X

長野巨人復帰に関する広島鈴木本部長のコメント全文шшшшшшшшшшшшшшш

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 19:13:56.81ID:bGArjISgM
https://news.yahoo.co.jp/articles/a027f5f93b3723e7bc6ff560b4515566d639178e
鈴木本部長の一問一答は以下。
 -トレードの発表。
 「4年前に丸選手のFA移籍の補償選手として指名したときに、彼もビックリして悩んだかもしれないけど、前向きな発言をしてくれたことでファンも我々もホッとした。期待をした選手。チームに合流してチームのために一生懸命やってくれて、選手には尊敬されて、ファンから愛された。人格的にも選手として素晴らしかったことは間違いない」

 (続けて)「ただ去年くらいから出場機会が少なくなって、良い形で起用できなかったのはあるんだけど、そういう状況を見ていると、彼はあれだけ2度もドラフトで拒否をして巨人に入りたくて巨人を貫いた選手なので、いつかユニホームを脱ぐことがあるとすれば、巨人で脱ぐべきじゃないかというのは、ずっと思っていたところ。去年くらいから彼とは色々話はしたけど、今年も途中から、コロナもあったけど出る機会が少なくなって、ちょっと巨人への復帰の道があるかどうかを夏頃から模索し出した」

 -鈴木さんが。

 「うん。ファームにいても彼は全く手を抜くことなく若い選手とプレーをして結果を出して上がってきた。素晴らしい選手。どこかのタイミングで今ならね、来年、体も技術的にも働けるだろうと思うし、巨人に帰ることによって、新井監督もそうだったけど、元の環境に戻ることによって蘇るかもしれないと、タイミング的には今年が一番良いんじゃないかというところで、巨人の方にもそういう道がありますかねと尋ねていた。

 なかなかドラフトとか戦力外とかそういう兼ね合いで枠の問題がある。できるかどうかはわからない状態だった。うちとしては、もしなければ、契約をして来年もやるつもりでいた。年俸が高いので、減額制限を受け入れて、うちで契約する前提で話はしていた。ドラフトが終わって、シーズンが終わって、巨人としては努力をして頂いて、受け入れると承諾を頂いたので、トレードが成立した」

-本人の希望ではなく鈴木さんの親心。

 「我々が考えていたことで、一人の選手としてそういう道が良いんじゃないかなという気持ちはあった。ファンの人にとっては残念、さみしいという気持ちがあるかもしれないけど、一人の野球選手の人生を考えたときに、やっぱりこの形が一番良いんじゃないかなというのは理解をしてもらいたい」

 -本人と話し合いは。

 「そういうことも考えるよという話はした」

 -本人の受け止めは。

 「球団の考えがそうでそういう機会があれば、というところで」

 -ボールは巨人が持っている状態だったか。

 「うん。うちは投げかけて、枠の問題と体制があれば、是非お願いしますとは言っていた」

 -その返事が近々にできた。

 「うん」
415それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 19:54:50.27ID:4G7rnp4n0
>>407
巨人は全野球ファンの共通の敵なんだが
416それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 19:54:50.29ID:HFo0z9cid
>>404
いやハムはそうやけど菅野本人は日本一もメジャー行きも未だに達成できてないからな…
417それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 19:54:53.86ID:o1kbPeHja
>>391
じゃあ飼い殺してもよかったんか?別に契約する用意はあったからその道もあったわけだけど
418それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 19:55:04.11ID:nCDoBVuSa
>>5,136,206
うーんこの
419それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 19:55:05.16ID:KpWX1pCa0
長野ってすげー人格者なんやろうな
420それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 19:55:06.20ID:IIUM/OMq0
>>413
内海はあっちで慕われてあっちが心地よいと言うならそれでしゃーないやろなあ
421それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 19:55:06.34ID:OY0kuW9eM
>>154
消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ
422それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 19:55:10.40ID:OUk15dbfM
>>409
選んで連れてきたくせに彼の野球人生を考えて~なんて綺麗事言うなって話やろ
文章理解力めちゃくちゃ低そう
423それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 19:55:12.68ID:HFo0z9cid
>>415
それはない
阪神とはなんだかんだプロレスやろあれ
424それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 19:55:29.21ID:9lGtYiRGr
もうダメだななんG
5ちゃん全体が年々人減ってるがそりゃそうだよなこれ…
425それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 19:55:31.84ID:rP1yHaQj0
>>402
煽りカスってギリ健みたいのしかおらんし
426それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 19:55:45.13ID:CM2Izrvr0
>>400
別に代打ならええやろ。なんなら新井さんみたいに古巣に戻って復活するかもしれん
427それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 19:55:51.12ID:4G7rnp4n0
>>423
これだけ不祥事起こして嫌わない理由が何かあるのかw
428それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 19:55:54.77ID:VB7hGkVd0
というか長野が放出されてからもう4年って事実が信じられんわ

