい~~~???
2022/11/02(水) 05:41:31.14ID:72iVwhFj0
今みてる星の光も既に存在してないものもあるんやろなぁ
15それでも動く名無し
2022/11/02(水) 05:42:39.92ID:IaGOy6Ep0 なぜ中村のストレートは加速している!
16それでも動く名無し
2022/11/02(水) 05:42:45.81ID:D2/pTWMs0 3億光年先の星の光は3億年前のものってすごいよな
17それでも動く名無し
2022/11/02(水) 05:43:58.29ID:K9XSH5TA0 わー、くっせぇスレ
2022/11/02(水) 05:45:00.75ID:n7lTOaZW0
宇宙ってほんまに膨張してるんか?
19それでも動く名無し
2022/11/02(水) 05:46:18.94ID:REDszXxe0 今見えてるのは昔の光景なら近付いて行ったら消えるんか?
21それでも動く名無し
2022/11/02(水) 05:48:32.51ID:yC0TMd8d0 >>7
全然違う
全然違う
22それでも動く名無し
2022/11/02(水) 05:50:53.42ID:xJ0EWnOq0 科学者は頭硬いからな
証明できないものは存在しないしか言わんから
証明できないものは存在しないしか言わんから
23それでも動く名無し
2022/11/02(水) 05:52:37.14ID:WFdiJ8e00 >>7
どこも合ってねーじゃん
どこも合ってねーじゃん
24それでも動く名無し
2022/11/02(水) 05:55:45.79ID:/wEJeByx0 距離は関係ないのでは
何億光年先も1cm先も存在を知れることに変わりない
何億光年先も1cm先も存在を知れることに変わりない
25それでも動く名無し
2022/11/02(水) 05:56:56.23ID:BuHmrSrZ0 ベテルギウスに思いを馳せた頃ってあるよな
26それでも動く名無し
2022/11/02(水) 06:03:20.92ID:P4/XpV6N027それでも動く名無し
2022/11/02(水) 06:05:28.48ID:NALsPrlZ0 めっちゃ遠い星から地球観測する技術があっても光の壁を越えてない文明力だったら、観測距離によってははえ~この地球って星は火山活動やばすぎでとても生命なんてあるわけないやろーってなるんか?
28それでも動く名無し
2022/11/02(水) 06:07:43.71ID:1/yW8RcM0 ダークマターって当初は辻褄合わせのために考えついたってマジ?
29それでも動く名無し
2022/11/02(水) 06:08:54.90ID:t7lhCbXc0 >>28
ブラックホールも理論上の辻褄合わせやけど?
ブラックホールも理論上の辻褄合わせやけど?
30それでも動く名無し
2022/11/02(水) 06:10:17.81ID:GEZErqd10 宇宙の広さに対して光遅すぎない?
もっとなんかあるやろ
もっとなんかあるやろ
31それでも動く名無し
2022/11/02(水) 06:12:17.62ID:/YX0glK7a 宇宙の距離梯子っていうのがあって
遠方になればなるほど地球の感覚とは違う方法で距離を算出してる
もちろん途中の空間の歪みや時間の歪みもあるからあくまでも距離としては地球基準だけど
遠方になればなるほど地球の感覚とは違う方法で距離を算出してる
もちろん途中の空間の歪みや時間の歪みもあるからあくまでも距離としては地球基準だけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【埼玉】全裸の男が学習塾の敷地に無断で侵入したとして現行犯逮捕 直前にタクシーが奪われる事件や死亡ひき逃げ事件も 男が関与か [煮卵★]
- 【芸能】「橋本環奈がいい人になった」と業界評 パワハラ報道でスパイを警戒し神対応 豪華な差し入れも頻繁に [ネギうどん★]
- 【三重】犯人を逃さない!スポーツカー「ホンダNSX」が三重県警パトカーに [シャチ★]
- ハーバード大学 トランプ政権を提訴 [蚤の市★]
- 万博の来場者、50万人突破と発表…会期中2820万人の目標には半分のペース [蚤の市★]
- GACKT「若いうちに一度は1人暮らしをするべき。もっと言えば海外で」 社会人の実家暮らし論争に [ネギうどん★]
- トランプ「中国でオスのマウスが肛門から出産に成功、生命の冒涜だ。関税を上げる」 [159091185]
- 江藤農水大臣「安いコメがあるから海外から買ってくるのか、主食を海外に頼ることが国益なのか、国民全体として考えていただきたい」 [256556981]
- トランプ「日本人が米の関税高くて苦しんでる、高い関税を下げなさい」日本政府「拒否する」 [705549419]
- ChaMate、広告収益でボロ儲けしていたと判明、スレ履歴で更新をかけると開いた事のあるスレの広告を全て見にいっていた [333919576]
- 【悲報】トランプ「クリミアはロシア領土な!南部はアメリカ管轄!あとウクライナはNATO入るなよ!」
- 【悲報】国民玉木「小さな政府を、目指します。」 [512028397]