9月のビール類販売、4社で増加
ビール大手4社が13日発表した9月のビール類販売実績は、全社が前年同月を大きく上回った。
酒類提供制限があった昨年の反動で飲食店向けの業務用が伸びたことに加え、10月の値上げを前に駆け込み需要が旺盛で、市場全体では前年同月比50%増の水準となった。
https://www.kanaloco.jp/news/economy/article-943177.html
前スレ
【朗報】ハイボール、ますます人気になっていた
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1667649080/
【朗報】ビール、ますます人気になっていた
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1それでも動く名無し
2022/11/05(土) 22:13:23.40ID:G+GGNB2c02それでも動く名無し
2022/11/05(土) 22:13:29.68ID:G+GGNB2c0 ビールまだ根強いで
3それでも動く名無し
2022/11/05(土) 22:14:00.03ID:kfvr4Qm90 ハイボールやなぁワイは
4それでも動く名無し
2022/11/05(土) 22:14:08.67ID:hUa4WuiR0 値下げしたからやろ?
5それでも動く名無し
2022/11/05(土) 22:14:30.49ID:YSmqeCy/0 糖類減らしたいんですグリーンラベル
従ってビールではなく発泡酒
従ってビールではなく発泡酒
6それでも動く名無し
2022/11/05(土) 22:14:30.74ID:muuPuOkJd 一口目だけ美味しい謎の酒
7それでも動く名無し
2022/11/05(土) 22:14:31.21ID:QfYsjd0o0 安倍さんのおかげで発泡酒がビールになったよ!
8それでも動く名無し
2022/11/05(土) 22:14:31.75ID:OEL17wMLp 発泡酒ってあれが誰が飲んでるの?まずくない?
9それでも動く名無し
2022/11/05(土) 22:14:40.50ID:Bb0EONrT0 っぱビールよ
10それでも動く名無し
2022/11/05(土) 22:14:52.88ID:vh7nm9lT0 あっ大丈夫っす・・・
職場のオッサンと付き合いに1杯だけ飲むもんやろ
最近じゃオッサン連中もみんなハイボール移行しとるしな
職場のオッサンと付き合いに1杯だけ飲むもんやろ
最近じゃオッサン連中もみんなハイボール移行しとるしな
2022/11/05(土) 22:14:55.93ID:FTE+rPkx0
泥酔一歩手前や
12それでも動く名無し
2022/11/05(土) 22:14:59.36ID:t9GUuKTj0 ちゃんとソースあって草
13それでも動く名無し
2022/11/05(土) 22:15:05.25ID:X8XnWmwg0 ビールならやっぱり王道を征くエビスビールですかね
特にエビス黒がすこ
でも頻繁に買うには値段が高いね😧
特にエビス黒がすこ
でも頻繁に買うには値段が高いね😧
2022/11/05(土) 22:15:11.21ID:Rp52or8yd
最初の一口がピークの一発屋
15それでも動く名無し
2022/11/05(土) 22:15:19.58ID:BWUtMLiF0 昔ベルギービール15種類くらいまとめて購入したわ
ピンクのやつがなんかめっちゃ記憶に残ってる
ピンクのやつがなんかめっちゃ記憶に残ってる
16それでも動く名無し
2022/11/05(土) 22:15:19.86ID:qt1X2w1Z0 スーパードライの蓋ごと外れるみたいな奴どうなん?
元々スーパドライがあんま好きじゃないけどアレは気になる
元々スーパドライがあんま好きじゃないけどアレは気になる
17それでも動く名無し
2022/11/05(土) 22:15:21.32ID:iynBhXO8018それでも動く名無し
2022/11/05(土) 22:15:21.32ID:M4Ic0S8J0 ワイやん
値上げ前にまとめ買いしたわ
値上げ前にまとめ買いしたわ
19それでも動く名無し
2022/11/05(土) 22:15:22.02ID:+t8krrW/M ミドボン教えてくれた人サンガツ
リカマンなら探せばありそうや
リカマンなら探せばありそうや
2022/11/05(土) 22:15:26.79ID:FTE+rPkx0
カティサークって独特な味するよな
21それでも動く名無し
2022/11/05(土) 22:15:29.62ID:jG2hrx1j0 >>5
糖類ゼロのビールでよくね?
糖類ゼロのビールでよくね?
22それでも動く名無し
2022/11/05(土) 22:15:30.64ID:uREnjMDI0 ウイスキーええけど焼酎がコスパええと思うわ
2022/11/05(土) 22:15:33.46ID:2oYeQvvv0
バーボン語らせろ😡
24それでも動く名無し
2022/11/05(土) 22:15:42.84ID:LToNq1Gqd ビールってサッポロ以外認めないマンいるよな
2022/11/05(土) 22:15:53.34ID:Mb7oldZfp
わ
2022/11/05(土) 22:15:53.61ID:AvOz50Vh0
今日はリカマンでピルスナーウルケルとギネス買ってきた
2022/11/05(土) 22:15:55.47ID:FTE+rPkx0
ビールはわいはサッポロや
黒ラベル大好き
黒ラベル大好き
2022/11/05(土) 22:15:57.69ID:opzqKXtD0
ダメですここはハイボールスレにします
31それでも動く名無し
2022/11/05(土) 22:16:04.89ID:+t8krrW/M >>20
カティサークだけは苦手や…
カティサークだけは苦手や…
32それでも動く名無し
2022/11/05(土) 22:16:11.52ID:iK+0ItmR033それでも動く名無し
2022/11/05(土) 22:16:17.21ID:0kyDVCDJ034それでも動く名無し
2022/11/05(土) 22:16:22.43ID:iynBhXO80 >>21
それビールの意味無いから
それビールの意味無いから
2022/11/05(土) 22:16:25.34ID:kZWaub0Y0
ビールは太る
36それでも動く名無し
2022/11/05(土) 22:16:26.58ID:FmuE6reR0 ツマミが悪いだけでビール自体は太らないって話あるけどビールは単体でもほんまに太るな
37それでも動く名無し
2022/11/05(土) 22:16:28.38ID:qt1X2w1Z038それでも動く名無し
2022/11/05(土) 22:16:33.42ID:vh7nm9lT0 >>19
便利なキットもうってるから金惜しまんならそれでええで
ワイは不器用で工具もないからそれ買った
ちょっと工作出来る奴ならもうちょい安く炭酸入れるシステム出来るはずや
ペットボトルはコーラの2Lがオススメやで
大体1.5Lくらい炭酸作れる(総容量の6~7割入れるのが相場や)
便利なキットもうってるから金惜しまんならそれでええで
ワイは不器用で工具もないからそれ買った
ちょっと工作出来る奴ならもうちょい安く炭酸入れるシステム出来るはずや
ペットボトルはコーラの2Lがオススメやで
大体1.5Lくらい炭酸作れる(総容量の6~7割入れるのが相場や)
39それでも動く名無し
2022/11/05(土) 22:16:33.79ID:X8XnWmwg0 ミドボンは前にメロンソーダの達人がスレ立ててたの見て知ったわ
炭酸量の調整まで考慮すると奥深いな
炭酸量の調整まで考慮すると奥深いな
40それでも動く名無し
2022/11/05(土) 22:16:33.96ID:0qtINaBkp 今度はビールかいワイ尿酸値基準超えてから飲んどらんわ
41それでも動く名無し
2022/11/05(土) 22:16:35.73ID:TrjjnkZt0 エビスと黒ラベルが好きなワイはサッポロ信者や
42それでも動く名無し
2022/11/05(土) 22:16:36.07ID:3okctk6R0 まだ夜の街に飲みに行ったりしてないけどもうバーとか無くなってたりするんやろうなあ
43それでも動く名無し
2022/11/05(土) 22:16:45.05ID:tYLuM56Td ジンといったらボンベイサファイアよな
44それでも動く名無し
2022/11/05(土) 22:16:45.77ID:hMdIgmnh0 ジン流行ってるんか?
45それでも動く名無し
2022/11/05(土) 22:16:53.94ID:X2aOIAiG0 まあ酒全般雑談スレになってて草
47それでも動く名無し
2022/11/05(土) 22:16:57.51ID:FmuE6reR0 >>27
ポップの強さいいよね
ポップの強さいいよね
48それでも動く名無し
2022/11/05(土) 22:16:58.72ID:jkkz3dFg0 糖質の量だとやっぱりハイボール<ビール?
49それでも動く名無し
2022/11/05(土) 22:17:00.99ID:+t8krrW/M >>32
そういや今日明日と沖縄まつりやってる所あって明日オリオンでも飲むかな
そういや今日明日と沖縄まつりやってる所あって明日オリオンでも飲むかな
50それでも動く名無し
2022/11/05(土) 22:17:02.79ID:B0hTcq8DM >>36
白飯のんでるのとかわらん
白飯のんでるのとかわらん
51それでも動く名無し
2022/11/05(土) 22:17:02.91ID:qt1X2w1Z0 >>33
350は余裕でいけるってか物足りないくらいやし一度試してみますかね
350は余裕でいけるってか物足りないくらいやし一度試してみますかね
52それでも動く名無し
2022/11/05(土) 22:17:07.45ID:ZqP+omWh0 ビールのオレンジ割好きなんやが
同意得られなそうやが
同意得られなそうやが
55それでも動く名無し
2022/11/05(土) 22:17:21.68ID:Q3n+HgC60 ハートランドガブ飲みや!!!
56それでも動く名無し
2022/11/05(土) 22:17:22.95ID:8YpiXAIF0 一番搾りが1番好きだけどバドワイザーとかハイネケンも好き
57それでも動く名無し
2022/11/05(土) 22:17:23.63ID:iynBhXO80 >>36
ビールは貧乏人のパンだからな
ビールは貧乏人のパンだからな
2022/11/05(土) 22:17:24.91ID:FTE+rPkx0
59それでも動く名無し
2022/11/05(土) 22:17:31.71ID:LToNq1Gq0 今から酒買いに行こうか
マッマにまたアル中イジりされるの嫌やねんな
マッマにまたアル中イジりされるの嫌やねんな
60それでも動く名無し
2022/11/05(土) 22:17:34.74ID:FmuE6reR0 サッポロの実力はあるのにマーケティング弱者感は何なのか
61それでも動く名無し
2022/11/05(土) 22:17:36.28ID:FCpLeKZ/062それでも動く名無し
2022/11/05(土) 22:17:40.11ID:jlazCMP+063それでも動く名無し
2022/11/05(土) 22:17:44.14ID:+t8krrW/M >>38
サンガツほんま助かったわ
サンガツほんま助かったわ
64それでも動く名無し
2022/11/05(土) 22:17:44.98ID:TrjjnkZt0 >>56
ワイと多分好きなビールの好み真逆や
ワイと多分好きなビールの好み真逆や
65それでも動く名無し
2022/11/05(土) 22:17:45.65ID:0kyDVCDJ0 ワイ今日は淡麗プラチナダブルでプリン体回避
なおアテ
なおアテ
69それでも動く名無し
2022/11/05(土) 22:18:02.17ID:mlg4SOq20 森伊蔵みたいな買えない焼酎が30000で転売されてるのはまあわかるんやけどその辺のスーパーに転売価格で置いてあるのはどうなんや
定価の10倍の値段つけて店に置いてええんか
定価の10倍の値段つけて店に置いてええんか
71それでも動く名無し
2022/11/05(土) 22:18:07.42ID:qt1X2w1Z0 >>43
アレでマティーニとか作られるのは興醒めやけど、ああいうフレーバージンだと思って飲むとほんとコスパ凄いわ
アレでマティーニとか作られるのは興醒めやけど、ああいうフレーバージンだと思って飲むとほんとコスパ凄いわ
74それでも動く名無し
2022/11/05(土) 22:18:10.16ID:0qtINaBkp ビールはやっぱキリンやなラガーが一番好きやあの苦苦さ最高
75それでも動く名無し
2022/11/05(土) 22:18:10.47ID:4MZQUQvG0 十四代は手に入るけど而今が手に入らない
而今の東城秋津の山田錦の純米大吟醸ほしいわ
而今の東城秋津の山田錦の純米大吟醸ほしいわ
76それでも動く名無し
2022/11/05(土) 22:18:17.28ID:iynBhXO8077それでも動く名無し
2022/11/05(土) 22:18:23.25ID:Q8UZz7HQ0 てめえら贔屓のチームどこやねん
こちとら50年近くシーズン1位取ってねぇから飲まずにやってられっかってんだバカヤロー
こちとら50年近くシーズン1位取ってねぇから飲まずにやってられっかってんだバカヤロー
2022/11/05(土) 22:18:38.49ID:4MsataoP0
カティーサークはコーラで割ると旨いぞ
2022/11/05(土) 22:18:42.75ID:KH1kpK5C0
ブッカーズ家に3本あるけど飲まんわ😡
81それでも動く名無し
2022/11/05(土) 22:18:48.12ID:BZz7g9040 アルコールは体の免疫を低下させるからすべての病気にかかりやすくなる悪魔の飲みもんやぞ
ほんまにすべての飲み物食い物でまず最初にやめるべきものや
ほんまにすべての飲み物食い物でまず最初にやめるべきものや
2022/11/05(土) 22:18:59.02ID:2oYeQvvv0
ウイスキーとか焼酎ばかり飲んでたらビール苦すぎて飲めなくなってしまった
83それでも動く名無し
2022/11/05(土) 22:18:59.33ID:0qtINaBkp 地ビールって酒造法だっけあれ引っかからないん
84それでも動く名無し
2022/11/05(土) 22:19:03.10ID:TrjjnkZt0 >>76
安定のサッポロよ😌
安定のサッポロよ😌
85それでも動く名無し
2022/11/05(土) 22:19:10.53ID:+t8krrW/M86それでも動く名無し
2022/11/05(土) 22:19:11.82ID:ZqP+omWh0 ビールも味が違って楽しいよね
お店じゃあっても数種だけど
お店じゃあっても数種だけど
87それでも動く名無し
2022/11/05(土) 22:19:13.59ID:FCpLeKZ/088それでも動く名無し
2022/11/05(土) 22:19:18.92ID:vh7nm9lT0 >>81
悪魔に魂売らんで酒飲みやってられるかいうねん
悪魔に魂売らんで酒飲みやってられるかいうねん
89それでも動く名無し
2022/11/05(土) 22:19:22.32ID:iynBhXO80 >>62
こないだ飲んだけど味を覚えてないや
こないだ飲んだけど味を覚えてないや
90それでも動く名無し
2022/11/05(土) 22:19:31.92ID:X8XnWmwg0 >>83
酒類製造の免許取ってるんやないか
酒類製造の免許取ってるんやないか
91それでも動く名無し
2022/11/05(土) 22:19:32.32ID:BkVy2XSu092それでも動く名無し
2022/11/05(土) 22:19:43.60ID:FmuE6reR093それでも動く名無し
2022/11/05(土) 22:19:49.35ID:n1E3usBda ビールはサッポロ!
でもクラシックは飲んだことありません!←こいつww
でもクラシックは飲んだことありません!←こいつww
94それでも動く名無し
2022/11/05(土) 22:19:50.48ID:fE6V/IbM0 最近、コンビニの駐車場とか道端で若者だけでなくおっさんたちも飲んでるよな。
日本人はもう酔っていろいろ忘れるしかないのだ…
日本人はもう酔っていろいろ忘れるしかないのだ…
95それでも動く名無し
2022/11/05(土) 22:20:00.99ID:+K0XNb010 安いウイスキーでロックで飲むのにオススメなの教えてくれ
96それでも動く名無し
2022/11/05(土) 22:20:01.55ID:X7SFot8s0 グリーンラベルが美味すぎてビールいらんくない?🥺
2022/11/05(土) 22:20:06.61ID:KCtYMYu+0
「いいちこ」はどんな評価や?
ワイはこれしか焼酎で飲まん
ワイはこれしか焼酎で飲まん
98それでも動く名無し
2022/11/05(土) 22:20:06.98ID:9fUpdyQG0 健康診断前だからお酒控えて蒸留酒だけにしてる
本当はビール飲みたい
せめて糖質オフの発泡酒で良いから
本当はビール飲みたい
せめて糖質オフの発泡酒で良いから
99それでも動く名無し
2022/11/05(土) 22:20:07.23ID:+t8krrW/M100それでも動く名無し
2022/11/05(土) 22:20:08.79ID:VRBeR7z/0 https://youtube.com/shorts/-yYpAFB-vbg?feature=share
このビール飲むユーチューバー汚すぎて好き
このビール飲むユーチューバー汚すぎて好き
101それでも動く名無し
2022/11/05(土) 22:20:09.32ID:HhZT4nX+0 アマゾンで売ってる、30mlぐらいのアイラウイスキー飲み比べみたいなやつ興味あるんやけどどうなんやろ?
102それでも動く名無し
2022/11/05(土) 22:20:15.04ID:tgfmUujNp スーパードライとハートランドビールすこ
お金ないから毎日アサヒザリッチだけど
お金ないから毎日アサヒザリッチだけど
103それでも動く名無し
2022/11/05(土) 22:20:16.19ID:TrjjnkZt0 >>93
人生損してる
人生損してる
104それでも動く名無し
2022/11/05(土) 22:20:16.77ID:9Q8pTF7R0 旅行行ったら地ビール買ってしまうわ
105それでも動く名無し
2022/11/05(土) 22:20:17.84ID:qt1X2w1Z0 意外とマッカランを語る人って少ないよな
106それでも動く名無し
2022/11/05(土) 22:20:19.64ID:XzeuZrt2M 今月末でようやく20や…長かったわ
107それでも動く名無し
2022/11/05(土) 22:20:23.33ID:6/WsJEp+0 >>61
グラスが買えない貧乏人かな
グラスが買えない貧乏人かな
108それでも動く名無し
2022/11/05(土) 22:20:24.34ID:7BKMpJ9La ハートランドて美味いんか?
109それでも動く名無し
2022/11/05(土) 22:20:32.79ID:iynBhXO80 >>73
泡は泡で香り強いのを楽しむもんや
泡は泡で香り強いのを楽しむもんや
111それでも動く名無し
2022/11/05(土) 22:20:47.11ID:+t8krrW/M112それでも動く名無し
2022/11/05(土) 22:20:47.27ID:4MVBTl0QM ホワイトベルグ好き
113それでも動く名無し
2022/11/05(土) 22:20:52.35ID:WMFq0gWT0 とれたてホップ売ってたわ
あれで他社も真似しだして、この時期はビールが美味い
あれで他社も真似しだして、この時期はビールが美味い
114それでも動く名無し
2022/11/05(土) 22:20:52.60ID:jlazCMP+0 もっとIPA流行ってほしい
日本の大手メーカーは似たビールばっかりでつまらん
日本の大手メーカーは似たビールばっかりでつまらん
115それでも動く名無し
2022/11/05(土) 22:20:55.56ID:NEflMei30 >>97
あんま覚えてないけど癖がなくてええと思う
あんま覚えてないけど癖がなくてええと思う
117それでも動く名無し
2022/11/05(土) 22:20:56.70ID:4MZQUQvG0 魔王なら定価でいつでも買えるけど
森伊蔵だけは入手できんわ
森伊蔵だけは入手できんわ
119それでも動く名無し
2022/11/05(土) 22:21:08.44ID:mlg4SOq20120それでも動く名無し
2022/11/05(土) 22:21:09.82ID:UrdfVs/j0 酒って炭酸と何が違うんや?
炭酸でもくぅぅぅってなれるやん
結局アルコールで脳みそバグらせたいだけなんやろ?
炭酸でもくぅぅぅってなれるやん
結局アルコールで脳みそバグらせたいだけなんやろ?
122それでも動く名無し
2022/11/05(土) 22:21:14.10ID:fPJjduSq0 富良野ヴィンテージをすこれ
123それでも動く名無し
2022/11/05(土) 22:21:17.17ID:AwNi0npN0 草
124それでも動く名無し
2022/11/05(土) 22:21:21.47ID:qt1X2w1Z0 >>95
ロックで飲もうと思ったら、ジョニ黒かシーバス12年あたりがどこでも買えて味も安定する最低限ラインちゃうかなあ
ロックで飲もうと思ったら、ジョニ黒かシーバス12年あたりがどこでも買えて味も安定する最低限ラインちゃうかなあ
125それでも動く名無し
2022/11/05(土) 22:21:26.34ID:FmuE6reR0 生ビール缶かなり発想面白いけど、全体的に味が薄いドライでやったのは正直ミスマッチだよな
アサヒ生ビールでやった方が正直美味いと思う
アサヒ生ビールでやった方が正直美味いと思う
126それでも動く名無し
2022/11/05(土) 22:21:28.60ID:HhZT4nX+0 歯磨きしてチーズとハイボール飲みながら寝落ちするわ
127それでも動く名無し
2022/11/05(土) 22:21:34.17ID:HsF9dQE4a 制限があった反動か?
若い子は飲まない子が増えてるよな
若い子は飲まない子が増えてるよな
128それでも動く名無し
2022/11/05(土) 22:21:34.79ID:n1E3usBda >>100
ええテンポや
ええテンポや
130それでも動く名無し
2022/11/05(土) 22:21:46.28ID:Okkd7H0F0 ビールだけなんでここまでいじめられてんのや?
131それでも動く名無し
2022/11/05(土) 22:21:47.61ID:9fUpdyQG0133それでも動く名無し
2022/11/05(土) 22:22:11.24ID:T9STso5s0 >>4
?
?
134それでも動く名無し
2022/11/05(土) 22:22:19.68ID:n1E3usBda すまん、男は黙って“赤星”だよな…?
135それでも動く名無し
2022/11/05(土) 22:22:30.25ID:+t8krrW/M136それでも動く名無し
2022/11/05(土) 22:22:41.67ID:GkpVqHB9M >>130
取れるとこから取ろうの精神
取れるとこから取ろうの精神
137それでも動く名無し
2022/11/05(土) 22:22:41.84ID:K3sPAMQt0 アサヒのレッドアイにハマったわ
ほんま美味い
ほんま美味い
139それでも動く名無し
2022/11/05(土) 22:22:47.75ID:iynBhXO80 >>130
酒税集めの筆頭格
酒税集めの筆頭格
140それでも動く名無し
2022/11/05(土) 22:22:50.82ID:qt1X2w1Z0 >>119
村長以外は割と飲むけど日本酒って上等になればなるほど没個性になっていく感じはあると思う
村長以外は割と飲むけど日本酒って上等になればなるほど没個性になっていく感じはあると思う
141それでも動く名無し
2022/11/05(土) 22:23:00.91ID:Q8UZz7HQ0 フラッと入った居酒屋のビールが赤星だった時の喜び
142それでも動く名無し
2022/11/05(土) 22:23:04.65ID:mlg4SOq20 酒ちょっと飲むと眠くなって12時間寝ちゃうんやがなんやこれ
体質は変えられんのか
体質は変えられんのか
144それでも動く名無し
2022/11/05(土) 22:23:23.25ID:FqLdMxhx0145それでも動く名無し
2022/11/05(土) 22:23:24.89ID:n1E3usBda146それでも動く名無し
2022/11/05(土) 22:23:25.13ID:+K0XNb010 >>124
ジョニ赤は飲んだことあるけどスモーキーすぎておこちゃまのワイには少しキツく感じたな
ジョニ赤は飲んだことあるけどスモーキーすぎておこちゃまのワイには少しキツく感じたな
147それでも動く名無し
2022/11/05(土) 22:23:28.53ID:+t8krrW/M >>119
ワイの味覚が鈍いだけかもしれないけど昔飲んだ時に普通の芋だなって感じやったよ
ワイの味覚が鈍いだけかもしれないけど昔飲んだ時に普通の芋だなって感じやったよ
148それでも動く名無し
2022/11/05(土) 22:23:29.63ID:9fUpdyQG0150それでも動く名無し
2022/11/05(土) 22:23:43.33ID:opzqKXtD0151それでも動く名無し
2022/11/05(土) 22:23:48.65ID:fiz28VSNa152それでも動く名無し
2022/11/05(土) 22:23:53.80ID:i1ZXZKVY0 コロナ禍の前年同月比じゃわからんわ
153それでも動く名無し
2022/11/05(土) 22:23:54.11ID:MCeeFE8h0 ヒューガルデンすこ
154それでも動く名無し
2022/11/05(土) 22:23:56.64ID:Cjpyj7N10 理由はわからんがビール合わんわ
1缶で気持ち悪くなる
日本酒とかワインやと余裕やのに
1缶で気持ち悪くなる
日本酒とかワインやと余裕やのに
156それでも動く名無し
2022/11/05(土) 22:24:06.10ID:+t8krrW/M >>132
ヱビスのお店は確か大崎にもあったね
ヱビスのお店は確か大崎にもあったね
157それでも動く名無し
2022/11/05(土) 22:24:10.48ID:R8lYcmBH0 カルディのリモンチェッロをビールで割って飲むの好き
158それでも動く名無し
2022/11/05(土) 22:24:15.06ID:5tFKEgzT0159それでも動く名無し
2022/11/05(土) 22:24:23.54ID:8G1UCnNkp >>90
なるほどなーちゃんと免許あるんやね販売量決まってた気がするんやがこなしてるんやな
なるほどなーちゃんと免許あるんやね販売量決まってた気がするんやがこなしてるんやな
160それでも動く名無し
2022/11/05(土) 22:24:23.58ID:YUZW/zn70161それでも動く名無し
2022/11/05(土) 22:24:25.96ID:MCeeFE8h0 >>62
買いたいのに全く見かけないやつや…
買いたいのに全く見かけないやつや…
162それでも動く名無し
2022/11/05(土) 22:24:30.83ID:QO2L0ULD0 ビールはBREWドッグが1番すき
高いから普段のみ出来ないけど
高いから普段のみ出来ないけど
163それでも動く名無し
2022/11/05(土) 22:24:31.99ID:gC+6OU29x アサヒの泡缶ビール買ってきたわ
164それでも動く名無し
2022/11/05(土) 22:24:35.21ID:JikSs64D0 最近は淡麗飲んでるわ。金持ちでも貧乏でもないけどビールちょっと高いしあまり違いが分からない馬鹿舌だからな。第3はちょっとあれだけど…
165それでも動く名無し
2022/11/05(土) 22:24:36.33ID:+t8krrW/M >>143
確かにジムは甘さがあるね
確かにジムは甘さがあるね
167それでも動く名無し
2022/11/05(土) 22:24:36.99ID:nw08AjQg0 のどごし生に人権ありますか?
168それでも動く名無し
2022/11/05(土) 22:24:37.13ID:FmuE6reR0169それでも動く名無し
2022/11/05(土) 22:24:41.21ID:G2mcT7zO0 大きな商談まとめた後に次期社長の呼び声が高い本部長の奢りで飲んだ高級ビールは死ぬほど美味かったな
170それでも動く名無し
2022/11/05(土) 22:24:42.99ID:3okctk6R0 お酒褒める言葉でさ飲みやすいとか美味しい澄んだ水みたいとかスッキリとかのどごしが良いとか言うやん?
ジュースみたいに飲めるストゼロってすげぇわ
ジュースみたいに飲めるストゼロってすげぇわ
171それでも動く名無し
2022/11/05(土) 22:24:44.17ID:qt1X2w1Z0172それでも動く名無し
2022/11/05(土) 22:24:45.46ID:K3sPAMQt0 >>158
可哀想
可哀想
173それでも動く名無し
2022/11/05(土) 22:24:45.78ID:9fUpdyQG0174それでも動く名無し
2022/11/05(土) 22:24:47.28ID:2BuKc6DJ0 >>144
バーリアルは年配層が飲んでるイメージ
バーリアルは年配層が飲んでるイメージ
177それでも動く名無し
2022/11/05(土) 22:24:56.56ID:EwNTNFQD0 ウイスキー高なってビールに来たら色々あってオモロイわ
178それでも動く名無し
2022/11/05(土) 22:25:00.73ID:mlg4SOq20179それでも動く名無し
2022/11/05(土) 22:25:01.39ID:TMrj6XEba ジュース値上がりしすぎて酒に手を出しそうな勢いやわ
180それでも動く名無し
2022/11/05(土) 22:25:12.87ID:GimvbO3l0 酒って何が目的で飲んでんの
181それでも動く名無し
2022/11/05(土) 22:25:14.91ID:9fUpdyQG0182それでも動く名無し
2022/11/05(土) 22:25:15.77ID:2GyuM28Ia あらゆるものが○○離れって言われてるのに酒は売上絶好調やな
183それでも動く名無し
2022/11/05(土) 22:25:16.53ID:0kyDVCDJ0 >>158
製造サッポロになってまともになったよな
製造サッポロになってまともになったよな
184それでも動く名無し
2022/11/05(土) 22:25:19.54ID:rHPAXnsd0 ビール基本苦手やけど黒ビールだけは甘くて好き
185それでも動く名無し
2022/11/05(土) 22:25:24.31ID:mlg4SOq20186それでも動く名無し
2022/11/05(土) 22:25:31.26ID:Okkd7H0F0 >>136,139,148
飲まないから関係ないけどそんな理由で特定の品種だけピンポイントはやり方が下品やな
飲まないから関係ないけどそんな理由で特定の品種だけピンポイントはやり方が下品やな
187それでも動く名無し
2022/11/05(土) 22:25:35.61ID:fMNI+8lha ハートランド1番好き
麦の味が濃くてうまい
麦の味が濃くてうまい
189それでも動く名無し
2022/11/05(土) 22:25:38.31ID:FmuE6reR0 >>161
イオン系にない?
イオン系にない?
190それでも動く名無し
2022/11/05(土) 22:25:42.91ID:KH1kpK5C0191それでも動く名無し
2022/11/05(土) 22:25:50.64ID:wza6lEtL0 居酒屋でリニューアル後のスーパードライ初めて飲んだけどめっちゃ万人受けするほうに寄せたんやな
賛否あるのがわかる気がする
賛否あるのがわかる気がする
192それでも動く名無し
2022/11/05(土) 22:25:50.94ID:+t8krrW/M >>178
いや有名な酒は飲めるなら一度は飲んだほうがええよ
いや有名な酒は飲めるなら一度は飲んだほうがええよ
193それでも動く名無し
2022/11/05(土) 22:25:55.73ID:Im0Ur8eFM 第3のビールが1本150円くらいになって普通の姦ビールと70円くらいしか差が無くなってメリット少なくなってきたな
最終的に酒税を1対1にして同じ価格になるみたいやしスーパードライ飲むわ
最終的に酒税を1対1にして同じ価格になるみたいやしスーパードライ飲むわ
194それでも動く名無し
2022/11/05(土) 22:25:59.60ID:mlg4SOq20195それでも動く名無し
2022/11/05(土) 22:25:59.99ID:QO2L0ULD0 これ飲んでくれ
https://i.imgur.com/CvC0P0n.jpg
https://i.imgur.com/CvC0P0n.jpg
196それでも動く名無し
2022/11/05(土) 22:26:02.78ID:4MZQUQvG0 飛露喜、十四代、磯自慢、而今
どれか飲めるとしたらどれ選ぶ?
どれか飲めるとしたらどれ選ぶ?
197それでも動く名無し
2022/11/05(土) 22:26:05.17ID:9fUpdyQG0 >>154
ワイもモルツは腹膨れて嫌やわ
ワイもモルツは腹膨れて嫌やわ
198それでも動く名無し
2022/11/05(土) 22:26:16.55ID:8G1UCnNkp 向かい酒はビールって決めてる野菜ジュースと割って酒飲んで無いよアピールを身体にする
200それでも動く名無し
2022/11/05(土) 22:26:25.08ID:NRERc2q6M スプリングバレーはやばいと思うわ
201それでも動く名無し
2022/11/05(土) 22:26:25.36ID:FmuE6reR0202それでも動く名無し
2022/11/05(土) 22:26:30.00ID:FCpLeKZ/0203それでも動く名無し
2022/11/05(土) 22:26:30.80ID:4lFXVkS30 IPAって1本500円とかする割になんか結局エビスや黒ラベルの方が美味いと思ってまうわ
204それでも動く名無し
2022/11/05(土) 22:26:32.09ID:4MZQUQvG0 >>178
千葉で魔王普通に売ってる酒屋あるよ
千葉で魔王普通に売ってる酒屋あるよ
205それでも動く名無し
2022/11/05(土) 22:26:33.37ID:Q8UZz7HQ0206それでも動く名無し
2022/11/05(土) 22:26:33.50ID:tSIU28IC0207それでも動く名無し
2022/11/05(土) 22:26:37.58ID:T9STso5s0 >>140
日本酒は種類のわりに特徴ないな
日本酒は種類のわりに特徴ないな
208それでも動く名無し
2022/11/05(土) 22:26:38.30ID:mlg4SOq20210それでも動く名無し
2022/11/05(土) 22:26:50.91ID:Kyu5mlLr0 ワイは箕面ビール
211それでも動く名無し
2022/11/05(土) 22:26:53.39ID:ZKvcL9pU0 飲み会ビールだとアルコールでついていけんからシャンディガフばっかり飲んでるわ
213それでも動く名無し
2022/11/05(土) 22:27:02.81ID:qt1X2w1Z0 一部からは不評らしいけど、プレモルの水色缶好きなのワイだけ?
214それでも動く名無し
2022/11/05(土) 22:27:03.02ID:tSIU28IC0215それでも動く名無し
2022/11/05(土) 22:27:03.97ID:2BuKc6DJ0 男なんG民、海外のビールは飲まない
216それでも動く名無し
2022/11/05(土) 22:27:06.84ID:AvOz50Vh0 アサヒはスーパードライしかなくてつまらんかったけどマルエフは結構美味くて評価上がったわ
218それでも動く名無し
2022/11/05(土) 22:27:13.30ID:8RoSfclGa ワイグラスで飲むより缶のまま飲む方が好きなんやけど
単にグラスが洗浄不良なんやろか...
単にグラスが洗浄不良なんやろか...
219それでも動く名無し
2022/11/05(土) 22:27:18.19ID:mlg4SOq20220それでも動く名無し
2022/11/05(土) 22:27:18.92ID:Im0Ur8eFM >>186
酒の王だから仕方ないにしても本当依存性高い嗜好品に重税かけるのほんまうんち
酒の王だから仕方ないにしても本当依存性高い嗜好品に重税かけるのほんまうんち
221それでも動く名無し
2022/11/05(土) 22:27:19.77ID:FCpLeKZ/0 >>144
これ昔の韓国産のに比べたらまだ飲める味になってるんやで
これ昔の韓国産のに比べたらまだ飲める味になってるんやで
222それでも動く名無し
2022/11/05(土) 22:27:26.82ID:fiz28VSNa >>196
まだ飲んだことないから飛露喜か一四代
まだ飲んだことないから飛露喜か一四代
223それでも動く名無し
2022/11/05(土) 22:27:32.62ID:4MZQUQvG0 >>217
どれもめったに飲めないよな
どれもめったに飲めないよな
224それでも動く名無し
2022/11/05(土) 22:27:34.44ID:IbO+ElcF0 よなよなエール
インドの青鬼
東京ブラック
を箱買いしたら味の基準が上がりすぎたから今バーリアル飲んでリセットしてる
インドの青鬼
東京ブラック
を箱買いしたら味の基準が上がりすぎたから今バーリアル飲んでリセットしてる
225それでも動く名無し
2022/11/05(土) 22:27:43.24ID:QWCtoPK9M 運動した後に飲むビールはなんでも美味いよね
226それでも動く名無し
2022/11/05(土) 22:27:54.23ID:9fUpdyQG0 >>158
セブンのも上手いわ
セブンのも上手いわ
227それでも動く名無し
2022/11/05(土) 22:27:54.88ID:8+jaoO8C0 サッポロラガーしか飲まん
228それでも動く名無し
2022/11/05(土) 22:27:55.47ID:4MVBTl0QM >>183
今サッポロなんか?
今サッポロなんか?
230それでも動く名無し
2022/11/05(土) 22:28:03.84ID:YzVIwwg5M ハートランドが一番好きや
高くなって悲しい
高くなって悲しい
231それでも動く名無し
2022/11/05(土) 22:28:04.84ID:EwNTNFQD0 後なんかスーパーでも置いてるビール増えてきてないか?
ビールコーナといえばスーパードライエビス白いやつやったのに
ビールコーナといえばスーパードライエビス白いやつやったのに
232それでも動く名無し
2022/11/05(土) 22:28:07.96ID:4myCfCta0 結局焼酎に行き着くんやわ
焼酎ブームくるやろ
日本酒より未来見えとる
焼酎ブームくるやろ
日本酒より未来見えとる
233それでも動く名無し
2022/11/05(土) 22:28:10.70ID:uDBb5i4rM ビアバー行ったんやが醸造したて鮮度抜群のビールは格別やったわ
ビールに旅をさせるなとは良く言ったものや
ビールに旅をさせるなとは良く言ったものや
234それでも動く名無し
2022/11/05(土) 22:28:13.86ID:fiz28VSNa 大阪行ったときに飲んだ道頓堀ビールが美味かった
235それでも動く名無し
2022/11/05(土) 22:28:14.54ID:+t8krrW/M236それでも動く名無し
2022/11/05(土) 22:28:14.87ID:4MZQUQvG0237それでも動く名無し
2022/11/05(土) 22:28:17.38ID:0kyDVCDJ0238それでも動く名無し
2022/11/05(土) 22:28:20.03ID:iynBhXO80 >>180
血行良くする&リラックス
血行良くする&リラックス
239それでも動く名無し
2022/11/05(土) 22:28:22.02ID:SFTZBlBy0 アサヒの泡のやつ
油断するとこぼれるよな
油断するとこぼれるよな
240それでも動く名無し
2022/11/05(土) 22:28:32.15ID:9fUpdyQG0 >>168
爽やかさもあって飲みやすいの凄いわ
爽やかさもあって飲みやすいの凄いわ
241それでも動く名無し
2022/11/05(土) 22:28:48.51ID:iynBhXO80 >>203
わかる
わかる
242それでも動く名無し
2022/11/05(土) 22:28:54.71ID:3okctk6R0 実際今の子はどこで酒に出会うんやろ
新歓コンパも飲みに連れてく先輩上司も居ないんやろ?
新歓コンパも飲みに連れてく先輩上司も居ないんやろ?
243それでも動く名無し
2022/11/05(土) 22:28:55.08ID:FmuE6reR0244それでも動く名無し
2022/11/05(土) 22:28:56.07ID:+t8krrW/M >>224
この辺の酒からバーリアルはリセットしすぎやないか?
この辺の酒からバーリアルはリセットしすぎやないか?
245それでも動く名無し
2022/11/05(土) 22:28:56.28ID:fiz28VSNa 静岡麦酒はほんま美味い
旨いじゃなくて美味い
旨いじゃなくて美味い
246それでも動く名無し
2022/11/05(土) 22:29:07.82ID:OWxeGos8p >>180
社会で荒波に揉まれストレス溜まったら自律神経を一旦停止
社会で荒波に揉まれストレス溜まったら自律神経を一旦停止
247それでも動く名無し
2022/11/05(土) 22:29:12.86ID:FCpLeKZ/0248それでも動く名無し
2022/11/05(土) 22:29:13.75ID:FTE+rPkx0 酒飲みながら音楽聴くの楽しいなあ
249それでも動く名無し
2022/11/05(土) 22:29:16.90ID:rHPAXnsd0 成城石井にしか売ってないハイボール高いけど好き
https://i.imgur.com/CEmJFVR.jpg
https://i.imgur.com/CEmJFVR.jpg
250それでも動く名無し
2022/11/05(土) 22:29:26.28ID:IbO+ElcF0 >>233
スーパードライ好きじゃないけどビール工場で飲んだのはうまくてビビったわ完全に別物やった
スーパードライ好きじゃないけどビール工場で飲んだのはうまくてビビったわ完全に別物やった
251それでも動く名無し
2022/11/05(土) 22:29:30.07ID:0a0/zeV/0 赤星が1番うまい
252それでも動く名無し
2022/11/05(土) 22:29:38.66ID:EvBj96Bz0 >>184
その分プリン体マシマシや😭
その分プリン体マシマシや😭
253それでも動く名無し
2022/11/05(土) 22:29:47.46ID:qt1X2w1Z0254それでも動く名無し
2022/11/05(土) 22:29:48.34ID:Rpzx7+Im0 ビール高いからトリスのウイスキーちびちびや😭
255それでも動く名無し
2022/11/05(土) 22:29:52.64ID:JikSs64D0 マルエフは旨いけどなぜアルコール4.5なのか。5.5でもいいくらいなのに
256それでも動く名無し
2022/11/05(土) 22:29:57.62ID:4MZQUQvG0 エールやったらオールドスペックルドヘンってのがうまかった
昔上野のパブに生樽あった
昔上野のパブに生樽あった
257それでも動く名無し
2022/11/05(土) 22:29:59.62ID:iynBhXO80 >>242
俺は一人で始めたが学生時代に
俺は一人で始めたが学生時代に
258それでも動く名無し
2022/11/05(土) 22:30:09.91ID:mlg4SOq20259それでも動く名無し
2022/11/05(土) 22:30:13.19ID:w2yof85C0 近所のセブンで金のビール異常に売れてたけど上手いんかあれ?
