X



【正論】彡(°)(°)「飲食で働いてる者やけど使えない学生バイト多すぎやわ!」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 13:51:18.20ID:GEoH9TM90
5 それでも動く名無し[] 2022/10/29(土) 09:13:53.40 ID:MZLO9CLca
飲食で働いてるフリーターやけど学生バイトってなんであんな使えないの?
報連相はできないまともに電話も取れない自分から仕事見つけようとしない周り見えてない
なんやねんほんま
0176それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 14:43:41.59ID:tCW7pQUi0
>>151
将来君が経営者になろうと思ってて行動する分は勝手やけどな
少なくともその意見が普遍的な価値観やと思わん方がええで
0177それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 14:43:53.85ID:WiNbpnhta
>>174
自分のキモさがわかってないだけこいつ自身は幸せなんやろうな
0178それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 14:44:02.80ID:h9ng9PJ60
>>173
すまん、そこはミスったわ
本部の経営方針ガチガチなら店舗ごとの営業成績評価なんてあるわけないし、工夫ぐらいできるけどな
0179それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 14:44:05.00ID:C1FczPnN0
>>175
高卒フリーター、効いてんなあ!w
0180それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 14:44:13.46ID:uSjuBVABa
>>169
バイト先で応募者の履歴書たまに見るけど大卒フリーターの人の東京国際大学卒率高いわ
0181それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 14:44:27.52ID:1AAZjbPDa
>>171
そら現時点で賢いやつは勉強する必要ないやん
現時点で馬鹿やから勉強するんやろ
0182それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 14:44:34.64ID:KD+hn7rG0
ワイは逆にコンビニバイトしてた頃は如何にサボれるかに重点を置いてたわ
時給が最低賃金なんだから頑張りも最低限でええやろ
0183それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 14:44:34.95ID:IEfUUsP30
>>166
お前みたいなやつはそういう風に言い訳ばっかして何もしないんだよね

