X



【画像】ドラクエのキラーマシン、洗練されたスキのないデザインすぎる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 10:53:36.31ID:O55fVor9M
https://i.imgur.com/EgWQW4W.png
まさに人を殺す形をしている
83それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 11:04:56.23ID:qZxR4YcO0
https://i.imgur.com/tJiGCld.jpg
っぱこれよ
2022/11/03(木) 11:04:56.45ID:wZ6G2aFg0
http://imgur.com/dykbb6g.png
85それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 11:05:05.45ID:05nDFhmm0
ノーマル好き
2好き
3嫌い
ドラゴン好き
サージ好き
プロト好き
マジンガ好き
メタル嫌い
86それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 11:05:17.21ID:L07O/3OBa
サージタウスってJ2の頃からずっと人気な気がするわ
87それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 11:05:17.94ID:goN27xvd0
デザインでサージタウスに勝てる奴おらんよな
https://i.imgur.com/KFhTwg8.jpg
88それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 11:05:23.77ID:Ey4E1piI0
>>37
うけながし定期
89それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 11:05:26.20ID:mGwGtblyd
なんか新作のモンスターズでいたファイナルウェポンってやつかっこよくて好き
90それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 11:05:28.87ID:pKD41W92M
https://i.imgur.com/PJ7bQta.jpg
いい球投げそう
2022/11/03(木) 11:05:31.50ID:fnJwAaXya
>>83
光武やん
92それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 11:05:31.86ID:CMlZEk7Ha
くさったしたいとかよりよっぽど夜道で会ったら怖いモンスターだわ
2022/11/03(木) 11:05:33.89ID:wZ6G2aFg0
>>83
こいつが光あふれる地に出てくるのなぞやったわ
94それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 11:05:37.27ID:MxGSnN8Bd
タイプGの方が色合いは好き
95それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 11:05:47.90ID:eCv6Ob6l0
スーパーも割とすき
https://i.imgur.com/ScFKB8N.png
96それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 11:05:50.88ID:Am1CaJyy0
>>87
だっさ
97それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 11:05:53.49ID:gFqElwD5a
二回攻撃って意味わからんよな
リアルだとどんな感じの攻撃の事なんだろ
98それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 11:05:54.75ID:L07O/3OBa
>>90
死球で文字通り死にそう
99それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 11:05:54.89ID:uLx/My3N0
>>87
デジモンみたい
100それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 11:05:57.36ID:XQtF2NIt0
>>87
っぱこれよ
101それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 11:05:59.99ID:BFIRbvEU0
キラーマジンガは存在がムカつく
102それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 11:06:00.98ID:xuPXt9hGH
これだけメカニカルなのに武器がボウガンなのか…
103それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 11:06:08.40ID:ks2m417E0
子供の頃はFC版の絵の粗さもあって胸のあれが乳首に見えてなんか恥ずかしかった
104それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 11:06:10.80ID:mGwGtblyd
これかっこいい

https://i.imgur.com/t0q4KFv.jpg
2022/11/03(木) 11:06:18.59ID:vV0e6wq2M
左手はカギ爪やろ
106それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 11:06:28.76ID:wtPhvuCx0
>>90
出前かな
107それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 11:06:31.39ID:7XXR64PFF
>>95
おじいちゃん感ある
108それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 11:06:40.93ID:tNZ/Pl1l0
サージタウスすこ
109それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 11:06:46.89ID:BjseKZUR0
初めてキラーマシン見た時はやっぱ開発者テンション上がったんかな
110それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 11:06:48.56ID:FIqpU2DVr
>>19
攻撃するときスチーム出るのかっこいい
111それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 11:06:49.77ID:dgJ8c01q0
>>87
なんとなく弱そう
112それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 11:06:50.34ID:268r+1nla
ビルダーズ2で畑仕事のプロになるのすこ
113それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 11:06:57.79ID:APaeWU9+a
>>84
脚に弓引っ掛かるやろこれ
114それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 11:07:07.52ID:iNIm4+Hlp
>>19
これ後から作った旧式と考えるとこんなんだよなあ感がすごいよな
2022/11/03(木) 11:07:14.87ID:iVakELS8a
ちなみに