体感まだ2年なんやけど
429それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 19:55:58.59ID:/OIetbgNr
>>389
センスがない
430それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 19:56:07.60ID:Ls78Zcvwa
>>422
そろそろ引退が近づいてきたからってことやん
何がおかしいんや?
2022/11/02(水) 19:56:14.81ID:Wzh8iM6K0
そもそも深刻なのは投手やのに
チョーさんだの森だので盛り上がっとる場合なんか?
432それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 19:56:17.37ID:K0ivhnuJM
>>425
>>422
これとかな
頭おかしすぎてなんて声かけたらいいかわからん
433それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 19:56:17.61ID:tuD14eSyM
ていうか移籍当初あんなに巨人巨人言ってた内海が最後まで西武のままでいたのが意外だわ
堀内にそのままでいろって言われたんやろうけど
434それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 19:56:18.97ID:zyCWQNSia
>>416
入団してから4回優勝して1年以外Aクラスなのに日本一ないの草
435それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 19:56:26.01ID:jz4Jb95Va
どこがノンテンダーだよハムはただほっぽりだしただけだぞ
436それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 19:56:28.41ID:OUk15dbfM
>>417
その理論なら巨人が長野のことを考えて受け入れてくれただけの話じゃねぇかw
437それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 19:56:40.74ID:HFo0z9cid
広島としては大金はたいて読売の監督候補を一人つぶせたってことやろ?
巨人側がルール変えたら意味ないけど
438それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 19:56:41.31ID:4G7rnp4n0
>>431
そもそも長野はWARマイナスのゴミやし
何のプラスにもならないw
439それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 19:56:50.38ID:TGnTDXt6a
>>409
いや使い物にならなくなって返却を打診するくらいなら最初から獲るなってのは別におかしくないと思うけど

カープ側もいい話に出来たし巨人も人気高い生え抜き取り戻せたしお互いWinWinではある
440それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 19:56:57.12ID:HFo0z9cid
>>427
アンチ乙 みんなの問題だから
2022/11/02(水) 19:56:58.04ID:MXFzah6g0
日ハムってなんかやることなすこと全てが一々小賢しいねん
慣例破って奇をてらうのが恰好ええとでも思っとるんか?
442それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 19:57:02.86ID:o1kbPeHja
>>422
じゃあなんて言って出せばよかったんや?
443それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 19:57:11.11ID:z02RbD1Z0
長野の巨人復帰で松田の獲得はほぼほぼ無くなったようなもんやし松田は広島恨んでそう
444それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 19:57:15.56ID:nXlcH4VX0
>>423
また合同チームやらんかな
侍相手に試合するとかさ
445それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 19:57:17.85ID:4G7rnp4n0
>>440

さすが巨人はいかれてるわw
446それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 19:57:21.27ID:JnwwjpQi0
やっぱ日頃の行いがよけりゃ周りが率先して本人の為に動いてくれるんだよな
447それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 19:57:28.98ID:IIUM/OMq0
>>437
桑田がもし監督やったらそこら辺から慣例が破られるかもね
448それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 19:57:31.34ID:gIhYj6Fla
抽出コメント:岩瀬
件数:0件

