X



【朗報】西武、森友哉に6年契約を提示WWWWWWWWWWWWWW

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 12:45:52.19ID:r5ADW4gRr
森は「自分に興味を持ってくれるという球団があれば、その話も聞いてみたいと思っています」ともコメントし、移籍交渉への意欲を隠さず。本紙既報通り、森が契約年数を重視しているとの情報を得て、獲得調査を進めるオリックスは4年16億円、巨人も5年20億円の大型契約を用意。10日の交渉解禁前に機先を制するべく、西武は6年契約を提示して対抗したとみられるが、金額面で及ばなかったのか、正捕手に残留を決断させるまでには至らなかった。

三つ巴の争奪戦でマネーゲームの過熱は必至だ。日本一から遠ざかること10年の巨人は、球界随一の「打てる捕手」を是が非でも口説き落としたい必勝態勢。さらなる契約期間の延長や、ベース年俸に加えて一部を変動制にし、活躍次第で大幅アップが見込める「2階建て」年俸の提案も用意しているという。

森の地元大阪に本拠を置くオリックスは、今季国内FA権を得た伏見、来季取得が見込まれる若月を先発マスクで併用して日本シリーズ制覇。今季は一塁でも出場した頓宮も捕手登録で、森の外野手起用も視野に入れている。主砲の吉田正がポスティングシステムを使った今オフのメジャー移籍を希望しており、実現した場合は左翼手の後釜に据えることも可能だ。

https://www.zakzak.co.jp/article/20221102-MKBAP4JKYRJATJQSX76LABQZBU/
0102それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 12:53:03.25ID:7YEMABgZd
毎年毎年ひどい話だと思うんやが「西武ファンかわいそう」ってレスがまったくないのが草
0103それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 12:53:03.63ID:RXwaPZ7+M
オリックスは16億プラス出来高やろ
巨人負けてるやん
0104それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 12:53:06.37ID:T3y2tg/ka
>>72
これで負けたらしゃーない
0105それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 12:53:07.02ID:AUU7QUzEp
>>89
× 辞めた後
◯ 死んだ後
0106それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 12:53:09.63ID:HS3igvNt0
契約年数だけ出て額が出てこない闇
0107それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 12:53:09.71ID:NGRyBLeUa
山川はソフバンっぽいけど
森友のオリの次にソフバンと金満対決はキツくない?
0108それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 12:53:12.47ID:75CV7qpFa
>>89
そもそも売る理由もないんちゃうの
0109それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 12:53:14.10ID:FnLjRvluM
森って外野やりたいん?
捕手にこだわってるならオリの提案悪手やろ
0110それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 12:53:15.19ID:BinddMNYd
大城以下の捕手に巨人はそんな出さないし出すならもっと出すぞ
巨人は何なんら伏見のほうが補強ポイントだぞ
0111それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 12:53:15.98ID:5vC8aAyl0
>>35
まずキャッチャーの人数が少ない
そこから更にめっちゃ守備の練習に時間取られる
0112それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 12:53:32.44ID:DAyE6PUx0
>>78
嶺井といい去年取った又吉といいソフバンは沖縄県人会作ろうとしてんのかな、それなら会長は嘉弥真になるが
0113それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 12:53:35.65ID:/c1+9RTu0
>>99
弱かった時代の檻ならそう思えたかもな
0115それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 12:53:51.97ID:saAF6Jeur
>>101
ゴミみたいな成績だけど甲斐は球団の顔だからな
しゃーない
0116それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 12:53:55.43ID:lBfEyKPNa
ザク2ってどうなん
0117それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 12:53:58.54ID:hhrpg2dr0
めちゃくちゃ出すやん
これまで出て行った連中が「ワイの時にもこんだけ出したら残ったのに」ってなってるヤツおるやろ
0118それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 12:53:59.71ID:zgIFz3Cj0
>>35
投手が投げてる時いなきゃダメだし
練習の負担大きいからやろな
0120それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 12:54:11.51ID:y5GgA6xH0
故障らしい故障もしてないんなら出るか
ケガ持ちだったら長期契約に飛びつくんだろうけどね
0121それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 12:54:24.79ID:EIhCUjo80
西武のFAの度に思うけど大型契約提示するならFA取得の前年やないの
毎回前年のショボい複数年断られて単年結ばれてる気がする
0122それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 12:54:37.07ID:Vt6IviGw0
>>62
実際次回のFAを見据えるとオリの4年に対して西武の6年はもう二度と出ていくなよって言ってるように感じるよね
その辺契約年数が長い方が逆効果になってるような気もする
0123それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 12:54:42.22ID:CiZvzVPPp
むしろ6年とか懲役やろ
0124それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 12:54:42.30ID:Qg6OLU5ma
>>99
そうはならん
同リーグ行かれるなら巨人に行ってほしい
0125それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 12:54:43.36ID:MeUC3iwpa
巨人ケチやな
6年30億くらい出せるやろ
0126それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 12:54:44.19ID:tjITvUbNd
牛島和彦レイプで逮捕mmem@mememmememe@@@@weweweweweweme
0127それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 12:54:45.23ID:5vC8aAyl0
>>112
ソフトバンクは金満な割にFAは地理的に嫌がられるから沖縄だろうが来てくれるならウェルカムなんやろ
0128それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 12:54:52.25ID:cxOQjb/3a
>>97
むしろ去年より劣化したやろこいつ
0129それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 12:54:52.66ID:fPn7SnbU0
>>78
山川が移籍する再来年にリチャードおるんかね
0130それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 12:54:55.25ID:HW0fC8Hh0
6年18億ってところか
0131それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 12:54:56.20ID:fXIyTG/0d
冷静に考えて森に4億や5億の価値はあるんか?
阿部や城島レベルの打てる捕手ならわかるけど
0132それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 12:55:01.40ID:5cnh+rQ40
6年好きな分だけとかかな
0133それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 12:55:12.28ID:bhJl9k4b0
どうせ由伸抜けてもTJ明け椋木とシュンペータと曽谷がカバーするんやろな
0134それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 12:55:12.50ID:WY52dudh0
このコメント出た時点でね
0135それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 12:55:14.87ID:kV4ga/e1d
提示したのは6年15億とかやろ
一年2億5000万くらいで
そんで出て行くことにしたんや
0136それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 12:55:15.38ID:3ytHvf0d0
>>115
甲斐と森友哉が同じ年俸なのが笑えるw

