探検
『無産オタク』とかいうあまりにも強すぎるため流行らなかったワード
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/11/04(金) 16:54:22.20ID:/Kub7Cpm0 広範囲攻撃すぎたね
2それでも動く名無し
2022/11/04(金) 16:54:51.33ID:U67BjptId どういう意味なん?
3それでも動く名無し
2022/11/04(金) 16:55:06.64ID:8xo2f76bM 無産オタクってマジでミジメな存在だよな
4それでも動く名無し
2022/11/04(金) 16:55:37.15ID:8xo2f76bM >>2
絵を描いたり作曲したりゲーム作ったり出来ない消費専門のオタクのことや
絵を描いたり作曲したりゲーム作ったり出来ない消費専門のオタクのことや
5それでも動く名無し
2022/11/04(金) 16:55:46.89ID:42bzarZnr 購入厨とかと同じ一般人を対象にした馬鹿丸出しの造語だったしなぁ…
6それでも動く名無し
2022/11/04(金) 16:56:16.58ID:XBEIgaSp0 言うほど一般人は創作してるか?
7それでも動く名無し
2022/11/04(金) 16:56:20.33ID:909JOkCk0 AI絵とか好きそう
8それでも動く名無し
2022/11/04(金) 16:57:19.86ID:erJKzc6X0 ワイやけど
2022/11/04(金) 16:57:23.17ID:kR9FdfVy0
2022/11/04(金) 16:57:53.05ID:wd0/qk2e0
一般人もほとんど無産に近いけど一般人は子供産んどるからノーカンか
11それでも動く名無し
2022/11/04(金) 16:58:12.48ID:poviXjh6a 無産様
12それでも動く名無し
2022/11/04(金) 16:58:15.98ID:R5XPw67L0 オタクに限らず無産は人間として下位の存在だしな
13それでも動く名無し
2022/11/04(金) 16:58:23.66ID:3WBMaBNP0 小説は簡単に書けるからみんなチャレンジしてみてほしい
14それでも動く名無し
2022/11/04(金) 16:59:18.34ID:3skAGKyia 消費者全員に適応されるやんけ
社会なりたたなくなるわ
社会なりたたなくなるわ
15それでも動く名無し
2022/11/04(金) 17:00:11.77ID:n/N9xHfL0 ほとんどが無産オタクなのにどう刺さるんや
17それでも動く名無し
2022/11/04(金) 17:00:37.92ID:u4jWZAWw0 創作者は基本的に消費者に受ける物を作るから殆どの創作者は消費者を馬鹿にしたりしない
どちらかと言うと消費者側が卑下して無産と使ってたのに、いつのまにか創作者がこぞって消費者を馬鹿にしていたという流れになってた
どちらかと言うと消費者側が卑下して無産と使ってたのに、いつのまにか創作者がこぞって消費者を馬鹿にしていたという流れになってた
18それでも動く名無し
2022/11/04(金) 17:00:57.00ID:dzfKflJHr メインの客層を馬鹿にしてりゃそうなるよな…
馬鹿が自分の首絞めてるだけだった
馬鹿が自分の首絞めてるだけだった
19それでも動く名無し
2022/11/04(金) 17:01:06.38ID:Mkf3fiBC0 >>13
チャレンジして挫折しとるわ。4〜5年間で3話とかしか書いてない
チャレンジして挫折しとるわ。4〜5年間で3話とかしか書いてない
20それでも動く名無し
2022/11/04(金) 17:01:16.84ID:1PyYs9wU0 若者は何らかのクリエイターになりたがりすぎやからそれを実現できる余裕が生まれてしまうと人間が消費しきれなくなるで
AIが生産するのではなくAIが消費する時代が来るんや
AIが生産するのではなくAIが消費する時代が来るんや
21それでも動く名無し
2022/11/04(金) 17:01:47.56ID:r5c4Krqi0 撮らない鉄と同じ間抜けさを感じる
22それでも動く名無し
2022/11/04(金) 17:02:21.02ID:ACZ4hVSxd 無産でも自分でしこるために絵描くやろ
23それでも動く名無し
2022/11/04(金) 17:02:22.69ID:hACW5if8M オタクはクリエイターとクリエイター以外で明確にカースト差があるから仕方ないね
2022/11/04(金) 17:02:53.41ID:v1Ew8MKS0
旅行好きやと公共交通機関使うのは雑魚ってなるんか?
2022/11/04(金) 17:02:53.95ID:t+Yi3ynFr
何か作ってるからオタクとしての格が上がるわけでも発言権を得られるわけでもないのに
2022/11/04(金) 17:02:55.10ID:dMZwABqma
プロが素人に向かって「文句があるならお前がやれ」というのは悲しくならんのか?
28それでも動く名無し
2022/11/04(金) 17:02:55.66ID:KlM6dOga0 広範囲攻撃でも刺さる奴が少なすぎやろ
挑戦したけど挫折してまだ未練がある奴だけ
挑戦したけど挫折してまだ未練がある奴だけ
29それでも動く名無し
2022/11/04(金) 17:03:36.14ID:hACW5if8M >>26
格上だし発言権も上がるけど
格上だし発言権も上がるけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています