函館の「ラッキーピエロ」、すごすぎると話題に

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0301それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 02:17:16.23ID:GBdwOW+A0
>>272
たいはーら
0303それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 02:17:55.68ID:GBdwOW+A0
>>302
油淋鶏
0304それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 02:18:17.80ID:QXVwGCw30
函館かは知らんけどすげえ美味い回転寿司屋あるらしいやん
死ぬ前に行ってみたいわ
0305それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 02:18:19.49ID:H6wvgW6z0
函館山展望台からの景色や赤煉瓦のクリスマスツリー
めっちゃきれいやったけど冷凍庫に居るみたいでダウン着ててもきつかった
0306それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 02:18:27.73ID:JeNnWnSg0
>>302
甘酢(甘さが大分強い)に漬けてるからな
油淋鶏とか天津飯の餡とかそういうアレや
0307それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 02:19:07.69ID:1JHd80F70
>>294
まあ本体は無事だがら
仮展示のが燃えたらしい
0308それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 02:19:30.58ID:QvYCzszq0
>>296
帯広なら肉料理はどこで食っても基本的に旨いよ
食肉加工業者が良いんかねぇ
ラムジンギスカンの激ウマ店もあるんやで帯広って
0309それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 02:20:21.69ID:o2o0Nmms0
寿司なら伊達の寿司屋で食ったノドグロとマツカワが北海道で一番美味しかったわ
お値段も相応だったけど
0311それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 02:20:58.12ID:1ckk9W7R0
ラッキーピエロって函館にしかないんか
0312それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 02:21:23.65ID:JeNnWnSg0
>>310
ゆるくはあっても万人受けする可愛さではないからなんやろなあ
0313それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 02:21:31.28ID:Q+clvDYV0
>>308
はえーそうなんか、いいこと聞いたわ
0314それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 02:21:47.41ID:JeNnWnSg0
>>311
厳密には道南や
札幌にすらない
0315それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 02:22:03.64ID:gzuMW5Aj0
4年前くらいに初めてラキピ食ったけど
昔の美味しかった頃のモスバーガーとマジで瓜二つだった
20年前のモスバーガーの味のまま函館は時が止まってる
0317それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 02:22:15.54ID:8O254Gk70
じっさいマジで美味いからみんな行ってみ
外観はかなり禍々しいが時期当てると若いおなごだらけやぞ
オススメは函館駅前店 みんな警戒するのか意外と混んでない
他の店はかなり並ぶから注意

https://i.imgur.com/AUULT3A.jpg
0318それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 02:22:18.74ID:ZkZSSQeT0
函館の定食屋で食ったホッケの塩焼きクソデカくて美味かったわ
0320それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 02:23:56.81ID:nqD2fmgtd
>>318
函館だけやなく北海道に行ったらホッケは1度でいいから食べておくべきだよな
0321それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 02:25:01.77ID:8O254Gk70
ホッケもな…
何年か後にはブリ定食にすりかわってるかもしれん
今のうちに観光しといた方がいいかもね
0322それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 02:25:50.07ID:knsGD6Hp0
>>222
野球アンチ?ハムアンチ?
0323それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 02:26:06.72ID:9t2WOy/ha
ラッピのプロはなぜかオムライスとかカツ丼食ってる
観光客はチャイチキ
0324それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 02:26:22.32ID:7W1SEC+Yd
>>317
3ブロックくらい南にこれより大きいのない?
0325それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 02:26:41.56ID:QvYCzszq0
北海道だとホッケって普通大人の顔よりデカい奴だからな
本州から来たやつが最初特大ホッケ注文してデカさに大喜びしてたけど
途中で飽きてて草生えた
0328それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 02:27:11.72ID:UmXLGWjP0
札幌駅の近場で観光で食えるとこで根室花まる行ったら回転寿司チェーンのレベルじゃなくて草
道民からしたら普通なのが驚きやわ
0329それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 02:27:52.14ID:xClIGRN40
安いし美味い
ボリュームもある
旅行先で函館駅の近くで食ったけど良かった
0330それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 02:28:09.04ID:7W1SEC+Yd
北海道行くけど日にち決めてない
函館に行った時にHokkaido love切符買って帰ってきた
0332それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 02:29:18.40ID:vGMU6/eh0
函館は唐草館がよかった
料理も雰囲気もいいし行く価値はあったわ
0333それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 02:29:37.06ID:o2o0Nmms0
隣の北斗市やけど日本で唯一のマーライオンもあるで
観にきてや
0334それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 02:29:42.23ID:BBlPHElq0
北海道人気やね
0335それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 02:29:52.75ID:D09QV4bjx
峠下の昆布館で便所の個室でしゃぶりあってたらクソガキが騒いでめんどくせえ事になったな もう無いんだっけ?
