探検
ラーメンに酢を入れてるやつがいたwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/11/02(水) 19:07:50.48ID:xULXHnYh0 うまいんか?
2それでも動く名無し
2022/11/02(水) 19:08:04.79ID:7DGqU/6v0 まろやかになるで
2022/11/02(水) 19:08:37.63ID:0XIryMwsM
砂糖ラーメンと
お酢ラーメンはないね
塩、醤油、味噌はあるけどね
お酢ラーメンはないね
塩、醤油、味噌はあるけどね
2022/11/02(水) 19:08:39.52ID:e/LicYSd0
一時期流行した
5それでも動く名無し
2022/11/02(水) 19:08:49.26ID:0tm+l3zO0 なんのラーメンかによる家系ならラストぐらいに酢足すわ
6それでも動く名無し
2022/11/02(水) 19:08:49.31ID:OSvZRVQ+M ギトギトのとんこつさえも酢が勝つ
7それでも動く名無し
2022/11/02(水) 19:09:21.25ID:BAeq1AC50 酢まんなw
8それでも動く名無し
2022/11/02(水) 19:09:32.63ID:SZe6U/e40 タンメンとか塩系に入れるとええよ
2022/11/02(水) 19:09:34.27ID:0XIryMwsM
昔ケンミンショーで見た
2022/11/02(水) 19:09:55.03ID:e/LicYSd0
ラーメンではないが冷やし中華は酢使ってる
11それでも動く名無し
2022/11/02(水) 19:10:53.36ID:1uB7wPR90 脂っこいラーメンに少し入れると深みが出る
2022/11/02(水) 19:11:02.26ID:sYNjoPnG0
美味いよね
13それでも動く名無し
2022/11/02(水) 19:11:04.65ID:wZT3LwXE0 家系ラーメン食ったあとはニンニク漬けたお酢をひとかけしてスープ姦淫するんや
吉村家とかそっから派生した店にしか酢置いとらんがな
吉村家とかそっから派生した店にしか酢置いとらんがな
14それでも動く名無し
2022/11/02(水) 19:11:06.87ID:t4TmMQSA0 まずかったらたまに酢とラー油ドバドバかけて3口だけ食って残す
2022/11/02(水) 19:11:28.06ID:M9HrvCjs0
替え玉したときに味変で入れると美味い
16それでも動く名無し
2022/11/02(水) 19:11:36.37ID:Qpr3qeel0 >>8
ええよな
ええよな
17それでも動く名無し
2022/11/02(水) 19:11:46.16ID:EqDdm7M/0 最後の味変やな
18それでも動く名無し
2022/11/02(水) 19:12:02.86ID:ap01D0xO0 近江ちゃんぽんといえば酢だよな
19それでも動く名無し
2022/11/02(水) 19:12:39.25ID:TW1CEXrP0 香港で食べた米線に酸っぱい漬物入ってたがその酸味が絶妙で止まらない味やった
20それでも動く名無し
2022/11/02(水) 19:13:06.27ID:OSvZRVQ+M21それでも動く名無し
2022/11/02(水) 19:13:28.93ID:J/yMyiKD0 麺が残り少なくなったら酢投入するわ
味変わって美味しい
味変わって美味しい
22それでも動く名無し
2022/11/02(水) 19:13:39.12ID:t4TmMQSA02022/11/02(水) 19:13:45.02ID:KolcztlG0
お酢っているか?
2022/11/02(水) 19:14:05.38ID:OABzrNNU0
昔は梘水を中和して下痢を防止する意味があったとかなかったとか
25それでも動く名無し
2022/11/02(水) 19:14:50.55ID:M6b80iDja ちゃんぽんには必須やね
26それでも動く名無し
2022/11/02(水) 19:15:36.62ID:xQvIhH610 ワサビとか酢って風味より殺菌の観点で使う調味料よな
27それでも動く名無し
2022/11/02(水) 19:15:40.46ID:0tm+l3zO0 ちゃんぽんに合うんか入れたことなかったわ
28それでも動く名無し
2022/11/02(水) 19:16:18.24ID:xULXHnYh0 タンメン?
29それでも動く名無し
2022/11/02(水) 19:16:33.77ID:5WN1m2oo0 酢入れると繊細な味がわからなくなる
30それでも動く名無し
2022/11/02(水) 19:17:46.28ID:95rJ4tP70 油そばなら入れることあるわ
31それでも動く名無し
2022/11/02(水) 19:17:49.03ID:z4Nycue/0 家系の最後に酢と生姜って言う人多いわね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【速報】広末涼子 芸能活動休止を発表「双極性感情障害」公表 ★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 広がる“子どものいない人生” 語り始めた女性たち [おっさん友の会★]
- 【コメ】JA全農、卸売業者への備蓄米出荷はまだ29%…落札した全量を売り渡すのは早くとも7月以降 約6万トン出荷見通し立たず ★2 [ぐれ★]
- 宮崎出身芸人、東京のチキン南蛮に不満「8割ニセモノ。揚げた唐揚げの上にタルタルのっけてるだけ。本当のチキン南蛮ではない」 [muffin★]
- 【中高年シングル女性】就職氷河期世代の単身女性に警鐘「低年金で保証人もいない」“おひとりさま”老後のリアルな声 [ぐれ★]
- 【映画】『君たちはどう生きるか』 なぜジブリ史上最大の問題作となったのか? 過去の宮崎駿作品との決定的な違いとは?考察&解説 [湛然★]
- 【日テレ】君たちはどう生きるか実況2&大反省会 [289416686]
- 【NTV】ワイらはなぜ死なないのか★2【金曜ロードショー】
- 日米関税交渉、決裂へwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [271912485]
- 広末涼子「双極性感情障害」公表、活動休止 [564869214]
- ▶みこたちはどう活きるか
- タバコ違法化、日本人の9割が賛成 [384232311]