X



長野巨人復帰に関する広島鈴木本部長のコメント全文шшшшшшшшшшшшшшш

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 19:13:56.81ID:bGArjISgM
https://news.yahoo.co.jp/articles/a027f5f93b3723e7bc6ff560b4515566d639178e
鈴木本部長の一問一答は以下。
 -トレードの発表。
 「4年前に丸選手のFA移籍の補償選手として指名したときに、彼もビックリして悩んだかもしれないけど、前向きな発言をしてくれたことでファンも我々もホッとした。期待をした選手。チームに合流してチームのために一生懸命やってくれて、選手には尊敬されて、ファンから愛された。人格的にも選手として素晴らしかったことは間違いない」

 (続けて)「ただ去年くらいから出場機会が少なくなって、良い形で起用できなかったのはあるんだけど、そういう状況を見ていると、彼はあれだけ2度もドラフトで拒否をして巨人に入りたくて巨人を貫いた選手なので、いつかユニホームを脱ぐことがあるとすれば、巨人で脱ぐべきじゃないかというのは、ずっと思っていたところ。去年くらいから彼とは色々話はしたけど、今年も途中から、コロナもあったけど出る機会が少なくなって、ちょっと巨人への復帰の道があるかどうかを夏頃から模索し出した」

 -鈴木さんが。

 「うん。ファームにいても彼は全く手を抜くことなく若い選手とプレーをして結果を出して上がってきた。素晴らしい選手。どこかのタイミングで今ならね、来年、体も技術的にも働けるだろうと思うし、巨人に帰ることによって、新井監督もそうだったけど、元の環境に戻ることによって蘇るかもしれないと、タイミング的には今年が一番良いんじゃないかというところで、巨人の方にもそういう道がありますかねと尋ねていた。

 なかなかドラフトとか戦力外とかそういう兼ね合いで枠の問題がある。できるかどうかはわからない状態だった。うちとしては、もしなければ、契約をして来年もやるつもりでいた。年俸が高いので、減額制限を受け入れて、うちで契約する前提で話はしていた。ドラフトが終わって、シーズンが終わって、巨人としては努力をして頂いて、受け入れると承諾を頂いたので、トレードが成立した」

-本人の希望ではなく鈴木さんの親心。

 「我々が考えていたことで、一人の選手としてそういう道が良いんじゃないかなという気持ちはあった。ファンの人にとっては残念、さみしいという気持ちがあるかもしれないけど、一人の野球選手の人生を考えたときに、やっぱりこの形が一番良いんじゃないかなというのは理解をしてもらいたい」

 -本人と話し合いは。

 「そういうことも考えるよという話はした」

 -本人の受け止めは。

 「球団の考えがそうでそういう機会があれば、というところで」

 -ボールは巨人が持っている状態だったか。

 「うん。うちは投げかけて、枠の問題と体制があれば、是非お願いしますとは言っていた」

 -その返事が近々にできた。

 「うん」
368それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 19:51:11.84ID:Nh0RCVlga
これ巨人だと美談にするなで溢れ返るよな
長嶋が中田激励しただけでそうだったし
やっぱケロって宗教だわ
369それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 19:51:13.57ID:Ls78Zcvwa
巨人が引き受けてくれなければ減俸だけど契約してるって言ってんのに戦力外とか言ってるガイジは何なのか
370それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 19:51:14.74ID:pSQeeK9/0
なるほど
やっぱり高くて邪魔な選手を追い出した感じか
371それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 19:51:14.91ID:dpzvc2Ard
>>348
可能性はあるっていうのと確約は全然ちゃうやん💦
372それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 19:51:19.67ID:kf2EhuiQ0
長野 .211 3本 15点

vs
超えるべき壁

中島 .242 1本 20点
松原 .113 0本 4点
若林 .200 0本 8点
重信 .216 0本 9点
ウィーラー .196 2本 5点
2022/11/02(水) 19:51:23.42ID:a5uhUBC90
ストーブリーグの時期に広島がなんGの主役になるとはね
これは契約更改も一波乱あるで!
374それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 19:51:28.09ID:2SJwQZ4Md
>>354
必死見ると分かるけどそれ病気の人や
375それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 19:51:30.15ID:up7t/MJOa
>>341
まあ長野も実質巨人に捨てられたと解ってるから広島に感謝してるわけでな
巨人も背番号空けてたという両球団懐の深いいい話よ
376それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 19:51:32.57ID:rJOSCRCm0
>>357
そら煽りカスよ
377それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 19:51:33.41ID:5dgQee2o0
>>366
まああくまで今回の長野の一件での話や😎🤟
378それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 19:51:34.30ID:6KCAZosp0
>>154
事実だしまぁ仕方ないな
379それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 19:51:39.55ID:Ng+La9Tg0
中日で言えばジャーマンが帰ってきたようなもんか
380それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 19:51:54.83ID:dpzvc2Ard
>>363
ハムさんは可能性あるって言ってただけやぞ🥺酷すぎて草なんだ
381それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 19:52:03.62ID:4G7rnp4n0
>>367
普通に入るぞ
382それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 19:52:09.95ID:IIUM/OMq0
この件に関してはコストカットとかなんとかそっちが主目的かもしれないけど、広島には感謝しかない
最後は巨人帰ってきて欲しかったし
ワンチャン戦力になるかもしれないし
ありがとうやね

ちな巨

変に煽ってる奴はスルーしてください
383それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 19:52:15.64ID:o1kbPeHja
>>355
19年当時は広島にとって重要な戦力だったからとったんだろ
ルールに漢とか関係ない
384それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 19:52:19.40ID:Fu2fVXCH0
>>357
長野の人柄や巨人時代の貢献覚えてる巨人ファンやろ?
385それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 19:52:19.75ID:Oobgf0F/0
古巣に返品拒否される山口との差よ
386それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 19:52:20.00ID:4G7rnp4n0
>>374
なお反論できない模様
387それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 19:52:20.88ID:HFo0z9cid
>>377
菅野に関してはどっちが幸せやったんかなと思ってまうな
ハムに素直に入ってたら余裕でメジャー行けたやろうに
388それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 19:52:23.01ID:Ck1Mn7+6M
すまん
日ハムとやってること一緒やん😅
389それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 19:52:26.49ID:EzUV3b52p
>>364
巨人「最後はカープのユニフォームを脱ぎたいよな?」
丸「いやぁ、あんなところもういいっすわw」
これが現実
390それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 19:52:36.06ID:/OIetbgNr
>>357
煽ることが生き甲斐のガイジだけやろなぁ
このスレにいっぱいおるわ
391それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 19:52:37.41ID:OUk15dbfM
>>383
じゃあ彼の野球人生を考えてなんて綺麗事言うなよ
392それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 19:52:37.93ID:uxgYXUn2M
これあれかひょっとして長野返すから後で巨人くんも丸を返してねアピールやったりするんか
古巣に帰ってきてもらってからの引退興行って結構稼げるみたいやし
393それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 19:52:50.48ID:jjQDLXlAa
チワワがなぜか来てくれたという奇跡もあるやろな
394それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 19:52:51.97ID:qkORcC3Pa
広島って言うだけで発狂しとるガイジがいて草枯れる
395それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 19:53:12.30ID:HpBIoMM10
>>373
序盤は中日独走してたのにな
396それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 19:53:18.86ID:0yY9QLAc0
>>334
アレ落とした直後にバカスカ打ち出したから2週間で上がっとるんやで
397それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 19:53:19.16ID:dpzvc2Ard
ガイジの嫉妬気持ちいいわね☺
398それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 19:53:23.46ID:nXlcH4VX0
戦力外とか穿った見方も出来るけど球団としてはこれ以上ないコメントだよな
たとえ表面だけだとしても言葉にするだけで印象が全く違うわ
2022/11/02(水) 19:53:24.36ID:MXFzah6g0
ハムは自分だけ綺麗に見せようとしたから叩かれたんや
選手を悪者にしてな
広島は再就職先見つけてきたんやから真っ当や
巨人ならコーチにもなれるやろうしな
400それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 19:53:25.08ID:7ZWfJ4R40
これで来年使わないといけなくなった
広島策士やなあ
401それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 19:53:33.50ID:OY0kuW9eM
普通に良い話でいいだろw
402それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 19:53:38.98ID:Ls78Zcvwa
ハムと同じことしてるとかマジで意味わからなくて草
ハムは自由契約にして広島はしてないのに何が同じなのか
403それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 19:53:40.19ID:HFo0z9cid
>>379
実績すごいが人格終わってる山崎と
実績そこそこやが人格は聖人の長野じゃ全然ちゃうんぽ!
404それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 19:53:47.33ID:xGR1sqX30
>>387
ハムが契約の相手方として信頼関係を築けなかった
というだけの話や
405それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 19:53:57.55ID:h1aRb6JQ0
讀賣も広島もあったけえじゃん
2022/11/02(水) 19:54:15.75ID:MXFzah6g0
>>315
でも阪神から出てった奴大体阪神に帰ってきてコーチやっとるわ
407それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 19:54:17.29ID:HFo0z9cid
>>399
日ハムという共通の敵をもっと叩かんとあかんよなぁ
408それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 19:54:18.20ID:zyCWQNSia
山口ブチ切れてるよ
409それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 19:54:22.93ID:o1kbPeHja
プロテクト盛れてても選ぶなよってやばいな
補償って言葉の意味わかってんのかな 嫌ならFA参戦するな
410それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 19:54:28.93ID:IIUM/OMq0
>>400
使ってみてあかんかったら下で半分コーチみたいにやってくれるやろうし損は無いと思うわ
411それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 19:54:29.67ID:K0ivhnuJM
そもそも取るなは頭おかしいどころじゃない
逆張り煽りカスやりすぎて完全に脳味噌が機能停止してる
412それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 19:54:36.43ID:2g+Upopfa
>>389
やっぱり煽る単細胞って日本語不自由なん?
413それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 19:54:37.59ID:U1kgx1CUp
西武とかいう極悪非道のチーム
414それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 19:54:42.62ID:UBZUwVwv0
これでグズグズ文句垂れる奴はお呼びじゃなあ
415それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 19:54:50.27ID:4G7rnp4n0
>>407
巨人は全野球ファンの共通の敵なんだが
416それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 19:54:50.29ID:HFo0z9cid
>>404
いやハムはそうやけど菅野本人は日本一もメジャー行きも未だに達成できてないからな…
417それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 19:54:53.86ID:o1kbPeHja
>>391
じゃあ飼い殺してもよかったんか?別に契約する用意はあったからその道もあったわけだけど
418それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 19:55:04.11ID:nCDoBVuSa
>>5,136,206
うーんこの
419それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 19:55:05.16ID:KpWX1pCa0
長野ってすげー人格者なんやろうな
420それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 19:55:06.20ID:IIUM/OMq0
>>413
内海はあっちで慕われてあっちが心地よいと言うならそれでしゃーないやろなあ
421それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 19:55:06.34ID:OY0kuW9eM
>>154
消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ
422それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 19:55:10.40ID:OUk15dbfM
>>409
選んで連れてきたくせに彼の野球人生を考えて~なんて綺麗事言うなって話やろ
文章理解力めちゃくちゃ低そう
423それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 19:55:12.68ID:HFo0z9cid
>>415
それはない
阪神とはなんだかんだプロレスやろあれ
424それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 19:55:29.21ID:9lGtYiRGr
もうダメだななんG
5ちゃん全体が年々人減ってるがそりゃそうだよなこれ…
425それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 19:55:31.84ID:rP1yHaQj0
>>402
煽りカスってギリ健みたいのしかおらんし
426それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 19:55:45.13ID:CM2Izrvr0
>>400
別に代打ならええやろ。なんなら新井さんみたいに古巣に戻って復活するかもしれん
427それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 19:55:51.12ID:4G7rnp4n0
>>423
これだけ不祥事起こして嫌わない理由が何かあるのかw
428それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 19:55:54.77ID:VB7hGkVd0
というか長野が放出されてからもう4年って事実が信じられんわ