どうして…
449それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 19:57:39.20ID:DBGJk0eE0
これってオープン戦に引退試合やってシーズン始まる前に引退とかって出来るんか?
450それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 19:57:43.90ID:4G7rnp4n0
>>443
いや全く関係ないやろ
普通に松田も巨人持って行っていいぞ
451それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 19:57:52.43ID:IIUM/OMq0
>>443
広島が松田獲得したらええやん!
2022/11/02(水) 19:57:55.57ID:3AvLgot0M
プロテクト漏れてても選ぶな!を実際にやった球団があるんだよなあ
453それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 19:58:09.25ID:HFo0z9cid
>>434
そうなんよ
だから入団経緯に関してはともかく
菅野というブランドとしてはどうなのかなって

巨人ファンはそりゃ菅野が来てくれて大満足やろうけどな
454それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 19:58:16.02ID:33V+xIcH0
ええやん
455それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 19:58:29.31ID:OUk15dbfM
>>430
つまり長野は巨人にいるのが一番ってことやん
無理矢理連れて来といて押し付けがましいな
456それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 19:58:32.09ID:nXlcH4VX0
>>446
山口とか見てるとほんまそう思うな
457それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 19:58:38.02ID:5xQaKv/G0
長野ってなんでこんな巨人ファンからありがたがられてるか分からん
外スラ三振
ゲッツー多い
チャンスでポップ
見ててイライラしてたわ
たしかに人格者だとは思うがそこと応援歌がいいぐらいしか思えんのやけどな
2022/11/02(水) 19:58:45.74ID:ab7ooo510
2014 打率.244 3本 31打点 OPS.639

2016 打率.300 19本 100打点 OPS.857

新井に関してはここまで数字戻した本人がおかしいだけな気がする
理由分からんから古巣復帰理由にするのは分かるが
459それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 19:58:51.59ID:Irfg/dDl0
やっぱ人格者だとこうやって古巣が拾ってくれるんやろな
内川山口村田鳥谷と違って
460それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 19:59:02.86ID:mRSVGWHh0
巨人側からのトレード要請に無償したなら美談だけど逆じゃ美談にはならんやろ
精々巨人の株が上がるぐらいや
461それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 19:59:04.38ID:nXlcH4VX0
>>453
無敵のマーくんに投げ勝ったから…
462それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 19:59:05.09ID:tjDW8eIk0
ただ戦力外になって巨人が拾っただけやん
463それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 19:59:05.13ID:IIUM/OMq0
一岡選んでめちゃくちゃ得した広島が、それでも長野選んだあの時は、マジで若手の使えそうな奴全部プロテクトしておっさん全員プロテクト外だったんじゃねーか?って思ってるわ
亀井とかももしかしたら漏れてたのかな
464それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 19:59:06.53ID:/gXkdFVt0
ピーピーってあだ名誰も覚えてなくて草
465それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 19:59:10.07ID:NrSERq4Ba
嫌がらせで金も無いのに要らんもん取ってやっぱ要らんやったから返却した
返却するだけで広島には得があった
それだけやろ
466それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 19:59:10.60ID:mHBixXxJ0
本当なら戦力外だけど長野の人望でこうなったんやろ
467それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 19:59:11.23ID:HFo0z9cid
>>445
DH作ろうと必死こいてたらDHなしのヤクルトがパリーグに打ち勝とうとしたのは草
468それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 19:59:11.35ID:ZW3EuLHpM
巨人戻っても来年あまり使うこともなく強制引退させて大団円じゃないの
広島で引退するか巨人で引退するかの違いなだけで
469それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 19:59:19.10ID:Ls78Zcvwa
>>455
引退が近づいてきてってわざわざ書いたんやけどな
なんGのガイジってどいつもこいつも日本語読まないでレスするよな
470それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 19:59:25.85ID:JnwwjpQi0
カープがドラ7・育成1位2位と立て続けに外野獲った訳判明したわ
471それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 19:59:29.24ID:CRJIk7vz0
>>371
口で言う分にはなんとでもいえるで😅
472それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 19:59:29.42ID:E2eagg+10
久々になんGで優しい気持ちになったわ
長野ってやっぱり好かれてるな
473それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 19:59:29.70ID:5tStv8TMd
>>443
巨人が名乗り上げたから松田諦めたって言ってた青い球団があるんだよなぁ
474それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 19:59:30.07ID:tuD14eSyM
>>437
ぶっちゃけ長野が生涯巨人でも監督候補としては下の方やろ
お声がかかる頃には監督は生え抜き4番かエースのみって言っとるOBも滅びるわ
475それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 19:59:36.37ID:5xQaKv/G0
てか内海西武コーチなったの意外やな
あいつって巨人大好きじゃなかったん?
476それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 19:59:36.71ID:OUk15dbfM
>>442
何も言わず戦力外でよくね?
それか契約するつもりなら少しでも戦力として見てるわけやし一年面倒見るか
477それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 19:59:39.06ID:Fu2fVXCH0
広島から巨人へ強奪された江藤は引退後も巨人で8年コーチ雇われてたんやな
 