胸の穴からビームでる設定です
デイン属性です
2022/11/03(木) 11:07:21.79ID:YK5Yyxyz0
もう少し武装を増やしたい
117それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 11:07:32.67ID:goN27xvd0
>>95
身体が虫みたい
118それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 11:07:33.13ID:XQtF2NIt0
>>111
こいつ巨大ロボやで
人間が足先くらいのサイズや
119それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 11:07:44.45ID:kg4/l6Rl0
ビルダーズの農業キラーマシンすき
120それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 11:07:46.22ID:eCv6Ob6l0
>>107
仙人とか福禄寿のイメージやな
121それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 11:07:49.94ID:gFqElwD5a
ザクとドムからインスパイアしたのかな
122それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 11:07:51.08ID:xuPXt9hGH
>>97
ボクシングのワンツーパンチとか
123それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 11:08:04.68ID:o8VrsUPm0
四脚はスキやろ
124それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 11:08:06.39ID:L07O/3OBa
>>104
ファイナルウェポンくんはまあまあカッコよく見えるからスーパーがダサいのはやっぱ色があかんのかな
2022/11/03(木) 11:08:08.26ID:wZ6G2aFg0
http://imgur.com/HOD7xpy.png
2022/11/03(木) 11:08:09.74ID:iVakELS8a
>>121
胸からビームはドムまんま
127それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 11:08:16.54ID:dgJ8c01q0
>>118
はえ~
128それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 11:08:18.28ID:iNIm4+Hlp
>>57
ジオングみたいやな
129それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 11:08:26.71ID:na/DANNF0
腹部から散水できるし全方位刈り取れるしほんま洗練されとる
130それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 11:08:51.13ID:iyEnrDvT0
>>125
ダサ…
131それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 11:08:56.36ID:7XXR64PFF
>>125
これもうSDガンダムのキャラやろ
132それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 11:08:59.70ID:goN27xvd0
>>125
SDガンダムやん
133それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 11:09:06.57ID:iNIm4+Hlp
>>82
ほとんどの奴が恐怖対象や🥺
134それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 11:09:18.19ID:3idGCEzJ0
2が至高
135それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 11:09:28.45ID:P8vmjq4I0
メタルハンターくん「・・・」
136それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 11:09:40.06ID:xuPXt9hGH
ところで誰が開発して生産しとるんやこんなもん
137それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 11:09:42.56ID:Nv/fKkIq0
こいつ必死こいてドラクエ5で仲間にしたら2回行動しなくてショックやったわ
典型的な敵にいると強いのに味方になると弱いタイプ
138それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 11:09:44.69ID:XQtF2NIt0
>>125
だっさ
妖怪ウォッチとかに出てきそう
139それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 11:09:52.50ID:yX+8lvWad
これ系のマシンキャラってからくり兵が一番の初期タイプでええの?
最終形態がサージタウスで
140それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 11:10:00.03ID:eT4WVswxd
>>118
ほななんで弓やねん剣なり槍なり持てよ
2022/11/03(木) 11:10:16.23ID:Z+oRp0HR0
>>125
ガンダム見たこと無いけど多分ガンダム
142それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 11:10:28.10ID:paavVxhi0
冷静に考えたらキラーマシン意外とでかいし勝てる気せんわ
怖すぎやろ
143それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 11:10:44.51ID:XQtF2NIt0
>>140
飛び道具じゃないと足元届かんやろ
144それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 11:10:45.15ID:fzFgJ1UFF
>>136
ドクターデロトや
145それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 11:10:48.44ID:7UEJMqW1a
1は愛嬌がありすぎる