年収自慢とかそういうレスはしなくてええよ
0185それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 14:44:40.11ID:N5nIZQjSM
正社員ワイはサボってるが
お前らってほんと奴隷根性極まっとるな
だから無能なんやろ
0186それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 14:45:04.93ID:ggphdyZa0
サボってても回ってるなら別にええやん
0187それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 14:45:11.73ID:rzhHkKdM0
>>181
いや学生なら賢かろうが勉強しろよ
0188それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 14:45:28.52ID:C1FczPnN0
>>181
あーあ
賢い奴ほど勉強するんだよアホが
東大生が東大入った瞬間勉強しなくなるとでも思ってのか?
その程度の想像しかできんか高卒フリーターは
0189それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 14:45:30.58ID:b3n97FOTd
なんか日本ってフリーターを馬鹿にする傾向あるけど、サビ残だらけの正社員より時給単価高い定期
0190それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 14:45:37.79ID:4q8DnDWa0
機械化すればええやん
人間の奴隷を好き放題使い潰したいと都合よすぎやん?
0191それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 14:45:55.44ID:JuukkC5/0
>>178
そこはミスったわじゃなくてバカだから自分が使ってる言葉の意味がわからなかっただけだよね
自分のバカさを自覚するところからはじめようね
道のりは長いと思うけど頑張って
0192それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 14:45:58.35ID:h9ng9PJ60
>>177
幼稚な人格否定する前に中途半端なとこでやめちゃう自分の怠惰さ見直したらどうやろか
一般的に短期で辞めるやつより長期で続くやつの方が圧倒的に評価されるで
0193それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 14:46:03.47ID:UaEjNd+L0
先輩もバイトリーダーも店長もみんなサボってたからワイもサボってた
0194それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 14:46:10.93ID:LRuwXxxhr
>>3
バイトでもなんでも不貞腐れてやってるやつはダサいわ
0195それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 14:46:14.10ID:lBLQBvzv0
正業あるのにスキマ時間でダブルワークやろうとする奴が一番使えんだろ
自分がそうだったからよくわかる
0196それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 14:46:23.48ID:fYc6nl3W0
飲食バイトって頭の悪いフリーター女とセックスするためにやるもんだしな
0197それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 14:46:33.10ID:h9ng9PJ60
>>191
ミスはミスや
んで、本質である後半の部分に関する否定はないんやな?
0198それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 14:46:38.62ID:aXRpDrny0
>>50
参加した事あるンゴよ😽
0199それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 14:46:49.45ID:1AAZjbPDa
>>187
皮肉やで
最初こいつは受験勉強の話をしてたけど、こいつが本当に勉強するべきはもっと基本的なことや
0200それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 14:46:56.58ID:8WLQgs0D0
人材の優秀さは賃金と比例するからしゃーない
0201それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 14:47:02.92ID:C1FczPnN0
マジで高卒フリーターって
勉強=馬鹿がやるものって思ってるからすごいよな
ウケるわw
0202それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 14:47:21.68ID:/XUAe7UKM
ワイは学生の時ずっと倉庫で働いてたけどやりがいとか成長とかじゃなくてそれなりに時給よくて社員とも仲良かったからシフトの融通利かせられたからってだけやわ
バイト経験から得られる物なんてないよ
0203それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 14:47:25.12ID:CZDMAbbt0
ワイはバイトしてるときどうやってサボるかとJDバイトと仲良くなるかしか考えてなかった
0204それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 14:47:29.87ID:ZK6XnD68H
すまんけど所詮バイトやろwって感覚は正直ある
0205それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 14:47:42.21ID:C1FczPnN0
>>199
ほーん
言うてみ?ワイは何を勉強するべきなんや?基本的なことって?
ご教授ください!高卒フリーター先輩!
0206それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 14:47:43.49ID:1AAZjbPDa
>>188
君が勉強するべきは国語力とかもっと基本的なことやで
そんなんは東大生じゃなくとも別に勉強するまでもなく全員持ってるものや
0207それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 14:48:06.46ID:WiNbpnhta
>>192
ワイとの考え方に違いがありそうやな
バイトなんて半年あればほぼ完璧にこなせるようになるんやから色んなところ転々とすべき言うとるんやそれで自分の有能さ具合を確かめるべきってこと
同じところに留まって評価が~とかやるのはバイトに必要ないのでは?
0208それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 14:48:18.32ID:JuukkC5/0
>>197
人材教育や人材評価は人事の範疇であって経営方針のレイヤーではないんや……
バイトくんのシフトを決めることが経営判断って思ってそうで草
0209それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 14:48:24.91ID:NEc92nkYa
>>151
どこのバイト先にもこういうイキった勘違い野郎っているよな
0210それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 14:48:33.26ID:tyex1GMQ0
以下、ガイジが発狂するスレ
0211それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 14:48:35.64ID:C1FczPnN0
>>206
はい!先輩
国語力を勉強するためにはどうすればいいんですか?
何の参考書を使ってたんですか?ぜひぜひ教えていただければ
0212それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 14:48:42.32ID:pkwNiy7Yp
上司に好かれるにはどうしたらええんや?
ちな新卒
0213それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 14:48:43.60ID:jgvUsMkia
ワイフリーランス、高みの見物
今年は稼がせてもらったわ
0214それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 14:48:58.34ID:zbbvNf5sd
地獄みたいなスレ
0215それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 14:49:13.91ID:BVDtU1Wt0
サボるのは論外やけど、暇な時は自分で仕事さがせ!
は意味不明やと思うは
無理矢理探してる時点で別にやらなくてもいい仕事やろ
0216それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 14:50:15.02ID:h9ng9PJ60
>>208
いや経営方針の枠組みの中にERM、その枠組みの中にHRMって言って、人材管理も立派な経営方針のひとつやけどな
0217それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 14:50:15.44ID:1AAZjbPDa
>>211
まず基本的なことやけど本をたくさん読むことやな
別にノンフィクションでもフィクションでもええで
後は他人とよく話すことやな
君は勉強を何か勘違いしてるようやけど、これも立派な勉強やで
0219それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 14:50:26.67ID:u+lQtlnE0
バイトに自分から仕事探させるって管理する側の職務放棄だろ
0220それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 14:50:38.67ID:WiNbpnhta
>>198
参加したことあるって言い方がもう草
あんなん全員参加やろ一部除いて
0221それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 14:50:43.87ID:WnJs6b0dd
>>213
嘘ンゴ本当はニートンゴ
0222それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 14:50:55.99ID:C1FczPnN0
>>217
高卒フリーター先輩は何の本を読んだんですか?
4,5冊ほど教えてくれれば今すぐアマポチします!
0223それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 14:50:56.95ID:/GgYe0kI0
バイトで頑張っても全然給料変わらんからな
0224それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 14:51:16.74ID:rzhHkKdM0
ワイが前辞めたところは1日の8割くらいサボってたけどやめる時給料上げてまで引き止めようとしてきたからバイトなんか有能度よりいるかどうかが重要なんやろ
0225それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 14:51:38.48ID:3dnKe9F00
バイトが使えないんやなくて使ってる側がバイトを使えてないだけやな
0226それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 14:51:48.30ID:FGXAXZN50
バイトリーダーw
0227それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 14:51:56.32ID:WiNbpnhta
>>218