体感まだ2年なんやけど
429それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 19:55:58.59ID:/OIetbgNr
>>389
センスがない
430それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 19:56:07.60ID:Ls78Zcvwa
>>422
そろそろ引退が近づいてきたからってことやん
何がおかしいんや?
2022/11/02(水) 19:56:14.81ID:Wzh8iM6K0
そもそも深刻なのは投手やのに
チョーさんだの森だので盛り上がっとる場合なんか?
432それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 19:56:17.37ID:K0ivhnuJM
>>425
>>422
これとかな
頭おかしすぎてなんて声かけたらいいかわからん
433それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 19:56:17.61ID:tuD14eSyM
ていうか移籍当初あんなに巨人巨人言ってた内海が最後まで西武のままでいたのが意外だわ
堀内にそのままでいろって言われたんやろうけど
434それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 19:56:18.97ID:zyCWQNSia
>>416
入団してから4回優勝して1年以外Aクラスなのに日本一ないの草
435それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 19:56:26.01ID:jz4Jb95Va
どこがノンテンダーだよハムはただほっぽりだしただけだぞ
436それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 19:56:28.41ID:OUk15dbfM
>>417
その理論なら巨人が長野のことを考えて受け入れてくれただけの話じゃねぇかw
437それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 19:56:40.74ID:HFo0z9cid
広島としては大金はたいて読売の監督候補を一人つぶせたってことやろ?
巨人側がルール変えたら意味ないけど
438それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 19:56:41.31ID:4G7rnp4n0
>>431
そもそも長野はWARマイナスのゴミやし
何のプラスにもならないw
439それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 19:56:50.38ID:TGnTDXt6a
>>409
いや使い物にならなくなって返却を打診するくらいなら最初から獲るなってのは別におかしくないと思うけど

カープ側もいい話に出来たし巨人も人気高い生え抜き取り戻せたしお互いWinWinではある
440それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 19:56:57.12ID:HFo0z9cid
>>427
アンチ乙 みんなの問題だから
2022/11/02(水) 19:56:58.04ID:MXFzah6g0
日ハムってなんかやることなすこと全てが一々小賢しいねん
慣例破って奇をてらうのが恰好ええとでも思っとるんか?
442それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 19:57:02.86ID:o1kbPeHja
>>422
じゃあなんて言って出せばよかったんや?
443それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 19:57:11.11ID:z02RbD1Z0
長野の巨人復帰で松田の獲得はほぼほぼ無くなったようなもんやし松田は広島恨んでそう
444それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 19:57:15.56ID:nXlcH4VX0
>>423
また合同チームやらんかな
侍相手に試合するとかさ
445それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 19:57:17.85ID:4G7rnp4n0
>>440

さすが巨人はいかれてるわw
446それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 19:57:21.27ID:JnwwjpQi0
やっぱ日頃の行いがよけりゃ周りが率先して本人の為に動いてくれるんだよな
447それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 19:57:28.98ID:IIUM/OMq0
>>437
桑田がもし監督やったらそこら辺から慣例が破られるかもね
448それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 19:57:31.34ID:gIhYj6Fla
抽出コメント:岩瀬
件数:0件

どうして…
449それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 19:57:39.20ID:DBGJk0eE0
これってオープン戦に引退試合やってシーズン始まる前に引退とかって出来るんか?
450それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 19:57:43.90ID:4G7rnp4n0
>>443
いや全く関係ないやろ
普通に松田も巨人持って行っていいぞ
451それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 19:57:52.43ID:IIUM/OMq0
>>443
広島が松田獲得したらええやん!
2022/11/02(水) 19:57:55.57ID:3AvLgot0M
プロテクト漏れてても選ぶな!を実際にやった球団があるんだよなあ
453それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 19:58:09.25ID:HFo0z9cid
>>434
そうなんよ
だから入団経緯に関してはともかく
菅野というブランドとしてはどうなのかなって

巨人ファンはそりゃ菅野が来てくれて大満足やろうけどな
454それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 19:58:16.02ID:33V+xIcH0
ええやん
455それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 19:58:29.31ID:OUk15dbfM
>>430
つまり長野は巨人にいるのが一番ってことやん
無理矢理連れて来といて押し付けがましいな
456それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 19:58:32.09ID:nXlcH4VX0
>>446
山口とか見てるとほんまそう思うな
457それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 19:58:38.02ID:5xQaKv/G0
長野ってなんでこんな巨人ファンからありがたがられてるか分からん
外スラ三振
ゲッツー多い
チャンスでポップ
見ててイライラしてたわ
たしかに人格者だとは思うがそこと応援歌がいいぐらいしか思えんのやけどな
2022/11/02(水) 19:58:45.74ID:ab7ooo510
2014 打率.244 3本 31打点 OPS.639

2016 打率.300 19本 100打点 OPS.857

新井に関してはここまで数字戻した本人がおかしいだけな気がする
理由分からんから古巣復帰理由にするのは分かるが
459それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 19:58:51.59ID:Irfg/dDl0
やっぱ人格者だとこうやって古巣が拾ってくれるんやろな
内川山口村田鳥谷と違って
460それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 19:59:02.86ID:mRSVGWHh0
巨人側からのトレード要請に無償したなら美談だけど逆じゃ美談にはならんやろ
精々巨人の株が上がるぐらいや
461それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 19:59:04.38ID:nXlcH4VX0
>>453
無敵のマーくんに投げ勝ったから…
462それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 19:59:05.09ID:tjDW8eIk0
ただ戦力外になって巨人が拾っただけやん
463それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 19:59:05.13ID:IIUM/OMq0
一岡選んでめちゃくちゃ得した広島が、それでも長野選んだあの時は、マジで若手の使えそうな奴全部プロテクトしておっさん全員プロテクト外だったんじゃねーか?って思ってるわ
亀井とかももしかしたら漏れてたのかな
464それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 19:59:06.53ID:/gXkdFVt0
ピーピーってあだ名誰も覚えてなくて草
465それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 19:59:10.07ID:NrSERq4Ba
嫌がらせで金も無いのに要らんもん取ってやっぱ要らんやったから返却した
返却するだけで広島には得があった
それだけやろ
466それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 19:59:10.60ID:mHBixXxJ0
本当なら戦力外だけど長野の人望でこうなったんやろ
467それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 19:59:11.23ID:HFo0z9cid
>>445
DH作ろうと必死こいてたらDHなしのヤクルトがパリーグに打ち勝とうとしたのは草
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況