X



【朗報】ビール、ますます人気になっていた

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 22:13:23.40ID:G+GGNB2c0
9月のビール類販売、4社で増加

ビール大手4社が13日発表した9月のビール類販売実績は、全社が前年同月を大きく上回った。

酒類提供制限があった昨年の反動で飲食店向けの業務用が伸びたことに加え、10月の値上げを前に駆け込み需要が旺盛で、市場全体では前年同月比50%増の水準となった。

https://www.kanaloco.jp/news/economy/article-943177.html

前スレ
【朗報】ハイボール、ますます人気になっていた
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1667649080/
952それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 23:51:16.99ID:Gbf4bjt/a
>>931
肉やろなあ
脂とビールの相性はよすぎるやろ
953それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 23:51:17.37ID:iCZYZcxv0
>>944
逆にどんなの飲んだか知りたいわ
日本酒って幅広いのが特徴だと思うし温度でも変わるから楽しいで
獺祭なんかは今のスタンダードやと思うわ
954それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 23:51:23.91ID:ILrpzmJF0
ワイつまみいらんわ
955それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 23:51:31.34ID:BWUtMLiF0
次スレ頼むで
カクテルか焼酎か日本酒かなんでもおけ
956それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 23:51:48.68ID:IbO+ElcF0
日本酒焼酎って地域差が大きすぎて共通の話題がないよな
ワイは鶏肉を生で食う焼酎蛮族やけど他県は全然ちゃうやろ
957それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 23:51:53.74ID:+t8krrW/M
>>946
マルエフは優等生的な感じのビールやね
アサヒはこういうビール他にないよね多分
958それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 23:51:56.70ID:0a0/zeV/0
福島県民おすすめの日本酒教えてくれや
959それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 23:51:56.91ID:igtLc53J0
個人的にはビールには焼き鳥が至高やな
ビールを美味しく飲むために焼き鳥屋に行ってるわ
960それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 23:52:09.45ID:AJn03MbQ0
わい、味がわからないのでノンアルと金麦しか飲まない
961それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 23:52:09.82ID:FhixHYOQ0
>>955
お前が立てるんやで
962それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 23:52:14.43ID:vUTpYYni0
>>945
まぁそういう問題じゃないんだわ
963それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 23:52:26.82ID:xsab3mBYd
日本酒で頼むわ
2022/11/05(土) 23:52:37.22ID:JI270sJk0
ここ近年のビールは甘く作られている。
昔は苦味が売りだった。甘過ぎて発泡酒にしている。
965それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 23:52:40.70ID:Gbf4bjt/a
>>959
焼き鳥いいねぇ
日本酒も飲みたくなるんだよなあ
966それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 23:52:54.99ID:SFKx0JfpM
バーリアルでええわ
967それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 23:52:55.53ID:m+mBwnoGa
カップ焼きそばをビールで流し込むのがええんよ
968それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 23:53:15.90ID:Gbf4bjt/a
>>964
一番搾りなんかその典型だよね
あれはワイは飲めんわ
969それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 23:53:23.97ID:KflbCzVO0
居酒屋のビールってアルコール度数低いんか?
缶やと1本飲んだら結構アルコール回る感じするけどジョッキやと全然やわ
970それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 23:53:32.57ID:BWUtMLiF0
>>961
すまん、任せたわ
971それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 23:53:52.81ID:+t8krrW/M
>>962
酒なんて無理してのまんでええからね
2022/11/05(土) 23:53:59.63ID:opzqKXtD0
>>967
ええな
973それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 23:54:09.83ID:AvOz50Vh0
>>964
プレモル以来ホップ強め系も結構ウケてると思うけどなIPAとか
974それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 23:54:23.93ID:JikSs64D0
アサヒは熟撰とかも旨かったな
975それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 23:54:33.63ID:BWUtMLiF0
>>964
スーパードライも変わったんかな
ワイの知り合いは前のほうが美味かったとか言う人いるけど
976それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 23:54:39.78ID:/xlB0XJE0
>>964
細分化と多様化や
苦味を求めるやつらはIPAに行った
キリンラガーは変わらず苦くて好きや
977それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 23:55:09.31ID:+t8krrW/M
>>968
一番搾りって昔は米とコーンスターチもはいって作られてた時は
凄いスッキリした味やったと思うんだよね
978それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 23:55:51.43ID:AvOz50Vh0
>>969
度数は流石に税率に関わるから検査してると思うけど瓶缶樽ではそれぞれテイスト微妙に変えてるのは事実や
979それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 23:56:11.72ID:O4H1GDgF0
ビールには餃子か?
980それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 23:56:14.61ID:+t8krrW/M
>>964
これはわかる気がする
981それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 23:56:47.93ID:+t8krrW/M
>>979
確かにビールは鉄板やね
982それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 23:57:11.84ID:JikSs64D0
>>969
外だと多少なりとも家より緊張してるだろうからそういうのも影響してるかな
983それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 23:57:26.25ID:+t8krrW/M
>>969
昔は水で薄めてる店もあったみたいやでw
984それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 23:57:29.70ID:21rLs5SG0
やっぱエビスよ
985それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 23:57:30.34ID:O4H1GDgF0
>>969
家で飲むと酔い易いんやろ
外だと敵居るかもしれんから緊張してて酔いにくい
986それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 23:57:33.17ID:/cs3zsyf0
プレモルの店多いよなあ
987それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 23:57:34.86ID:/xlB0XJE0
>>977
新一番搾りとかいってリニューアルして以来後味がフルーティーになって嫌いや
そういうのは一番搾りに求めてなかった
988それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 23:57:46.35ID:ILrpzmJF0
>>964
分かる
リニューアルするたび苦味が弱くなってるよな
989それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 23:57:55.44ID:Gbf4bjt/a
>>977
前は一番搾りもよく飲んでたんだよね
しばらくビールはラガーばっか飲んでてたんだけど、お店にラガーがなかったから久しぶりに一番搾り飲んだらやたら甘く感じて
ワイの好みが変わったのかなと思ってたけど味自体変わってるのかもしれんな
990それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 23:58:02.48ID:iCZYZcxv0
>>986
営業が凄いらしいね
991それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 23:58:26.06ID:N0jgRiagH
シンハーみたいな軽くて飲みやすいのがいい
992それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 23:58:46.33ID:+t8krrW/M
>>987
ワイも昔の一番搾りの方が好きやった
993それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 23:59:27.41ID:+t8krrW/M
>>989
あまくもたっとした味になったと思う
994それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/06(日) 00:00:19.22ID:WPyA72dE0
次スレいるか?
995それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/06(日) 00:00:44.70ID:nqNTOTlnp
【朗報】日本酒、ますます人気になっていた
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1667660432/
996それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/06(日) 00:00:46.35ID:2IK+fdEcM
>>994
一応あったほうがええかもしれんね
997それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/06(日) 00:01:08.67ID:K5suc/XA0
>>991
暑いとこではああいうのがええ
日本でも真夏に汗かいてたらあんまり香り強くて重いビールより発泡酒みたいな軽い奴がええな
998それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/06(日) 00:01:12.05ID:WvumTF7Oa
>>993
実際の所一番搾りって売れてんのかな
最近ラガーが売り場から消えてる店多いんやが
999それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/06(日) 00:01:13.98ID:WPyA72dE0
と思ってたら有能画たててるわ
1000それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/06(日) 00:01:46.65ID:WvumTF7Oa
うめ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 48分 24秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況