X



【悲報】日本の医者&歯医者&薬剤師「私達の給料は不当に低い!せめて2倍に増やすべきだ!」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 12:44:47.66ID:IY4SgGBQr
アメリカの医療職の年収
医者 2,800万円~6,510万円
https://i.imgur.com/NtyrTRl.jpg
歯医者 2,657万円
https://i.imgur.com/i8d9ybj.jpg
薬局長 2,857万円
https://i.imgur.com/ARByqON.jpg
薬剤師 2,177万円
https://i.imgur.com/U3Tshf6.jpg

日本の医療職の年収
医者 1,169万円
https://i.imgur.com/Q7AZo1S.jpg
歯医者 562万円
https://i.imgur.com/vq0yoPy.jpg
薬剤師 561万円
https://i.imgur.com/z2g2IcC.jpg
292それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 13:46:33.20ID:KLct8MMod
>>270
君こそ話そらしてるだけやん
293それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 13:46:35.89ID:l8IN+sKd0
>>266
賃上げ圧力のための法人税増税なんて逆効果もいいとこ
税金納めるほうが金は手元に残るんだぞ
2022/11/03(木) 13:46:38.70ID:om/B5vLh0
つか効率化すりゃあなんとかなるんじゃねーのって思うわ
准医師みたいな介護士資格並のお手軽資格作って風邪だの熱だの緊急対応がいらないしょぼい病気はコイツとAI様にやらせたらエエんでないの
各地のドラッグストアに配置してコイツではわからない時は病院への紹介状がもらえると
295それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 13:46:38.89ID:dxA/MMt/d
>>282
虫歯なくてもメンテナンスで年一は行くんやで
296それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 13:46:42.95ID:hZg/xe8S0
>>277
3つとは一体
297それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 13:46:43.15ID:8z+lj8DId
>>278
別におかしくないやろ
資本主義は無秩序って意味ではない
市場をコントロールするのは政府の仕事
2022/11/03(木) 13:47:21.39ID:+taALvAu0
多分この国はあらゆる医療行為を禁止したほうがうまくいくと思う
怪我した労働者も死ぬだろうがそれ以上に何も産まない枯れた老人がすぐ死ぬ方がデカいやろ
299それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 13:47:23.90ID:sfhGgeKWd
>>131
ダヴィンチに夢見てて草
助手が手動でアタッチメント変えまくるの見たらガッカリするやろな
300それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 13:47:24.17ID:QJyp1Xnvr
>>291
いや全然関係ないわ
ヨーロッパの医学部でも卒業すれば受験資格ある
301それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 13:47:26.28ID:eywOAVuh0
>>35
上げたんじゃなくて市場経済やから勝手に上がるだけや
日本は価格規制かかってる
給料上げたいなら規制撤廃しろ
302それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 13:47:26.43ID:vvtp528Aa
親や知能に恵まれたからと言って医者になりたいかはまた別物
患者と会話しなきゃいけないB2C営業職の側面もあり
肉体労働の側面もあり
オフィスの中でぬくぬく金勘定やプログラミングやってた方がストレスは少ないかもしれん
303それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 13:47:29.91ID:KLct8MMod
>>288
結核を病理組織学的に診断することまずないからな
細菌学的検査やで
304それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 13:47:32.95ID:+Ygg0LnK0
>>273
医療ってマジで歪んだ職種だよな
患者の治療するためにあるのに利益考えたら値段釣り上げるしかないっていう
たくさんの人間救うことを最優先にしたら医者がどんどん貧乏になっていく
305それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 13:47:50.90ID:dxA/MMt/d
>>285
いつの時代の話してんだよエアプw
ほんまこんな奴ばっかだよな日本
306それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 13:47:56.34ID:8pNzbFD80
>>303
そんな話してないよジジイ
307それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 13:47:57.13ID:eywOAVuh0
>>297
ある程度はな
ただ民間企業に給料あげろとかいうのは無理筋や
308それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 13:48:10.30ID:DhQBojK+0
>>303
わからんをひたすら言い換えてて草
あんたもやるやんけ
そういうのが大事なんや
309それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 13:48:14.64ID:g2trp8iuM
薬剤師への嫉妬のせいで現実で言ったら鼻で笑われるようなこと声高に書き込むアホが多いよな
310それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 13:48:20.42ID:pBrSzyuFp
>>302
親や知能に恵まれたら搾取に回った方がええよな
2022/11/03(木) 13:48:25.85ID:Twi1aaIwM
>>84
それでも病院経営はカツカツという事実...
そもそもアメリカより人口当たりの医療機器多いからな
x線関連の機器だけでも膨大なもの
医師の給料なんて上げたくとも上がらんだろう
なにせその機器の行為それぞれに点数が付いてるんだから
政府としては点数を削るのに必死
そんで当然削られた分は病院の吸収なんだから
312それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 13:48:36.82ID:iZrj3e+cM
嫌ならやめたらいいのに
313それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 13:48:39.30ID:eywOAVuh0
>>55
ほんまに国民皆保険と診療報酬制度廃止しよや
314それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 13:49:06.03ID:k3LXCytt0
>>286
あと特徴的な巨細胞ある
頑張れ思い出せる
315それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 13:49:13.97ID:2H2yWmaw0
>>303
負けるなっ!
ワイに聞け!
316それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 13:49:18.55ID:Z8LPR+320
>>1
薬剤師はまだしも歯科医そんな低いか?

