「週休3日制」意外な仕事のストレス増加 導入2週間の企業で課題浮き彫り
「週休3日になって平日のストレスレベルは上がっているんじゃないかと感じます」(宮崎さん)と、課題も見えてきた。
制度導入後は最短でも3日間、祝日が続くと4日間休むことになり、週休2日制が主流の世間とズレが生じる。
これまで社外からクレームはないが「3日間も顧客と連絡を取らないので(顧客対応が遅れることに)不安感はあると思います」という従業員の心理的な負荷や、
休み明けに「(社外からのメールなどの)業務がすごく溜まる」こと、週の労働時間が減ることで「1日の処理量が増えている」ことなど、ネガティブな面がある。
https://news.yahoo.co.jp/articles/8bec91d99c5169960bb8984f1805b75b02f97bb4
【速報】週休3日制、上手く機能してなかった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/11/05(土) 20:33:55.69ID:G+GGNB2c02それでも動く名無し
2022/11/05(土) 20:34:01.86ID:G+GGNB2c0 やっぱ上手く行かないんやな
3それでも動く名無し
2022/11/05(土) 20:34:09.63ID:ILqHDnW70 いけるぞ
4それでも動く名無し
2022/11/05(土) 20:34:19.91ID:ecggYX22p 仕事量そのままならな
5それでも動く名無し
2022/11/05(土) 20:34:21.23ID:sxqtDxVcd6それでも動く名無し
2022/11/05(土) 20:34:34.53ID:0Lby770S0 国全体でもう決めようや
7それでも動く名無し
2022/11/05(土) 20:34:41.02ID:0BC5Cma10 それ全員3日休んだら解決するのでは?
2022/11/05(土) 20:34:47.12ID:Ptn1tjvx0
なんで3連休やねん
9それでも動く名無し
2022/11/05(土) 20:34:48.02ID:GxaKWD2d0 そんなのは社畜だけや
2022/11/05(土) 20:34:54.93ID:09TohZcj0
処理量が変わらんなら意味ないやろバカ
11それでも動く名無し
2022/11/05(土) 20:35:03.94ID:rTT4/nla0 周りもそうしないといかんってこと?
12それでも動く名無し
2022/11/05(土) 20:35:05.04ID:f/CMesLq0 今週は楽やったわ
13それでも動く名無し
2022/11/05(土) 20:35:08.45ID:4Dk7+1/90 社畜が楽になることで不安になるニートが立て続けてるスレ
14それでも動く名無し
2022/11/05(土) 20:35:10.91ID:Ny8ZcYTta そら仕事量同じなら当たり前やろ
2022/11/05(土) 20:35:15.20ID:09TohZcj0
仕事量やった
16それでも動く名無し
2022/11/05(土) 20:35:15.57ID:EWlyI1ON0 金土日の三連休なの?
それじゃダメやろ
それじゃダメやろ
17それでも動く名無し
2022/11/05(土) 20:35:31.81ID:+de0dP4ga 週休3日にして1日は休出扱いにしよう😭
18それでも動く名無し
2022/11/05(土) 20:35:34.05ID:JCSL81avM 水曜日休めば?
19それでも動く名無し
2022/11/05(土) 20:35:38.31ID:Vk3VYUHC0 木曜休みになるだけでこんな楽になるとはな
今週ほんま快適やった
今週ほんま快適やった
20それでも動く名無し
2022/11/05(土) 20:35:38.58ID:JJawuMHc0 ニート(頼む!失敗してくれー!)
21それでも動く名無し
2022/11/05(土) 20:35:41.25ID:SwFMo1uI0 全員3日休めよ
22それでも動く名無し
2022/11/05(土) 20:35:45.54ID:oG2gIh5Vd うまくいかんかったとしてもワイは週3日休みたい😤
23それでも動く名無し
2022/11/05(土) 20:35:46.99ID:Ov/J74lQ0 は?
24それでも動く名無し
2022/11/05(土) 20:35:54.67ID:NUbStaHE0 メール確認くらい家でやればええやろ
本末転倒やけど
本末転倒やけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【🍙】貧しくなるニッポン…先進国ダントツ エンゲル係数 43年ぶり高い水準 ★2 [煮卵★]
- 道路陥没事故、原因は“技術者をないがしろにしたツケ”か 日本に必要な政策は「工業高校の設備科を増やすこと」 ★3 [お断り★]
- 今田耕司、アップルウォッチが「一番便利」「買い物できる、電車乗れる…」高級時計は「時間しか見られへん。何百万払うても」 [muffin★]
- 【芸能】『統合失調症』公表のハウス加賀谷 参加費3000円納得できず前日にイベント参加キャンセル 「無料で行われると思っていた」 [冬月記者★]
- 「スポンサーは戻ってくると聞かされたのに…」4月の番組改編も完全白紙、フジテレビ局員が恐れる「絶望のシナリオ」★3 [ネギうどん★]
- 【サッカー】佐野海舟が「いい人すぎる」 能登半島地震に100万円寄付「復興が進んでいないと…」 [冬月記者★]
- 【悲報】日本の衰退が急速に早まった原因、やはり安倍晋三だった [386328734]
- うんちブリブリブリトー🌯🏡
- 瀬戸環奈、美人すぎないか?
- 【 回答秒数は】週末夜のクイズスレ【自分で決めろ!】
- 【大悲報】ネタニヤフがトランプに送った金のポケベル、イスラエル舐めるとこうなるぞというメッセージだった模様 [582615196]
- お前ら何でも知ってるし凄いなと思うんだけど