前田智徳も巨人へ移籍してた気がしたが広島一筋やった
478それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 19:59:43.59ID:o1kbPeHja
>>436
そもそも巨人に話持ちかけたのは広島側の善意
その理由求められて「本人のため」っていうのは何がおかしいん?
当時は必要だったからとった、今は第一線で起用できないからそれなら古巣でっていう好意だろ
479それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 19:59:45.69ID:7+BBwcn2p
ワイをいいねしたオリックスファンの名前もマクガフをバカにするような名前で長野の件も山田の件も煽るツイートしとるしどこにも煽りカスはおる😔
480それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 19:59:45.88ID:HFo0z9cid
>>443
何言うとんのや!松田と平田取るのは巨人の義務だろ
481それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 19:59:51.29ID:4G7rnp4n0
>>460
巨人が何かいいことしたんか
戦力外のごみを引き取っただけやん
482それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 19:59:57.88ID:YCnQlvG0M
>>459
こんなかでぶっちぎりでダサいの鳥谷よな
あんだけ馬鹿にしてたのに千葉じゃ仕事ないから関テレ戻ってるの惨めすぎやろ
483それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 20:00:08.63ID:K0ivhnuJM
>>460
いや巨人から持ちかけたら巨人は惨めだし広島も情はないのかってなるぞ
484それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 20:00:20.55ID:MapbXC/MM
なんか珍カスが発狂してて草
485それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 20:00:21.03ID:OUk15dbfM
>>469
引退が近付いてきて巨人に返すのが一番ってなるなら
ずっと巨人にいたほうが間違いなく良かったやん
野球人生って引退間際の一瞬のことなの?頭悪いなお前
486それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 20:00:21.96ID:ca40qgxpp
めっちゃいい奴やんびびるわ
487それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 20:00:30.79ID:nXlcH4VX0
>>457
今の生え抜き外野見てたら分かるやろ
毎年コンスタントに打ってくれるのがどんだけ有難いか
488それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 20:00:49.41ID:HFo0z9cid
>>474
それはそうやけどガチで例のルールに沿った監督候補少ないのが今の巨人やろ?
489それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 20:00:52.15ID:ubhqZlnca
>>481
ボランティア業者か?
490それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 20:00:59.04ID:K0ivhnuJM
>>476
なーんも文章読めてなくて草
ガイジが過ぎるぞ
491それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 20:01:01.69ID:1BHuBzoy0
ええ話やな…
長野がええ奴やったからこそこうして貰えたんやろうしやっぱり日頃の行いやな
492それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 20:01:03.61ID:4G7rnp4n0
>>487
巨人時代も毎年WAR0点台のゴミだったけどw
493それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 20:01:07.65ID:YmIe8cUU0
そら戦力外からの獲得より美談にしたほうが3者とも得やろ
494それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 20:01:09.46ID:zyCWQNSia
結局移籍前の長野の打力超える生え抜きが現れなかったな長野がいない間
495それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 20:01:17.10ID:+7uI9CLK0
>>458
新井の場合復帰のタイミングと腰だかの調子良くなったの重なって練習の追込みちゃんと出来るようになったのが要因らしい
496それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 20:01:25.31ID:0yY9QLAc0
>>472
ワイは午前中に立っとったAHRA伊勢海老スレに続いて2度目や
497それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 20:01:26.37ID:OUk15dbfM
>>478
本人のために巨人に送り返すぐらいならそもそも取るなよ
それだけの話
498それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 20:01:30.07ID:GFCA7M7D0
そもそも自由契約とかやるわけない
年俸下げるのはしょうがないとしても、若手への影響や引退後の起用を考えると間違いなく必要な存在だった
499それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 20:01:40.07ID:5fQFp77a0
>>343
西武にごみ捨て場や監獄扱いにされてるから許してやれ

