https://news.yahoo.co.jp/articles/775afe1bcb2a824cfb8a66d734e4261c76f0dde2

きょうから11月。郵便局では年賀はがきの販売が始まりました。

長野県松本市の郵便局では1日、年賀はがきの販売開始イベントに園児たちが訪れ、1枚ずつ購入しました。

園児は…:
「(誰に送りますか?)おばあちゃん。『いつもありがとう、だいすき』ってかきます」

はがきは、来年の干支・ウサギが描かれたデザインなど5種類です。

販売枚数は減少傾向が続いていて、県内では去年の8割ほどの1791万枚が搬入されます。