どこを読んでそういう解釈になるんや?
このスレで勉強についてレスバしてたけどこういう奴がいるなら勉強も大事やな…
0228それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 14:51:57.50ID:/XUAe7UKM
>>219
これ
言われたことをやるのがバイトの仕事や
0230それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 14:52:38.87ID:h9ng9PJ60
>>207
バイト完璧に出来ますなんて、工場でいえばライン作業完璧に出来ますってだけやからな
ワイならせめて発注管理在庫管理生産管理人材管理までできてないと完璧って言いたくないわ
0231それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 14:52:48.47ID:8WLQgs0D0
>>219
自分の管理能力のなさをバイトに転嫁しとるだけやんな
0232それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 14:52:50.33ID:aXRpDrny0
>>220
強制では無いじゃんw
言い方なんて人それぞれ
0233それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 14:53:05.76ID:KD+hn7rG0
逆にバイトガチってるやつは何者なん?
いくら頑張っても所詮バイトなんだから昇給も昇格もないのに何をモチベにそんな頑張ってんの?
0234それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 14:53:13.17ID:WiNbpnhta
>>230
それ社員の仕事やん
やっぱフリーターのくせに社員ごっこしてるだけやんお前
0235それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 14:53:41.31ID:VCLrrbXG0
>>224
人材不足はガチで深刻やからな
0236それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 14:53:58.89ID:1AAZjbPDa
>>222
ワイは大卒やけど、なんでもええで
ワイのおすすめはフィクションやとアガサクリスティ
ノンフィクションやと金持ち父さん貧乏父さんとかええんやないか?
0237それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 14:54:01.52ID:h9ng9PJ60
>>234
バイトでも社員から学ぶぐらいできるやん
建前上社員が行ってても実質的にバイトが行うってこともいくらでもできるんやで大人の世界では
0238それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 14:54:04.60ID:JuukkC5/0
>>216
人的管理は経営における重要なレイヤーだけどそこに口を出すことを経営方針に口を出すって言わないんや
末端のレジ打ちバイトもだってエンドユーザーとの営業窓口なんだからそ業務改善すら経営方針に口出すっていうんか?言わへんやろ?
そういう話や
0239それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 14:54:10.79ID:eeTZhk9c0
>>236
うわでた
0240それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 14:54:11.34ID:xeX/bcV2M
>>118
きっと無能だと思われてたろうなw
0241それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 14:54:28.68ID:AEHOnEVXa
>>215
せやせや
最低限こっちが任せたことさえやってくれればそれでええんよ
時給千円もない若い子にそこまで気を配れなんて甘える方が無能やわ
0242それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 14:54:38.10ID:DQCUneY0a
手抜いてる感を客に見せたら終わりやからな
客はそんなん知ったことではないし
0243それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 14:54:54.92ID:WiNbpnhta
>>237
せやからそういう奴がこのスレで叩かれてるんやろ?
まだわからんのか…
0244それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 14:55:22.17ID:tCW7pQUi0
>>240
他人の評価とかどうでもええやん
君がどうしても他人の評価を気にするなら真面目にやればええだけの話
0245それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 14:55:23.76ID:lPL0JsIPa
こんな時間にバイトについて語ってるやつなんて無能に決まってるんだからみんな仲良くしろ
0246それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 14:55:46.59ID:reM10MzO0
使ってる方も所詮バイトだと思ってるし使われてる方も所詮バイトって考えでええと思うで
0247それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 14:55:46.76ID:a3avPhZQr
ゴミが学生様に偉そうに
0248それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 14:55:51.23ID:C1FczPnN0
>>236
あのー
金持ち父さん貧乏父さんを本当に読んでたら
勉強をおろそかにしてアルバイトに励むなんて絶対そんな思考にならないと思うんですが・・・

君、本当にその本読んだことある?w
0249それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 14:56:06.02ID:WiNbpnhta
>>245
学生証バトルしたら9割勝てる自信あるわ
0251それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 14:56:20.51ID:IaGOy6Ep0
ダラダラやってると時間長く感じるから好きじゃない
でもきっちりやってると他のクズが仕事投げてくるから腹立つ
0252それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 14:56:57.28ID:/XUAe7UKM
バイトっていても誰がやっても変わらんからアルバイトという形式で雇ってるわけやからな
特定のバイトがいないとやっていけないような職場は破綻しているとしかいえない
0253それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 14:57:56.78ID:h9ng9PJ60
>>243
このスレで叩かれてるかどうかなんてどうでも良くて、有能自称したいな単純作業レベルのら中途半端なとこでやめず店舗成績に影響出せるぐらいまで突き詰めたらどうやって単純な話や
0254それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 14:58:07.58ID:KD+hn7rG0
バイトなんて首にならない程度に頑張ればええねん
真面目に働くのなんて正社員になってからでええし
0255それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 14:58:10.48ID:1AAZjbPDa
>>248
読んだことあるけど何?
ワイは勉強をおろそかにするべきなんて一言も言ってないぞ
お前が元々レスしてたレスもそう
0256それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 14:58:27.58ID:8oeigOE/0
飲食店店長になると可愛いバイト女採用して無料えっちも出来ていいよねえ
0257それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 14:58:29.87ID:Bq/UmLjg0
やる気だして働けば賃金あがるし結局相応の金しかもらえてない奴は学生関係なくその程度やぞ
0258それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 14:58:50.06ID:4yKcs4f9M
親会社から出向してきた50くらいのおっさんが学生バイトより使えないんやが
0259それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 14:58:54.38ID:eRB7LEhH0
必死になってるやつなんやねん
バイトリーダーか?
0260それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 14:59:02.97ID:TMoec/8xM
フリーターとかいう社員からも学生からも下にみられるやつ
0261それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 14:59:17.91ID:57N7ian/0
>>256
割とガチで店長はバイトに手を出しまくるよな
0262それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 14:59:26.48ID:C1FczPnN0
>>255

「そら現時点で賢いやつは勉強する必要ないやん
現時点で馬鹿やから勉強するんやろ」

↑このレスをしておいてそれは通らないよ・・・w
0263それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 14:59:50.31ID:SZCVSo/U0
いや手抜いてるのに給料貰えるなら手抜くやろ
嫌ならクビにすればええやん
0264それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 15:00:04.18ID:OiLATE670
バイトだしこんなもんでええやろって割り切るのは大事やが
労働を舐めるとこまで行くと後々社会人になった後に死ぬことになる
0265それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 15:00:22.14ID:4L6xNQtZ0
バイトガクチカにしたいなら塾講師やっとけ
クソガキの成績上げられなかったとしても嘘つけばええし社会人が大好きなPDCAを最も有効に活用法して言えるからバイト最強や
0266それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 15:00:40.74ID:1AAZjbPDa
>>262

>>187
皮肉やで
最初こいつは受験勉強の話をしてたけど、こいつが本当に勉強するべきはもっと基本的なことや
0267それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 15:00:42.48ID:JuukkC5/0
>>261
バイトに手を出さない店長ってギリ健なんやろうな
0268それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 15:01:11.71ID:BRgN39jwa
>>230
バイトにそんなことやらせるわけないやろ草
0271それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 15:01:45.77ID:eeTZhk9c0
>>269
なんGらしくてええやん
0272それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 15:01:47.55ID:TMoec/8xM
バイトに本気なフリーターてその労力や情熱を就活にぶつけりゃいいのにな
0273それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 15:01:49.59ID:oxFujQ6ya
バイトリーダー「カーッwww今日この人数で店回せってか店長www」
0274それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 15:01:59.85ID:igIkiVsza
だから考え方が違うんやねって
色んなバイトして色んな環境味わう機会なんて学生の時くらいやろ?
学生バイトには学生バイトなりの考え方があるんよフリーターと違って
0275それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 15:02:38.59ID:IEfUUsP30
>>212
元気の良さ
ハキハキ喋るやつはそれだけで印象良い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況