SUNTORYのビールはあんまり飲まんからどんな味か想像できん
SUNTORYのビールはあんまり飲まんからどんな味か想像できん
261それでも動く名無し
2022/11/05(土) 22:30:17.38ID:opzqKXtD0262それでも動く名無し
2022/11/05(土) 22:30:17.53ID:/jqLSmUtM 酒飲むとおしっこ止まらなくなる
コーヒも
コーヒも
263それでも動く名無し
2022/11/05(土) 22:30:18.14ID:wza6lEtL0264それでも動く名無し
2022/11/05(土) 22:30:18.98ID:+t8krrW/M >>249
成城石井で売ってる酒は本当旨いからね
成城石井で売ってる酒は本当旨いからね
265それでも動く名無し
2022/11/05(土) 22:30:19.84ID:4MVBTl0QM イギリスのビターエールってその辺に売ってるのだとどういうのが近いんや?
トップギア観てたら飲んでみたくなった
トップギア観てたら飲んでみたくなった
266それでも動く名無し
2022/11/05(土) 22:30:31.35ID:Okkd7H0F0 >>220
依存性高いのは他の酒も似たようなもんだから一律にするべきやとおもうんだけどな
依存性高いのは他の酒も似たようなもんだから一律にするべきやとおもうんだけどな
267それでも動く名無し
2022/11/05(土) 22:30:38.36ID:p4PnCqCz0 なんだかんだキリンビール一番うまいわ
バランスがいい
バランスがいい
268それでも動く名無し
2022/11/05(土) 22:30:49.58ID:FCpLeKZ/0 >>249
なんか変な甘さがあるけどまあうまい
なんか変な甘さがあるけどまあうまい
269それでも動く名無し
2022/11/05(土) 22:30:58.22ID:4MZQUQvG0270それでも動く名無し
2022/11/05(土) 22:31:05.04ID:OWxeGos8p ビールなんてチェイサーよ知多のストレート口に入れビールで口の中に真っ新にする
271それでも動く名無し
2022/11/05(土) 22:31:05.26ID:03PpXBMdd >>207
No.6とか而今とか仙禽とか飲んでみたら、印象変わると思うで
No.6とか而今とか仙禽とか飲んでみたら、印象変わると思うで
272それでも動く名無し
2022/11/05(土) 22:31:13.09ID:IbO+ElcF0273それでも動く名無し
2022/11/05(土) 22:31:15.65ID:9fUpdyQG0 昨日、ワンダフルジャーニー見て泣きながら酒飲んで実況して値落ちしてジョジョを見過ごして、
寝起き悪いときの偏頭痛あったから今夜は我慢しようと思ってたけどスレ見たから飲みたくなった
寝起き悪いときの偏頭痛あったから今夜は我慢しようと思ってたけどスレ見たから飲みたくなった
274それでも動く名無し
2022/11/05(土) 22:31:17.84ID:BSQHO4cC0 焼き鳥のオトモはスーパードライに限る
やっぱりうっめえわ
やっぱりうっめえわ
275それでも動く名無し
2022/11/05(土) 22:31:28.99ID:n1E3usBda 赤星ってあんまり市販で売ってないよな何でなん?
居酒屋で飲むイメージ
出所後に
居酒屋で飲むイメージ
出所後に
276それでも動く名無し
2022/11/05(土) 22:31:29.62ID:0kyDVCDJ0277それでも動く名無し
2022/11/05(土) 22:31:31.50ID:QO2L0ULD0 >>199
高いのは分かるけど相応に美味い
高いのは分かるけど相応に美味い
278それでも動く名無し
2022/11/05(土) 22:31:38.70ID:tgfmUujNp スプリングバレーの割引券よく貰うから稀に買って飲んでるけどそんなに美味しいもんなんか?あれ
279それでも動く名無し
2022/11/05(土) 22:31:40.84ID:+t8krrW/M >>270
草
草
280それでも動く名無し
2022/11/05(土) 22:31:41.29ID:zAQG+3+w0 ビール党やけど
海外のビール好きなやつはビール好きとして基本的に信用してない
世界一うまいのはサッポロクラシックや
日本のビールで一番キライなのは当然プレモル
海外のビール好きなやつはビール好きとして基本的に信用してない
世界一うまいのはサッポロクラシックや
日本のビールで一番キライなのは当然プレモル
281それでも動く名無し
2022/11/05(土) 22:31:48.10ID:gxwE7Lsqa ウイスキーデビューしたいけど何飲めばええか分からへん
282それでも動く名無し
2022/11/05(土) 22:31:56.34ID:4MZQUQvG0 甘すぎる日本酒って食いものに合わなくてだめだよな
花陽浴とか
花陽浴とか
283それでも動く名無し
2022/11/05(土) 22:31:59.35ID:FmuE6reR0 関係ないけどビールは最低でも20円前後値上げするって話聞いたから覚悟してたけど
イオン系列だと十円しか値上げしてなくてイオンが大好きになった
イオン系列だと十円しか値上げしてなくてイオンが大好きになった
284それでも動く名無し
2022/11/05(土) 22:32:00.05ID:T0nYlRqxp ハイボールって味美味しいか?
まだビールの方がうまいわ
まだビールの方がうまいわ
285それでも動く名無し
2022/11/05(土) 22:32:03.47ID:fiz28VSNa286それでも動く名無し
2022/11/05(土) 22:32:03.57ID:T6mXeEmD0 酒スレって後半になると陰キャ共の自分こんな酒知ってますマウント大会になるから嫌い
287それでも動く名無し
2022/11/05(土) 22:32:18.61ID:BWUtMLiF0 結局オールジャンルの酒スレになってて草
今ジョニ黒飲んでて思ったけどバランタインファイネストの方が旨くね?好みの程度かな
今ジョニ黒飲んでて思ったけどバランタインファイネストの方が旨くね?好みの程度かな
289それでも動く名無し
2022/11/05(土) 22:32:26.44ID:mlg4SOq20290それでも動く名無し
2022/11/05(土) 22:32:27.41ID:FCpLeKZ/0292それでも動く名無し
2022/11/05(土) 22:32:30.41ID:NBfcrBcH0 ワイが好きなビール
ハイネケン、スーパードライ
↑どんなイメージ?
ハイネケン、スーパードライ
↑どんなイメージ?
293それでも動く名無し
2022/11/05(土) 22:32:39.95ID:+t8krrW/M >>272
スプリングバレーも充分美味しいのにもうこれ戻れないやろ…
スプリングバレーも充分美味しいのにもうこれ戻れないやろ…
294それでも動く名無し
2022/11/05(土) 22:32:44.78ID:IbO+ElcF0 >>280
シメイ飲んでみチビるぞ
シメイ飲んでみチビるぞ
295それでも動く名無し
2022/11/05(土) 22:32:47.67ID:2oYeQvvv0296それでも動く名無し
2022/11/05(土) 22:32:57.15ID:R0vqUmn8a >>281
バランタインファインネストでハイボール
バランタインファインネストでハイボール
297それでも動く名無し
2022/11/05(土) 22:32:57.74ID:Gb7vWKa8a クラフトビールとかいう高いだけのパチモン有りがたがってる情弱のおかげやね
298それでも動く名無し
2022/11/05(土) 22:33:01.50ID:2BuKc6DJ0 >>292
ヱビスとか苦手そう
ヱビスとか苦手そう
299それでも動く名無し
2022/11/05(土) 22:33:03.68ID:+t8krrW/M >>281
冒険しないで最初は角からにしよう
冒険しないで最初は角からにしよう
301それでも動く名無し
2022/11/05(土) 22:33:23.52ID:R0vqUmn8a >>280
キリンラガーよ
キリンラガーよ
302それでも動く名無し
2022/11/05(土) 22:33:30.84ID:FmuE6reR0 >>284
ベクトルちゃうやろ
ベクトルちゃうやろ
303それでも動く名無し
2022/11/05(土) 22:33:32.15ID:fiz28VSNa >>271
而今を筆頭に作とか三重の酒は酒蔵ごとの独特の酸味が強い傾向あるわね
而今を筆頭に作とか三重の酒は酒蔵ごとの独特の酸味が強い傾向あるわね
304それでも動く名無し
2022/11/05(土) 22:33:38.42ID:GDc/r69N0 缶がかっこいいからスーパードライ飲んどる
違いはわからん
違いはわからん
305それでも動く名無し
2022/11/05(土) 22:33:39.62ID:T9STso5s0306それでも動く名無し
2022/11/05(土) 22:33:44.52ID:opzqKXtD0307それでも動く名無し
2022/11/05(土) 22:33:47.64ID:OUZ9ptAya プレモルの飲み屋には入らない
308それでも動く名無し
2022/11/05(土) 22:34:02.94ID:KCtYMYu+0 バーボンのハードル高く見られがちだけどむしろスコッチのがウイスキー初心者にはクセ強くないか?
初心者こそバーボンのが飲みやすいと思うんだがな
初心者こそバーボンのが飲みやすいと思うんだがな
309それでも動く名無し
2022/11/05(土) 22:34:06.23ID:R0vqUmn8a >>284
お腹貯まる感覚あるからねビールは
お腹貯まる感覚あるからねビールは
310それでも動く名無し
2022/11/05(土) 22:34:12.30ID:BWUtMLiF0311それでも動く名無し
2022/11/05(土) 22:34:13.32ID:4MVBTl0QM312それでも動く名無し
2022/11/05(土) 22:34:13.95ID:4MZQUQvG0 麦ならこれが最高にうまかったわ
https://i.imgur.com/is65R1W.jpg
https://i.imgur.com/is65R1W.jpg
314それでも動く名無し
2022/11/05(土) 22:34:18.12ID:QO2L0ULD0 最近飲み過ぎかわからんけど酔って気持ちよくなることないわ
味と惰性で飲酒しとる
ダラダラちびちび薄い酒飲んでるのがいけないんやろか
味と惰性で飲酒しとる
ダラダラちびちび薄い酒飲んでるのがいけないんやろか
315それでも動く名無し
2022/11/05(土) 22:34:35.65ID:GLI64uGTM >>299
あんなの最初に飲んだらウイスキー嫌いになるわ
あんなの最初に飲んだらウイスキー嫌いになるわ
316それでも動く名無し
2022/11/05(土) 22:34:44.53ID:IbO+ElcF0 >>293
よなよなエールとかはまだ箱買い出来る値段だから…(震え声)
よなよなエールとかはまだ箱買い出来る値段だから…(震え声)
318それでも動く名無し
2022/11/05(土) 22:34:51.94ID:4m4DhfdT0 >>280
ワイキリンラガーが一番好きって酒飲みの上司に言ったら微妙なリアクションやったんやけどどんな意図やったと思う?
ワイキリンラガーが一番好きって酒飲みの上司に言ったら微妙なリアクションやったんやけどどんな意図やったと思う?
319それでも動く名無し
2022/11/05(土) 22:34:54.71ID:4MZQUQvG0 >>310
壱岐の焼酎もうまいね
壱岐の焼酎もうまいね
320それでも動く名無し
2022/11/05(土) 22:34:58.58ID:9n21o2uY0 チューハイ作るのには何買えばええんや
月桂冠でええか?
月桂冠でええか?
321それでも動く名無し
2022/11/05(土) 22:35:02.87ID:+t8krrW/M >>280
わかりやすい好みやね
わかりやすい好みやね
322それでも動く名無し
2022/11/05(土) 22:35:08.97ID:qt1X2w1Z0323それでも動く名無し
2022/11/05(土) 22:35:14.27ID:CbdtmMGLM 一番絞りが圧倒的にうまいやろ
324それでも動く名無し
2022/11/05(土) 22:35:20.93ID:2oYeQvvv0 シーバスなんて12はクソで18からはまあまあ飲めるコスパうんこ酒やん
バーボンならノンエイジでシーバス12と張り合う熟成感やぞ
バーボンならノンエイジでシーバス12と張り合う熟成感やぞ
325それでも動く名無し
2022/11/05(土) 22:35:22.72ID:R0vqUmn8a >>308
シェリーカスクは初心者うけするけどお値段がね
シェリーカスクは初心者うけするけどお値段がね
326それでも動く名無し
2022/11/05(土) 22:35:30.50ID:8RoSfclGa 酒弱いからスーパーで買ってきた安い日本酒やワインちまちま飲んでるけどいい酒とか楽しめないのが辛いわ
327それでも動く名無し
2022/11/05(土) 22:35:32.84ID:NNMa3Lor0 黒ビール好きなワイは異端児なんか?
オススメある?
オススメある?
328それでも動く名無し
2022/11/05(土) 22:35:37.95ID:rYllCfhxa スーパードライすこ
329それでも動く名無し
2022/11/05(土) 22:35:38.61ID:ZQjP8ldla やっぱりビールや
アサヒね
アサヒね
330それでも動く名無し
2022/11/05(土) 22:35:38.63ID:7S4Y49Uq0 川島なお美が草葉の陰で泣いとるわ
331それでも動く名無し
2022/11/05(土) 22:35:43.36ID:YGOr5giG0 ドラッグ定期
332それでも動く名無し
2022/11/05(土) 22:35:44.93ID:QO2L0ULD0333それでも動く名無し
2022/11/05(土) 22:35:51.77ID:opzqKXtD0335それでも動く名無し
2022/11/05(土) 22:35:53.02ID:X9QQu+y80 毎年秋に出る限定プレモル好き
336それでも動く名無し
2022/11/05(土) 22:35:53.65ID:FmuE6reR0 プレモルの高級感を履き違えた感じなんなんやろな
逆にノーマルモルツは麦しか感じなくて草生えるんやけど
逆にノーマルモルツは麦しか感じなくて草生えるんやけど
337それでも動く名無し
2022/11/05(土) 22:35:54.95ID:g7I16VgTd プレモル普通にうまくね
338それでも動く名無し
2022/11/05(土) 22:36:05.34ID:AvOz50Vh0339それでも動く名無し
2022/11/05(土) 22:36:15.71ID:JikSs64D0 >>281
まずは角を買えばいい。どんな飲み方も合う
まずは角を買えばいい。どんな飲み方も合う
341それでも動く名無し
2022/11/05(土) 22:36:38.98ID:qt1X2w1Z0 >>335
今年の秋のやつは美味かったな
今年の秋のやつは美味かったな
342それでも動く名無し
2022/11/05(土) 22:36:39.22ID:ruNAJpaw0 >>20
青リンゴっぽさある
青リンゴっぽさある
343それでも動く名無し
2022/11/05(土) 22:36:42.52ID:mlg4SOq20 >>326
ワイも超弱いけどいい酒ちまちまでもええんやない?
ワイも超弱いけどいい酒ちまちまでもええんやない?
344それでも動く名無し
2022/11/05(土) 22:36:44.46ID:zAQG+3+w0345それでも動く名無し
2022/11/05(土) 22:36:47.16ID:0a0/zeV/0346それでも動く名無し
2022/11/05(土) 22:36:48.46ID:IbO+ElcF0347それでも動く名無し
2022/11/05(土) 22:36:49.08ID:+t8krrW/M >>316
ギリギリ攻めてて草
ギリギリ攻めてて草
348それでも動く名無し
2022/11/05(土) 22:36:59.87ID:rJX1W1vF0 ジョニ赤とかホワイトホースハイボールにオススメって勧められて飲んだけど木屑の匂いであかんかったわ
結局角ばっか飲んでる
結局角ばっか飲んでる
351それでも動く名無し
2022/11/05(土) 22:37:18.13ID:8olKkkbr0 グラスに開けるのめんどいから最近は生ジョッキ缶ばっかや
https://i.imgur.com/edm4M9x.jpg
https://i.imgur.com/edm4M9x.jpg
352それでも動く名無し
2022/11/05(土) 22:37:35.92ID:4myCfCta0 焼酎ソーダ割り・円安効果で焼酎の時代来ますよ
まあ見とけ
宝焼酎ハイボールって入口も用意されとる
日本の飯にも合うし
まあ見とけ
宝焼酎ハイボールって入口も用意されとる
日本の飯にも合うし
353それでも動く名無し
2022/11/05(土) 22:37:37.08ID:BO2bZTGGM キリンラガー、黒ラベルが好きなワイ
一番搾りとスパドラは認めない
一番搾りとスパドラは認めない
354それでも動く名無し
2022/11/05(土) 22:37:46.71ID:+t8krrW/M356それでも動く名無し
2022/11/05(土) 22:37:58.00ID:gfCIyMkwd >>351
これ最近出たよな
これ最近出たよな
357それでも動く名無し
2022/11/05(土) 22:38:04.32ID:p/FGQB2n0 あんまビール飲まんけどたまにバドワイザーみたいな水ビールをエンドレスに飲みたくなるな
358それでも動く名無し
2022/11/05(土) 22:38:08.48ID:R0vqUmn8a バーボンとジンのカクテルはフランシスアルバートっていったっけ?あれ好き
360それでも動く名無し
2022/11/05(土) 22:38:28.49ID:X9QQu+y80361それでも動く名無し
2022/11/05(土) 22:38:29.99ID:1TIqhT3Z0 >>4
こういうレスって「値下げしただけだから別に凄くない」って言いたいの?
こういうレスって「値下げしただけだから別に凄くない」って言いたいの?
362それでも動く名無し
2022/11/05(土) 22:38:31.00ID:R0vqUmn8a >>353
採れたてホップうまいぞ
採れたてホップうまいぞ
363それでも動く名無し
2022/11/05(土) 22:38:39.25ID:FmuE6reR0364それでも動く名無し
2022/11/05(土) 22:38:57.99ID:3okctk6R0 バーボンならブラントンとかアーリータイムズは飲みやすい
スコッチならマッカランとかか
ようは甘いやつだな甘いやつ
スコッチならマッカランとかか
ようは甘いやつだな甘いやつ
365それでも動く名無し
2022/11/05(土) 22:39:01.95ID:2oYeQvvv0 >>350
ワイター8は神コスパ酒やけどバッファローやジムビームのダブルオークなんかもええで ワイターライも一本あるとカクテル欲しくなったときに捗る
ワイター8は神コスパ酒やけどバッファローやジムビームのダブルオークなんかもええで ワイターライも一本あるとカクテル欲しくなったときに捗る
366それでも動く名無し
2022/11/05(土) 22:39:08.27ID:+t8krrW/M367それでも動く名無し
2022/11/05(土) 22:39:11.34ID:C81T+4IJ0 お好み焼きこの前食べたけど
本当酒進むなこれ
本当酒進むなこれ
368それでも動く名無し
2022/11/05(土) 22:39:15.42ID:QO2L0ULD0 >>352
甲類乙類で全然ちゃうし混乱しそう
甲類乙類で全然ちゃうし混乱しそう
370それでも動く名無し
2022/11/05(土) 22:39:24.24ID:qt1X2w1Z0371それでも動く名無し
2022/11/05(土) 22:39:30.72ID:IbO+ElcF0 プレモル嫌われてるけどたまに飲むとあれ?うまいわってなる
372それでも動く名無し
2022/11/05(土) 22:39:34.61ID:oHQW3mep0 ここが酒部ですか?
374それでも動く名無し
2022/11/05(土) 22:39:41.79ID:BO2bZTGGM375それでも動く名無し
2022/11/05(土) 22:39:48.01ID:JikSs64D0 ドライの生ジョッキ?は冬だとあまり泡が出来なくて残念
376それでも動く名無し
2022/11/05(土) 22:39:51.32ID:FmuE6reR0 >>353
一番搾りと黒ラベル近いように感じてたワイは味覚障害やったんか…?
一番搾りと黒ラベル近いように感じてたワイは味覚障害やったんか…?
377それでも動く名無し
2022/11/05(土) 22:39:57.16ID:o34vSDRs0 最近はヘイジーIPAまあまあ見かけるようになってきて嬉しいわ
378それでも動く名無し
2022/11/05(土) 22:40:00.12ID:X9QQu+y80 氷結無糖のグレープまだ飲んでないな
379それでも動く名無し
2022/11/05(土) 22:40:05.81ID:BWUtMLiF0382それでも動く名無し
2022/11/05(土) 22:40:19.70ID:QO2L0ULD0 学生の時飲んだ竹鶴が忘れられないんやけど今全然売ってなくて悲しい
383それでも動く名無し
2022/11/05(土) 22:40:24.36ID:gxwE7Lsqa >>288
普通のとミズナラってのとあるけどどっちがええのん?
