X



函館の「ラッキーピエロ」、すごすぎると話題に

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0203それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 01:57:32.37ID:GBdwOW+A0
誕生日に行くと幸せになれるで
ちゃんと店員さんに申告するんやぞ
0205それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 01:57:53.17ID:GBdwOW+A0
>>202
ホッキカレーしかないやん
0206それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 01:58:25.47ID:EYhvPEvH0
>>198
朝飯はテキトーやけど旅行なら昼夜は海鮮食べたい🥺
0207それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 01:58:34.70ID:nqD2fmgtd
遊魚舟は相変わらずあのボリュームなのかな
0208それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 01:58:40.57ID:JeNnWnSg0
>>189
>>190
一理ある
実際ラキポテ(ソースかかってるやつ)は単品で頼むやつほぼおらんからな
0209それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 01:58:57.36ID:j2RmaJ+aa
>>201
こっちでも最近あんま売ってないんやけど不漁なんか?
0210それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 01:59:14.01ID:WIXxCTe80
>>202
なんかお勧めスポットある?
わざわざ行くには少し遠い
0211それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 01:59:38.61ID:o2o0Nmms0
>>209
全然取れんらしいわ
だから今キングサーモンにシフトしてる
0214それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 02:00:11.51ID:Q+clvDYV0
海鮮っていまいちどこの店で食ったら良いのかわからんのよな
0215それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 02:00:21.21ID:WIXxCTe80
>>206
朝に良い海鮮食える宿選んで昼フリーがワイはええかな
0216それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 02:00:22.17ID:BaMpELej0
>>205
王子サーモンとよいとまけと味の大王がある
0219それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 02:01:03.87ID:JeNnWnSg0
>>212
ほんこれ
開通式行ったけど何もなさすぎてドン引きやったからほんまに偉い
0220それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 02:01:08.32ID:fgSl1Z0Ya
キモオタやから聖地巡礼で行ったわ
0221それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 02:01:39.44ID:+UGBBAeR0
チャイニーズチキン美味いから
東京に店出せば行列出来んのに
勿体無いよな
0222それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 02:02:20.03ID:8O254Gk70
>>210
いまの札幌の街は目に焼き付けておくべきだ
この10年でガラッと変わるからな ド派手に再開発しまくってる

アンチハムとして言うが札幌はもう野球どころじゃないのよ
新球場なんて作ってる暇なかった
https://i.imgur.com/3KI86BU.jpg
0223それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 02:02:21.68ID:M/IhqCWh0
カレーマジでうまいからおすすめやぞ
0224それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 02:02:22.04ID:rSiM6fji0
看板デザインがなかなか狂ってる
0225それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 02:02:29.91ID:GBdwOW+A0
>>216
大王は苫小牧と室蘭で割れるやん
0226それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 02:02:31.28ID:cWPH6DxAp
初めてGOGOじゃなくてピエロの顔浮かぶプレミア見た
https://i.imgur.com/dkMSnL4.gif
0227それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 02:03:08.10ID:OSrREOoz0
函館駅ってこんなスッカスカなのか
0228それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 02:03:41.16ID:WIXxCTe80
>>221
ショバ代高くてキツイんやない?
輸送コストも無駄にかかるし
エリア限定して安くて美味いのには訳があると思うわ
0229それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 02:03:55.33ID:BaMpELej0
>>227
画像は新函館北斗や
0230それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 02:03:59.33ID:ACcM3oBo0
良心的やなあ
ウチの地元ほんま糞やわ
0231それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 02:04:01.94ID:gPbIC9dz0
札幌なんか行く必要ないやろ
人が住んでるだけの街やぞあそこ
0232それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 02:04:06.54ID:+ttjZ7Zu0
今のマックの値段考えるとわりと安いな
0233それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 02:04:09.44ID:JeNnWnSg0
>>221
函太郎と違って道南から出ていかないから希少価値があるんや
味自体はそんなに物珍しいもんでもないからな
0234それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 02:04:24.65ID:QvYCzszq0
夜に柄悪い兄ちゃんたちかタクシー運転手か作業服のやつが
焼きそばやカツ丼食ってる店 それが函館市民から見たラッキーピエロの真の姿
0235それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 02:04:27.09ID:WIXxCTe80
>>222
ああすまん札幌はそれなりには行ってるんやわ
苫小牧に何か有るのかなって
0236それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 02:04:35.80ID:cLiYwaNH0
大昔に行ったな
ハンバーガーしかない頃
0237それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 02:04:58.73ID:BaMpELej0
函太郎ってがってん寿司と同じ系列なんよな
0238それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 02:05:24.38ID:JeNnWnSg0
>>234
大学生の溜まり場でもあるやろ
0241それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 02:05:45.94ID:y6eVjlDp0
ホラー映画の舞台かな
0242それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 02:05:57.74ID:pG6iHVkG0
>>221
言うほどこの店だから出せる味!みたいのないからな
店内調理だからマックとかガストとか瞬殺できるだけで
希少価値無くなったら廃れまくると思うわ
0243それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 02:06:21.61ID:1JHd80F70
>>222
ステラプレイスよくいくぞ!
0244それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 02:06:25.32ID:lmHRH1Uj0
子供はブランコに夢中
0245それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 02:06:57.50ID:wdJTmsyDp
ラッキーピエロがいろんなところにできたら価値が下がる気がする
0246それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 02:07:06.66ID:pG6iHVkG0
>>235
ウトナイ湖とホッキやな
別に苫小牧側も観光客泊めるとこないから来なくてええで
0247それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 02:07:34.59ID:QvYCzszq0
>>238
夕方は高校生と大学生
夜はつかれた顔したスーツ姿のリーマンとガテン系の兄ちゃんの憩いの場
0248それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 02:07:51.30ID:8O254Gk70
>>243
向こう数年はステラ酷使になるやろなあ
パセオは死んだしエスタも来年で終わりだし
0249それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 02:07:54.80ID:o2o0Nmms0
苫小牧にはサイゼリヤがあるやん
0250それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 02:08:05.13ID:JeNnWnSg0
>>247
うーんその通り
0251それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 02:08:07.79ID:xXJEBBKn0
はえー安い
0252それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 02:08:22.52ID:SPOAEahI0
帯広のインデアンカレー
渡島のラッキーピエロ
0253それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 02:08:29.15ID:oJ96/RdM0
>>58
このボリュームのバーガー3つで1000円ちょいは安い気がする
0255それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 02:08:35.46ID:WIXxCTe80
>>240


>>246
なるほどな
まぁ大人しく札幌拠点にして足伸ばす検討するくらいやな
0256それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 02:08:38.35ID:0lUECfg50
沖縄にあるJEFっていう超ローカルハンバーガーショップ好き
0257それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 02:08:54.75ID:xXJEBBKn0
>>254
キモE
0258それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 02:09:11.92ID:BaMpELej0
>>252
釧路の泉屋もええで
0259それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 02:09:29.08ID:o2o0Nmms0
>>254
ワイこいつの市住んでるわ
0261それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 02:09:37.35ID:rW5+DFo20
>>226
いつものワイジャグかな?
0262それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 02:09:44.80ID:0ZUnk1sS0
>>177
金カム民だろ
0263それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 02:10:25.99ID:1JHd80F70
>>248
9月末にドラッグストアが閉店セールやってたから入ったら商品ほとんど無くて哀愁を感じたな
あとは改札脇のお土産屋でお菓子買うの好きだったから寂しい
0265それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 02:10:44.44ID:pG6iHVkG0
>>254
こいつの大学通ってたわ
0266それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 02:10:45.39ID:sf8fj27q0
札幌旅行行って楽しかったから函館考えてるんだがオススメ教えてくれ
0267それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 02:10:50.43ID:wdJTmsyDp
お前らは札幌オリンピックどう思う?
0268それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 02:10:59.16ID:jTVHEL6D0
>>88
ゴーゴーカレーとかゴミだろ
北陸人なら8番よ
0269それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 02:11:12.73ID:O2QF5URfa
札幌市民が道民の代表面してると笑っちゃうわ
0270それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 02:11:32.53ID:QvYCzszq0
ワイは仕事で年10ぐらい函館行くけど
ぶっちゃけ函館って大したメシ無いから結局ラッピでええなってなるわ
あのオムライス食ってるとなんかこう函館来たなって気分になる

ちなみにワイの中では戸倉ピエロがナンバーワンや
トンカツ定食あるし
0271それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 02:11:36.12ID:Z9wgmh1Pa
>>254
お腹がキモい
0272それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 02:11:54.94ID:1RVadhLb0
札幌で良いジンギスカン屋さんないの?
ダルマ以外で
0273それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 02:11:55.47ID:oJ96/RdM0
朝市って未だにぼったくりなんか?
0275それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 02:12:10.81ID:WIXxCTe80
>>264
アニメわからんから聖地巡礼は興味無いなすまん
0276それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 02:12:28.08ID:lDDWO86Ed
YouTuber動画でシェイクシャックを初めて知ったんやがあそこって美味いん?
0277それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 02:13:25.71ID:BaMpELej0
>>276
うまいで
値段はラッキーピエロの3倍するけど
0278それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 02:13:29.83ID:jTVHEL6D0
>>138
調べたけど新函館北斗⇔新青森148.8km7190円ってクソ高くね?
なんでこんな高いんや
てか日本の新幹線高すぎやろ死ねや
0279それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 02:13:46.72ID:o2o0Nmms0
>>270
はえー調べたけど戸倉店よさそうやな
今度行くわ
0280それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 02:13:47.91ID:nqD2fmgtd
>>272
網で焼くしまだやがよかったで
0281それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 02:13:56.81ID:Efmq8Gtwa
ラッキーピエロって函館にしかないのかよw
0284それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 02:14:45.41ID:HCKiVh940
https://i.imgur.com/iEf0IqO.jpg
ワイの推しのバーガー屋貼っとくわ
最盛期は日本で100店舗あったチェーン店の最後の一店舗やねん
0285それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 02:14:53.93ID:JeNnWnSg0
>>266
滋養軒の塩ラーメンはええぞ
0286それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 02:14:58.01ID:OccP4g0t0
ぎょうざの満洲行ってたけど近くに日高屋できたら日高屋しか行かなくなったわ
0288それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 02:15:12.09ID:nOIySoWS0
ハコダテニキテクダサイダーとかいうクソネーミングセンスの飲み物あるで
0289それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 02:15:23.69ID:k8PGWqQh0
>>281
函館と帯広には十勝には要請されても札幌や北海道物産展に出店しない店があるんや
0290それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 02:15:24.69ID:WIXxCTe80
>>282
ネーミング無理矢理で草
0291それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 02:15:41.74ID:QvYCzszq0
>>281
あんま区別する意味はないけど一応森町にもあるんやで
高速使う人なら一回は見たことがあるラッピ森店
0292それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 02:15:44.70ID:1JHd80F70
>>283
今工事してるとこか
仮建物みたいのが炎上しちゃった
0293それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 02:15:53.05ID:lDDWO86Ed
>>277
はえー今度行ってみるわサンガツ
0294それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 02:16:24.74ID:WIXxCTe80
>>292
そうなんか
悲しいな…
0295それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 02:16:34.65ID:8O254Gk70
>>289
ぶっちゃけ物産展の店は『なにそれ?』ってレベルのとこ多いしなあ
あんなんで誤魔化される程内地は甘くないと思うんだが意外と人気あるね
0296それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 02:16:56.91ID:Q+clvDYV0
豚丼ってそんなか?と思ってたけどとん田はめちゃ美味かった
0297それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 02:17:00.11ID:v6lzmBbq0
入ったら二度と出られなさそう
0298それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 02:17:04.34ID:G1vJrKQn0
地元じゃなきゃ函館に住まなかったわ
雪国がまずゴミです
0300それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 02:17:08.13ID:8O254Gk70
>>283
赤レンガのとこな
ちょっと前までふつーの道路だったが今はきれいになったね
0301それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 02:17:16.23ID:GBdwOW+A0
>>272
たいはーら
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況