ワイの方が上なんやが😅
2022/11/03(木) 13:49:26.49ID:om/B5vLh0
ドラッグストアで薬剤師に相談すれば終わることでも
病院に行ってるやつは時間さえアレば薬が安く手に入るから妥当だもんな
318それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 13:49:42.17ID:l8IN+sKd0
日本の医者が儲けてないのは自由診療をしないからだよ
保険診療なんていう医者からしたらコスパ悪目の仕事してっから収入は増えない
319それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 13:50:03.51ID:uD0BMlQX0
呼吸器の内科で肺結核のことわからんのはヤバいんやないの?
どこの病院勤務や
320それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 13:50:03.95ID:KLct8MMod
>>306
得意的所見といえばそれに尽きるやろ
むしろ得意性の低い所見挙げる方が嘘になるわ
類上皮細胞で結核と診断はできんわけで
321それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 13:50:11.70ID:+osmlgMvM
>>304
貧乏(年収1000万越え)
322それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 13:50:19.36ID:1En0a2fn0
>>292
だから言い訳はいらねぇしDD論でひっかきまわすのもいらねぇから
謝罪だ
早くしろ

できませぇん!だってボクちん悪くないんダー!かな?w
323それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 13:50:42.47ID:8pNzbFD80
>>320
そんな話してないよジジイ
324それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 13:50:43.21ID:DhQBojK+0
>>320
まだ粘れる
なんとか凌げ
わからなくても納得させる道はある
325それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 13:50:49.15ID:+osmlgMvM
>>303
ガイジのフリすんな
326それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 13:50:53.89ID:dxA/MMt/d
>>316
底辺私立歯科大は入学者30人/100人とかやで
儲かるんならこんなことにはならない
327それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 13:51:05.21ID:+Ygg0LnK0
>>321
文盲
328それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 13:51:10.76ID:iAVb0q0x0
>>318
高須見るとそれがわかるけど
医師にもプライドってもんがあるし
329それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 13:51:15.46ID:KLct8MMod
>>314
ラングハンス!
330それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 13:51:30.33ID:Fv1MRSZrM
>>320
医学生やけどお前みたいなみっともない人間にはなりたくないわ
331それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 13:51:32.15ID:uD0BMlQX0
>>303
マジで不安になるんやがどこの病院勤務や?
医者を騙って色々言ってるなら普通に通報案件やぞ
332それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 13:51:51.67ID:dxA/MMt/d
>>318
自由診療専門のクリニックもあるけど儲かってないよ
333それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 13:51:56.35ID:8z+lj8DId
>>307
無理やないやろ
欧米みたいに最低賃金上げりゃええ
非正規低賃金奴隷が確保できなくなったらしゃーなしに正規雇用も増える
334それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 13:52:16.43ID:KLct8MMod
>>331
むしろどうやって結核診断すると思ってんの?
335それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 13:52:39.03ID:l8IN+sKd0
>>328
普通に健康診断とかもっとガチガチにやったり医療顧問みたいな仕事やったりすりゃええねん
プライベートクリニックとかバカほど儲かるんやし
336それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 13:52:40.23ID:4rWL4L/l0
コンビニより多い歯医者どうにかセーよ
337それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 13:52:53.91ID:uD0BMlQX0
>>334
むしろやなくて聞いてるのはワイや
煙に巻くことしか考えとらんなこいつ
338それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 13:52:54.07ID:8pNzbFD80
>>334
そんな話してないよジジイ
339それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 13:52:58.19ID:FjwcDd1i0
>>304
貧乏になるのは病院やけどね
だから採算採れなさそうな場合は処置しないケースも多い