0336それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 02:30:10.82ID:8O254Gk70
最後に
五島軒のカレーも超美味いぞ
あれはレトルトのクオリティも高いから食ってみてくれ

おやすみ
0337それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 02:30:43.84ID:j/FgQpWj0
チャイニーズチキンバーガー以外もくっそ美味いんだけどなんだかんだ毎回そればっか頼んじゃう
0338それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 02:30:45.77ID:UEaph+P+0
昔隣のハセガワストアでやきとり弁当食った後ラッピ食ったけど腹死にそうになったわ
0339それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 02:31:18.95ID:UmXLGWjP0
北海道は支笏湖から始めるから観光は札幌周辺にばっかりやけど函館や小樽の方が飯は更に美味いんやろか?
0340それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 02:32:04.01ID:k8PGWqQh0
>>328
根室花まるって元々は根室に一軒だけあった別に流行ってもないう店やったんや
それが流通が良くなって道東の海産物が新鮮なまま札幌圏にも運べる様になった時に
根室はなまるが札幌圏に出店したら美味いって事になってあんだけデカくなったんよ
根室の原住民にしたら海産物が美味いのは当たり前ではなまるが美味いとも思ってなかったらしく相当驚いたらしいで
0341それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 02:32:16.84ID:EfOxfSbI0
函館は競輪場の飯が弱いところだけが弱点やわ
0342それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 02:32:24.44ID:k8PGWqQh0
>>331
台湾やぞ
0343それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 02:32:50.28ID:knsGD6Hp0
>>327
もうハムに限らず野球ファンから叩かれてる感じよな
不確かな情報やデマも多い印象
ネット民の悪いとこ出てるわ

叩くきっかけ作ったのはハムファンやろし恨む気持ちも分かるけど
新球場は素直に応援してあげて🙏
0344それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 02:34:02.80ID:1JHd80F70
根室花まるはなあ
ビールがプレミアムモルツなのだけはいただけない
0345それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 02:34:29.29ID:I/AqGbas0
来年北海道ツーリング行く予定やし海鮮だけやなくてこういうよう分からん地元の名店も周りたいわ
0346それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 02:35:39.79ID:nqD2fmgtd
>>324
赤レンガのところはクソ混むから朝市のすぐそばにあるここが穴場ってこと言いたいんやと思うで
0347それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 02:36:41.93ID:EfOxfSbI0
>>327
>>343
ワイはセファンのコンササポやけど札ドならなんでも叩いてもいいみたいな風潮は腹立つわ
あと少なくとも二三年は駅の混雑は解消せえへんやろな
0348それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 02:36:56.37ID:oJ96/RdM0
>>281
昔はなぜか千葉の稲毛にだけあったんや
0349それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 02:37:04.33ID:vGMU6/eh0
でも回転すしって食べたく無くない?
ランチなら値段もさして変わらないしそれなら普通にお鮨屋さん行きたいわ
旅行で回転すしとかちょっとね
0351それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 02:37:09.64ID:m7AIIxrTa
ワイあんまり魚介類好きやないがニセコ行った時食った八角鍋はメタクソ美味かった
0352それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 02:37:39.45ID:EfOxfSbI0
>>289
帯広のはどこやそれ?
インデアン?
0353それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 02:38:46.19ID:QvYCzszq0
ラッピの多分チェーン店ではありえない特徴の一つに
店舗ごとにラインナップが違ってて「〇〇店では取扱なし」がある
しかも相当ある 絶対あるのはハンバーガーとカレーぐらい

ラッピって言えばそれ以外にラーメンカツ丼オムライス焼きそばピザ生姜焼き定食その他があるんで
函館市民は食いたいもの次第でラッピ店舗自体を変える
ラーメン食いたかったら人見店行かなきゃいけないし
確かあんかけ焼きそばは北斗飯生店にしかなかったと思う
本店だとしても全部は食えない
0354それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 02:39:45.45ID:k8PGWqQh0
>>345
ほなこれ良かったら有効活用してくれ
「世界で一つだけの味」って企画で何年も掛けて北海道中の地元民にオススメの店聞いて回っただけのガチのヤツやから地元民が通う昔ながらの名店とかわかるで
https://www.htb.co.jp/ichi/sekai/
0355それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 02:39:48.13ID:Kln4b5/o0
北海道のソウルフードみたいに言われてるけどそんな店舗数あんの?
0356それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 02:40:43.51ID:EfOxfSbI0
>>353
中華メニュー有りみたいなのすこ
0357それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 02:41:21.06ID:EfOxfSbI0
>>355
ラッピは道南だけやね
0358それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 02:41:35.18ID:knsGD6Hp0
>>347
ワイはコンサもレバンガも好きな道民ハムファンやけど
未だに札幌市やドーム叩いてる奴見ると嫌になるわ
札ドありがとう!新球場よろしく!だけでええのに
0359それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 02:42:00.92ID:k8PGWqQh0
>>352
店の名前忘れたけどスイーツの店とか豚丼の店とか何年も口説かれ続けて断り続けとるんやって北海道物産展の仕掛人に密着したテレビ番組でやっとったわ
0360それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 02:42:03.87ID:o2o0Nmms0
>>353
ワイは北大前のピーナッツバターバーガーが好きや
一時無くなってたけど
0361それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 02:43:49.03ID:k8PGWqQh0
ラッキーピエロ食いたさに札幌から函館に行くヤツおるもんな
これがどれだけしんどい道のりなのかが伝わらないのが無念や
0363それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 02:44:42.88ID:Kln4b5/o0
>>357
道民は日常的に食べてるみたいな感じだと思ってたら喫茶マウンテンみたいな感じなんね
0364それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 02:45:56.10ID:EfOxfSbI0
>>358
何て言うか札ドは糞で移転さえすれば全部上手く行くみたいな奴らは大嫌い
そういう奴らを見る度に残念な気持ちになるわ
0365それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 02:46:40.02ID:OSrREOoz0
札ド問題は日本人の怒りを買う要素てんこもりやからしゃーない
日ハム側が言葉を尽くし共存共栄策を提示したら一方的な値上げ提示とか
ヤクザみたいなことばかりしてんだもん
0366それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 02:46:47.28ID:PyocflmL0
コスパ良いけど、せっかくなら朝市で海鮮食うよね
0367それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 02:46:54.10ID:9t2WOy/ha
>>361
往復8時間はえぐいわ
0368それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 02:47:35.48ID:EfOxfSbI0
>>365
こういうやつはハム側でしか見てないからな
0369それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 02:48:20.34ID:5lyuqkW10
数十年お世話になった球場に砂掛けて出て行くのはちょっとね
一応球団は最終戦セレモニーとかやったし
問題あるのはファンの方やけど
0370それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 02:48:55.89ID:5++hQvm10
なんでここで札ドやんねん
両方とも消えろ
0371それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 02:49:13.50ID:OSrREOoz0
楽天やDeNAも日ハムと同じような問題抱えてたけど
お互い落としどころを見つけて大成功してるだけに
札幌市の異常さが際立ってんのよね
0372それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 02:49:17.61ID:nqD2fmgtd
>>367
行きと帰りの空港を別にせんとあかんな
0373それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 02:51:21.85ID:k8PGWqQh0
札ド問題ってデマまで信じとるヤツも多くてネトウヨみたいになっとるもんなあれ
ハムが被害者みたいになっとるけど新球場建設予定地決めの時のハムのクソムーブ見てたら実際にはハムも相当にクソなのわかるやろに
0374それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 02:51:33.85ID:fb5P2tIRp
札ド擁護は流石に札幌市贔屓すぎるだろ
0375それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 02:52:06.53ID:D66jIWFzM
マジキチばかりで草
スレ立ててやれよガイジども
0376それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 02:52:57.81ID:EfOxfSbI0
>>373
ハムが被害者って思ってるのは野球好きの盲目的な奴くらいやね
0377それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 02:53:45.75ID:G/NfFJuR0
行けん模様
0378それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 02:54:04.54ID:m7NUhC0r0
ハム専にもおるよなずっと札ドの話しとるガイジ
0379それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 02:55:07.57ID:+EFs9u7g0
先月函館行ったけど朝市の海鮮丼よりラッキーピエロの方が美味かったわ
0380それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 02:55:33.17ID:A6am08B30
函館旅行だと海辺で焼き鳥弁当食べるの好き
あと謎に多いオルゴール屋
0381それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 02:57:13.37ID:nqD2fmgtd
ハムの話題はどうでもええから今度旅行に行った時のための函館でも札幌でもええからなんかええラーメン屋ないか?
一幻は行った
https://i.imgur.com/02hGri3.jpg
0382それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 02:57:32.70ID:Ib3WJ9ab0
>>364
札ドが殺人ドームで飯マズで暗くて急勾配で他ファンからも糞扱いされてるのは事実やん
日ハム球団が選んだ拠点だし札幌市ばっか悪く言われんのは違うと思うけど
0383それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 02:58:48.70ID:k8PGWqQh0
ちな函館の名物ハセガワストアの焼き鳥弁当は北海道最東端の根室でも食べられるんよ
根室にはハセガワストアで修行して暖簾分けを許された人がやってるタイエーってコンビニがあってそこでも食べられるし
タイエーはタイエーで独自に発展してて日本で初めて御用聞きのサービスを始めたコンビニもタイエーなんやって
0384それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 02:59:29.61ID:jfq/P+R90
>>373
二次絵で抜いてミヤネ屋に張り付いてるような奴がどうこう言ってもな
0385それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 03:00:56.90ID:EfOxfSbI0
>>383
釧路に住んでた頃にタイエーで焼き鳥弁当食べるの好きやったなあ
0386それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 03:01:15.37ID:JeNnWnSg0
>>381
函館なら滋養軒に行くんやで
0387それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 03:02:02.89ID:k8PGWqQh0
>>384
ちょっと何言ってるか分からない
0388それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 03:03:58.77ID:k8PGWqQh0
>>385
釧路と言えば昨日のテレ東のタクシー運転手に美味い店聞いて行く番組で釧路の泉屋本店のスパカツ食ってて羨ましかったわ
0389それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 03:04:00.47ID:jfq/P+R90
>>387
必死見てその手のガイジかと思ったわ
違ったらすまん
0390それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 03:04:20.59ID:fb5P2tIRp
久々に知床行きたい
北海道の自然ならあそこが一番だよな
0391それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 03:05:01.05ID:k8PGWqQh0
>>389
最近ようID被るからしゃーないけども
そもそもなんで必死見ようと思ったんや…
0392それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 03:05:07.64ID:9pTSaemt0
20年前と変わってない札駅周辺写真張って10年でガラっと変わるは流石に草
こんな馬鹿がまだいるとは驚きや
0393それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 03:05:57.19ID:EfOxfSbI0
>>388
ワイはスパカツや泉屋風よりもピカタの方がすこ
0394それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 03:06:11.53ID:kiRJ4L5V0
大泉洋兄って函館市長選どうなん?
0395それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 03:06:22.88ID:IWMBaP8t0
>>381
これがそうだというわけではなくて、最近見たレスで、メルカリの偽サイン色紙って誰がこんなん偽物ってバレバレなん買うねんってレスにラーメン屋とか有名人が来た偽造したい店ってアンサーレス見たのを思い出した
0396それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 03:07:17.73ID:EfOxfSbI0
>>394
当選あり得るんやない?
っくらいなか感じかな
0397それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 03:07:21.97ID:Ro67GAtSd
初めての北海道は札幌行ったけど函館の方が良かったか?🥺
0399それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 03:07:55.48ID:kiRJ4L5V0
>>396
ほーん
にしても江別出身なのになんで函館まで流れ着いたんか謎やな
0400それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 03:08:14.75ID:EfOxfSbI0
>>397
何を目的に北海道来たかのによるな
0401それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 03:08:51.39ID:EfOxfSbI0
>>399
そら就職で函館行ったらそうなるよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況