X



【ソニー】PSVR2、2月22日発売決定!!お値段74,980円と激安価格!!!

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0497それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 23:00:46.84ID:TZn6LS1/d
>>486
優遇されてるやん
0498それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 23:00:50.05ID:Vfete/5y0
流石に転売屋も手出さんやろこれ
0499それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 23:00:53.36ID:4Dv9xTn6M
>>490
ワイはそっちをおすすめしたいね
同じくらいの価格だとしても明らかにQuestの方が満足できると思うし
0500それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 23:01:01.13ID:vpvrZztX0
スマホ以下のスペックじゃガチのゴミにしかならん
0501それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 23:01:13.31ID:cz3spbJY0
地味に今日の決算でソニーのゲーム部門
大幅な減益で利益半分になってたな
0502それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 23:01:35.72ID:ejmmtA3Nd
>>456
モニタなんてどうせアームに換装するしチルトやスイーベル機能の有無なんてどうでもよくねーか
0503それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 23:01:54.66ID:IwoxoDAO0
>>498
初代PSVRの時もヨドバシの抽選販売で全員当選の写真出回ってたな
0504それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 23:02:20.06ID:OwzceDsN0
プレステに限らずOculusQuestとかでも飽きずにVR続けられるやつある意味凄いわ
大概の人はあの重たいやついちいち被るん億劫になって放置するやろ
0505それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 23:02:31.44ID:FkBGQDkb0
PS Plus新プランにしてから200万人辞めたって動画あったぞ
マジでソニーなにやってんのよ
0506それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 23:02:34.23ID:XjY1TIba0
>>481
フルHDのモニタ使ってて、ゲーパス専用機にするつもりならお得感あるから買えば?って感じ
0507それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 23:02:37.91ID:CmDsCxaH0
SIE、アメリカのホモに乗っ取られてて草
サポートも英語オンリーらしいやん
0508それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 23:02:42.15ID:WZrVYqA/0
>>496
ワイは最初の家の玄関のドア開けて辞めた
0509それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 23:02:49.59ID:VEfgVPHc0
なんであいつらあんなVR持ち上げんの
自キャラが見えなくてつまらんし操作性もよくない、必然的にゲームジャンルも限られる
そんなVRじゃないといかんほどゲーム業界は煮詰まってないだろ
0510それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 23:02:59.88ID:X4AGQ6yp0
買ってもいいけどガチでソフト出ないのが目に見えてる
PCでも使えるならええんやけど
0511それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 23:03:09.94ID:4Dv9xTn6M
2年前に出たQuest2が未だに天下取ってるのは本当凄いなと
0512それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 23:03:14.88ID:f9n0aZb/0
>>505
半額セールやめて収益が21%伸びた模様
0513それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 23:03:16.82ID:0iApEFizH
リフレッシュレートがショボいとこ以外ほぼQuest2と同じスペックやな
これで7万か
まあOculusがダンピング価格で売り捌いてるってのもあるけど
0514それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 23:03:33.47ID:B3k8qADx0
無線になったん?
0515それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 23:03:44.62ID:ZB/peSVYd
>>388
Oculusって無線でできる事ほぼないぞ
結局PCに有線で繋ぐ
http://imgur.com/RcCowGf.jpg
0516それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 23:03:53.02ID:eS+WSDA90
エロバレーの新作が出ない今PSVRに用は無いで
PS4とPCでも使えるなら旧VRから買い替えたるわ
0517それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 23:03:58.67ID:4Dv9xTn6M
>>504
毎日は使わないけどたまに被って映画見るとやっぱりQuest2最高やってなるわ
0518それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 23:04:30.88ID:CQfztUrF0
>>515
air link知らんの?
0519それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 23:04:46.02ID:npsbYLw80
>>509
個人的にVRよりもVRのモーションコントローラーに未来を感じるわ
Wiiの頃思い描いてたものがようやく形になってきた感じがしてワクワクする
0520それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 23:04:53.09ID:Cz/ihfDOa
Vita2に空見したわ
0521それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 23:04:58.29ID:cneyMXY50
ソニーマジで終わってんな
0522それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 23:05:03.23ID:pSw9Pifcd
>>501
はちまも刃もPS5速報も増収増益で絶賛してたけど違ったの?
0523それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 23:05:15.21ID:XjY1TIba0
>>512
新プラン体制になってからセールやってない、特に毎年恒例の6月のセール無かったから
そのタイミングで毎年更新してる人が減ったんやろな多分
ただ儲かってはいるという
0525それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 23:05:31.71ID:0iApEFizH
>>515
ワイのOculusはairlinkでガッツリ動いとるんやが
0526それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 23:05:43.66ID:AwET5WCa0
グランツーリスモ7は対応せんのか???
0527それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 23:05:50.28ID:ZB/peSVYd
>>518
いやフレームレート明らかに落ちるやん
0529それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 23:06:05.43ID:zy7N4Mj90
>>515
ネット回線激弱か?
0531それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 23:06:21.59ID:n8olRSDqd
これって具体的にゲーム性とかに影響出るような進化とかはしてるんやろか
単に画質やら動きの精度やらが上がったぐらいなんか?
0532それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 23:06:21.95ID:FTu/n6bud
>>522
営業利益 421億円 前年比-49%
0533それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 23:06:23.42ID:uMbxeP0n0
これに何の勝算があるんや…
少数生産して即撤退するんかな
0535それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 23:06:36.48ID:0iApEFizH
>>527
ほぼ無いぞって言ったよね
言葉はちゃんと使おうや
0536それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 23:06:38.10ID:4Dv9xTn6M
>>530
もういらなくなったはずやで
0537それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 23:06:42.14ID:wEHmoFEa0
>>502
普通のモニターならまぁ…
でもせっかくソニー様渾身のスタンドデザインやぞ😡
てかその辺の付加価値めっちゃ付けてるんやろうし
0538それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 23:06:44.77ID:OwzceDsN0
>>517
ワイは最終的にiPadで見れれば十分やんってなってクエスト2売ったわ
37000円で買ったんが50000円で売れて草生えた
0539それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 23:06:44.80ID:mNWOcibda
開発費全額支援でもしない限りこのゴミにソフト提供するサードいないだろ
0540それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 23:06:47.85ID:OzMD4RKQ0
映画やアニメ見る目的でVR買おうと思ったけどやめて良かったわ
思った以上に画質悪いしショボい、普通にプロジェクター買った方がいい
0542それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 23:07:10.26ID:eS+WSDA90
>>526
グランツーリスモはSPORTSしか対応しとらんよね?
面倒くさいっぽいしもう対応しないのでは?
0545それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 23:07:39.62ID:cneyMXY50
3D、VRなぜ死んでしまうのか
0546それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 23:07:40.67ID:4Dv9xTn6M
>>538
円安で逆に高値で売れるのは本当笑うわ
0547それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 23:07:48.20ID:AwET5WCa0
>>542
GT7がVR対応したらPS5とセットで買おうと思ってたのに😭
0548それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 23:07:56.06ID:ZB/peSVYd
>>529
転送速度200Mbpsなのに回線の強さ関係ある
0550それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 23:08:00.63ID:4Dv9xTn6M
>>541
こっちの世界においでませや
0551それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 23:08:08.17ID:dByLe+Om0
oculus3万代で新品買えたのほんまさいこうやったんやなって
ビートセイバーとかハーフライフとかバイオとかも楽しめたけど
VRAVから帰ってこれんくなってdmmに貢いどるわ
最高やでVRAV
0552それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 23:08:42.43ID:0iApEFizH
VRは将来的には間違いなく覇権取ると思うけど
もう少し軽くなってからやな
0554それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 23:08:56.15ID:jFIpbXp30
何が悲しいってこれ仮に買ったところで面白いソフトが出るかどうか分からんってことよ
買って特に何も無く置物化まである
0555それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 23:09:04.25ID:4Dv9xTn6M
>>551
あのスペックで値下げっておかしいからね
0556それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 23:09:27.68ID:YWMVXNVX0
>>496
やったけど怖いとかよりもまえに酔って死ぬ
0557それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 23:09:28.59ID:6sIKNp8l0
プレステ5ついてこの値段、まぁまぁ高いが極上体験なら妥当と言ったところか


別売り!!???
0558それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 23:09:41.94ID:4mQ2XEfc0
VRのくせにエロに繋がらないのがもうダメ
どうせエリアの範囲外
0559それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 23:09:48.34ID:wrnx9Y890
PSVR買ったけどPSPの画面見てるような画質で全く没入感なかったわ
0560それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 23:10:20.85ID:i7SwiCpQ0
これ買ったら何が出来るん?
えっちなゲーム?これ単体でPS5みたいなことできるわけやないよな?
0561それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 23:10:27.98ID:ETUxDlB/0
馬鹿みたいに高いな
0562それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 23:10:29.66ID:qEilV8WX0
一般人はquestでええもんな
これは信者が買い支えるんかな?
0563それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 23:10:33.20ID:0FndRBUQ0
今はゲームのダウンロード常識なったからVRもそのうち普及する
0564それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 23:10:47.56ID:3flkjynD0
本体より高くて草
0565それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 23:10:48.57ID:cneyMXY50
ちょいエロ動画、AV、エロゲ以外でなにすんの問題
0566それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 23:10:48.75ID:YWMVXNVX0
>>559
画質悪いよねあれ
まぁ所詮2インチとかのモニターやし
0567それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 23:10:52.80ID:rXp+qcefd
コイカツもVRChatもないしビートセイバーに好きな曲追加できないVRってなんの価値あるんだ…
0568それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 23:10:53.30ID:4Dv9xTn6M
よくゲームの割引セールもしてくれるしなぁメタは
Quest2はVRにとても入りやすい時やったな
0570それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 23:11:30.76ID:0bGHIHtK0
>>562
一般人はまずVRに手を出さないんだよなあ
0571それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 23:11:42.65ID:YjRemV/N0
やるソフトがない
0572それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 23:11:44.57ID:rXp+qcefd
>>560
エロは完全規制だぞ
閃乱カグラが発売中止になるレベルのソニーのポリコレ基準のゲームしか出せない
0573それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 23:11:45.08ID:X0kWA4mm0
パンツ覗くぐらいしか利点無いのに
ハードがエロ規制しまくってるから
無用の長物
0574それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 23:11:50.69ID:M9jpbyhh0
>>509
自キャラ見れるゲームも結構あるで
0576それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 23:12:07.02ID:3flkjynD0
今のVRってAV見る以外に使いようないやん
ゲーム会社は何しとるんや
0577それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 23:12:16.12ID:pSw9Pifcd
PS4との互換性つけなきゃダメでしょ
未だにPS5ソフトでさえPS4と縦マルチしてるんやで?
0578それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 23:12:20.35ID:lSlI9O+Fa
15万で8kいけよ
0579それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 23:12:36.29ID:XjY1TIba0
VRは付けるの手間だったり3D酔キツイからそんな普及するかなあ
まあメタバース考えると、各社研究はするに決まってるから改良はされてくやろけど
SAOの発売日過ぎたんやからはよフルダイブ型の頼むわ
0580それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 23:13:23.12ID:X0kWA4mm0
>>572
Switchはエロ推しゲー出てるのに
キモオタハードps5がエロ規制ガチガチなの草
0581それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 23:13:28.32ID:kvLk1Wrmp
VRがなんとかエロで命繋いでるのに自ら捨てていくストロングスタイル
0582それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 23:13:28.68ID:4Dv9xTn6M
>>579
軽量化と小型化がこれからの課題やろな
長時間は疲れるからね
0583それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 23:13:50.38ID:eS+WSDA90
>>547
ワイはPSVRを放棄してウルトラワイドモニター買おうかと思ってるわ
その方が気楽やし楽しめそうや
0584それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 23:13:51.90ID:M9jpbyhh0
>>576
Alyxやれや
0585それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 23:13:53.32ID:X0kWA4mm0
>>579
メタバースがまず流行らんから
0587それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 23:14:35.05ID:lsLW62iG0
これって何が変わったんや?
0588それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 23:14:43.53ID:l3X0YZDo0
竹島の日や
0589それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 23:14:57.71ID:0iApEFizH
>>551
あのスペックのものが3万円台で買えたのが奇跡やからな
0591それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 23:15:16.85ID:7LxdKxK1a
>>586
ソニー「えっちぃのはいけないと思います」
0592それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 23:15:54.20ID:sEbA+0/ma
ちなMetaのProコンは3.7万するぞ

コントローラー1つにカメラ3つとSnapdragon622が入ってる性能全振り

https://i.imgur.com/OIYPQx9.jpg
0593それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 23:15:56.44ID:M9jpbyhh0
>>547
GT7もそのうち対応するやろ
0594それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 23:16:01.08ID:UzCw6lVW0
は?
0595それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 23:16:08.02ID:4Dv9xTn6M
>>589
ほんこれ
まさに奇跡や
0596それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 23:16:37.27ID:0iApEFizH
今こんなすんのかよ
ワイが買った時64GBで37000円やぞ
https://i.imgur.com/vSOktDL.jpg
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況