甲斐に2億出す球団なんかアホのホークスしかないし
0137それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 12:55:16.53ID:oPgNbLZb0
そこまでの選手ちゃうやろアホやん
0138それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 12:55:18.01ID:j0S+ylXL0
やりがい搾取やん
0139それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 12:55:25.69ID:+nCx4+DM0
6年でもベースは安いんやろ?
0140それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 12:55:32.81ID:3w4zZyY/0
>>121
いや単年でって大体言われる
0141それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 12:55:35.99ID:jzKjvJOoa
30過ぎに6年ならまだわかるけどな
0142それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 12:55:36.46ID:1H0ijygva
山田が7年40億なら森も同じくらいの価値あるやろ
西武は根本的に相場がおかしい
0143それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 12:55:39.58ID:5ua6a7Bx0
>>121
まあ水面下では提示して断られてるのかもしれん
0145それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 12:55:48.99ID:XP9LRsi/d
森獲得に乗り気なのが他と比べてキャッチャーにそんなに困ってない球団っていうのがおかしいよな
キャッチャーが明らかにウィークポイントのチームはなにやってんの?
0146それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 12:55:57.46ID:/c1+9RTu0
>>110
虚カス予防線はってももう遅いで
0147それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 12:55:58.51ID:fUWiqs7ed
ベルーナよりはエスコンの方がマシなんか?
0148それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 12:55:59.76ID:RXwaPZ7+M
西武なら6年18億(出来高込み)がせいぜいやろ
基本給は12億くらいちゃうか
0149それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 12:56:05.61ID:dOb8DKHJM
4 吉川尚
6 坂本
7 浅野
3 中田
5 岡本
8 丸
2 森
9 萩尾ウォーカー

ガチで打線の厚みエグすぎやろこれ
ダブルチャンス打線やん
0150それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 12:56:09.66ID:ew76Xur40
吉田抜けたらオリックス厳しいだろ
森と近藤でカバーできるとは思えんし
0151それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 12:56:12.93ID:jniHOY6v0
巨人金余りまくってんだろ
契約更改で上がるの戸郷大城尚輝高梨だけっぽいし


年単位はオリと同じ金額とか甘えるな
札束で全てをわからせてやれ
0152それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 12:56:15.78ID:DvkiegaHd
超長期契約だな
お断りックスはあり得んだろう
0153それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 12:56:16.65ID:MQ5rrKgka
33で放出されるのって1番こまらんか?

31でFAできる4年契約して
次35歳まで面倒見てもらう4年契約か3年契約くらいなら簡単に探せるやろ
0154それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 12:56:25.66ID:j/JFwkw9M
ぴょんぴょんは確かにサイン盗対策としてはかなり有効やけど
捕手の疲労半端ないんやろうな
0155それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 12:56:26.52ID:saAF6Jeur
>>136
今年はゴミだけど例年通り.220 10本打てて頑丈だったら1.5億は貰えると思うで
0156それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 12:56:31.64ID:DAyE6PUx0
>>127
九州のファンは完全に覇権取れる代わりになかなか選手来ないのは一長一短やな
0157それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 12:56:31.74ID:5vC8aAyl0
>>131
その時代の捕手は他にも谷繁とか矢野とか打てる奴は居たけど今は森が最後の打てる捕手だからやろ
0158それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 12:56:31.80ID:CiZvzVPPp
00:00:00:xy← 西武ライオンズ、森友哉に誠意の6年xy億円!!!!!
0159それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 12:56:34.28ID:/3UdTprvM
>>149
えっぐ
てか大城でもええやん
0160それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 12:56:36.88ID:W3GUpeCYx
6億年20円
0161それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 12:56:38.50ID:BWVtL1tX0
巨人、割と本気だった
0162それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 12:56:45.30ID:bjqd8sc3M
>>149
ぐうつよい
0163それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 12:56:47.19ID:MdKq13Ae0
>>153
放出前提なのが謎
0164それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 12:56:49.32ID:3ytHvf0d0
巨人は今年有原だけなら来年もBクラス確定だなw
ワンチャン近藤に声かければいいのに
0165それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 12:56:54.46ID:1H0ijygva
山田 7年40億
丸丸 4年22.5億