実際ワイの病院も骨折で入院中の患者で採算捕れないから抗がん剤止めたりとか普通にある

このケースは知らんけどQOLYの概念からすればこういうの別に悪では無いんだよな
340それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 13:53:48.90ID:8z+lj8DId
今、歯医者になるくらいなら獣医になったほうが稼げるのでは
都内の一等地に開業するペットクリニックよー見るで
341それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 13:53:52.11ID:dxA/MMt/d
>>335
それなら普通に保険診療の方が儲かるよ
開業内科なら3000万はいくし
342それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 13:53:58.91ID:KLct8MMod
>>337
どこの病院とか答えるわけないやろガイジか?
343それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 13:54:00.03ID:sfhGgeKWd
>>267
学生か病理?
マジでなんもわからん……
344それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 13:54:07.25ID:HLn+asDD0
医者ってYouTuberとか嫌ってそう
あんな楽して医者の数倍稼ぐ奴おるからな
もちまる日記とかズルいわほんま
2022/11/03(木) 13:54:12.75ID:om/B5vLh0
1ドル200円ぐらいになれば2倍にしてもエエやろ
もっと高く出来るか?
346それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 13:54:25.86ID:k3LXCytt0
>>329
正解や
ニキは優秀やね
ただ器質化起きてたっけ?
347それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 13:54:44.42ID:l8IN+sKd0
>>332
儲かるで
当然ブランディングと営業本人の実績はいるけどな
経営者向けにエクシブみたいな診療やってるとこえぐいで
348それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 13:54:47.73ID:oZiP3acf0
1980年以降トップ1%が上がり残りの99%は日本とそう変わらない
インフレ分アメリカのが苦しんでる
https://i.imgur.com/Ku5qnkn.jpg
349それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 13:55:16.79ID:DhQBojK+0
お前らだって医者のフリしたいときはあるやろ!
許したれ
30レスも意味のない書き込みしてるんやから彼は医者だよ
350それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 13:55:36.37ID:JO6MZUHPa
アメリカ人て全員金持ちってマジ?
2022/11/03(木) 13:55:44.74ID:zbUQ9rVb0
アメリカの医療自己負担日本の十倍以上やろ
そら金持ちになるよ
352それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 13:55:52.22ID:jV0YI39tp
ワイ発給外科勤務医にタイムリーなスレやん
ちな32連勤中
353それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 13:56:05.89ID:MH6VBYXX0
来年から初期研修やけど週6フルタイムで当直4回ある上に当直明け帰れんから実質残業100時間越えで35万やぞ
頭おかしくなるわ
354それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 13:56:21.20ID:KLct8MMod
>>349
さっきからコピペばっかやってどうしたんや
意味のない書き込みは自己紹介か?
355それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 13:56:25.68ID:LKV8EDzy0
薬代と同じくらいの調剤料取るよな、あれは高いわ
356それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 13:56:26.17ID:l8IN+sKd0
>>341
もっといくよ
年収ならね
医者一人でも8000万から1億は売上取れる
でもな週6勤務して手元に残るのは2000万から3000万
仕事しなくても金を生み出す仕組み作らんとあかんねん
357それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 13:56:30.29ID:k3LXCytt0
思うのがようこんな統計調査の孫引きで盛り上がれるな
ネットやから適当でええと思うけど
358それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 13:56:32.64ID:h9trZw6p0
歯医者低いな
359それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 13:56:42.10ID:jV0YI39tp
>>344
学術的だったり生産性あるようなのなら良いんだけどね
基本的にはチンカスだと思ってる
360それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 13:56:42.65ID:fxLSleFm0
アメリカが日本の4倍物価高ければまあってなりそうだけど実際4倍もないよね?