普通のとミズナラってのとあるけどどっちがええのん?
384それでも動く名無し
2022/11/05(土) 22:40:26.83ID:+t8krrW/M >>362
採れたてホップは昔からあるね
採れたてホップは昔からあるね
385それでも動く名無し
2022/11/05(土) 22:40:33.98ID:BPyqRHlTp そろそろ全員文字ですら呂律回らなくなるからな
386それでも動く名無し
2022/11/05(土) 22:40:34.85ID:3okctk6R0 そういえば酒部って廃れたなグロ画像のせいか
387それでも動く名無し
2022/11/05(土) 22:40:42.30ID:R0vqUmn8a388それでも動く名無し
2022/11/05(土) 22:40:49.17ID:JikSs64D0 >>376
近いな。目隠しして判別できる人はそう多くないかと
近いな。目隠しして判別できる人はそう多くないかと
389それでも動く名無し
2022/11/05(土) 22:40:50.78ID:zAQG+3+w0 多分道外住みの人間でもっともサツクラのんでると思うわ
通販なくなったらマジで移住も考える
通販なくなったらマジで移住も考える
391それでも動く名無し
2022/11/05(土) 22:40:58.90ID:IbO+ElcF0 >>382
竹鶴が安く買えた時代がありましたね…
竹鶴が安く買えた時代がありましたね…
392それでも動く名無し
2022/11/05(土) 22:41:00.87ID:KCtYMYu+0 バッファロートレースとかカナディアンクラブとかエンシェントエイジが飲みやすいしハイボールにも合うで
393それでも動く名無し
2022/11/05(土) 22:41:07.02ID:ndlijxFB0 ビールビール!
394それでも動く名無し
2022/11/05(土) 22:41:12.55ID:8RoSfclGa 日本酒飲む人って徳利まで用意してるん?
395それでも動く名無し
2022/11/05(土) 22:41:25.75ID:+t8krrW/M399それでも動く名無し
2022/11/05(土) 22:41:44.15ID:tAEzSmU20 やっぱ黒ラベルよ
400それでも動く名無し
2022/11/05(土) 22:41:47.72ID:IbO+ElcF0401それでも動く名無し
2022/11/05(土) 22:42:02.17ID:CXd0AmZ+M サッポロのファイブスターっていうプレミアムビールおいちい
プレミアムビールなのに価格は普通のビールくらいなのもええよ
プレミアムビールなのに価格は普通のビールくらいなのもええよ
402それでも動く名無し
2022/11/05(土) 22:42:03.68ID:G8MN0TRn0 お前らスーパードライが売れた理由知らなさそう
403それでも動く名無し
2022/11/05(土) 22:42:05.99ID:T9STso5s0404それでも動く名無し
2022/11/05(土) 22:42:08.58ID:QO2L0ULD0 ワインって種類多すぎて買う基準が分からなすぎるわ
なんとなく家の絵がラベルのやつ買ってる
なんとなく家の絵がラベルのやつ買ってる
405それでも動く名無し
2022/11/05(土) 22:42:12.73ID:R0vqUmn8a >>394
お猪口なんていらねーから瓶からグラスへどばー
お猪口なんていらねーから瓶からグラスへどばー
407それでも動く名無し
2022/11/05(土) 22:42:19.81ID:epXhyfX7d オリオンビールとかいう飲みやすさ最強のビール。沖縄に生まれたかったわ
408それでも動く名無し
2022/11/05(土) 22:42:20.93ID:9PzKeZIhp >>394
ワイ持ってるけど食洗機に入れたらヒビ入ったわ
ワイ持ってるけど食洗機に入れたらヒビ入ったわ
409それでも動く名無し
2022/11/05(土) 22:42:23.03ID:CXd0AmZ+M >>375
あれ冷やしすぎると全然泡たたんよな
あれ冷やしすぎると全然泡たたんよな
411それでも動く名無し
2022/11/05(土) 22:42:31.16ID:3okctk6R0 初心者ならターキー13年も良いなガラリと変わる
413それでも動く名無し
2022/11/05(土) 22:42:37.86ID:/lfw+jRv0 カナディアンクラブが最強よ
特徴が無いのが特徴のジムカスタムみたいなウイスキーや
特徴が無いのが特徴のジムカスタムみたいなウイスキーや
414それでも動く名無し
2022/11/05(土) 22:42:44.97ID:cvXlS2qP0 コンビニ弁当つまみながらビール飲むのが再考なんや
416それでも動く名無し
2022/11/05(土) 22:42:57.26ID:4A9Kyjl1a417それでも動く名無し
2022/11/05(土) 22:42:58.95ID:opzqKXtD0 >>349
うーんワイはなんか合わんかったわ
これぞザ・ウイスキーですみたいな味がちょっとしんどいというか飽きる味やと思った
スモーキーなのが欲しかったらアイラの安いやつ飲めばいいしな
人それぞれやか
うーんワイはなんか合わんかったわ
これぞザ・ウイスキーですみたいな味がちょっとしんどいというか飽きる味やと思った
スモーキーなのが欲しかったらアイラの安いやつ飲めばいいしな
人それぞれやか
418それでも動く名無し
2022/11/05(土) 22:42:59.19ID:KCtYMYu+0 竹鶴12年とか昔2000円ちょっとで買えたのにアホみたいに値上がりしてて頭おかしいわ
419それでも動く名無し
2022/11/05(土) 22:43:15.47ID:IbO+ElcF0 バッバが送ってくれた焼酎が6升あるわ
420それでも動く名無し
2022/11/05(土) 22:43:16.51ID:mCA+mn5ia421それでも動く名無し
2022/11/05(土) 22:43:16.59ID:+t8krrW/M422それでも動く名無し
2022/11/05(土) 22:43:27.13ID:X9QQu+y80 つまみの半額刺身が地味に高くなってて草
423それでも動く名無し
2022/11/05(土) 22:43:29.47ID:BWUtMLiF0 恵比寿にあるエビス博物館の見学ってワンコインやけどビール飲めてエビスの歴史も知れてめっちゃお得よな
なおその後のレストランで結構使ってしまう模様
なおその後のレストランで結構使ってしまう模様
424それでも動く名無し
2022/11/05(土) 22:43:43.52ID:KSs+CHm+p >>413
美味ねえもっと近所のスーパーで売って欲しい
美味ねえもっと近所のスーパーで売って欲しい
425それでも動く名無し
2022/11/05(土) 22:43:56.75ID:R0vqUmn8a >>404
井筒ワインメインに国産ばっか飲んでる
井筒ワインメインに国産ばっか飲んでる
427それでも動く名無し
2022/11/05(土) 22:44:07.94ID:+t8krrW/M >>418
安すぎて本当信じられないよなぁ…
安すぎて本当信じられないよなぁ…
428それでも動く名無し
2022/11/05(土) 22:44:12.75ID:eZJ1hUV90429それでも動く名無し
2022/11/05(土) 22:44:19.40ID:2BuKc6DJ0 >>420
富美男汁ってこんな業務用売ってるんやな
富美男汁ってこんな業務用売ってるんやな
430それでも動く名無し
2022/11/05(土) 22:44:20.58ID:zAQG+3+w0 大昔フィリピンやタイで飲んだビンタンビールとかシンハーライトとか感動するほどうまかったけど
日本で飲むと薄くてまずくて飲めたもんじゃないんだよ
ビールでいちばん大事なのは気候との相性
日本で飲むと薄くてまずくて飲めたもんじゃないんだよ
ビールでいちばん大事なのは気候との相性
432それでも動く名無し
2022/11/05(土) 22:44:32.02ID:tgfmUujNp >>394
ガラス製の2合はいるやつと地元の酒蔵の試飲用のおちょこ使っとるで
ガラス製の2合はいるやつと地元の酒蔵の試飲用のおちょこ使っとるで
433それでも動く名無し
2022/11/05(土) 22:44:32.95ID:uREnjMDI0 >>394
そらそうよ
そらそうよ
434それでも動く名無し
2022/11/05(土) 22:44:35.48ID:1tp75zjr0 お前ら週何回晩酌するんや?
435それでも動く名無し
2022/11/05(土) 22:45:01.01ID:FmuE6reR0 ちょっと前までの鰹のたたきのコスパの良さは最高やったなぁ~🤤
300円ちょっとでビール缶三つは開けられてた
300円ちょっとでビール缶三つは開けられてた
436それでも動く名無し
2022/11/05(土) 22:45:05.74ID:fiz28VSNa437それでも動く名無し
2022/11/05(土) 22:45:09.68ID:FTE+rPkx0 わいのビールグラスはビーカーや
最近こういうのはまってるわ
最近こういうのはまってるわ
438それでも動く名無し
2022/11/05(土) 22:45:10.15ID:DORRsYFu0439それでも動く名無し
2022/11/05(土) 22:45:11.25ID:8RoSfclGa スーパーやコンビニでつまみ買ってるけど完全にローテーションに飽きてきて草生える
意識的に変えてかないとマジで固定化されつつあるわ
意識的に変えてかないとマジで固定化されつつあるわ
440それでも動く名無し
2022/11/05(土) 22:45:15.59ID:R0vqUmn8a >>434
医者に言われて週6
医者に言われて週6
441それでも動く名無し
2022/11/05(土) 22:45:22.45ID:IbO+ElcF0 >>434
週7や
週7や
442それでも動く名無し
2022/11/05(土) 22:45:25.20ID:KSs+CHm+p >>407
飲みやすいんんやろうが薄って感覚なんやがバドも確立してるし海外は薄いビール信仰なんかね
飲みやすいんんやろうが薄って感覚なんやがバドも確立してるし海外は薄いビール信仰なんかね
443それでも動く名無し
2022/11/05(土) 22:45:38.54ID:442R34qm0 よなよなエール美味いよな
見かけたら買っとるで
見かけたら買っとるで
444それでも動く名無し
2022/11/05(土) 22:45:39.92ID:3okctk6R0 バカラとか買ってグラスに拘りたいけどすぐ壊しそうでで閉店セールで買った方江戸切子使ってるわ
446それでも動く名無し
2022/11/05(土) 22:45:42.00ID:CVJmJ/bB0 チューハイなんかの酒感、アルコール臭よりは麦の風味のが好きやから
飲めば飲むほど際立つ苦味をコーラ割で誤魔化せば常飲出来る
飲めば飲むほど際立つ苦味をコーラ割で誤魔化せば常飲出来る
448それでも動く名無し
2022/11/05(土) 22:45:48.74ID:uREnjMDI0 今の時期は熱燗器も必須やな
449それでも動く名無し
2022/11/05(土) 22:45:49.30ID:+t8krrW/M >>434
7やけど健康診断は全て健康や
7やけど健康診断は全て健康や
450それでも動く名無し
2022/11/05(土) 22:45:53.12ID:2oYeQvvv0 ウイスキーYouTuberの9割はハイボールしか飲んでないの草
451それでも動く名無し
2022/11/05(土) 22:45:53.70ID:QO2L0ULD0 >>434
7やったけど健康診断引っかかって平日は控えとるわ😭
7やったけど健康診断引っかかって平日は控えとるわ😭
453それでも動く名無し
2022/11/05(土) 22:45:57.10ID:R0vqUmn8a >>439
プロチでええんやで
プロチでええんやで
454それでも動く名無し
2022/11/05(土) 22:45:59.19ID:qt1X2w1Z0 酒の器ならグレンケアン一択よ
ビールとかワイン以外はウイスキーもジンも日本酒も大抵コレでなんとかなる
一個1000円くらいで安いし
ビールとかワイン以外はウイスキーもジンも日本酒も大抵コレでなんとかなる
一個1000円くらいで安いし
456それでも動く名無し
2022/11/05(土) 22:46:30.41ID:4A9Kyjl1a VAT69ってどうなん??
ハイボールがめちゃくちゃ美味いらしい
ハイボールがめちゃくちゃ美味いらしい
457それでも動く名無し
2022/11/05(土) 22:46:32.09ID:nThb4KZ40 ラガー一択です
458それでも動く名無し
2022/11/05(土) 22:46:34.53ID:EvBj96Bz0 最近酒部無いなって思ったら一時のスクリプトの影響か
459それでも動く名無し
2022/11/05(土) 22:46:38.19ID:nZz/JzqO0 ワイビールとかハイボールは酔うとすぐ気持ち悪くなるのに梅酒だけは気持ち悪くならないわ
こういうもん?
こういうもん?
460それでも動く名無し
2022/11/05(土) 22:46:38.67ID:X9QQu+y80461それでも動く名無し
2022/11/05(土) 22:46:40.89ID:Gbf4bjt/a462それでも動く名無し
2022/11/05(土) 22:46:44.79ID:2BuKc6DJ0 富美男汁
阿部寛汁
以外のレモンサワー
阿部寛汁
以外のレモンサワー
463それでも動く名無し
2022/11/05(土) 22:46:45.46ID:uREnjMDI0 >>434
毎日よ
毎日よ
464それでも動く名無し
2022/11/05(土) 22:47:02.51ID:T9STso5s0 今飲んでるの幻って酒や
日本酒は外れがない
日本酒は外れがない
465それでも動く名無し
2022/11/05(土) 22:47:04.74ID:QO2L0ULD0 国産ビールは冷凍庫で凍る寸前まで冷やしてごくごく飲むのが美味い
海外は常温で飲むのが普通とか聞いたことあるけどほんまなんか
海外は常温で飲むのが普通とか聞いたことあるけどほんまなんか
466それでも動く名無し
2022/11/05(土) 22:47:04.80ID:uREnjMDI0 >>462
マリックもやぞ
マリックもやぞ
467それでも動く名無し
2022/11/05(土) 22:47:24.85ID:tgfmUujNp >>448
ストーブつけてやかんに酒たんぽポイや
ストーブつけてやかんに酒たんぽポイや
468それでも動く名無し
2022/11/05(土) 22:47:25.53ID:FTE+rPkx0 金あったら酒器買いまくりたい
埋もれたい
埋もれたい
469それでも動く名無し
2022/11/05(土) 22:47:31.05ID:6/WsJEp+0 小山商店近いからそのうち行ってみたい
470それでも動く名無し
2022/11/05(土) 22:47:37.49ID:2oYeQvvv0 店で飲むハイボール不味すぎて笑える
自作に限るわ
自作に限るわ
471それでも動く名無し
2022/11/05(土) 22:47:40.62ID:6w8Hwp180 養命酒って毎日飲めってあるけど毎日飲んでええんか?
いちおう酒だし
いちおう酒だし
472それでも動く名無し
2022/11/05(土) 22:47:40.75ID:+t8krrW/M >>439
飽きるとつまみいらねってなる時あるわ
飽きるとつまみいらねってなる時あるわ
473それでも動く名無し
2022/11/05(土) 22:47:42.38ID:snERs3Ps0 サントリー飲んでるようなゴミがこのスレにおるんか?🤔
475それでも動く名無し
2022/11/05(土) 22:47:49.82ID:oGZ9FK9cM ハイボールは大好きやけどビールは一生好きになれん
付き合いでたまに飲むけど苦いだけやんって思っちゃう
付き合いでたまに飲むけど苦いだけやんって思っちゃう
476それでも動く名無し
2022/11/05(土) 22:47:53.46ID:R0vqUmn8a おすすめの芋焼酎は?
山元が好きなんやが
山元が好きなんやが
478それでも動く名無し
2022/11/05(土) 22:48:11.38ID:2BuKc6DJ0 >>466
樽ハイマリックか!忘れてた
樽ハイマリックか!忘れてた
479それでも動く名無し
2022/11/05(土) 22:48:34.30ID:qt1X2w1Z0480それでも動く名無し
2022/11/05(土) 22:48:36.98ID:2BuKc6DJ0 >>474
確かにフォーナイン見ないわね
確かにフォーナイン見ないわね
481それでも動く名無し
2022/11/05(土) 22:48:39.46ID:w4Szi4X0r 森伊蔵とかいうの家にあるけどそんな凄いやつなのか
482それでも動く名無し
2022/11/05(土) 22:48:44.70ID:Gjfxrubrp ワイもう熱燗作る用に徳利セット買おうかと思っとるわ
温め方知らんけどなフライパンで沸かしてぶっ込むだけでええんかね
温め方知らんけどなフライパンで沸かしてぶっ込むだけでええんかね
483それでも動く名無し
2022/11/05(土) 22:48:46.91ID:fiz28VSNa >>476
問わず語らず名もなき焼酎が美味かった
問わず語らず名もなき焼酎が美味かった
487それでも動く名無し
2022/11/05(土) 22:48:54.36ID:7S4Y49Uq0488それでも動く名無し
2022/11/05(土) 22:48:54.69ID:opzqKXtD0489それでも動く名無し
2022/11/05(土) 22:48:58.39ID:Gbf4bjt/a >>465
キリンラガーを常温で飲んでるわ
キリンラガーを常温で飲んでるわ
490それでも動く名無し
2022/11/05(土) 22:49:03.65ID:JikSs64D0 >>470
その辺の居酒屋やと薄すぎるし氷多くて量少なすぎやな
その辺の居酒屋やと薄すぎるし氷多くて量少なすぎやな
491それでも動く名無し
2022/11/05(土) 22:49:14.32ID:gqZL2CG50 白スプリングバレーだよね
492それでも動く名無し
2022/11/05(土) 22:49:15.35ID:PBMMekUh0494それでも動く名無し
2022/11/05(土) 22:49:28.03ID:oBc8GsJ0d >>394
成人式でもらった記念品のショットグラスずっと使ってるわ
成人式でもらった記念品のショットグラスずっと使ってるわ
495それでも動く名無し
2022/11/05(土) 22:49:34.52ID:3okctk6R0 ツマミにハマるとその内キッチンで飲みながら作りはじめて肥満が加速するぞ
496それでも動く名無し
2022/11/05(土) 22:49:35.43ID:4A9Kyjl1a ああああああ酒買いに行く!!!
497それでも動く名無し
2022/11/05(土) 22:49:40.92ID:+t8krrW/M498それでも動く名無し
2022/11/05(土) 22:49:41.87ID:BWUtMLiF0 >>439
とりあえずオイルサーディンとチーズとソーセージ系はストックしてるな
特にこれは国内の白カビ系ソーセージで一番有名ちゃうかな旨い
https://i.imgur.com/oLgGJUc.jpg
とりあえずオイルサーディンとチーズとソーセージ系はストックしてるな
特にこれは国内の白カビ系ソーセージで一番有名ちゃうかな旨い
https://i.imgur.com/oLgGJUc.jpg
500それでも動く名無し
2022/11/05(土) 22:49:56.25ID:DORRsYFu0 ワイのお気に入り酒器や
https://i.imgur.com/yJ0Ocsl.jpg
https://i.imgur.com/yJ0Ocsl.jpg
501それでも動く名無し
2022/11/05(土) 22:49:56.27ID:9Q8pTF7R0 酒のつまみ一週回って結局あたりめに落ち着くわ
502それでも動く名無し
2022/11/05(土) 22:49:59.06ID:QO2L0ULD0503それでも動く名無し
2022/11/05(土) 22:50:00.45ID:JikSs64D0 >>465
普通に冷たい方が旨いよ。現代では手間かけずに冷やせるからね
普通に冷たい方が旨いよ。現代では手間かけずに冷やせるからね
504それでも動く名無し
2022/11/05(土) 22:50:08.33ID:R0vqUmn8a >>483
そんなのあるんか、調べてみる
そんなのあるんか、調べてみる
505それでも動く名無し
2022/11/05(土) 22:50:15.16ID:BmeyLsle0 白濁というビールが美味しい
ひっくり返しておいてある奴
ひっくり返しておいてある奴
507それでも動く名無し
2022/11/05(土) 22:50:33.23ID:Gbf4bjt/a509それでも動く名無し
2022/11/05(土) 22:50:37.01ID:2oYeQvvv0 酒飲みはつまみに旨塩プリッツ食ってみな 飛ぶぞ
510それでも動く名無し
2022/11/05(土) 22:50:48.27ID:KCtYMYu+0 ハイボールで拘らないといけないのはウイスキーよりもむしろ氷だからな
511それでも動く名無し
2022/11/05(土) 22:50:50.75ID:cyYuNkrT0 ちょっと残ったビールクソまずいよな
512それでも動く名無し
2022/11/05(土) 22:50:51.02ID:oGZ9FK9cM515それでも動く名無し
2022/11/05(土) 22:50:58.31ID:EvvLQ03e0516それでも動く名無し
2022/11/05(土) 22:51:02.82ID:snERs3Ps0 旅行中ワイ「お!良さそうな居酒屋あるやんけ😊」
↓
サントリープレミアムモルツ
😫
↓
サントリープレミアムモルツ
😫
517それでも動く名無し
2022/11/05(土) 22:51:03.43ID:Hjy24k3TM >>492
本麒麟でよくね
本麒麟でよくね
518それでも動く名無し
2022/11/05(土) 22:51:08.69ID:R0vqUmn8a >>502
海外の同じ値段帯のものより悪酔いしないし飲みやすいで
海外の同じ値段帯のものより悪酔いしないし飲みやすいで
519それでも動く名無し
2022/11/05(土) 22:51:22.51ID:7S4Y49Uq0 >>492
確かにコレはなかなかレベル高いよな
確かにコレはなかなかレベル高いよな
522それでも動く名無し
2022/11/05(土) 22:51:51.31ID:OndzQR6HM >>513
なんでサッポロでクラシック外してんねん
なんでサッポロでクラシック外してんねん
524それでも動く名無し
2022/11/05(土) 22:52:02.03ID:2BuKc6DJ0 >>497
樽ハイは居酒屋でしか見ないイメージやなあ…
樽ハイは居酒屋でしか見ないイメージやなあ…
525それでも動く名無し
2022/11/05(土) 22:52:07.02ID:7S4Y49Uq0 >>508
お腹壊してもあの匂いで治りそうやしなwww
お腹壊してもあの匂いで治りそうやしなwww
526それでも動く名無し
2022/11/05(土) 22:52:15.26ID:EvBj96Bz0 >>516
焼酎や日本酒はご当地のラインナップ多いのにな
焼酎や日本酒はご当地のラインナップ多いのにな
527それでも動く名無し
2022/11/05(土) 22:52:21.38ID:IbO+ElcF0 久々にオーセンティックバー行きたくなってくるな
530それでも動く名無し
2022/11/05(土) 22:52:46.60ID:fiz28VSNa531それでも動く名無し
2022/11/05(土) 22:52:54.26ID:XMcBApyR0 ウィスキーをビールで割ってみ?
飛ぶぞ
飛ぶぞ
532それでも動く名無し
2022/11/05(土) 22:53:01.35ID:eZJ1hUV90 日本酒飲む酒器も面白いよね
昔は一つの猪口で一人が飲んだら水で洗って飲んでいったらしい
でも夫婦なら洗わなくてもいいから
夫婦水入らずと言ったらしい
昔は一つの猪口で一人が飲んだら水で洗って飲んでいったらしい
でも夫婦なら洗わなくてもいいから
夫婦水入らずと言ったらしい
533それでも動く名無し
2022/11/05(土) 22:53:02.00ID:OndzQR6HM おしゃれな居酒屋はたいていプレモルやからゴミ
534それでも動く名無し
2022/11/05(土) 22:53:02.30ID:DORRsYFu0 ビール、ウイスキー、ワイン、日本酒飲めるのに焼酎は無理ですぐ気持ち悪くなる
なぜなんやろ
なぜなんやろ
535それでも動く名無し
2022/11/05(土) 22:53:15.64ID:0a0/zeV/0 黒ラベル赤星サッポロクラシックのサッポロが最強
539それでも動く名無し
2022/11/05(土) 22:53:38.10ID:+t8krrW/M542それでも動く名無し
2022/11/05(土) 22:53:51.66ID:tgfmUujNp544それでも動く名無し
2022/11/05(土) 22:53:54.11ID:8RoSfclGa 酒弱すぎて外で飲めないのが辛いわ
競馬場で飲んだら酔いすぎて馬券買い間違えたし登山して山頂で飲もうもんなら疲れてる体には完全にあかんわ
競馬場で飲んだら酔いすぎて馬券買い間違えたし登山して山頂で飲もうもんなら疲れてる体には完全にあかんわ
545それでも動く名無し
2022/11/05(土) 22:53:54.49ID:IbO+ElcF0 バーリアルに少しブラックニッカ入れるとうまい
おすすめはブラックニッカの黒ホッピー割
おすすめはブラックニッカの黒ホッピー割
546それでも動く名無し
2022/11/05(土) 22:53:56.25ID:Gbf4bjt/a >>532
そういう語源なんだ勉強になるなあ
そういう語源なんだ勉強になるなあ
547それでも動く名無し
2022/11/05(土) 22:53:58.49ID:eZJ1hUV90548それでも動く名無し
2022/11/05(土) 22:54:03.00ID:IDOleaps0 セブンオリジナルの缶ハイボールうまい
原材料がウイスキーと炭酸水だけのやつ
原材料がウイスキーと炭酸水だけのやつ
550それでも動く名無し
2022/11/05(土) 22:54:22.00ID:QO2L0ULD0551それでも動く名無し
2022/11/05(土) 22:54:22.93ID:9Q8pTF7R0 居酒屋で赤星があったら当たりやな
552それでも動く名無し
2022/11/05(土) 22:54:23.23ID:snERs3Ps0553それでも動く名無し
2022/11/05(土) 22:54:24.76ID:7S4Y49Uq0 >>531
つーかどのみちウィスキーのチェイサーでビール飲むんやし混ぜんでも…とボイラー見るたびに思う
つーかどのみちウィスキーのチェイサーでビール飲むんやし混ぜんでも…とボイラー見るたびに思う
554それでも動く名無し
2022/11/05(土) 22:54:25.80ID:HwhBR90Ha555それでも動く名無し
2022/11/05(土) 22:54:43.56ID:OndzQR6HM ローソンのPBの生ビールて美味いんか???
556それでも動く名無し
2022/11/05(土) 22:54:51.68ID:+t8krrW/M557それでも動く名無し
2022/11/05(土) 22:55:07.21ID:iCZYZcxv0 酒スレこいよ
558それでも動く名無し
2022/11/05(土) 22:55:15.02ID:qt1X2w1Z0 ゴットファーザーってカクテルあんま流行らないね
あれ甘いしウイスキー覚えたてなら飲んだらええのに
あれ甘いしウイスキー覚えたてなら飲んだらええのに
560それでも動く名無し
2022/11/05(土) 22:55:33.13ID:4MVBTl0QM >>513
ホワイトベルグええよな🦁
ホワイトベルグええよな🦁
561それでも動く名無し
2022/11/05(土) 22:55:35.15ID:eZJ1hUV90 >>540
まじやで
まじやで
562それでも動く名無し
2022/11/05(土) 22:55:46.69ID:OndzQR6HM スコッチとバーボンて明確な味の違いてあるん??
563それでも動く名無し
2022/11/05(土) 22:55:47.29ID:uREnjMDI0 >>476
南之方やな
南之方やな
564それでも動く名無し
2022/11/05(土) 22:55:49.68ID:XYewfTWJd スプリングバレー美味すぎやわ
565それでも動く名無し
2022/11/05(土) 22:56:00.72ID:+t8krrW/M 黒ホッピーはスコッチ系とも合うと思う
なんとも言えない旨さになった
なんとも言えない旨さになった
567それでも動く名無し
2022/11/05(土) 22:56:21.66ID:IbO+ElcF0 >>562
マジで全然違う
マジで全然違う
568それでも動く名無し
2022/11/05(土) 22:56:26.09ID:uREnjMDI0 芋焼酎の無濾過とか荒濾過すこ
569それでも動く名無し
2022/11/05(土) 22:56:28.58ID:EvvLQ03e0570それでも動く名無し
2022/11/05(土) 22:56:41.67ID:EvBj96Bz0 >>542
酒好きおっさんからしたら一人旅は最高やろうなあ
酒好きおっさんからしたら一人旅は最高やろうなあ
571それでも動く名無し
2022/11/05(土) 22:56:46.42ID:uREnjMDI0 >>562
全く味違う
全く味違う
572それでも動く名無し
2022/11/05(土) 22:56:47.55ID:FTE+rPkx0573それでも動く名無し
2022/11/05(土) 22:56:47.63ID:1tp75zjr0 お前らそんな飲むんか
ワイは家ではあんまり飲まんようにしてるわ
ワイは家ではあんまり飲まんようにしてるわ
574それでも動く名無し
2022/11/05(土) 22:56:49.36ID:JikSs64D0 プレモルは好き嫌い分かれるけど俺は好き
575それでも動く名無し
2022/11/05(土) 22:56:57.55ID:+t8krrW/M576それでも動く名無し
2022/11/05(土) 22:56:58.63ID:OndzQR6HM クラフトビールの良さがいまいち分からん
577それでも動く名無し
2022/11/05(土) 22:57:00.42ID:AvOz50Vh0 学生時代バイトしてた居酒屋のビールは赤星やったな
バイト終わりに好きな酒1杯飲ませてくれてええ勉強させてもらったわ
バイト終わりに好きな酒1杯飲ませてくれてええ勉強させてもらったわ
578それでも動く名無し
2022/11/05(土) 22:57:04.57ID:qt1X2w1Z0579それでも動く名無し
2022/11/05(土) 22:57:12.83ID:snERs3Ps0580それでも動く名無し
2022/11/05(土) 22:57:20.25ID:ZzXzX01NM なんだかんだカップ酒に落ち着くよな
お冷でよし瓶のまま湯煎で熱燗よし
お冷でよし瓶のまま湯煎で熱燗よし
582それでも動く名無し
2022/11/05(土) 22:57:31.87ID:+KJ1Tyak0 宅飲みやったらビール3缶くらい飲んでからワイン1瓶飲むのが最強やな
583それでも動く名無し
2022/11/05(土) 22:57:48.93ID:tgfmUujNp >>579
サッポロクラシックは常に全国流通させろ😠
サッポロクラシックは常に全国流通させろ😠
584それでも動く名無し
2022/11/05(土) 22:57:50.44ID:lUDCqlmA0 ノンアルばっかり飲んどるわ
586それでも動く名無し
2022/11/05(土) 22:57:52.21ID:4myCfCta0 赤星・町中華・赤提灯っておっさんのタピオカ枠やと思ってる
587それでも動く名無し
2022/11/05(土) 22:57:59.21ID:7i5XsQx20 若者の酒離れとか言うけどおっさんが沢山飲んでるんか?
588それでも動く名無し
2022/11/05(土) 22:58:01.83ID:IbO+ElcF0 マイクロブルワリーが盛り上がるのはいいけどスーパーでも一缶500円超えるのは流石に馬鹿らしい
それならエビス二缶買うやろ
それならエビス二缶買うやろ
589それでも動く名無し
2022/11/05(土) 22:58:03.33ID:ZGKzh6h70 久々にビール飲んだら一口目だけ美味くてその後飲むのが苦痛になったわ
590それでも動く名無し
2022/11/05(土) 22:58:07.55ID:opzqKXtD0591それでも動く名無し
2022/11/05(土) 22:58:09.66ID:T9STso5s0 ウイスキーのシェリー樽おすすめ教えて
マッカラン、山崎、ドロナック、ファークラス、ジュラは試した
マッカラン、山崎、ドロナック、ファークラス、ジュラは試した
593それでも動く名無し
2022/11/05(土) 22:58:22.05ID:iCZYZcxv0 これ去年美味かったからまじで楽しみだわ
https://i.imgur.com/utylNbc.png
https://i.imgur.com/utylNbc.png
594それでも動く名無し
2022/11/05(土) 22:58:26.42ID:dIVYpFk/M カシオレ→日本酒→ビール→カシオレのループで飲んでるわ
595それでも動く名無し
2022/11/05(土) 22:58:26.75ID:7S4Y49Uq0597それでも動く名無し
2022/11/05(土) 22:58:34.46ID:NKH0ht9t0 カイジ豪遊の真似しながらビール飲むのよくやってた
美味そうに飲むのを見ながら飲むと美味いよ
美味そうに飲むのを見ながら飲むと美味いよ
598それでも動く名無し
2022/11/05(土) 22:58:43.71ID:+t8krrW/M >>585
たまたま煙いのと黒だからあったんじゃないかなって飲んだ時思ったんや
たまたま煙いのと黒だからあったんじゃないかなって飲んだ時思ったんや
599それでも動く名無し
2022/11/05(土) 22:58:49.72ID:lHbolOs+M600それでも動く名無し
2022/11/05(土) 22:58:52.00ID:X9QQu+y80 この前久しぶりに手が震えながらワンカップ持ってる奴見たわ
601それでも動く名無し
2022/11/05(土) 22:58:52.35ID:3okctk6R0 カクテル作りとかやってみたけど二回目くらいで飲みに行った方がええわって気付いた
手間かけて不味いって最低よな
手間かけて不味いって最低よな
603それでも動く名無し
2022/11/05(土) 22:59:06.76ID:OndzQR6HM >>583
セコマのオンラインストアで買えるで
セコマのオンラインストアで買えるで
604それでも動く名無し
2022/11/05(土) 22:59:17.33ID:1vqUH5jM0 バーボンだとメーカーズマークがすき
まああれは好き嫌い別れそうやけど
まああれは好き嫌い別れそうやけど
606それでも動く名無し
2022/11/05(土) 22:59:17.72ID:6/WsJEp+0 今後クラフトビールがバカ高くなってもう飲めんようになるらしい
まあ店のは既に高いけど
まあ店のは既に高いけど
608それでも動く名無し
2022/11/05(土) 22:59:55.09ID:OndzQR6HM >>596
普通のクラシックは恵庭市で貰える
普通のクラシックは恵庭市で貰える
609それでも動く名無し
2022/11/05(土) 22:59:58.94ID:snERs3Ps0611それでも動く名無し
2022/11/05(土) 23:00:21.01ID:FmuE6reR0 ウイスキーのスコッチとバーボンの違いは
ビールのスーパードライ、一番搾り、黒ラベル、プレモルより味の差があると言う風潮
万理ある
ビールのスーパードライ、一番搾り、黒ラベル、プレモルより味の差があると言う風潮
万理ある
613それでも動く名無し
2022/11/05(土) 23:00:27.43ID:p+X3je5H0 ビールスレになって勢い無くなってて草
何が好きなんや皆?
何が好きなんや皆?
614それでも動く名無し
2022/11/05(土) 23:00:44.08ID:FTE+rPkx0 チェイサー入れても酔うもんは酔うな
615それでも動く名無し
2022/11/05(土) 23:00:45.56ID:Q5wwDGvW0 スーパードライはビールじゃないとかいう謎の言説
616それでも動く名無し
2022/11/05(土) 23:00:46.23ID:2oYeQvvv0 ウイスキーのホッピー割は目からウロコやったわ サンキューG民
617それでも動く名無し
2022/11/05(土) 23:00:50.10ID:7S4Y49Uq0618それでも動く名無し
2022/11/05(土) 23:00:57.01ID:Gbf4bjt/a >>582
豪のものやな
豪のものやな
619それでも動く名無し
2022/11/05(土) 23:00:57.33ID:7BKMpJ9La ブランデーって影薄いよな
620それでも動く名無し
2022/11/05(土) 23:01:07.86ID:uREnjMDI0 たなばたという芋焼酎ええで
622それでも動く名無し
2022/11/05(土) 23:01:11.94ID:JikSs64D0 >>604
ミントジュレップが好きやわ
ミントジュレップが好きやわ
623それでも動く名無し
2022/11/05(土) 23:01:13.99ID:OndzQR6HM >>615
そんなん言ったら関西民に殺されるで
そんなん言ったら関西民に殺されるで
624それでも動く名無し
2022/11/05(土) 23:01:16.89ID:QO2L0ULD0 日本酒好きで酒器集めまで凝ってるおっさんとかちょっと憧れるわ
youtubeでたまに見てる
youtubeでたまに見てる
625それでも動く名無し
2022/11/05(土) 23:01:19.94ID:+t8krrW/M626それでも動く名無し
2022/11/05(土) 23:01:24.35ID:9vW1uON7p 自宅で酒作れる様ならんのかねホップだけ買ってあとは自作のツール販売すりゃビジネスチャンスありまくりだろ
627それでも動く名無し
2022/11/05(土) 23:01:42.08ID:DEvcbzR9a 居酒屋って名乗ってるのにビール一種類しか置かない所は怠慢だよね
628それでも動く名無し
2022/11/05(土) 23:01:50.17ID:+t8krrW/M >>616
保証はせんからそこは頼むでw
保証はせんからそこは頼むでw
629それでも動く名無し
2022/11/05(土) 23:01:52.57ID:OndzQR6HM 黒ビールはすぐ痛風なるからお前らあんま飲むなよ
631それでも動く名無し
2022/11/05(土) 23:01:55.09ID:bpxH9eoJa 白モルツなくなって悲しいのワイだけ?
632それでも動く名無し
2022/11/05(土) 23:01:58.23ID:uREnjMDI0 >>626
違法なんだよなぁ
違法なんだよなぁ
633それでも動く名無し
2022/11/05(土) 23:02:00.02ID:/xlB0XJE0634それでも動く名無し
2022/11/05(土) 23:02:02.47ID:qt1X2w1Z0 >>619
ウイスキーと違ってグレード相当あげないと美味しくないのがね
ウイスキーと違ってグレード相当あげないと美味しくないのがね
635それでも動く名無し
2022/11/05(土) 23:02:05.90ID:lHbolOs+M >>615
初めて売った頃にネガキャンされたとかやろ
初めて売った頃にネガキャンされたとかやろ
636それでも動く名無し
2022/11/05(土) 23:02:12.37ID:iCZYZcxv0 >>627
別にビールメインじゃなきゃええんちゃう
別にビールメインじゃなきゃええんちゃう
637それでも動く名無し
2022/11/05(土) 23:02:22.48ID:7S4Y49Uq0 >>611
原材料と製法が違うから焼酎より違うまである
原材料と製法が違うから焼酎より違うまである
638それでも動く名無し
2022/11/05(土) 23:02:24.55ID:IbO+ElcF0639それでも動く名無し
2022/11/05(土) 23:02:29.75ID:EvvLQ03e0 なんGって明らかにウイスキーマニア多いよな
もっとビールについて語れよ
もっとビールについて語れよ
641それでも動く名無し
2022/11/05(土) 23:02:33.69ID:FmuE6reR0 >>631
ノーマルビールはすぐ太るから大して変わらんしヘーキヘーキ
ノーマルビールはすぐ太るから大して変わらんしヘーキヘーキ
642それでも動く名無し
2022/11/05(土) 23:02:34.35ID:bpxH9eoJa >>615
スプーンの味定期
スプーンの味定期
643それでも動く名無し
2022/11/05(土) 23:02:44.11ID:QO2L0ULD0 スピリッツ系っていまいち飲み方わからんであまり買わないんやけどおすすめの銘柄と飲み方ある?
644それでも動く名無し
2022/11/05(土) 23:02:59.22ID:uDBB1iBTM >>626
本業が作るより確実に不味くなるのに売れるか?
本業が作るより確実に不味くなるのに売れるか?
645それでも動く名無し
2022/11/05(土) 23:03:01.87ID:3okctk6R0 居酒屋って言ってタバコ吸えねえ店の方が駄目
今どうなったんだろ
今どうなったんだろ
647それでも動く名無し
2022/11/05(土) 23:03:06.22ID:IbO+ElcF0 >>626
??「自宅のサイロでウイスキー作って売ってたら捕まったんや」
??「自宅のサイロでウイスキー作って売ってたら捕まったんや」
649それでも動く名無し
2022/11/05(土) 23:03:26.88ID:bpxH9eoJa >>641
味の話なんやが…🥺
味の話なんやが…🥺
650それでも動く名無し
2022/11/05(土) 23:03:37.22ID:OndzQR6HM >>645
店の玄関でおっさんが吸ってるで
店の玄関でおっさんが吸ってるで
651それでも動く名無し
2022/11/05(土) 23:03:41.59ID:+t8krrW/M >>630
こんな感じで新しい酒って生まれるのかな?って初めて思ったわw
こんな感じで新しい酒って生まれるのかな?って初めて思ったわw
652それでも動く名無し
2022/11/05(土) 23:03:45.16ID:7S4Y49Uq0 >>626
家庭用ビール作成キット売っとるで確か
家庭用ビール作成キット売っとるで確か
653それでも動く名無し
2022/11/05(土) 23:03:46.56ID:IbO+ElcF0 >>627
生ビール(クリアアサヒ)の店は爆破してもやむなしとすべきや
生ビール(クリアアサヒ)の店は爆破してもやむなしとすべきや
655それでも動く名無し
2022/11/05(土) 23:03:58.07ID:bpxH9eoJa ワイいつもはバーリアルや
656それでも動く名無し
2022/11/05(土) 23:04:29.92ID:JikSs64D0 居酒屋行って帰って来ても服がタバコ臭くないのは嬉しいわ
657それでも動く名無し
2022/11/05(土) 23:04:31.21ID:/xlB0XJE0 酒屋に行ったらヱビスが種類いっぱいあって驚いたわ
緑のやつクラフトビールみたいでうまかった
緑のやつクラフトビールみたいでうまかった
658それでも動く名無し
2022/11/05(土) 23:04:33.05ID:jo03nT57M 若い頃ワインって甘いお酒やと思ってたわ…
始めて飲んで思わずおもてたんと違うわっていってしまったな🥺
始めて飲んで思わずおもてたんと違うわっていってしまったな🥺
660それでも動く名無し
2022/11/05(土) 23:04:42.06ID:QO2L0ULD0 昔バー入った時にカクテルの飲み方色々教わったんやけど今どき気にするバーテンとか客おるんか?
敷居高そうやなとか思ってしまった
敷居高そうやなとか思ってしまった
661それでも動く名無し
2022/11/05(土) 23:04:47.80ID:DEvcbzR9a >>636
?
?
662それでも動く名無し
2022/11/05(土) 23:04:52.82ID:KOJl/ttNM 陰キャだけど酒好きな俺って異端か
664それでも動く名無し
2022/11/05(土) 23:05:03.49ID:FmuE6reR0 >>635
当時最全盛期の美味しんぼにあれだけネガキャンされといて尚トップ爆走したスーパードライやばいんよ
当時最全盛期の美味しんぼにあれだけネガキャンされといて尚トップ爆走したスーパードライやばいんよ
665それでも動く名無し
2022/11/05(土) 23:05:03.67ID:OndzQR6HM バーリアル飲むくらいならサッポロOEMのトップバリューのビール飲んだほうよくね??
666それでも動く名無し
2022/11/05(土) 23:05:10.74ID:ivrvUa2yp >>658
貴腐ワイン飲んでたら違ってたかもな
貴腐ワイン飲んでたら違ってたかもな
668それでも動く名無し
2022/11/05(土) 23:05:36.04ID:IbO+ElcF0 ワイも酒を自作したことあるけど度数分からんしクソまずかった買ったほうが100倍マシや
市販の酒はすげえって再確認した
市販の酒はすげえって再確認した
669それでも動く名無し
2022/11/05(土) 23:05:40.95ID:+t8krrW/M >>659
ホッピーも割材やから他にも合いそうな酒がありそうな気はするね
ホッピーも割材やから他にも合いそうな酒がありそうな気はするね
670それでも動く名無し
2022/11/05(土) 23:05:41.43ID:1ZRgj88K0 昔はあんまりだったけど最近ラガー飲んだら旨いと思ったわ
671それでも動く名無し
2022/11/05(土) 23:05:48.96ID:2oYeQvvv0 いや、スーパードライはビールじゃないやろ(対立煽り)
672それでも動く名無し
2022/11/05(土) 23:06:05.74ID:bkEQ0bFTa やっとビール飲めるようになってきた
これ最初から美味しく飲めるやつっておるの?
これ最初から美味しく飲めるやつっておるの?
673それでも動く名無し
2022/11/05(土) 23:06:12.65ID:YGD5SOUI0 サッポロクラシックはクセ無くて飲みやすいな
こないだスーパードライ飲んだら辛くてビビった
こないだスーパードライ飲んだら辛くてビビった
675それでも動く名無し
2022/11/05(土) 23:06:25.48ID:C4Ns0u1d0 酒離れとか嘘やろ
喫煙者が減ったのは感じる
喫煙者が減ったのは感じる
676それでも動く名無し
2022/11/05(土) 23:06:33.35ID:2ANgIMcl0 わいのオススメ
https://i.imgur.com/t15vjV9.jpg
https://i.imgur.com/t15vjV9.jpg
677それでも動く名無し
2022/11/05(土) 23:06:40.35ID:6FrXC7Vzd ワイアルコールダメやからオールフリー毎日飲んでる
ほんまビール美味いわ
アルコール耐性あったらアル中になってた自信あるわ
ほんまビール美味いわ
アルコール耐性あったらアル中になってた自信あるわ
678それでも動く名無し
2022/11/05(土) 23:06:41.29ID:3okctk6R0 そういやビールの飲み比べってしたことないなそういうお店探してみるか
679それでも動く名無し
2022/11/05(土) 23:06:45.98ID:Gbf4bjt/a680それでも動く名無し
2022/11/05(土) 23:06:52.81ID:AmhoEb0kd 家飲み用のウィスキーはホワイトホースでええかなってなったわ
近所のイオンで1000円弱で仕入れて冷凍庫いれてハイボールにしてる
近所のイオンで1000円弱で仕入れて冷凍庫いれてハイボールにしてる
681それでも動く名無し
2022/11/05(土) 23:06:53.69ID:2oYeQvvv0 >>672
どの酒でもそうだけど最初は酒だけで飲むからまずいねん 食中酒として飲めるようになると美味くなってくる
どの酒でもそうだけど最初は酒だけで飲むからまずいねん 食中酒として飲めるようになると美味くなってくる
682それでも動く名無し
2022/11/05(土) 23:06:59.10ID:OjF9l7aRM683それでも動く名無し
2022/11/05(土) 23:07:03.35ID:7S4Y49Uq0 ビールは結局キリンラガーでいいわってなる
スーパードライ、おまえはダメだ
スーパードライ、おまえはダメだ
684それでも動く名無し
2022/11/05(土) 23:07:07.27ID:EvvLQ03e0 >>654
言うてウイスキーもそんなもんちゃうんか?
言うてウイスキーもそんなもんちゃうんか?
685それでも動く名無し
2022/11/05(土) 23:07:11.58ID:BWUtMLiF0 リバー・ランズ・スルー・イットのこの飲み方したことある人いる?
1回くらいやりたいんやけどバーで頼めんのかな
https://i.imgur.com/FNzeWhE.jpg
https://i.imgur.com/m0WItlN.jpg
1回くらいやりたいんやけどバーで頼めんのかな
https://i.imgur.com/FNzeWhE.jpg
https://i.imgur.com/m0WItlN.jpg
686それでも動く名無し
2022/11/05(土) 23:07:31.14ID:OndzQR6HM >>677
キリンの零イチのほうがビール感あるとワイは思う
キリンの零イチのほうがビール感あるとワイは思う
687それでも動く名無し
2022/11/05(土) 23:07:32.21ID:iCZYZcxv0 >>661
ごめんビールしかも一つしか置いてないって意味ならすまん
ごめんビールしかも一つしか置いてないって意味ならすまん
688それでも動く名無し
2022/11/05(土) 23:07:48.18ID:FmuE6reR0689それでも動く名無し
2022/11/05(土) 23:07:58.13ID:CbdtmMGLM スーパードライまずくねえか?
ビールこれの店だったら萎えるわ
ビールこれの店だったら萎えるわ
690それでも動く名無し
2022/11/05(土) 23:08:00.86ID:+t8krrW/M692それでも動く名無し
2022/11/05(土) 23:08:12.80ID:OjF9l7aRM >>683
飲まず嫌いなのか飲んだ上で嫌いなのかどっちなんだよ
飲まず嫌いなのか飲んだ上で嫌いなのかどっちなんだよ
693それでも動く名無し
2022/11/05(土) 23:08:21.61ID:6FrXC7Vzd694それでも動く名無し
2022/11/05(土) 23:08:24.91ID:/lfw+jRv0695それでも動く名無し
2022/11/05(土) 23:08:30.34ID:EvvLQ03e0 スーパードライもプレモルも全部ビールやぞ😡
696それでも動く名無し
2022/11/05(土) 23:08:36.73ID:iCZYZcxv0 >>673
特にこの料理ってわけじゃないけど北海道のメシに合う感じはするわね
特にこの料理ってわけじゃないけど北海道のメシに合う感じはするわね
697それでも動く名無し
2022/11/05(土) 23:08:44.34ID:2kATGOCid698それでも動く名無し
2022/11/05(土) 23:08:49.56ID:bpxH9eoJa >>674
酔っぱらいやんけ👹
酔っぱらいやんけ👹
699それでも動く名無し
2022/11/05(土) 23:09:00.91ID:7S4Y49Uq0700それでも動く名無し
2022/11/05(土) 23:09:02.91ID:FTE+rPkx0702それでも動く名無し
2022/11/05(土) 23:09:20.52ID:FmuE6reR0 >>681
でもワイはサークルの飲み会でアル中にさせられた口やで😳
でもワイはサークルの飲み会でアル中にさせられた口やで😳
703それでも動く名無し
2022/11/05(土) 23:09:36.70ID:+t8krrW/M >>689
淡麗やグリーンラベルでもいいかなって感じは正直ある
淡麗やグリーンラベルでもいいかなって感じは正直ある
704それでも動く名無し
2022/11/05(土) 23:09:39.65ID:/xlB0XJE0 ワイ昔から黒ラベルが缶ビールで一番好きやけど周りで黒ラベル好きな人おらんくて寂しいわ
705それでも動く名無し
2022/11/05(土) 23:09:46.28ID:1tp75zjr0 コロナビールってどう?
ワイは好きやけど
ワイは好きやけど
706それでも動く名無し
2022/11/05(土) 23:09:57.89ID:bpxH9eoJa 麦とホップって味にバラツキない?
708それでも動く名無し
2022/11/05(土) 23:10:09.96ID:OndzQR6HM >>705
居酒屋で飲むならアリや
居酒屋で飲むならアリや
709それでも動く名無し
2022/11/05(土) 23:10:13.03ID:Gbf4bjt/a711それでも動く名無し
2022/11/05(土) 23:10:15.79ID:T9STso5s0712それでも動く名無し
2022/11/05(土) 23:10:23.15ID:1ZRgj88K0 ちょっとずれるけどコーヒーの炭酸割り美味しいよな
713それでも動く名無し
2022/11/05(土) 23:10:30.42ID:IbO+ElcF0 >>685
成田空港の土地取得する任務負った役人が毎日あそこの農家とこれやって飲んでたってテレビで見た記憶がある
成田空港の土地取得する任務負った役人が毎日あそこの農家とこれやって飲んでたってテレビで見た記憶がある
714それでも動く名無し
2022/11/05(土) 23:10:37.54ID:EvvLQ03e0 >>701
ビールを名乗ったらあかんビールはワイの中だとレッドビールだけや
ビールを名乗ったらあかんビールはワイの中だとレッドビールだけや
715それでも動く名無し
2022/11/05(土) 23:10:39.35ID:/xlB0XJE0716それでも動く名無し
2022/11/05(土) 23:10:41.40ID:Kc9ymZn0d 今日酒飲めるようになったんやが飲むのはサントリーの角ハイボールでええか?
717それでも動く名無し
2022/11/05(土) 23:10:41.82ID:KZjY6pDs0 ビール嫌いやけどちょっと前アメリカで飲んだバドライトはゴクゴク飲めた
結局苦いのがあかんだけやわ
結局苦いのがあかんだけやわ
719それでも動く名無し
2022/11/05(土) 23:10:53.70ID:+t8krrW/M720それでも動く名無し
2022/11/05(土) 23:10:54.43ID:1ZRgj88K0 >>704
どこでも売ってるやつの中では一番好きやで
どこでも売ってるやつの中では一番好きやで
721それでも動く名無し
2022/11/05(土) 23:11:04.17ID:OjF9l7aRM >>709
最初に喉潤すなら最高やん
最初に喉潤すなら最高やん
722それでも動く名無し
2022/11/05(土) 23:11:13.82ID:o34vSDRs0 >>684
ウイスキーの場合は熟成に結構年数かかるから新興出てきにくいし比較的蒸留所は分かりやすいと思うぞ
ビールはガンガン新興のマイクロブルワリーできるしブルワリーごとの特徴も統一されてる訳じゃないから難しいわ
ウイスキーの場合は熟成に結構年数かかるから新興出てきにくいし比較的蒸留所は分かりやすいと思うぞ
ビールはガンガン新興のマイクロブルワリーできるしブルワリーごとの特徴も統一されてる訳じゃないから難しいわ
723それでも動く名無し
2022/11/05(土) 23:11:14.35ID:JikSs64D0 ドライ普通に旨いし飲むけどね
724それでも動く名無し
2022/11/05(土) 23:11:17.01ID:IbO+ElcF0 >>705
夏の海でレモン挿して飲みたい
夏の海でレモン挿して飲みたい
725それでも動く名無し
2022/11/05(土) 23:11:19.71ID:3okctk6R0 ビール初心者向けにビールで料理作るところから始めようと思ったけど意外とあったわビール煮料理
726それでも動く名無し
2022/11/05(土) 23:11:20.41ID:ODQ3Qr+T0 そらコロナ頃と比べたら増えるだろ
727それでも動く名無し
2022/11/05(土) 23:11:23.20ID:CbdtmMGLM >>716
ほろよい飲んでおけ
ほろよい飲んでおけ
728それでも動く名無し
2022/11/05(土) 23:11:27.67ID:BWUtMLiF0729それでも動く名無し
2022/11/05(土) 23:11:28.20ID:bpxH9eoJa ホワイトベルグは好きヒューガルデンは匂い強すぎや
730それでも動く名無し
2022/11/05(土) 23:11:28.31ID:2kATGOCid >>671
酒そんな飲めないワイでも飲めるからビールではないのかもしれん
酒そんな飲めないワイでも飲めるからビールではないのかもしれん
731それでも動く名無し
2022/11/05(土) 23:11:28.56ID:FmuE6reR0732それでも動く名無し
2022/11/05(土) 23:11:47.66ID:+t8krrW/M733それでも動く名無し
2022/11/05(土) 23:11:49.35ID:OndzQR6HM モルツとかいうプレモル以下のゴミ
735それでも動く名無し
2022/11/05(土) 23:12:00.93ID:IbO+ElcF0 >>714
酸っぱいやつか?あれうまいよな
酸っぱいやつか?あれうまいよな
736それでも動く名無し
2022/11/05(土) 23:12:01.99ID:FmuE6reR0 >>710
はい
はい
737それでも動く名無し
2022/11/05(土) 23:12:08.53ID:BWUtMLiF0738それでも動く名無し
2022/11/05(土) 23:12:10.82ID:7S4Y49Uq0 >>692
飲んだ上てだよ
スーパードライ甘くないし金臭いし嫌いやねん
エクストラコールドみたいにバカみたいに冷やして一気飲みしないと飲めないわ
というかそれ用の作り方なんやろなアレ
口の中の油押し流すのに向いてるけど
単体で飲んだら美味しくない…
飲んだ上てだよ
スーパードライ甘くないし金臭いし嫌いやねん
エクストラコールドみたいにバカみたいに冷やして一気飲みしないと飲めないわ
というかそれ用の作り方なんやろなアレ
口の中の油押し流すのに向いてるけど
単体で飲んだら美味しくない…
739それでも動く名無し
2022/11/05(土) 23:12:21.93ID:OndzQR6HM 海外のビールて総じて味薄いからそんなに飲む価値ない
740それでも動く名無し
2022/11/05(土) 23:12:22.26ID:nXm4JycG0 カールスバーグ?みたいなやつ美味かった
741それでも動く名無し
2022/11/05(土) 23:12:22.26ID:EvvLQ03e0742それでも動く名無し
2022/11/05(土) 23:12:34.67ID:WPjgDFnX0 ワイは赤星
743それでも動く名無し
2022/11/05(土) 23:12:44.10ID:AvOz50Vh0744それでも動く名無し
2022/11/05(土) 23:12:54.97ID:EvvLQ03e0745それでも動く名無し
2022/11/05(土) 23:12:55.35ID:2oYeQvvv0 因みにワイの中でコスパ最強のバーボンは今は亡きアーリータイムズ黄色や😭
746それでも動く名無し
2022/11/05(土) 23:13:02.16ID:MJS3Lu9d0 ビールの味全然分からんがプレモルだけはなんか美味い
747それでも動く名無し
2022/11/05(土) 23:13:05.15ID:iCZYZcxv0 >>742
赤星置いてる店は料理も美味い印象あるわ
赤星置いてる店は料理も美味い印象あるわ
748それでも動く名無し
2022/11/05(土) 23:13:06.35ID:AmhoEb0kd お家カクテル民あんまりおらんか?バーに憧れて美味しかったリキュール揃えたりしてるわ
ミスティアど安定に美味しい
ミスティアど安定に美味しい
749それでも動く名無し
2022/11/05(土) 23:13:07.88ID:KCtYMYu+0 りんごやキャラメルの香り
バニラやはちみつを彷彿とさせる甘さ
おまえらウイスキーとかでこういうのわかるんか?
ワイには全くこの味の説明の違いがわからんのだが
バニラやはちみつを彷彿とさせる甘さ
おまえらウイスキーとかでこういうのわかるんか?
ワイには全くこの味の説明の違いがわからんのだが
750それでも動く名無し
2022/11/05(土) 23:13:11.83ID:bpxH9eoJa >>733
は?プレモルになって個性ゼロになったやんけ😡
は?プレモルになって個性ゼロになったやんけ😡
751それでも動く名無し
2022/11/05(土) 23:13:17.27ID:+t8krrW/M >>734
ホッピーは昔からあるのに開拓されてないのも不思議やねえ
ホッピーは昔からあるのに開拓されてないのも不思議やねえ
752それでも動く名無し
2022/11/05(土) 23:13:32.97ID:hR6Ftohj0 ビールよりプレーンのチューハイのが好きやが美味しいプレーンチューハイ作れる居酒屋少ないよな
753それでも動く名無し
2022/11/05(土) 23:13:48.37ID:ZGKzh6h70 やまやでバイトしてた頃お勤め品落ちの賞味期限切れたてビールよく持って帰ってたなー
ドイツのヴァルシュタイナーみたいなビールがクソ美味かった
ドイツのヴァルシュタイナーみたいなビールがクソ美味かった
754それでも動く名無し
2022/11/05(土) 23:13:50.87ID:bpxH9eoJa シメイはきつかったわ
755それでも動く名無し
2022/11/05(土) 23:13:54.73ID:/xlB0XJE0756それでも動く名無し
2022/11/05(土) 23:13:59.24ID:WPjgDFnX0757それでも動く名無し
2022/11/05(土) 23:14:00.67ID:+t8krrW/M >>742
赤星おいてる店は料理も旨いイメージがある
赤星おいてる店は料理も旨いイメージがある
758それでも動く名無し
2022/11/05(土) 23:14:14.45ID:Gbf4bjt/a759それでも動く名無し
2022/11/05(土) 23:14:14.69ID:IbO+ElcF0 >>749
ボウモアが海藻の味ってのは分かる
ボウモアが海藻の味ってのは分かる
761それでも動く名無し
2022/11/05(土) 23:14:26.69ID:6QBt8vwya762それでも動く名無し
2022/11/05(土) 23:14:27.85ID:iCZYZcxv0 今って何の酒が人気あるんやろ
焼酎と日本酒はブーム終わってるよな?
焼酎と日本酒はブーム終わってるよな?
763それでも動く名無し
2022/11/05(土) 23:14:28.82ID:feprzTFLd スーパードライのジョッキ缶、炭酸抜けるからクソ不味くない?
766それでも動く名無し
2022/11/05(土) 23:15:00.17ID:IbO+ElcF0 >>744
🥺
🥺
767それでも動く名無し
2022/11/05(土) 23:15:01.32ID:+t8krrW/M 町中華みたいな中華料理屋にあると嬉しいのはクラシックラガー
769それでも動く名無し
2022/11/05(土) 23:15:48.88ID:/lfw+jRv0770それでも動く名無し
2022/11/05(土) 23:15:57.49ID:hR6Ftohj0 満足感あるコスパおつまみに自身ニキおる?
せんじ肉好きやがウキウキで小袋のホルモン入ったヤツ買ったけど糞不味かったわ200したのに
せんじ肉好きやがウキウキで小袋のホルモン入ったヤツ買ったけど糞不味かったわ200したのに
771それでも動く名無し
2022/11/05(土) 23:16:01.36ID:BWUtMLiF0 バランタインにアードベッグが入ってるの知らんかったわ
あれ飲んでアードベッグ入ってるわって気づくやついるんか
あれ飲んでアードベッグ入ってるわって気づくやついるんか
772それでも動く名無し
2022/11/05(土) 23:16:06.55ID:JikSs64D0 >>749
メロンとかリンゴとかの違いまでは分からんけど言いたい事は分かるかな。ウイスキーは分かり易い方やと思う
メロンとかリンゴとかの違いまでは分からんけど言いたい事は分かるかな。ウイスキーは分かり易い方やと思う
774それでも動く名無し
2022/11/05(土) 23:16:39.81ID:/xlB0XJE0 >>762
レモンサワーとクラフトビールのブームは一段落したか?ちょっと前まで流行ってたが
レモンサワーとクラフトビールのブームは一段落したか?ちょっと前まで流行ってたが
775それでも動く名無し
2022/11/05(土) 23:16:51.07ID:oGZ9FK9cM776それでも動く名無し
2022/11/05(土) 23:16:53.66ID:EvvLQ03e0777それでも動く名無し
2022/11/05(土) 23:16:55.36ID:K4U78Q6b0 駆け込み需要やろ
779それでも動く名無し
2022/11/05(土) 23:17:02.92ID:x78MOjaRa お値打ちサイズで美味しさそのままはよかったんやね🥺
780それでも動く名無し
2022/11/05(土) 23:17:12.53ID:bpxH9eoJa >>762
地方の酒をちゃんと扱ってる酒屋は繁盛してるイメージ
地方の酒をちゃんと扱ってる酒屋は繁盛してるイメージ
781それでも動く名無し
2022/11/05(土) 23:17:19.20ID:2kATGOCid そういやキリンラガーは製法変えて昔より爽やかな苦味になったそうやけど
好きな人は新しい方がエエんかな
好きな人は新しい方がエエんかな
782それでも動く名無し
2022/11/05(土) 23:17:24.36ID:7S4Y49Uq0783それでも動く名無し
2022/11/05(土) 23:17:40.09ID:EvvLQ03e0 >>762
何だかんだ言ってレモンサワーちゃうか
何だかんだ言ってレモンサワーちゃうか
784それでも動く名無し
2022/11/05(土) 23:17:46.06ID:bpxH9eoJa >>770
そら豆茹でろ
そら豆茹でろ
785それでも動く名無し
2022/11/05(土) 23:17:48.33ID:+t8krrW/M786それでも動く名無し
2022/11/05(土) 23:18:19.32ID:+t8krrW/M >>771
入ってたのか…
入ってたのか…
787それでも動く名無し
2022/11/05(土) 23:18:47.77ID:igtLc53J0 プレモルが飯に合わないってマジかよ
そんなん思ったことないわ
いつ飲んでも美味い
そんなん思ったことないわ
いつ飲んでも美味い
788それでも動く名無し
2022/11/05(土) 23:19:06.93ID:KCtYMYu+0789それでも動く名無し
2022/11/05(土) 23:19:08.37ID:AvOz50Vh0790それでも動く名無し
2022/11/05(土) 23:19:38.51ID:IbO+ElcF0791それでも動く名無し
2022/11/05(土) 23:19:41.19ID:iCZYZcxv0792それでも動く名無し
2022/11/05(土) 23:20:11.19ID:igtLc53J0 プレモル嫌われてるのマジか
信じられん
ワイは一番好きなのに
信じられん
ワイは一番好きなのに
793それでも動く名無し
2022/11/05(土) 23:20:42.41ID:bpxH9eoJa >>787
なんか良くも悪くも特徴ないから、ご飯でビール飲んでる!って感じにならないんよね
なんか良くも悪くも特徴ないから、ご飯でビール飲んでる!って感じにならないんよね
794それでも動く名無し
2022/11/05(土) 23:20:45.87ID:3okctk6R0 飯に合う飲み物は烏龍茶に適う飲み物ない
795それでも動く名無し
2022/11/05(土) 23:20:50.13ID:opzqKXtD0 プレモルよりエビスの方が好き
これかなり差があると思うんやが
これかなり差があると思うんやが
796それでも動く名無し
2022/11/05(土) 23:20:51.10ID:93So3EkwM ビールとか苦い水じゃん
焼酎飲めや焼酎
焼酎飲めや焼酎
798それでも動く名無し
2022/11/05(土) 23:21:06.24ID:AmhoEb0kd799それでも動く名無し
2022/11/05(土) 23:21:07.59ID:IbO+ElcF0 初めてのウイスキーがまだ安かったときの竹鶴12年やったけどすっ…と入ってきてなんだこの旨い酒!?と驚愕したわ
マッカランもそんな感じやった
マッカランもそんな感じやった
800それでも動く名無し
2022/11/05(土) 23:21:11.26ID:+t8krrW/M801それでも動く名無し
2022/11/05(土) 23:21:20.24ID:8YpiXAIF0 飯にあうっつうとやっぱハイボールがオールマイティよな
和洋中なんでも合う
和洋中なんでも合う
802それでも動く名無し
2022/11/05(土) 23:21:26.57ID:12elmoIM0 若者の酒離れとかいうけど
酒タバコ女(風俗)ギャンブルって全部満たせるやつって
そこそこの生活水準必要だよな
酒タバコ女(風俗)ギャンブルって全部満たせるやつって
そこそこの生活水準必要だよな
803それでも動く名無し
2022/11/05(土) 23:21:42.93ID:WPjgDFnX0804それでも動く名無し
2022/11/05(土) 23:21:48.30ID:hR6Ftohj0805それでも動く名無し
2022/11/05(土) 23:22:01.46ID:AmhoEb0kd 寒くなってきたしアチアチおでんと日本酒飲みたいンゴねぇ
806それでも動く名無し
2022/11/05(土) 23:22:21.42ID:igtLc53J0 プレモルが一番好きだけど
エビスと黒ラベルもすき家
つかビールは全部美味いわ
エビスと黒ラベルもすき家
つかビールは全部美味いわ
807それでも動く名無し
2022/11/05(土) 23:22:27.45ID:+t8krrW/M >>803
これやろなあ
これやろなあ
808それでも動く名無し
2022/11/05(土) 23:22:37.01ID:/xlB0XJE0 好みによるんやな
ワイは黒ラベルとエビスとキリンラガーとハートランドが好き
プレモルとスーパードライと一番搾りは嫌い
でも全部飲む
ワイは黒ラベルとエビスとキリンラガーとハートランドが好き
プレモルとスーパードライと一番搾りは嫌い
でも全部飲む
809それでも動く名無し
2022/11/05(土) 23:22:52.29ID:16XTvdK30810それでも動く名無し
2022/11/05(土) 23:22:59.29ID:FTE+rPkx0 プレモルは香りが複雑すぎるかなあ
812それでも動く名無し
2022/11/05(土) 23:23:12.39ID:IbO+ElcF0 スーパードライ嫌われてるけどオイリーな焼きそばとか食うときはええと思うわ
813それでも動く名無し
2022/11/05(土) 23:23:19.16ID:Ubw+piRfa クラフトって名前やからビールと思って買ったらリキュールやったサッポロ詐欺やろ
814それでも動く名無し
2022/11/05(土) 23:23:24.16ID:WPjgDFnX0 焼き鳥屋でエビス置いてるとこの当たり率も高い
815それでも動く名無し
2022/11/05(土) 23:23:24.97ID:7S4Y49Uq0 >>787
正確には飯に合わないってより居酒屋メニューとシナジーが無いって感じかな
和食食いながら飲むときにどうしてもビールを…ってんならプレモルだわ
プレモルなら飯が台無しにならない
日本酒飲めよとは思うがwww
正確には飯に合わないってより居酒屋メニューとシナジーが無いって感じかな
和食食いながら飲むときにどうしてもビールを…ってんならプレモルだわ
プレモルなら飯が台無しにならない
日本酒飲めよとは思うがwww
816それでも動く名無し
2022/11/05(土) 23:23:53.89ID:3okctk6R0 タバコも酒も辞めようと思えばいつでも辞められるもんな多分きっといつか
817それでも動く名無し
2022/11/05(土) 23:24:14.40ID:16XTvdK30818それでも動く名無し
2022/11/05(土) 23:24:19.26ID:+t8krrW/M819それでも動く名無し
2022/11/05(土) 23:24:23.77ID:2kATGOCid >>815
油と合わないんやね なるほど
油と合わないんやね なるほど
821それでも動く名無し
2022/11/05(土) 23:24:34.28ID:opzqKXtD0 魚とかイカとか釣って燻製にしてツマミ作ろうかと画策中なんやがええ趣味にじゃないかね
釣竿も持ってないし燻製もしたことないけど
釣竿も持ってないし燻製もしたことないけど
822それでも動く名無し
2022/11/05(土) 23:24:34.54ID:KCtYMYu+0 >>802
それらに置き換わってるのが今はガチャ課金だったりコンテンツ系のサブスクだったりガジェットやろうな
それらに置き換わってるのが今はガチャ課金だったりコンテンツ系のサブスクだったりガジェットやろうな
823それでも動く名無し
2022/11/05(土) 23:24:36.35ID:ePwt5SlAM とりあえずスーパードライ批判して知ってる感出してるやつwww
824それでも動く名無し
2022/11/05(土) 23:24:47.29ID:IbO+ElcF0 >>816
タバコはやめられたけど酒はやめられる気がしない
タバコはやめられたけど酒はやめられる気がしない
825それでも動く名無し
2022/11/05(土) 23:25:13.20ID:iCZYZcxv0 自分がタバコ吸わないから多分酒飲まないやつからしたら「なんで吸わないの?」って言われる感じなんやろなあとは思う
そのうち酒もタバコみたいになるんやろなあ
そのうち酒もタバコみたいになるんやろなあ
826それでも動く名無し
2022/11/05(土) 23:25:13.33ID:7S4Y49Uq0827それでも動く名無し
2022/11/05(土) 23:25:33.84ID:T9STso5s0 ラドラービール日本でも売りゃええのに
クソ美味かったわ
クソ美味かったわ
829それでも動く名無し
2022/11/05(土) 23:25:50.63ID:2kATGOCid >>812
酸味があるからこってりしとるものにはエエのか
酸味があるからこってりしとるものにはエエのか
830それでも動く名無し
2022/11/05(土) 23:25:56.91ID:16XTvdK30 タバコは飲み会とかの時に人の貰って吸うことはあるけど自分で金出して吸おうとは思わんな
831それでも動く名無し
2022/11/05(土) 23:26:09.71ID:7S4Y49Uq0 >>819
というかスーパードライが油としか合わんやろアレwww
というかスーパードライが油としか合わんやろアレwww
832それでも動く名無し
2022/11/05(土) 23:26:11.25ID:JikSs64D0 プレモルは目立つから食事中は別のがいいと言う人はいるんじゃないかな
833それでも動く名無し
2022/11/05(土) 23:26:11.33ID:+t8krrW/M ヱビスは苦味はそこそこあるけど味もどっしり濃厚だから食事の邪魔はそんなにしない感はある
834それでも動く名無し
2022/11/05(土) 23:26:13.37ID:/xlB0XJE0835それでも動く名無し
2022/11/05(土) 23:26:20.42ID:8KfFX6Um0 成人して酒飲めるようになってアルコール強いのに気がついたけど、これって損じゃね?
めっちゃコスパ悪いよね?
めっちゃコスパ悪いよね?
836それでも動く名無し
2022/11/05(土) 23:26:35.11ID:igtLc53J0 タバコは正直習慣で吸ってるやつがほとんどやろ
無理やり吸わない日を作れば案外すんなりやめられるで
無理やり吸わない日を作れば案外すんなりやめられるで
837それでも動く名無し
2022/11/05(土) 23:26:43.26ID:K4U78Q6b0 >>830
裏で蔑まれとるぞ乞食
裏で蔑まれとるぞ乞食
838それでも動く名無し
2022/11/05(土) 23:27:11.35ID:ILrpzmJF0 最近発売のビールだとプレモルダイヤモンドホップの恵みが好き
839それでも動く名無し
2022/11/05(土) 23:27:12.99ID:IbO+ElcF0840それでも動く名無し
2022/11/05(土) 23:27:21.55ID:iCZYZcxv0841それでも動く名無し
2022/11/05(土) 23:27:26.47ID:igtLc53J0 さっきのんだばかりなのにまたビール開けたくなってきたわ
どうしてくれんねん
どうしてくれんねん
842それでも動く名無し
2022/11/05(土) 23:27:31.44ID:+t8krrW/M プレモルは香りがね
あれが食事には確かにちょっと邪魔なのかなって感じはわかる
あれが食事には確かにちょっと邪魔なのかなって感じはわかる
843それでも動く名無し
2022/11/05(土) 23:27:31.47ID:T9STso5s0 >>831
美味いもん大体油あるから万能やね
美味いもん大体油あるから万能やね
844それでも動く名無し
2022/11/05(土) 23:27:33.13ID:7S4Y49Uq0845それでも動く名無し
2022/11/05(土) 23:27:39.74ID:AeWu4AcH0 サッポロクラシックが最強なのはそうなんだけど
ファイブスターがさらに上を行く至高だったな
ファイブスターがさらに上を行く至高だったな
846それでも動く名無し
2022/11/05(土) 23:28:00.11ID:IbO+ElcF0 >>841
🍺
🍺
847それでも動く名無し
2022/11/05(土) 23:28:06.96ID:igtLc53J0848それでも動く名無し
2022/11/05(土) 23:28:12.52ID:2kATGOCid >>841
明日休みやろ?
明日休みやろ?
849それでも動く名無し
2022/11/05(土) 23:28:13.54ID:+t8krrW/M >>835
損やで
損やで
850それでも動く名無し
2022/11/05(土) 23:28:18.05ID:JikSs64D0 >>835
残らない体質なら勝ちだな。酔いにくく抜けにくいのが最悪w
残らない体質なら勝ちだな。酔いにくく抜けにくいのが最悪w
852それでも動く名無し
2022/11/05(土) 23:28:43.21ID:gqZL2CG50853それでも動く名無し
2022/11/05(土) 23:28:46.54ID:VN165doyM >>841
明日は日曜日だから気にせず飲めばええんや
明日は日曜日だから気にせず飲めばええんや
854それでも動く名無し
2022/11/05(土) 23:28:49.11ID:FTE+rPkx0855それでも動く名無し
2022/11/05(土) 23:28:51.34ID:Gbf4bjt/a856それでも動く名無し
2022/11/05(土) 23:29:10.06ID:2kATGOCid857それでも動く名無し
2022/11/05(土) 23:29:13.17ID:3okctk6R0 >>835
ストゼロってのがコンビニで買っても安上がりだぞ2本一気で幸せになれる
ストゼロってのがコンビニで買っても安上がりだぞ2本一気で幸せになれる
859それでも動く名無し
2022/11/05(土) 23:29:24.19ID:EvvLQ03e0860それでも動く名無し
2022/11/05(土) 23:29:27.00ID:AeWu4AcH0 さすがに飲み過ぎて肝機能障害からの
軽い脂肪肝言われて毎日の晩酌やめたわ
最近健康診断で膵管拡張の恐れとか言われるしやめーや
軽い脂肪肝言われて毎日の晩酌やめたわ
最近健康診断で膵管拡張の恐れとか言われるしやめーや
861それでも動く名無し
2022/11/05(土) 23:29:31.23ID:WPjgDFnX0 風味爽快ニシテさん、話題にもならない
さすがにニッチすぎるか
さすがにニッチすぎるか
862それでも動く名無し
2022/11/05(土) 23:29:32.99ID:+t8krrW/M >>852
墓参りに持っていくやつかな
墓参りに持っていくやつかな
863それでも動く名無し
2022/11/05(土) 23:29:35.75ID:Ubw+piRfa ムラカミセブンめっちゃ美味しいで
864それでも動く名無し
2022/11/05(土) 23:29:50.27ID:YDy+fpFNp >>852
法事行ったら弁当と一緒に貰うやつ😋
法事行ったら弁当と一緒に貰うやつ😋
866それでも動く名無し
2022/11/05(土) 23:30:21.78ID:+t8krrW/M867それでも動く名無し
2022/11/05(土) 23:30:37.44ID:Gbf4bjt/a868それでも動く名無し
2022/11/05(土) 23:31:44.36ID:OohsPylm0 ハイボール3缶目
自分いいすか?
自分いいすか?
869それでも動く名無し
2022/11/05(土) 23:31:53.56ID:JQm6L6vZ0 スパドラしか勝たん
870それでも動く名無し
2022/11/05(土) 23:32:11.06ID:+t8krrW/M >>868
🍻
🍻
871それでも動く名無し
2022/11/05(土) 23:32:21.08ID:iCZYZcxv0 でも最近の大手がクラフト系にも手出してくれるのはありがたいわ
872それでも動く名無し
2022/11/05(土) 23:32:21.36ID:2kATGOCid >>868
せっかくやしそれに加えてビールも行こう
せっかくやしそれに加えてビールも行こう
873それでも動く名無し
2022/11/05(土) 23:32:29.15ID:O4H1GDgF0 ビール一杯飲んだらハイボールか生レモンサワーがええわ
家やと最近は発酵レモンサワーって奴飲んどるけど悪くない
家やと最近は発酵レモンサワーって奴飲んどるけど悪くない
874それでも動く名無し
2022/11/05(土) 23:32:33.38ID:EvvLQ03e0875それでも動く名無し
2022/11/05(土) 23:32:48.33ID:Gbf4bjt/a 風呂から上がったら酒買いにいくかー
876それでも動く名無し
2022/11/05(土) 23:32:49.85ID:JQm6L6vZ0 ビアホールてホッピーみたいなもん?
877それでも動く名無し
2022/11/05(土) 23:32:50.59ID:KCtYMYu+0 >>835
酒弱いのにすぐ酔っ払って問題行動起こしたり駄目になる奴を何人も見てきてるし強いのも悪くないで
酒弱いのにすぐ酔っ払って問題行動起こしたり駄目になる奴を何人も見てきてるし強いのも悪くないで
878それでも動く名無し
2022/11/05(土) 23:32:51.31ID:IbO+ElcF0 ストゼロは変な酔い方するよな
自分が認識してる飲んだ量と酔い具合がリンクしない感じ
自分が認識してる飲んだ量と酔い具合がリンクしない感じ
879それでも動く名無し
2022/11/05(土) 23:33:11.36ID:HfZvMaQR0 ワイ最近日本酒メーカーに営業で入ったで
みんな日本酒ガンガン買ってくれや
みんな日本酒ガンガン買ってくれや
880それでも動く名無し
2022/11/05(土) 23:33:23.97ID:igtLc53J0 マジで発泡酒や第三のビールに移れないわ
飲み続ければ慣れるんかな
ただ明らかにビールの方が美味いんよ
飲み続ければ慣れるんかな
ただ明らかにビールの方が美味いんよ
881それでも動く名無し
2022/11/05(土) 23:33:40.50ID:8KfFX6Um0 >>877
そういう考え方もあるか
そういう考え方もあるか
882それでも動く名無し
2022/11/05(土) 23:33:43.58ID:opzqKXtD0 プレモルって飲み込む時に一瞬味が抜けるというか水っぽさがあるから嫌いなんだよね
香りも華やかすぎるし
その点エビスは香り、ボディの重さ、余韻にいたるまで全てにおいてスキがないと思うんだよね
香りも華やかすぎるし
その点エビスは香り、ボディの重さ、余韻にいたるまで全てにおいてスキがないと思うんだよね
883それでも動く名無し
2022/11/05(土) 23:33:49.88ID:IbO+ElcF0 >>871
サントリーの東京IPAはもうひと頑張りほしかったな
サントリーの東京IPAはもうひと頑張りほしかったな
884それでも動く名無し
2022/11/05(土) 23:33:52.58ID:O4H1GDgF0 昔あったエビスザホップっていう緑色の奴が一番好きだったわ
それかバスペールエール
それかバスペールエール
885それでも動く名無し
2022/11/05(土) 23:33:58.45ID:JikSs64D0 >>852
このサイズどういう人が買うのか疑問だったわ。ついでに1000ml缶の存在も謎
このサイズどういう人が買うのか疑問だったわ。ついでに1000ml缶の存在も謎
886それでも動く名無し
2022/11/05(土) 23:34:00.76ID:Gbf4bjt/a888それでも動く名無し
2022/11/05(土) 23:34:40.06ID:IbO+ElcF0 >>879
銘柄教えてや買うわ
銘柄教えてや買うわ
889それでも動く名無し
2022/11/05(土) 23:34:51.34ID:igtLc53J0 >>878
二日酔い絶対しないマンのワイでもストゼロ飲みまくるとちょっと頭痛くなったわ
二日酔い絶対しないマンのワイでもストゼロ飲みまくるとちょっと頭痛くなったわ
890それでも動く名無し
2022/11/05(土) 23:35:05.00ID:+t8krrW/M >>877
確かに酒強くて酔っ払いの面倒まで飲んでない人間と一緒に見られる人間は無敵になれるね
確かに酒強くて酔っ払いの面倒まで飲んでない人間と一緒に見られる人間は無敵になれるね
891それでも動く名無し
2022/11/05(土) 23:35:15.43ID:/xlB0XJE0893それでも動く名無し
2022/11/05(土) 23:35:54.56ID:NQ8qUjF20 セブンイレブンの無糖レモンサワーが安くて美味いから最近こればっか
894それでも動く名無し
2022/11/05(土) 23:36:06.98ID:jQym0KQid うまいハイボールの作り方教えてやそれか缶のやつ
895それでも動く名無し
2022/11/05(土) 23:36:07.42ID:/nFo7Khh0 ホワイトベルグすこ
発泡酒の域越えてるわ
発泡酒の域越えてるわ
896それでも動く名無し
2022/11/05(土) 23:36:17.77ID:igtLc53J0 ビールって何で美味いんやろな
ガキの頃は吐くレベルで不味いと思ってたのに
ガキの頃は吐くレベルで不味いと思ってたのに
897それでも動く名無し
2022/11/05(土) 23:36:26.41ID:+t8krrW/M >>884
あれは香りが本当に凄くて当時は中々飲めなかった記憶がある
あれは香りが本当に凄くて当時は中々飲めなかった記憶がある
898それでも動く名無し
2022/11/05(土) 23:37:01.89ID:Gbf4bjt/a899それでも動く名無し
2022/11/05(土) 23:37:05.93ID:IbO+ElcF0 >>894
ボウモア12年の炭酸割り
ボウモア12年の炭酸割り
900それでも動く名無し
2022/11/05(土) 23:37:34.96ID:/xlB0XJE0901それでも動く名無し
2022/11/05(土) 23:37:39.80ID:cGCSZham0 チューハイ(笑)カクテル(笑)サワー(笑)梅酒(笑)ジュースやんか。こんなのでドヤ顔しながら呑みとか言われても...やっぱりまだ高校生だね(ニッコリ
903それでも動く名無し
2022/11/05(土) 23:37:42.87ID:1BXWVbmpM 肝臓ヤバい人いる?
904それでも動く名無し
2022/11/05(土) 23:38:33.04ID:IbO+ElcF0905それでも動く名無し
2022/11/05(土) 23:38:56.25ID:/xlB0XJE0 >>899
ワイが貧乏人なんか?ハイボールにはもったいない気がしてしまうわ
ワイが貧乏人なんか?ハイボールにはもったいない気がしてしまうわ
906それでも動く名無し
2022/11/05(土) 23:39:46.03ID:JKiDK3rU0 健康ケアするならジンが最強という結論
酒類の中で唯一歯が溶けないpHや
酒類の中で唯一歯が溶けないpHや
907それでも動く名無し
2022/11/05(土) 23:39:49.27ID:JikSs64D0 ハイボールにするなら角かカナディアンクラブかな
908それでも動く名無し
2022/11/05(土) 23:40:21.54ID:+t8krrW/M >>906
翠や
翠や
909それでも動く名無し
2022/11/05(土) 23:40:36.61ID:iCZYZcxv0910それでも動く名無し
2022/11/05(土) 23:40:47.23ID:JKiDK3rU0 糖質0ビール、アッサリしてて普通にうまい
911それでも動く名無し
2022/11/05(土) 23:40:48.98ID:IbO+ElcF0912それでも動く名無し
2022/11/05(土) 23:40:52.22ID:AvOz50Vh0913それでも動く名無し
2022/11/05(土) 23:41:48.80ID:AvOz50Vh0 ワイ高尿酸、フェブリクで誤魔化しながら飲む
914それでも動く名無し
2022/11/05(土) 23:42:01.04ID:O4H1GDgF0915それでも動く名無し
2022/11/05(土) 23:42:26.76ID:M+Cf0Ojt0 天美ってやつ飲んでから日本酒にハマっていろいろ飲んでみたがワイの中で天美を超える日本酒が無さそうでちょっと悲しいわ
916それでも動く名無し
2022/11/05(土) 23:42:33.48ID:+t8krrW/M917それでも動く名無し
2022/11/05(土) 23:42:40.66ID:pI4fcD6nr 酒飲んでて健康気にしてる人はほんとにあほ
918それでも動く名無し
2022/11/05(土) 23:42:59.18ID:IbO+ElcF0 アサヒのマルエフってどうよ
ワイは正直期待外れやけど
だいぶ前やが確かザ・マスターって出してたのを復活させてほしいわあれはうまかった
ワイは正直期待外れやけど
だいぶ前やが確かザ・マスターって出してたのを復活させてほしいわあれはうまかった
919それでも動く名無し
2022/11/05(土) 23:43:14.94ID:JikSs64D0 >>913
フェブリク無かったら今頃死んでたと思う
フェブリク無かったら今頃死んでたと思う
920それでも動く名無し
2022/11/05(土) 23:43:35.20ID:/xlB0XJE0921それでも動く名無し
2022/11/05(土) 23:43:47.91ID:RL6GqVXw0 アサヒ プライムタイム復活してくれへんかなぁ
922それでも動く名無し
2022/11/05(土) 23:43:55.21ID:cyPSUSZg0 黒ラベル推し多いんやな
ワイもドライから黒ラベルに鞍替えしたんやが最近出たドライにまた帰った
黒ラベル飲み慣れると薄く感じるんや
ワイもドライから黒ラベルに鞍替えしたんやが最近出たドライにまた帰った
黒ラベル飲み慣れると薄く感じるんや
923それでも動く名無し
2022/11/05(土) 23:44:15.65ID:+t8krrW/M924それでも動く名無し
2022/11/05(土) 23:44:31.86ID:vH7hymy90 氷結無糖レモン7%が丁度ええわ
925それでも動く名無し
2022/11/05(土) 23:44:51.12ID:vUTpYYni0 アルコール飲料の美味しさ全くわからんわ、特にビールとか苦いだけやんけ飲み会は基本ワインとカルーアミルク1杯ずつ飲んだらあとはひたすら炭酸ジュースだわ
926それでも動く名無し
2022/11/05(土) 23:45:06.77ID:AvOz50Vh0927それでも動く名無し
2022/11/05(土) 23:45:37.93ID:igtLc53J0928それでも動く名無し
2022/11/05(土) 23:45:44.60ID:iCZYZcxv0 >>915
天美好きなら新政あべ辺りは飲んだ?
天美好きなら新政あべ辺りは飲んだ?
929それでも動く名無し
2022/11/05(土) 23:45:59.80ID:EvvLQ03e0 >>925
その苦味が美味いんやで
その苦味が美味いんやで
930それでも動く名無し
2022/11/05(土) 23:46:03.94ID:L2SqaEvC0 のどごしってマズくない?
発泡酒でも大抵は気にならんけどアレだけは無理やわ
発泡酒でも大抵は気にならんけどアレだけは無理やわ
931それでも動く名無し
2022/11/05(土) 23:46:41.33ID:O4H1GDgF0 ツマミの話しようぜ
日本酒は魚介類無いと飲まないわ
寿司屋とかで「しょうがねぇから日本酒でも飲むか…」ってぐらい
ビールは何が一番なんやろ
日本酒は魚介類無いと飲まないわ
寿司屋とかで「しょうがねぇから日本酒でも飲むか…」ってぐらい
ビールは何が一番なんやろ
932それでも動く名無し
2022/11/05(土) 23:46:59.93ID:61IO0knv0 増税しろ
酒だけ優遇され過ぎや
酒だけ優遇され過ぎや
933それでも動く名無し
2022/11/05(土) 23:47:16.21ID:vUTpYYni0 >>929
すまんな、苦い意外感じない
すまんな、苦い意外感じない
934それでも動く名無し
2022/11/05(土) 23:47:18.77ID:AvOz50Vh0935それでも動く名無し
2022/11/05(土) 23:47:50.11ID:fiUKx19I0 花鳥風月っていう🍺美味けど知ってるか
936それでも動く名無し
2022/11/05(土) 23:47:52.81ID:x9bQ8oBk0938それでも動く名無し
2022/11/05(土) 23:48:08.29ID:vUTpYYni0939それでも動く名無し
2022/11/05(土) 23:48:12.67ID:IbO+ElcF0940それでも動く名無し
2022/11/05(土) 23:48:16.34ID:+t8krrW/M941それでも動く名無し
2022/11/05(土) 23:48:33.57ID:AvOz50Vh0942それでも動く名無し
2022/11/05(土) 23:49:20.26ID:aEGyBpoA0 >>885
店員やってたけど婆ちゃんが買ってくのは見かけたで
店員やってたけど婆ちゃんが買ってくのは見かけたで
943それでも動く名無し
2022/11/05(土) 23:49:20.45ID:+t8krrW/M >>931
ハンバーガーとか焼鳥かな
ハンバーガーとか焼鳥かな
944それでも動く名無し
2022/11/05(土) 23:49:23.64ID:M+Cf0Ojt0945それでも動く名無し
2022/11/05(土) 23:49:28.79ID:cyPSUSZg0946それでも動く名無し
2022/11/05(土) 23:49:31.87ID:AJcDium10 マルエフええな居酒屋で受けてるってのは知らんけど
947それでも動く名無し
2022/11/05(土) 23:50:00.19ID:O4H1GDgF0 >>939
酔いが回ってくると満腹中枢バカになるから油物はヤバくて避けとるわ食いすぎると夜中吐く
酔いが回ってくると満腹中枢バカになるから油物はヤバくて避けとるわ食いすぎると夜中吐く
948それでも動く名無し
2022/11/05(土) 23:50:37.23ID:/xlB0XJE0949それでも動く名無し
2022/11/05(土) 23:50:37.60ID:O4H1GDgF0 >>943
焼き鳥はちょうどええぐらいやな
焼き鳥はちょうどええぐらいやな
950それでも動く名無し
2022/11/05(土) 23:50:47.98ID:uhPWvnYIp >>931
何でも美味しいけどショートケーキが良いぞ😋🍰
何でも美味しいけどショートケーキが良いぞ😋🍰
951それでも動く名無し
2022/11/05(土) 23:51:04.12ID:BaELi5Y40 結局一番うまいメーカーってどこなんや
まあ好みもあるやろうけど
まあ好みもあるやろうけど
952それでも動く名無し
2022/11/05(土) 23:51:16.99ID:Gbf4bjt/a953それでも動く名無し
2022/11/05(土) 23:51:17.37ID:iCZYZcxv0954それでも動く名無し
2022/11/05(土) 23:51:23.91ID:ILrpzmJF0 ワイつまみいらんわ
955それでも動く名無し
2022/11/05(土) 23:51:31.34ID:BWUtMLiF0 次スレ頼むで
カクテルか焼酎か日本酒かなんでもおけ
カクテルか焼酎か日本酒かなんでもおけ
956それでも動く名無し
2022/11/05(土) 23:51:48.68ID:IbO+ElcF0 日本酒焼酎って地域差が大きすぎて共通の話題がないよな
ワイは鶏肉を生で食う焼酎蛮族やけど他県は全然ちゃうやろ
ワイは鶏肉を生で食う焼酎蛮族やけど他県は全然ちゃうやろ
957それでも動く名無し
2022/11/05(土) 23:51:53.74ID:+t8krrW/M958それでも動く名無し
2022/11/05(土) 23:51:56.70ID:0a0/zeV/0 福島県民おすすめの日本酒教えてくれや
959それでも動く名無し
2022/11/05(土) 23:51:56.91ID:igtLc53J0 個人的にはビールには焼き鳥が至高やな
ビールを美味しく飲むために焼き鳥屋に行ってるわ
ビールを美味しく飲むために焼き鳥屋に行ってるわ
960それでも動く名無し
2022/11/05(土) 23:52:09.45ID:AJn03MbQ0 わい、味がわからないのでノンアルと金麦しか飲まない
961それでも動く名無し
2022/11/05(土) 23:52:09.82ID:FhixHYOQ0 >>955
お前が立てるんやで
お前が立てるんやで
962それでも動く名無し
2022/11/05(土) 23:52:14.43ID:vUTpYYni0 >>945
まぁそういう問題じゃないんだわ
まぁそういう問題じゃないんだわ
963それでも動く名無し
2022/11/05(土) 23:52:26.82ID:xsab3mBYd 日本酒で頼むわ
964それでも動く名無し
2022/11/05(土) 23:52:37.22ID:JI270sJk0 ここ近年のビールは甘く作られている。
昔は苦味が売りだった。甘過ぎて発泡酒にしている。
昔は苦味が売りだった。甘過ぎて発泡酒にしている。
965それでも動く名無し
2022/11/05(土) 23:52:40.70ID:Gbf4bjt/a966それでも動く名無し
2022/11/05(土) 23:52:54.99ID:SFKx0JfpM バーリアルでええわ
967それでも動く名無し
2022/11/05(土) 23:52:55.53ID:m+mBwnoGa カップ焼きそばをビールで流し込むのがええんよ
968それでも動く名無し
2022/11/05(土) 23:53:15.90ID:Gbf4bjt/a969それでも動く名無し
2022/11/05(土) 23:53:23.97ID:KflbCzVO0 居酒屋のビールってアルコール度数低いんか?
缶やと1本飲んだら結構アルコール回る感じするけどジョッキやと全然やわ
缶やと1本飲んだら結構アルコール回る感じするけどジョッキやと全然やわ
970それでも動く名無し
2022/11/05(土) 23:53:32.57ID:BWUtMLiF0 >>961
すまん、任せたわ
すまん、任せたわ
971それでも動く名無し
2022/11/05(土) 23:53:52.81ID:+t8krrW/M >>962
酒なんて無理してのまんでええからね
酒なんて無理してのまんでええからね
973それでも動く名無し
2022/11/05(土) 23:54:09.83ID:AvOz50Vh0 >>964
プレモル以来ホップ強め系も結構ウケてると思うけどなIPAとか
プレモル以来ホップ強め系も結構ウケてると思うけどなIPAとか
974それでも動く名無し
2022/11/05(土) 23:54:23.93ID:JikSs64D0 アサヒは熟撰とかも旨かったな
975それでも動く名無し
2022/11/05(土) 23:54:33.63ID:BWUtMLiF0976それでも動く名無し
2022/11/05(土) 23:54:39.78ID:/xlB0XJE0977それでも動く名無し
2022/11/05(土) 23:55:09.31ID:+t8krrW/M978それでも動く名無し
2022/11/05(土) 23:55:51.43ID:AvOz50Vh0 >>969
度数は流石に税率に関わるから検査してると思うけど瓶缶樽ではそれぞれテイスト微妙に変えてるのは事実や
度数は流石に税率に関わるから検査してると思うけど瓶缶樽ではそれぞれテイスト微妙に変えてるのは事実や
979それでも動く名無し
2022/11/05(土) 23:56:11.72ID:O4H1GDgF0 ビールには餃子か?
980それでも動く名無し
2022/11/05(土) 23:56:14.61ID:+t8krrW/M >>964
これはわかる気がする
これはわかる気がする
981それでも動く名無し
2022/11/05(土) 23:56:47.93ID:+t8krrW/M >>979
確かにビールは鉄板やね
確かにビールは鉄板やね
982それでも動く名無し
2022/11/05(土) 23:57:11.84ID:JikSs64D0 >>969
外だと多少なりとも家より緊張してるだろうからそういうのも影響してるかな
外だと多少なりとも家より緊張してるだろうからそういうのも影響してるかな
983それでも動く名無し
2022/11/05(土) 23:57:26.25ID:+t8krrW/M >>969
昔は水で薄めてる店もあったみたいやでw
昔は水で薄めてる店もあったみたいやでw
984それでも動く名無し
2022/11/05(土) 23:57:29.70ID:21rLs5SG0 やっぱエビスよ
985それでも動く名無し
2022/11/05(土) 23:57:30.34ID:O4H1GDgF0986それでも動く名無し
2022/11/05(土) 23:57:33.17ID:/cs3zsyf0 プレモルの店多いよなあ
987それでも動く名無し
2022/11/05(土) 23:57:34.86ID:/xlB0XJE0988それでも動く名無し
2022/11/05(土) 23:57:46.35ID:ILrpzmJF0989それでも動く名無し
2022/11/05(土) 23:57:55.44ID:Gbf4bjt/a >>977
前は一番搾りもよく飲んでたんだよね
しばらくビールはラガーばっか飲んでてたんだけど、お店にラガーがなかったから久しぶりに一番搾り飲んだらやたら甘く感じて
ワイの好みが変わったのかなと思ってたけど味自体変わってるのかもしれんな
前は一番搾りもよく飲んでたんだよね
しばらくビールはラガーばっか飲んでてたんだけど、お店にラガーがなかったから久しぶりに一番搾り飲んだらやたら甘く感じて
ワイの好みが変わったのかなと思ってたけど味自体変わってるのかもしれんな
990それでも動く名無し
2022/11/05(土) 23:58:02.48ID:iCZYZcxv0 >>986
営業が凄いらしいね
営業が凄いらしいね
991それでも動く名無し
2022/11/05(土) 23:58:26.06ID:N0jgRiagH シンハーみたいな軽くて飲みやすいのがいい
992それでも動く名無し
2022/11/05(土) 23:58:46.33ID:+t8krrW/M >>987
ワイも昔の一番搾りの方が好きやった
ワイも昔の一番搾りの方が好きやった
993それでも動く名無し
2022/11/05(土) 23:59:27.41ID:+t8krrW/M >>989
あまくもたっとした味になったと思う
あまくもたっとした味になったと思う
994それでも動く名無し
2022/11/06(日) 00:00:19.22ID:WPyA72dE0 次スレいるか?
995それでも動く名無し
2022/11/06(日) 00:00:44.70ID:nqNTOTlnp 【朗報】日本酒、ますます人気になっていた
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1667660432/
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1667660432/
996それでも動く名無し
2022/11/06(日) 00:00:46.35ID:2IK+fdEcM >>994
一応あったほうがええかもしれんね
一応あったほうがええかもしれんね
997それでも動く名無し
2022/11/06(日) 00:01:08.67ID:K5suc/XA0998それでも動く名無し
2022/11/06(日) 00:01:12.05ID:WvumTF7Oa999それでも動く名無し
2022/11/06(日) 00:01:13.98ID:WPyA72dE0 と思ってたら有能画たててるわ
1000それでも動く名無し
2022/11/06(日) 00:01:46.65ID:WvumTF7Oa うめ
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 48分 24秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 48分 24秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 「日本が嫌なら…」…ネット上で“外国人観光客排斥論”が増える背景にある「江戸時代の国民性」 ★2 [少考さん★]
- つば九郎、遺言′ゥつかる「つばくろうがいなくなったら、そらをとんだとおもって」 [ネギうどん★]
- 4000万円整形YouTuber、誹謗中傷にブチギレ「まずは明日こいつの高校に電話する」 [ネギうどん★]
- 高校無償化、私立も対象にすべき?「学ぶ権利は等しく」専門家の意見 [蚤の市★]
- 【野球】「彼は何も悪くないのに」 なんでもかんでも大谷翔平、相次ぐ広告起用に“お腹いっぱい”の声 [冬月記者★]
- 何だそりゃ!?「赤いきつね」CMが「性的だ」と騒ぐのは「いやらしいアニメの見すぎ」だから [ネギうどん★]
- 【悲報】トランプ「インフレ?知らんがな」 [115996789]
- 【画像】キラキラ汝子👩「ギャーッッ!都会のキラキラ生活楽しすぎーーっ!!」パシャパシャパシャッッッッッ!wxwxwxwxxwwxxw [732289945]
- 【悲報】ジャップテレビ、米の高騰を乗り切る策として魚と野菜をメインにして子供の食を進まなくする策を紹介おわりだ😿の [158478931]
- 娘「ディズニーランド!」パパ「楽しかったねー♪」👉駐車場に戻るとレクサスが盗まれてて発狂 [614372401]
- ジャップ「いつの間にか富裕層」が急増 [667744927]
- リヤカーでおにぎりを売る27歳の女の子 [402859164]