森は5年25~30億が妥当なライン
0168それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 12:57:05.56ID:MeUC3iwpa
>>121
森からしたら成績落ちてるのにFA取った瞬間提示額跳ね上がるって意味分からんよな
0170それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 12:57:12.73ID:LFUjByY7M
地雷生産地のドチビを引き取って立派に育ててくれた球団に恩義とかないんか
0171それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 12:57:13.03ID:fPBpZivu0
大城おるのに巨人いるか?
ファーストか外野で使うんか
0172それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 12:57:16.04ID:Vo7UxRp5M
>>121
複数年だと甘えになるので単年で1年1年勝負したい(テンプレ)
0173それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 12:57:20.70ID:05vUijlFM
>>149
ドラ1がチームの核になるのってお珍珍みたいで嫌やわ
0174それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 12:57:21.21ID:Vr5YyXfs0
>>145
これ
横浜ハムが本気になれよと
0175それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 12:57:24.14ID:75CV7qpFa
>>131
森と同じ打撃成績残せる捕手が近年市場に出てきたか?
それが答えや
0176それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 12:57:29.60ID:ntF0I/vYF
オリ巨人が単年4億でそれ以下の引き延ばしじゃそら即決にはならんて
0177それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 12:57:29.76ID:/c1+9RTu0
>>154
たまにやるだけでええんやで
0178それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 12:57:37.25ID:H2hdDPV60
巨人もオリックスに勝つのなら5億円の5年契約くらい結べばいいのに
0179それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 12:57:38.49ID:MQ5rrKgka
>>163
少なくとも33のFAなんて大した金額オファーねえだろ
31ならまだ引き取り手たくさんあるんだからぶんどれるぞ
0182それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 12:57:40.74ID:fPn7SnbU0
森にかける金で近藤取った方が強くなると思うけど
0183それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 12:57:47.07ID:r3uMdKXu0
6年12億じゃそりゃ宣言されるわ
0184それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 12:57:48.86ID:1H0ijygva
>>175
近年森より打てたの阿部しかいねえし
0186それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 12:57:53.70ID:kV4ga/e1d
>>170
恩義でどうこうしようなんてどうしょうもない西武ファンみたいなこと言ってんな
0187それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 12:57:55.25ID:saAF6Jeur
>>148
まあこれやろなあ
秋山の時も2年3億?だったしw
ここの奴ら今年ブルガリア離脱したの忘れてるやろ
0188それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 12:57:55.25ID:5vC8aAyl0
>>166
あの時代は栄養費がね
0189それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 12:58:02.12ID:Zw+gqtUx0
懲役6年
0190それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 12:58:02.25ID:5HHYSXked
>>180
うおおおおおお
0192それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 12:58:07.54ID:0aI0WA18d
ろ、ろ、6年wwwwwwwwwwwwwww
0193それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 12:58:16.90ID:WSz/9qNG0
30代でもないのに年数積まれてもな
0194それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 12:58:17.31ID:Wap2SH/B0
森友と山川はもういいよ、ほんとにライオンズに気持ちあるのが見える源田が残ってくれればそれで充分
0195それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 12:58:17.47ID:75CV7qpFa
>>184
じゃあそういうことやろ
0196それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 12:58:17.75ID:kVfCRIes0
メヒアの呪いがあるからな
0197それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 12:58:19.67ID:FBdTS1MA0
オリだと正捕手は無理
巨人も原や阿部が監督なら絶対に固定はされんやろし
捕手やりたいなら西部に残ったほうがええわ
0198それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 12:58:22.04ID:5vC8aAyl0
>>174
ハムは新球場に本気やから
0199それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 12:58:25.02ID:x5thqy2lp
こいつを取るには正捕手確約しないといかんと思うんやがどうするんやろ
西武や巨人なら喜んで正捕手にするやろうけどオリックスは若月とかリード上手いやつおるから正捕手にしづらいやろ
外野やDHで起用したいとか言って来てくれるとは思えん
まぁオリックスは抑えをやりたい増井を抑えを任せるって取って結局ハム時代と同じく先発やらせたりしてたけど
0200それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 12:58:26.76ID:8RO3Socna
>>180
あっ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています