X



60年代🇺🇸「ドーム球場たまんねぇ~😍屋外球場は終わりさ」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 14:03:00.60ID:WJtmfaHW0
80年代後半🇺🇸「ドームは糞だよ糞、これからはボールパークの時代さ」
80年代後半🇯🇵「ドーム球場たまんねぇ~😍屋外球場はオワコン」

10年代🇯🇵「ドームは糞だよ糞、これからはボールパークの時代さ」
10年代🇰🇷「ドーム球場たまんねぇ~😍屋外球場は糞」
0002それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 14:03:23.45ID:YpHlS5vy0
おもしろい
0003それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 14:03:34.74ID:AG1wyM+A0
わかる
0004それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 14:04:15.14ID:2H97snLna
日本は梅雨に台風来るからしゃーない
0005それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 14:04:41.10ID:WJtmfaHW0
韓国人が90年代の日本人レベルでドーム球場信仰あるで
0006それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 14:04:44.34ID:0VCavZ1Va
カムデンヤーズは1989年起工1992年完成やぞ
0007それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 14:05:03.27ID:6veGCLps0
西武ドーム「ドーム球場だけど屋外の気分を味わえるハイブリッドやぞ」
0008それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 14:05:10.91ID:NCMO0coUd
一応ハマスタはドーム化せんかったし
0009それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 14:05:37.65ID:WJtmfaHW0
>>4
巨人やちうにちが汚れ役をやってくれるから
ヤクルト阪神広島横浜は屋外で楽しくやってられると感謝してるで
0010それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 14:06:05.68ID:CNpbSPMY0
またドーム球場の波来てんの?
0011それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 14:06:25.77ID:gb2+kS4j0
ドームにしてほしいわ
雨で中止とかじゃなく夏が暑すぎる
0012それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 14:06:53.36ID:M2y8YkVm0
アメリカも大概雨天中止あるよな
0013それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 14:07:01.21ID:yhQlTupzp
雨が降る日本でボールパーク()なんてやる方がアホ
0014それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 14:07:04.29ID:cNJbLKIwM
アメリカのドーム球場はミネソタとトロントとタンパだけやろ?
0015それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 14:07:45.81ID:7ZmJaKHia
>>7
双方のデメリットを煮詰めた球場
0016それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 14:07:56.66ID:a2T/tHD9M
>>14
ヒューストン・シアトル
0017それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 14:08:03.83ID:khfcZ6sx0
88年日本「東京ドームかっけぇぇぇ!最先端!」

88年アメリカ「20年前アメリカで人気あったけど不人気のドームじゃん」
0018それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 14:08:19.62ID:7zwsLHX20
できた当時からドーム嫌いっていたやろ
人工芝の隙間からプラスチックのバッタが這い出てくるかと思ったとか言う記事
0019それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 14:09:13.42ID:B3wmLE4y0
開閉式は高いというデマ垂れ流す奴が未だに絶えないのはなんでやろうね
0020それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 14:09:29.42ID:3OFMVxoFa
梅雨がある日本は絶対ドームの方がいい
0021それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 14:09:45.11ID:d7eOBFED0
今後はエスコンみたいな開閉式天然芝が主流になっていくんかな
日本の屋外球場とかスポーツ観戦する環境ちゃうやろ
0022それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 14:09:58.28ID:ENBf5PeWM
日本の天候ならドームで良いでしょ
0023それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 14:09:59.34ID:YFpkD5ID0
ボールパークと屋外球場の違いがわからん
0024それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 14:10:26.89ID:5ZJ1C5100
夏暑いのもそうだが湿度も高いから除湿してほしい
ドームならいけるやろ
0025それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 14:10:34.85ID:3vZCUxyp0
毎年雨天中止で終盤の日程が~のチームが出るからドームがええわ
0026それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 14:10:42.29ID:CT3VlA3f0
日本はドームでいいわ
屋外は気持ちいけど天候に左右されすぎる
0027それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 14:11:18.53ID:WcrNI5CAa
屋外球場は夏暑いから嫌や
0028それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 14:11:18.64ID:pug+RHmJ0
んほぉ~このクソデカ隙間たまんねぇ~
0029それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 14:12:12.72ID:yMHPdnQU0
ハムの新球場って一年の間どんだけ屋根開けて試合するんやろな?
春と秋は外の気温寒いやろ
0030それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 14:12:32.94ID:B3wmLE4y0
読売「築地にボールパーク作るぞ!!!」

百合子「許さん😡」

ほんまカス
0031それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 14:12:34.60ID:o3EVsNlE0
韓国は雨期ないの
0032それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 14:12:43.52ID:iB3QRvod0
アメフトのドームスタはかっこええの多いよな
アトランタのベンツスタとかLAのsofiスタとかデザイン的に好きだわ
0033それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 14:13:23.68ID:xOd5qpqTp
正直名古屋とか東京でボールパークもクソもないよね
夏死ぬわ
0034それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 14:13:55.48ID:KOgC5jAhM
アメリカはドームより選手の方が高いから好き放題建てられる
0035それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 14:14:44.80ID:7zwsLHX20
>>23
ボールパークは球場だけじゃない
周辺施設含めた概念
0036それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 14:14:54.95ID:B3wmLE4y0
>>33
ヤクルト
0037それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 14:15:32.91ID:O1X17KaHM
西武ドーム「せや!」
0038それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 14:15:33.80ID:736+YOZu0
ドーム金かかるから新規建設やらないだけで建てれるならドームに越したことないやろ
0039それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 14:15:54.22ID:IWMBaP8t0
次の千葉マリン新球場はドームでよろ
まあ県立でドームはないやろなとは思ってる
0040それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 14:15:55.77ID:zafXRQeJ0
西武球場とナゴヤ球場は人気だった
0042それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 14:16:02.36ID:+ttjZ7Zu0
北海道にボールパークつくりゃええんよ
虫いないし
0043それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 14:16:05.50ID:Qx6/Ddol0
浜松の新球場はドームで頼むわ
0044それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 14:17:28.00ID:Btc38uVw0
>>39
築年数が経ってる幕張メッセ取り壊しで多目的ドーム建設するのもありかもな
0045それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 14:17:41.98ID:nhqJxpdnd
なんで日ハムの新球場はドームにしないんだ
クソ寒いと思うけどな
0046それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 14:17:42.60ID:T8eflL3yd
ドーム球場ブームは70年代やしネオクラシックブームは90年代入ってからやけどな
0047それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 14:18:28.72ID:IWMBaP8t0
>>44
た、多目的…悪夢がよぎる
0048それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 14:18:56.97ID:VUGrhLSw0
>>32
アメフトのドームスタはあんまかっこいいと思わんわ
味気ない鉄骨がごちゃごちゃと連なる感じが最悪
バスケのアリーナとか屋外競技場は文句なしにカッコいい
0049それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 14:19:07.99ID:SpTpBZas0
神宮とか甲子園みたいな学生が使う球場こそ開閉式にするべき
0050それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 14:19:11.55ID:zafXRQeJ0
>>41
クソみたいな再開発ビルなんかより
よっぽど有用や
0052それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 14:19:30.71ID:oNRc8Oefp
北広島って名前が微妙や

カープのズンズンスタジアムと被る
0053それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 14:20:19.21ID:evLHPp8i0
>>50
ムリムリ
ビルやマンション建てた方がよっぽど儲かる立地やし
仮に球場作ったら人裁けんわ築地
0054それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 14:20:20.02ID:yMHPdnQU0
からくりが限界に来たら築地以外にどっかええ候補地有るんけ?
0055それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 14:21:37.39ID:IWMBaP8t0
>>54
元々後楽園球場の建て替えに隣にドーム(後楽園球場跡地は遊園地)やろ
また逆にしたらええだけやで、多分
0056それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 14:21:50.65ID:PdAZ5WmW0
まぁでも温暖湿潤気候の日本で

千葉マリンスタジアム
楽天生命パーク
甲子園球場改修
マツダzoom zoomスタジアム


この辺が東京ドーム以後に起こったのは残念やと思うわ
毎年日程消化問題が9月ごろ起きてるやん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況