「週休3日制」意外な仕事のストレス増加 導入2週間の企業で課題浮き彫り
「週休3日になって平日のストレスレベルは上がっているんじゃないかと感じます」(宮崎さん)と、課題も見えてきた。
制度導入後は最短でも3日間、祝日が続くと4日間休むことになり、週休2日制が主流の世間とズレが生じる。
これまで社外からクレームはないが「3日間も顧客と連絡を取らないので(顧客対応が遅れることに)不安感はあると思います」という従業員の心理的な負荷や、
休み明けに「(社外からのメールなどの)業務がすごく溜まる」こと、週の労働時間が減ることで「1日の処理量が増えている」ことなど、ネガティブな面がある。
https://news.yahoo.co.jp/articles/8bec91d99c5169960bb8984f1805b75b02f97bb4
探検
【速報】週休3日制、上手く機能してなかった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/11/05(土) 20:33:55.69ID:G+GGNB2c02それでも動く名無し
2022/11/05(土) 20:34:01.86ID:G+GGNB2c0 やっぱ上手く行かないんやな
3それでも動く名無し
2022/11/05(土) 20:34:09.63ID:ILqHDnW70 いけるぞ
4それでも動く名無し
2022/11/05(土) 20:34:19.91ID:ecggYX22p 仕事量そのままならな
5それでも動く名無し
2022/11/05(土) 20:34:21.23ID:sxqtDxVcd6それでも動く名無し
2022/11/05(土) 20:34:34.53ID:0Lby770S0 国全体でもう決めようや
7それでも動く名無し
2022/11/05(土) 20:34:41.02ID:0BC5Cma10 それ全員3日休んだら解決するのでは?
2022/11/05(土) 20:34:47.12ID:Ptn1tjvx0
なんで3連休やねん
9それでも動く名無し
2022/11/05(土) 20:34:48.02ID:GxaKWD2d0 そんなのは社畜だけや
2022/11/05(土) 20:34:54.93ID:09TohZcj0
処理量が変わらんなら意味ないやろバカ
11それでも動く名無し
2022/11/05(土) 20:35:03.94ID:rTT4/nla0 周りもそうしないといかんってこと?
12それでも動く名無し
2022/11/05(土) 20:35:05.04ID:f/CMesLq0 今週は楽やったわ
13それでも動く名無し
2022/11/05(土) 20:35:08.45ID:4Dk7+1/90 社畜が楽になることで不安になるニートが立て続けてるスレ
14それでも動く名無し
2022/11/05(土) 20:35:10.91ID:Ny8ZcYTta そら仕事量同じなら当たり前やろ
2022/11/05(土) 20:35:15.20ID:09TohZcj0
仕事量やった
16それでも動く名無し
2022/11/05(土) 20:35:15.57ID:EWlyI1ON0 金土日の三連休なの?
それじゃダメやろ
それじゃダメやろ
17それでも動く名無し
2022/11/05(土) 20:35:31.81ID:+de0dP4ga 週休3日にして1日は休出扱いにしよう😭
18それでも動く名無し
2022/11/05(土) 20:35:34.05ID:JCSL81avM 水曜日休めば?
19それでも動く名無し
2022/11/05(土) 20:35:38.31ID:Vk3VYUHC0 木曜休みになるだけでこんな楽になるとはな
今週ほんま快適やった
今週ほんま快適やった
20それでも動く名無し
2022/11/05(土) 20:35:38.58ID:JJawuMHc0 ニート(頼む!失敗してくれー!)
21それでも動く名無し
2022/11/05(土) 20:35:41.25ID:SwFMo1uI0 全員3日休めよ
22それでも動く名無し
2022/11/05(土) 20:35:45.54ID:oG2gIh5Vd うまくいかんかったとしてもワイは週3日休みたい😤
23それでも動く名無し
2022/11/05(土) 20:35:46.99ID:Ov/J74lQ0 は?
24それでも動く名無し
2022/11/05(土) 20:35:54.67ID:NUbStaHE0 メール確認くらい家でやればええやろ
本末転倒やけど
本末転倒やけど
25それでも動く名無し
2022/11/05(土) 20:35:59.65ID:u61PWE9O0 水曜 金曜 月曜 定時にするだけでええ
26それでも動く名無し
2022/11/05(土) 20:36:55.16ID:8kx36T4l0 そりゃ仕事の効率は上がるかもしれんけど仕事のノルマ変わらんならそりゃ破綻するよ
27それでも動く名無し
2022/11/05(土) 20:36:56.10ID:OohsPylm0 リモートもダメだったからな
28それでも動く名無し
2022/11/05(土) 20:37:07.63ID:TsThcq5f0 全企業が週休3日にすれば良いだけの話やん
29それでも動く名無し
2022/11/05(土) 20:37:19.99ID:ZJaiaTew0 >>22
確かに😎
確かに😎
30それでも動く名無し
2022/11/05(土) 20:37:38.13ID:njzjRsiF0 99%「3日制がいいです」
1%「3日制はストレスです」
企業「じゃあ2日でええか」
1%「3日制はストレスです」
企業「じゃあ2日でええか」
31それでも動く名無し
2022/11/05(土) 20:37:41.55ID:AxpbxRJd0 サボる奴出てくるからな
32それでも動く名無し
2022/11/05(土) 20:37:50.49ID:dA5JofXY0 これは遠そうやね
33それでも動く名無し
2022/11/05(土) 20:37:50.76ID:1NQRFi430 仕事量が変わらんかったらそらそうなる
35それでも動く名無し
2022/11/05(土) 20:38:03.52ID:Bxcxq0g/0 ストレスに感じてる奴いるの?
もう終わりだろそいつ
もう終わりだろそいつ
36それでも動く名無し
2022/11/05(土) 20:38:05.55ID:4lFXVkS30 他が2日で動いてるんやからそらそうよ
顧客との連絡が必要な仕事には向いてへんわ
顧客との連絡が必要な仕事には向いてへんわ
37それでも動く名無し
2022/11/05(土) 20:38:14.77ID:k1niti0O0 水曜日休ませればええやん
38それでも動く名無し
2022/11/05(土) 20:38:19.28ID:VLEu31n/0 こういう記事が出るだけで遠のくわクソ
40それでも動く名無し
2022/11/05(土) 20:38:30.38ID:gqZL2CG50 病院「週休3日にしてええか?」
41それでも動く名無し
2022/11/05(土) 20:38:33.93ID:EvBj96Bz0 出社4日在宅1日が一番ええわ
家でダラダラやったほうが捗る仕事も結構あるし
家でダラダラやったほうが捗る仕事も結構あるし
42それでも動く名無し
2022/11/05(土) 20:38:36.13ID:K7P4gxhI0 水土日じゃないんかーい定期
43それでも動く名無し
2022/11/05(土) 20:38:37.56ID:MhC/wAT60 そもそも週休3日ってその分1日あたりの労働時間増えるならってのが前提やったやろ
44それでも動く名無し
2022/11/05(土) 20:39:00.67ID:VmpELNrL0 3日間も顧客と連絡を取らないとか言うけど、顧客も土日休みなら実質連絡取れないの1日じゃん
45それでも動く名無し
2022/11/05(土) 20:39:00.73ID:BmeyLsle0 欧米の実際にやってみた研究結果では長期休暇以外で
連休を設けた場合高確率で労働効率が下がるってデータがある
連休を設けた場合高確率で労働効率が下がるってデータがある
46それでも動く名無し
2022/11/05(土) 20:39:01.07ID:xWLNoZtk0 不安感がどうとか言い出したら2日休むのだって色々不安要素あるやろ
47それでも動く名無し
2022/11/05(土) 20:39:07.08ID:xBPFHyFe0 週休2日の奴だってシェンロンがいたら週休3日にしてくれって頼むやろ
48それでも動く名無し
2022/11/05(土) 20:39:09.57ID:eiq8uo9x0 それぞれ休み違うから単純に効率落ちるだけという
水曜半休を固定とかにしたらいいよ
水曜半休を固定とかにしたらいいよ
2022/11/05(土) 20:39:15.25ID:pcf8o41D0
取引先も週休三日にせな
50それでも動く名無し
2022/11/05(土) 20:39:37.05ID:Pfy/cBwl0 いや3日連続で休むなや
51それでも動く名無し
2022/11/05(土) 20:39:42.12ID:cmcKu5r20 ワイがおっさんになるまでに週休4日とか実現するんやろか
ちな23
ちな23
2022/11/05(土) 20:40:01.96ID:4MZv8khp0
人間連続で5日働くのキツすぎんか
53それでも動く名無し
2022/11/05(土) 20:40:04.17ID:jBUlC7Zc0 日本人は働いてないとストレスに感じるらしい
54それでも動く名無し
2022/11/05(土) 20:40:16.60ID:eiq8uo9x0 >>51
おっちゃんやん
おっちゃんやん
55それでも動く名無し
2022/11/05(土) 20:40:20.32ID:JCSL81avM 5日労働2日休みの起源はなんなん?
苦痛すぎるだろ
苦痛すぎるだろ
2022/11/05(土) 20:40:21.79ID:Dj9jNsgw0
週休2日残業無し~残業1時間が最大効率っぽいよな
57それでも動く名無し
2022/11/05(土) 20:40:41.46ID:JCSL81avM >>53
そう思い込んでるだけやで
そう思い込んでるだけやで
2022/11/05(土) 20:40:46.53ID:NuYje69Vr
そら仕事量が変わらんのなら5日分の仕事を4日でやらなアカンのやからな
そこまでして週休3日にするとかアホの極みやんけ
そこまでして週休3日にするとかアホの極みやんけ
59それでも動く名無し
2022/11/05(土) 20:40:47.77ID:sC4peb270 働くのが癖になってるやん
60それでも動く名無し
2022/11/05(土) 20:40:51.21ID:njzjRsiF0 >>54
ガキが休みを語るな😠
ガキが休みを語るな😠
61それでも動く名無し
2022/11/05(土) 20:40:57.21ID:euDCTGsFd 客と連絡取れなくてストレス感じるやつなんかおらんやろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【プロ麻雀】岡田紗佳から暴言浴びた37歳「セントフォース」伊藤友里アナがMリーグリポーターを降板 [muffin★]
- 罪の意識なく非行繰り返した19歳「人の心の痛みとかわかんないです」…IQは71 難しい”境界知能”少年の矯正教育 [おっさん友の会★]
- トランプ大統領 コロナワクチン接種義務の学校への資金停止 ★2 [少考さん★]
- 【旭川中2女子凍死】女子生徒の母親が旭川市を提訴 安全配慮義務違反に当たるとして約1億1000万円の損害賠償求める [おっさん友の会★]
- 令和ロマン・高比良さん、とろサーモン・久保田さんを任意聴取 オンラインカジノ疑惑 久保田は否定、高比良は認める ★11 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【サッカー】J1第1節昼 横浜FM×新潟、横浜FC×FC東京、神戸×浦和、岡山×京都、福岡×柏 [久太郎★]
- 【速報】お米の転売ヤーさん、政府備蓄米放出で焦り始めるWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW [834922174]
- ノーコロワク・ノーマイナ・ノーNHK受信料・ノー職歴・ノーiPhone・ノー宗教・ノー選挙、これぞ完全に選ばれた存在だろ [677076729]
- いやおじゃる丸だけが唯一の良いコンテンツだよ🎎
- 滋賀医大生3人に犯された女「苦しいやめて」男たち「苦しいのがいいんちゃう」裁判官「AVでよくあるセリフなので和姦」 [485187932]
- 彡(^)(^)「秋田県って田舎なんやろなw」(´・ω・`)「それではこちらをご覧ください」 [834922174]
- 有識者「『ジオン軍はカス』というやつはガンダムを分かっていない」 [175344491]