2022/11/03(木) 13:57:21.63ID:qwDoM7GX0
日本の医者は滅多に失業せんけどアメリカはどうなんや?
訴訟社会&実力主義なんで普通に失業危機ありそうだけど
362それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 13:57:25.56ID:2cmmdHGsM
ならアメリカ行けばいいじゃん
コムケイ以下か?
363それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 13:57:25.64ID:iAVb0q0x0
海外に住んでる日本人の話聞くと(主にyoutube)
日本の皆保険がいかに優れてるかわかるぞ
ただ高齢者の延命という弊害もあるけど
2022/11/03(木) 13:57:32.82ID:xesbia5Xa
そう思うならアメリカ行けばいいんだよな
ワイ公務員も公務員ってだけで明らかに給料安すぎる仕事させられてる
そんなんでも他にやりたい仕事ないからしゃーないアメリカ様が雇ってくれるだけ医者のがマシ
365それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 13:58:10.62ID:r9yA699J0
国民皆保険制度やめたらいい
自由診療ならアメリカみたいにバカスカ金稼げる
2022/11/03(木) 13:58:16.70ID:duOlIUfYr
庶民の平均年収低いから上がらないだけ
367それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 13:58:17.22ID:PgV+9TRKM
賢いやつはアメリカ行くからな
368それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 13:58:20.34ID:sfhGgeKWd
>>353
ハイパーな研修先を選んだのはお前やろ?
死なない程度にがんばれや
369それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 13:58:30.62ID:8z+lj8DId
>>361
医者の時点で失業とかどうでもよくない?
別の病院に勤務してもいいし仕事できなくなることなんかない
370それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 13:58:49.76ID:p/AHHO/O0
大学病院にいる天才的に頭いい人たちが薄給であることが一番の問題だと思うけど
役職が講師レベルでも想像以上にめちゃくちゃ頭いいわ
371それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 13:59:06.12ID:jV0YI39tp
>>353
今どきの研修施設でも明け帰れないとかあるんやな
372それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 13:59:08.70ID:xN1VvEz+a
>>361
言うてアメリカも万年医師不足や
特に産科は終わってる
373それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 13:59:12.42ID:k3LXCytt0
>>343
関係ない科に行けば忘れるやろ
こんなん
ワイ結構前に別のスレで内科医名乗るやつに胃潰瘍について聞いてボロカスに叩かれてたことあるし
374それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 13:59:28.11ID:DhQBojK+0
>>354
コピペ…?
375それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 13:59:32.25ID:WLwVWKCh0
34歳勤務歯科医師1100万
平均下げてるのは月12万研修医と大学病院月30万の奴らのせいと思ってる
2022/11/03(木) 13:59:59.93ID:DhQBojK+0
じゃあアメリカ行けば
377それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 14:00:24.03ID:KLct8MMod
>>353
まだそんなとこ残ってるんやな
一通り労基の手が入ったと思ってたわ
沖中でももうちょいマシちゃうか
378それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 14:00:27.92ID:2sAVYQdn0
資本主義社会では必要な仕事はブラックで給料が安くて不必要な仕事がホワイトで給料が高くなるんだわ
YouTuberみたいな死後とにつかないやつが悪い
379それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 14:00:41.71ID:HLn+asDD0
>>233
めっちゃ分かるw
歯医者だけ一向に進化しないよなw
380それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 14:01:11.76ID:pvR1XItd0
ぼったくってた部分見直すためにマイナンバー保険証にするんやってな
ようやくだよまじで
381それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 14:01:19.60ID:nAPMlLmeM
アメリカっていうか日本と韓国以外の薬剤師は日本でいうところの町医者に近い存在だからなぁ
薬剤師がお薬詰め係りになってるのこの二ヶ国ぐらいじゃね
382それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 14:01:35.78ID:JGKxOTDQ0
ワイ今年薬剤師国家試験合格やけど、それでも今国家試験の問題とか解いても合格ラインに行ける気しないもんな

何年も離れたらそりゃ使わない知識は抜けていくわ
383それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 14:01:40.45ID:pvR1XItd0
どんだけ医者はぼってんねん
給料削られて当たり前や
384それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 14:01:53.31ID:1En0a2fn0
>>273
年収一千万の数が限られているうえに、日本の現在の所得の中央値や分布をみる限りでは
所得に一定の下限を求めると患者の取り合いが欧米以上に熾烈になるのは目に見えているから
結局は所得に下限を設けられるのはごく一部に留まるけどな

下限を設けたら商売としての医療の意味と意義が失われるので
元の形に結局は戻る

色々問題はあるけど
例えば競争以前にその下地になる医者の数を絞ったのが悪いし、入学の時点で明らかに基準に満たない人間を口利きで入学させたり
一方で性差で分けて他の男よりも成績がよい女を落としたり

まぁなんというか
どうせ大きくは変わらんと思うが
人数増やして代わりに更新制にして出来損ないはガンガン落として調整するのでいいと思うがな
まぁどうせまたテスト問題流出でバカが合格できるようになるんだろうけど
385それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 14:02:04.13ID:SlPYwilV0
歯医者やぶ医者ばっか 麻酔なしで治療されてドリルブチ込まれて痛いですか? 抜くしかないですね~だって コロしてやろうかと思った
386それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 14:02:10.15ID:jV0YI39tp
>>373
内科医言うても幅広いからな...
神経内科に消化管のこと聞いてもそりゃ深いところは分からんわ
387それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 14:02:10.81ID:r9yA699J0
>>380
年寄りが湿布もらえ無くなってキレ散らかす未来が見えるわ
388それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 14:02:17.46ID:IIWauP0Ta
>>380
あれでどう変わるんや?
389それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 14:02:28.03ID:MH6VBYXX0
>>368
市中のハイポ病院受けまくって全部落ちて大学病院に残った無能や
まあ東京で35貰えるなら悪くはないんやけどな
>>371
明けはまだ帰れないところの方が多い
たまに帰れるところもあるけど勝手に有休消化されたりするって言ってたな
390それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 14:03:03.03ID:QJyp1Xnvr
世帯年収

アメリカ
中央値 1,052万円 (70,181ドル)
平均値 1,535万円 (102,310ドル)
上位1% 8,550万円 (570,003ドル)

https://dqydj.com/average-median-top-household-income-percentiles/

日本
中央値 437万円
平均値 552万円
上位1% 2,000万円

https://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/k-tyosa/k-tyosa19/index.html
391それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 14:03:20.37ID:pvR1XItd0
今の保険証やとこういうぼったくりバカが居て、医者も何も疑いなく薬出す間抜けなんやと
医療費爆上げさせとる
https://i.imgur.com/4lxsILs.jpg
392それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 14:03:48.84ID:jV0YI39tp
>>389
そうなんか、ウチは大学病院やからもう明けはみんな午前中にフリーや
聖マなんかは外科のスタッフにももう適応されとるらしいで
そんなんで回る気せんけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況