2とマジンガは感情なさそうで殺戮兵器感がある
浮いてるってのも不気味さポイント高くて良き
146それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 11:11:17.57ID:J79xhNsx0
こういう機械系モンスターってあの世界で自然発生してるのか何かしらの存在が製造してるのかどっちか気になるわ
2022/11/03(木) 11:11:19.27ID:8oTwdoBd0
ダイ大のキラーマシンかっこよかったわ
https://i.imgur.com/XyCEFo4.jpg
148それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 11:11:21.42ID:PGnkiG5B0
色を塗り替えれば伐採マシンとしても使える
149それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 11:11:22.41ID:L07O/3OBa
>>135
トルネコ3だと唯一の3回攻撃だから好き
仲間にしても使うところがないのが問題やけど
150それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 11:11:24.53ID:whayNmJW0
>>125
駄舞留精太やん
2022/11/03(木) 11:11:25.16ID:Z+oRp0HR0
>>142
ユアストーリーで出てくるキラーマシンめちゃくちゃでかくて絶望感あったな
あそこは良かったわ
152それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 11:11:35.42ID:eT4WVswxd
>>143
踏み潰せや!
153それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 11:11:41.75ID:paavVxhi0
いやデカすぎやろ怖すぎるやろ
https://i.imgur.com/PXYSTiA.gif
2022/11/03(木) 11:11:47.67ID:PY3bnF3U0
サージタウスは攻撃モーションがかっこいいわ
2022/11/03(木) 11:11:48.54ID:YK5Yyxyz0
悲しきコラボモンスター
https://cdn08.net/dqwalk/wiki/img5f1548f41ecc3.jpg
2022/11/03(木) 11:11:56.20ID:XJQbwtxU0
DQ8のキラーマシン×3のチームのジェットストリームアタックがいけてる
2022/11/03(木) 11:12:20.47ID:wZ6G2aFg0
http://imgur.com/LfKFNrv.png
158それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 11:12:59.91ID:gsgOktAx0
マジンガはデュランパワーありのテリーを単騎で圧倒するくらい強いからな
159それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 11:13:14.82ID:4hYdFFbr0
ロビンな
160それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 11:13:28.71ID:qho5DZPy0
>>154
こいつでかぶとわりしてるときが1番楽しい
161それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 11:13:29.71ID:L3vjyWsj0
>>19
すーぷサメタ
ツクリナオシ😢
162それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 11:13:51.43ID:kg4/l6Rl0
ぱ鳥山明よな

このキャラクターだけでポキモンみたいにガキんちょ相手に何回でも擦れる
163それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 11:14:03.62ID:fzFgJ1UFF
キラーマシン系列 プロトキラー メタルドラゴン はドクターデロトが作ったって設定や
2022/11/03(木) 11:14:42.19ID:HADp1Cuad
>>155
サントリーマシンも今やったら心落としたり仲間モンスターになったかもしれんのにな
165それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 11:14:45.12ID:ogEMZ6ufr
>>153
かわよ
166それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 11:14:53.30ID:QWVXkSD80
キラーマシン2とマジンガまではすごく格好いい
なお3
167それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 11:15:00.68ID:iNIm4+Hlp
>>102
西洋ファンタジー世界に入るメカとしてギリギリなんや
レーザー放ったらFFになりそう
168それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 11:15:05.09ID:wtPhvuCx0
>>153
クルクルかわいい
2022/11/03(木) 11:15:10.46ID:gvYFBjih0
キャラデザはこいつが至高だわ
https://i.imgur.com/nvUZbvx.jpg
170それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 11:15:17.50ID:IujOAiUu0
キラーマシンⅡとかいうワイの相棒
モンスターズJ2でずっと使ってたな
171それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 11:15:19.73ID:d1acWdYDa
剣ギュンギュン回転させて攻撃するの殺意高くて好き
172それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 11:15:31.45ID:fzFgJ1UFF
>>167
キラーマシンは目からビーム出すぞ?
173それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 11:15:36.64ID:iNIm4+Hlp
でもビーム出るんかいな結局
174それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 11:15:47.07ID:B37UEImca
>>167
最近のキラーマシンはレーザーも搭載してるぞ
175それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 11:15:54.86ID:1Yc9Fi+b0
ロビン2仲間にできたSFC版6が最高や
DS版なんてなかったんや
176それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 11:15:54.97ID:goN27xvd0
>>169
かわヨ
177それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 11:16:01.93ID:FHcSjudW0
>>125
これにSDガンダムと言うてるやつは30後半から40後半くらいという😭
178それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 11:16:16.91ID:iNIm4+Hlp
>>172
>>174
時代の流れか🥺
2022/11/03(木) 11:16:37.24ID:9uzFXbctd
ドラクエウォークではよキラマ2出さんかい🤬
180それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 11:16:37.76ID:49WoPFsZ0
明らかに文明レベル無視した技術のメカなんだけど妙に馴染む不思議な存在
181それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 11:16:41.04ID:LL3uUKr7d
キラーマシーン2が1番好き
2022/11/03(木) 11:16:42.22ID:TjDHz9gx0
やっぱタイプGよ


https://i.imgur.com/M9Okqf2.jpg
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況