西武・山田と日ハム・佐藤の交換トレード成立 古巣復帰の佐藤「今は突然のことで驚いています」
tps://news.yahoo.co.jp/articles/15cac22d78e6c0e3ba34880fae4794f15ef6813a
500それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 20:01:44.40ID:HFo0z9cid
はやく松田と平田も取れよ
501それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 20:01:44.76ID:mQhw7hWt0
毎年育成プロテクトされそう
502それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 20:01:48.25ID:Oobgf0F/0
>>475
阿部が監督になったらしれっとコーチで戻ってきそう
503それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 20:01:55.34ID:MapbXC/MM
>>496
ま原フ潤定期
504それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 20:01:58.90ID:PimukAuI0
ええ話やん
全然ちゃうけどAHRAの最終打席に大野出てきて投げたの思い出したわ
https://youtu.be/HlSrQ5juy6c
505それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 20:02:00.92ID:LW4eV7LIp
ぶっちゃけ長野より山口俊のほうが活躍する可能性は高いと思うんやが
なんで切ったんや
506それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 20:02:20.87ID:x6bTSaUbd
暴れてる奴はアフィカスちゃうの
ちょっと荒れてる方がコメント沢山ついて儲かるからな
507それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 20:02:21.34ID:Fu2fVXCH0
>>406
阪神ファンって暗黒期でも応援するとことか
 
野次とかは酷いけど

活躍した選手への愛着も深い
 
508それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 20:02:26.50ID:rJOSCRCm0
>>470
上位指名ならともかく育成は頭数に入れんやろ
509それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 20:02:35.96ID:TGnTDXt6a
>>505
人気ないから
510それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 20:02:44.76ID:HFo0z9cid
>>475
大人の対面ってものがあるじゃん?
君も良い年なんだからわかるだらう?
511それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 20:02:47.64ID:4G7rnp4n0
>>499
いやでも山田や佐藤って長野よりはるかに格上の選手やん
そのレベルがいないから巨人は中山とか廣岡みたいなゴミ使ってるわけで
512それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 20:02:57.35ID:HFo0z9cid
>>505
みてて不愉快だから
513それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 20:02:57.63ID:vB5t/jFR0
最近こういうのに素直に感情が動かされるようになってしまった
514それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 20:02:58.38ID:WXRHaJaA0
もし巨人が無償で良いからとどすこいやケデブを横浜に差し出してたら引き取ってたんやろうか
夕刊フジは断られたとか言ってたけど
515それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 20:03:02.70ID:tGR2FAjkp
長野がいなかったら野間が緒方に訴訟起こしてるという事実
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況